【悲報】宇宙開発、夢がない…back

【悲報】宇宙開発、夢がない…


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2018年08月11日 00:01
4. ID:DKPD0JT.0
5. エルタ?ー帝国カ?カ?ーン少将、日付違いて?悦に入る!
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2018年08月11日 00:13
9. ID:VkIAqAd80
10. とりま月は資源もあるし手頃な距離やしそこ目指そ
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2018年08月11日 00:13
14. ID:aAH9NMV10
15. >>1
> 月=これといった資源も無く開発する意味がない
> エウロパ=木星からの放射線が強すぎて近づけない
実際はこうかもね ↓
月=太陽からの放射線が強すぎて近づけない
この場合↑はアポロは月へ行っていない事になる w
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2018年08月11日 00:17
19. ID:X.R9JLPB0
20. 宇宙開発自体が次の世代に託す為のロマン事業なんだよ
自分達は宇宙開発の恩恵は得られないけど、次の世代か、はたまた数千年後の人達は得られるかもしれない
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2018年08月11日 00:17
24. ID:1NnL9puW0
25. 月でダメなら宇宙空間の時点でアウトな気がしますが
というか宇宙開発に掛かる時間に比べて人間の寿命が短すぎるんだよ
何かやってその結果がでるのに2,30年だし
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2018年08月11日 00:19
29. ID:CLJnArmC0
30. ※3
何事も、珍しき事を求め、異説を好むは、浅才の人の必ずある事なりとぞ
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2018年08月11日 00:21
34. ID:cFSHYdAh0
35. 宇宙という無駄空間
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2018年08月11日 00:25
39. ID:UtBjIM4D0
40. まだ誰にも展開されていない領域って思うとわくわくしてくる
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2018年08月11日 00:26
44. ID:EM8VVjnJ0
45. ???「夢がなくても止まるんじゃねぇぞ……」
46.
47. 10.浜風吹けば名無し
48. 2018年08月11日 00:26
49. ID:hQH6bs840
50. いずれ贅沢言ってられなくなる時が来る
その頃になってかわ喚いても遅いのでは?
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2018年08月11日 00:29
54. ID:J1LNh8md0
55. ネガティブに夢は無い
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2018年08月11日 00:30
59. ID:XI8cRPJB0
60. 人類全てが協力し合えばもっと技術発展はあると思うけど、結局欲と利益邪魔をするからな
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2018年08月11日 00:33
64. ID:aAH9NMV10
65. ※6
そもそもヴァン・アレン帯を人類が通過するのに最初に否定的な意見を
言ったのはジェームズ・ヴァン・アレン博士本人なんだけどね。
ソースはサイエンティフィック・アメリカン誌1959年3月号に寄稿された
ジェームズ・ヴァン・アレン博士の論文。
英語で科学論文を読めるヤツは見てくれ。
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2018年08月11日 00:37
69. ID:GTmI6lbJ0
70. 宇宙が光よりも早く広がってるっていうのは
その、惑星なんかの物体が光超えて移動してるってことだよね?
そんなことあっていいのか?
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2018年08月11日 00:44
74. ID:BZiwJZKu0
75. 最近、宇宙ネタがやたら多いのは何故?
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2018年08月11日 00:46
79. ID:xemiRoT30
80. 人類が宇宙に出たのは早すぎたのかも知れんな
RPGで言えば低レベルのうちから最終盤のエリアに迷いこんでしまったような
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2018年08月11日 00:58
84. ID:sDzIwnqn0
85. ガンダムかぶれのテロ屋が地球に落とすためにコロニー作りそう
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2018年08月11日 00:59
89. ID:N3CzvNVQ0
90. 宇宙、そこは最後の いやなんでもない
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2018年08月11日 00:59
