なんで昔の漫画やSFは携帯やスマホを想像できなかったのかback

なんで昔の漫画やSFは携帯やスマホを想像できなかったのか


続き・詳細・画像をみる

1:
なんでだ?
2:
ドラえもん
3:
>>2
ある?
4:
ドラえもん
6:
>>4
ソースはよ
5:
ドラえもん
7:
手塚治虫先生の作品に
今の物に似たのが書かれてた気がする
8:
>>7
手塚治虫は想像できなかったで有名やんけ
9:
ひみつ道具の「おこのみボックス」
多機能を備えた携帯端末が30年以上前に既に登場している
11:
ウルトラマンにも出てるやん
12:
ても一般市民レベルで普及してる描写はなくない?
14:
ここまでソースなし
嘘つきしかいないからVIPにいない方がいいぞ
15:
スマホの何を満たしてたらいいわけ?
16:
>>15
通話機能
20:
>>16
通話なんてトランシーバーでいいじゃん
17:
つーか別にSFって未来予知するジャンルじゃないし
19:
何言ってもこの手のバカは否定するよ
22:
眼鏡に通信機だったり
時計の文字盤がモニターみたいに立体になったりは
出来つつあるらしいな
27:
>>22
長野オリンピックでコリたから当分やるとこなさそう
23:
携帯電話のようなインフラに銭のかかるモンは普及しないと思われてたのじゃ(´・ω・`)。
個人でチョロっと買える尼の方が一般化すると多くの人は思ってたのじゃ(´・ω・`)。
実際の所、尼持ってる一般人とか極少数になったが(´・ω・`)。
30:
漫画とかアニメとかを見ていた世代が
こと物語に出てきたものを作ろうぜ
で作り出そうとするケースが多くなりそう
32:
実用待ちのSF技術とかフルダイブぐらいやん(´・ω・`)。
34:
ネットの普及がニューロマンサー あたりで
その頃にはウェラブルデバイスになっちゃってた
40:
とりあえず
80年代とか90年代中半ぐらいまでやってた
スタートレックシリーズ、海外のSFドラマでは宇宙船の船員がiPadみたいなのもって操作してたり
スマホのゴツい版みたいなのでデータスキャンしたり操作したりしてるで
42:
>>40
まじか
日本だけなんかな?
45:
>>42
先に海外のSFでやってるから真似してるみたいでやりにくいとか?
44:
>>42
スタートレックのデータスキャンしたり何か色々解析したりてる道具トリコーダ
47:
>>44
すげーやん
ってかそもそも携帯電話ってアメリカからきたものだものな
日本人が想像してない理由になるわ
53:
>>47
日本人が想像して世界で最初にやった奴
カメラ搭載ケータイ
49:
>>47
あとこれがスタートレックシリーズでお馴染みのiPadみたいな奴
作中これもって船員が移動してポチポチ押しながら仕事してるで船内で
ワイ小さい時に00年代初期のスタートレックの再放送でこれ見てたから
後々iPadでた時にスタートレックのあれやんけって思った
52:
>>49
まぁスマホもアメリカだもんな
41:
結局なんの話したかったのか
43:
>>41
携帯電話が普及した理由って何だろうと思ってね
46:
便利だからじゃん
ポケベルでさえ便利じゃん
単なる通話ならトランシーバーでとか、
腕輪で基地と
通話とかいくらでもあるじゃん
48:
>>46
一般市民レベルに普及してないだろ
50:
00年代ごろにヴォイジャーとか深夜やっててハマったわ懐かしい
51:
いろんなアニメが未来予測合戦みたいになってるのは滑稽
54:
あと
お財布ケータイ
あとたぶんテレビ機能付きケータイ
55:
糸なし糸電話
56:
ガラケーは優秀だぁ
57:
後発でスマホ流行らせて世界へなんて無理ゲー強要しなければ
未だに日本ってガラケーで
たぶんタッチ式のガラケーでスライド式みたいなのが主流だったろうな
最後のほうにでてたガラケーってボタンがついてるスマホみたいなもんだったし
58:
ガラケーがスマホに劣ってる部分は個人情報の収集能力ぐらいかな
60:
>>58
優れて見えるのだがw
62:
読者がリアリティ持てないギミックなんて意味ない
63:
逆に考えると、スマフォみたいなものが
あると困るという側面があるんだよね。
連絡手段が無いからこそ
成立するストーリーって、けっこうあるんだよ
だから、現在の作品でスマフォが登場するとしても
連絡手段以外には、あまり使われなかったりする。
64:
現在だって圏外に出れば使えなくなるんだけどな
66:
普通に設定として地味だしな
脳に直接インストールとか電脳空間に転位とか
そういうロマンがない
67:
日本だと1979年の車載電話が最初かも
68:
筒井康隆の小説に携帯出てくる
引用元:http://open2ch.net/
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する
「VIP・なんj」カテゴリの最新記事
- ko_jo
- VIP・なんj コメント( 57 )
-
Tweet
なんで昔の漫画やSFは携帯やスマホを想像できなかったのか
コメント一覧
1.
1:
3. :2018年08月11日 06:19 ID:CvE.iTMg0
4. 想像できなかったんじゃ無い
読み手の理解力に合わせただけ
いちいちその時代に無いもの出していたら
その説明だけでストーリーが進まないだろ?
5.
2:
7. :2018年08月11日 06:25 ID:ondIFX.s0
8. 探せばあるんじゃない?(テキトー)
【名誉毀損どうぞ】「警察かかりつけの精神保健指定医に事実確認を」高須クリニックの高須克弥は、警察を退職した保護司など高齢者約百名が共同体となって2005年頃から2chなどインターネットサイト上で行ってきた、 気に入らない書き込みをする、大半が若者であるネットユーザーに対し、公権力を不当に行使して個人情報を調べ上げ、その情報を元に、ネットユーザーを精神的に追い詰める集団犯罪活動に加担してきた。錯乱したネットユーザーが自サツをしたり、無関係の人に対してのさっ傷事件を起こすこともあるが、全国の警察署かかりつけ精神保健指定医が、ネットに書き込んだことで不可解なパニックを引き起こし、警察沙汰となった人を数多く見てきており、彼らがこの、法や倫理、人権を無視した極めて非人道的な活動の存在をよく知っている。高須