94. ID:AN.XhmBZ0
95. 月からBETAが来るくらいのことがないと
宇宙移民なんか進まないわな
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2018年08月11日 01:00
99. ID:MlRS1WqE0
100. ないなら描けばいい
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2018年08月11日 01:06
104. ID:.SlKFTb40
105. コロニーはコストがかかる以上に隔離された密閉空間という環境がな
SF映画や漫画、アニメで描かれる危険や問題をはらんでいるというか
建設できたとしても、健全に運営、維持、管理していけるのかどうか
106.
107. 22.軍事報の中将
108. 2018年08月11日 01:07
109. ID:ieqvkDTU0
110. 夢がない?それはあんたの脳みその中だけだろ。
ヴァージンギャラクティック、Xスペースと着々と火星に向けて、ロケット開発中ですよ。
イーロンマスクは、来年の友人打ち上げを目指している。
アラブはのどこかは、2100年ごろの移住を目指しているらしいけど、これは現実的かまったくわからん。
ほんとに、ちゃんねらーの奴らって、何も知らないんだな。
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2018年08月11日 01:09
114. ID:1AZ3dXLd0
115. ※13
で、その博士は「月は太陽からの放射線が強すぎて近づけない」って言ったの?
平然と話題をすり替えるな、お前
116.
117. 24.軍事報の中将
118. 2018年08月11日 01:13
119. ID:D3aGOGA20
120. 太陽がちょっと不機嫌になったらみんな死ぬんやからどうでもええやん?
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2018年08月11日 01:13
124. ID:LOxHaHUZ0
125. > 資源とか言ってるけど無駄にしてる奴らぶち殺して人類9割ぐらい減らした方がいやろ
そうなったら真っ先にぶち殺される筆頭のくせに何言ってんだか 。
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2018年08月11日 01:22
129. ID:lxloLXbj0
130. それでも火星への移住は規定路線かな
現代の未熟な文明で語ってもしゃーないで
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2018年08月11日 01:24
134. ID:8ZZ4DfI30
135. >>あるけど核融合炉開発したほうが安上がりだろ
燃料が仮に無料だとしても、お湯を沸かして蒸気タービンを回す前提だと、設備費がかかるので、原子炉などとコスト構造はかわらないんじゃないかな?
宇宙開発レベルまでケイ素や半導体素子を大量生産する前提だと、将来的には太陽光のほうがコスト安になると思う。
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2018年08月11日 01:24
139. ID:h32fPqP50
140. 何が夢だよ、テメエの脳味噌はハッピーセットかよ、ボケ!
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2018年08月11日 01:25
144. ID:MKMPikZA0
145. 質問なんだけど、トランプが宇宙軍を作る目的って
アメリカは本格的に宇宙へ進出することを宣言したの?
それとも軍事組織を新たに作って雇用先を作りたいだけ?
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2018年08月11日 01:25
149. ID:f91ezgzx0
150. 推進剤を噴射して移動する宇宙船では、らちあかないだろうな。
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2018年08月11日 01:26
154. ID:Ab1cKgZ50
155. 取り敢えず月や火星やエウロパまでクドリャフカやズヴョズダチカを散歩に連れてくとこから始めなきゃだしな
んで実際どのくらいヤバイのか測ってから人間様の番なんだろ?
156.
157. 32. 
158. 2018年08月11日 01:33
159. ID:tVDRVmDY0
160. 又吉の番組で月には大量に水があると言っていた。
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2018年08月11日 01:39
164. ID:lxloLXbj0
165. ※29
つ軍産複合体
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2018年08月11日 01:49
169. ID:LWsuXsnX0
170. 宇宙人攻めてきたらおもろいのに…
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2018年08月11日 01:58
174. ID:z1cVMKcg0
175. >>577
そうはいっても、0.1%ほどの誤差で早く生まれた宇宙人類が居れば(地球と同じ度で発展したとして)それだけですげー科学が進歩してることになるからな
176.
177. 36.名無し
178. 2018年08月11日 02:06
179. ID:i1zxUUT10
180. AIにって言うけど
コンピューターは人間以上に放射線に弱いからなぁ
製造工場ごと生産出来るプラント型コロニーで旅立てばかなりいけそうではあるが
そんなもん現実に存在しないからなぁ
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2018年08月11日 02:10
184. ID:mm0CBlMD0
185. 宇宙でしか作れない合金とか化学物質とかないんか
186.
187. 38.軍事報の中将
188. 2018年08月11日 02:19
189. ID:3iYvx7lh0
190. 化学ロケットを使う限り、低軌道でもペイロード重量が
ロケット総重量の数%って現状は改善しようがないんだから
軌道エレベータが実用化しなけりゃ(地表上のリソースを
使用した)商業的な宇宙開発なんて無理ゲー
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2018年08月11日 02:38
194. ID:S7loEzPO0
195. 月に資源が無いなんて、表面に電波あてただけで判るのかね
196.
197. 40.軍事報の中将
198. 2018年08月11日 03:14
199. ID:3iYvx7lh0
200. ※39
現在の主流学説で判ってる限りでは、月の組成は重力が小さい
事により比較的軽量の元素が少ない事、石灰岩や化石燃料等の
生物由来(と想定されている)資源が存在しない事を除けば
地球と大きな違いはないと考えられている
逆に言うと地球上で非常に稀な資源が月に大量に存在する
可能性は低いわけで、地球に持ち帰るコストを勘案すると
経済的にペイする可能性は非常に低い
但し、唯一の例外はヘリウム3で、地球では地磁気や大気に
遮られて殆ど存在しない太陽風由来のそれが、月面には相当
存在する事が既に探査により確認されているが、商業利用
可能になるのは核融合技術の進展次第で、ヘリウム3による
核融合は現在まだ実用化していない重水素によるそれより
更に数段階ハードルが高い
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2018年08月11日 04:16
204. ID:Pph4AjHz0
205. いやコストがかかりすぎるって…
そのうち地球は間違いなく使い物にならなくなるから宇宙進出は必須なんだが…
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2018年08月11日 04:25
209. ID:EcsG.bSC0
210. 原子組み換えとかエネルギーの物質化とかが実現したら宇宙の全てが資源になるのになあ、と思った中学2年生の夏
211.
212. 43.名無し
213. 2018年08月11日 04:31
214. ID:CrbM8onM0
215. アステロイド16番プシケは、二京トンのニッケル鉄の塊。
鉄に対する金の存在費は百万分の一くらいだから、
二百億トンの金も含まれているはず。
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2018年08月11日 05:04
219. ID:XGEJsGPg0
220. ブリーチの戦闘並みにこっちのこれはどうや?を潰しにかかってくるなぁ
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2018年08月11日 06:17
224. ID:sAqyVw1o0
225. 科学研究は役に立つかどうかでするもんでなし。そういう国は三流国にしかなれん。
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2018年08月11日 06:24
229. ID:8z1VD.Ho0
230. 生命誕生が40億年前とほぼ最
惑星が出来てから知的生命体が生まれるまで約50億年かかるわけだ
ただ一度生まれたらその種が滅んでもまた生まれるだろうし、よその星に同時期に知的生命体が存在する可能性はそこまで低くはなかろうけど
231.
232. 47.名無し
233. 2018年08月11日 06:37
234. ID:MRPk1.Mp0
235. 日本国内でも電気ガス水道を引けば住めるようになる原野が相当数あるのに
世界中ともなると途方も無い面積確保できるわけで、
宇宙に住みたいとかいう発想はロマンではあるにしろ必要性を考えるなら1万年経ってもムリだろうな
236.
237. 48.名無しのプログラマー
238. 2018年08月11日 07:11
239. ID:yqKA.2Uu0
240. AIを産みだした事で人間の存在意義は終わった
地球滅亡の前に最高のAIやアンドロイドを積んだ
宇宙船が地球を脱出して人類の意思を引き継ぐのだ
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2018年08月11日 07:16
244. ID:l30yPL2D0
245. 資源あるって言っても採掘の費用や輸送費で採算合わないのがほとんどよ
例えば中国のフェロバナジウムが超高騰して1年前の3倍くらいの値段になったけど、それでもロシアとかインドネシアから持ってくるより安い
数万トン積める貨物船ですらこれなんだから、大した量が積めないうえに燃料費がイカれてる宇宙船じゃ白金やロジウムでもザクザク取れない限り無理じゃなかろうか
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2018年08月11日 08:16
249. ID:P.3NoZrw0
250. 月に核物質を投棄する
自然核融合が起こり、月は推進力を得て、どっか行っちゃう
あったなー、そんなの
251.
252. 51.名無しのプログラマー
253. 2018年08月11日 08:17
254. ID:PGOztN6p0
255. ※41
必須だろうが何だろうが、熱力学の呪いがある以上、
コストの問題で無理なモンは無理。
256.
257. 52.名無しの偉人さん
258. 2018年08月11日 08:20
259. ID:naAO0.RZ0
260. あの晴れ渡る空よりも高く
で宇宙開発みたいな先端技術に損得をもちだして否定するやつはばかだという名言あるけど
ほんとそうよな 技術の蓄積って国の宝やん
261.
262. 53.名無しのプログラマー
263. 2018年08月11日 08:29
264. ID:PGOztN6p0
265. ※52
先端技術の研究目的での開発と、資源開発は全然違う話だろ。
前者はともかく、後者はメリットがデメリットを大きく上回らないと
話にならんのだが。
266.
267. 54.名無し
268. 2018年08月11日 08:32
269. ID:3Bf0.Bxz0
270. 火星も星全体を変えるのでは無くドームを置けば良いだけの事
星まで資材を運搬するに金が掛かるが人を移住させるには
すぐにでも可能 最初は犠牲者が続出するリスクを負って行く
ガンダムでは無いが円柱形の宇宙コロニー造ればと空想する
わざわざリスクだらけの惑星に行くよりは地球上には腐る程の
未開の地があるし砂漠地帯にドーム造り街を形成すれば砂漠化の
浸食も防げるし土地は腐る程あるし人口増加なんぞ何の問題も無い
ソーラー発電も腐る程造れるし支柱を高くしてその上に都市を形成
一大巨大都市の誕生と最新テクノロジーでドームの表面は紫外線対策
と砂嵐などは高架なので問題無いしその下は日陰なのでそれなりに
使えるし光ファイバーで昼間と同じ暮しが可能。
NASAの映像見てるとホンマに火星では暮らせないのか疑問
あの映像もホンマモンかアメリカの砂漠地帯で撮影してCG加工
してるんじゃねーか まぁ無駄な惑星探査はこれからも続く
まだまだ針の穴にも満たない探査範囲
271.
272. 55.名無しのプログラマー
273. 2018年08月11日 08:34
274. ID:58Up7JWz0
275. 地球が宇宙船説
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2018年08月11日 08:49
279. ID:xwjFeupK0
280. アポロ計画って異常だったよな
人が月まで行って、帰ってきたんだぜ
でも月から得られたものって何かあったのか?
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2018年08月11日 08:51
284. ID:mTdRN43E0
285. ※54
金かかりすぎてそんなのするやついねえだろ
結局全ては金によって決まってるんだよ
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2018年08月11日 09:04
289. ID:9ZZa0Mof0
290. もう随分前からロマンしかないね。
現実を見ない人たちが、自分の(というかむしろ他人の示した)夢を描くだけの場になってる。
報道でも否定的意見を一切伝えないのは、どこかの共催W杯と同じ洗脳方法。
娯楽の投資に国家予算をどの程度投入すべきか、遅かれ早かれ議論になる。
ちなみに、今後地球でもっとも枯渇する物資はレアメタルとかじゃなく水と食糧だから、なおさら宇宙開発はお呼びじゃない。
メディアに乗せられて肉肉言ってる人は、いずれ己の近視眼を思い知る。
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2018年08月11日 09:05
294. ID:qdQpgEH60
295. 人間は不可能を可能にしてきたからなあわからんぞい
296.
297. 60.名無しのプログラマー
298. 2018年08月11日 09:08
299. ID:63HvEiXf0
300. 宇宙開発に夢がないだと? それは違う。君の脳みそが夢を作りたがらないだけさ。
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2018年08月11日 09:14
304. ID:7xlokAtD0
305. ※56
それ調べるために行ったんだぞ
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2018年08月11日 09:24
309. ID:xyAOfxcD0
310. 月って微妙なバランスで地球の位置を定めてるから、触ってもダメだろ?
開発したいやつはぬっこロす!
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2018年08月11日 09:28
314. ID:xyAOfxcD0
315. ※56
ソ連の人々がびびった。
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2018年08月11日 09:29
319. ID:xyAOfxcD0
320. 詐欺師のイーロンマスクなんてショボいロケット飛ばしてるだけだろ?
お前が先に火星に行けや!!!!!!!
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2018年08月11日 09:30
324. ID:xyAOfxcD0
325. 月開発するとは抜かしてやつ死刑な?
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2018年08月11日 09:33
329. ID:ywm7V8540
330. テラフォーミングは金星にシフトしなかったか?
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2018年08月11日 09:57
334. ID:fZU94.sv0
335. ホリエモンロケットが馬鹿にされているのは
議論の余地もなく簡単な部類の枯れた技術を使っておきながら
ケアレスミス=意識や知能の低さによる失敗をしているからだ
やるならもっとサークル活動の延長じゃなくプロ意識をもってやれって話
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2018年08月11日 10:14
339. ID:E4E.Bv830
340. 住む土地さがしたいなら田舎に腐るほど余ってるだろ
火星より数万倍マシや
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2018年08月11日 10:28
344. ID:aXPs9NPQ0
345. 地球型生命体にとっちゃ人類の存在は、太陽の膨張による絶滅を逃走と言う手段で回避する唯一のチャンスだろうね。人類滅亡後に次の知的生命体の出現が間に合うとは考えにくい。
かと言って人類の科学力が「生きて」太陽系脱出を可能にするレベルに到達するのも懐疑的。
でも「生命の無い状態」での脱出なら到達可能だと思う。
具体的には「AIとロボットとDNA」で脱出する。
宇宙船でマンボウの卵の如く宇宙を放浪して次の巣を探す。
で、安心して絶滅しようぜwww
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2018年08月11日 10:53
349. ID:2Sf4ldZh0
350. 月の土地争奪戦が始まっているのに馬鹿な事を言う
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2018年08月11日 10:58
354. ID:aAH9NMV10
355. ※23
>平然と話題をすり替えるな、お前
いいえ w
※13はあくまでも※6に対する反論 w
" 浅才の人 " とかいう中傷を間接的に否定しただけ
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2018年08月11日 11:05
359. ID:uxxhlsoa0
360. 死ぬ前に木星の中を見てみたいとは思う。
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2018年08月11日 11:52
364. ID:7s0K1YOa0
365. がんばって生身で宇宙に飛び出すより
電脳化の研究進める方がチャンスあるかも知れんな
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2018年08月11日 11:57
369. ID:WnZm.b9D0
370. 木星の中ってそもそも目視できるような状態なんかね
超科学的に頑丈で透明なカプセルに入れたとしてもろくにものなんか見えない気がする
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2018年08月11日 11:58
374. ID:f91ezgzx0
375.  宇宙旅行とか火星有人探査とかは、まだ技術的に時期尚早すぎるってことじゃないの。だから金がかかりすぎる上、危険すぎることになる。
 無人のロボット探査機をたくさん飛ばせばいい。そしたらタイタンの海の中も、金星の大気の底も、木星や土星、天王星の中も見ることができる。場合によってはサンプリリターンも可能。十年以上の長旅も平気。
 そのうち、異星からやってきた宇宙船の残骸が見つかることもあるかもしれない。そういうのは人が行かないと詳細がわからないから、有人探査しろという世論になり、間違いなく巨額の予算もつくだろう。それまではお金を節約して、基礎研究を続ける。
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2018年08月11日 12:10
379. ID:QIx466bC0
380. 金によってできることは決まるというけど、
出来るかわからないことでもそう見せかけて金を集金することはできる。
というかそれが目的なんじゃないのか。
個人的には人間が自分たちの意思で技術開発をして生活圏を開拓して
いってると考えたいけど、それは結果的にそう見えるからだけなんじゃ
なかろうか。
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2018年08月11日 12:38
384. ID:1BI5Bewo0
385. 夢というか現実問題としていつか地球は人間の生きられる環境じゃなくなるから
地球と心中するんでなければいつか宇宙に出なきゃいけない日は来るからそのための出資なんだよなあ
386.
387. 78.名無しのプログラマー
388. 2018年08月11日 12:45
389. ID:aJXgXpMG0
39

続き・詳細・画像をみる


粉瘤がめちゃできる病気まじでやばすぎ・・・・・・

【永久保存版】何度見ても笑える名作コピペスレ

【怪奇】山の怖い話【現実】『行き違った夫婦』『二度追いつく』他

オスカープロモーション所属女性タレントの主なお相手

コンビニで「レシートくれない店員」にイラッ! 「ください」と言うと「あ、いりますか(笑)」

骨折治療の患者に抗がん剤を39日連続投与、多臓器不全で死亡

【日本の闇】自販機でビールを売らない理由wwwwwwwwwwwwwwwww

UBIのスポーツゲーム『Steep(スティープ)』Switch版の開発が中止されたことが判明

血管ブチ切れるレベルで死ぬほどイライラさせられたゲームwwww

DQN「お前の妹さっきまで処女だったのにたった30分で経験人数100人超えちまったなw」

ネットでは割と叩かれてるけど正直好きなもの

日本人、文系なのに「世界史」勉強しない奴多すぎ説。ナポレオンすら知らんってどうなんや

back 過去ログ 削除依頼&連絡先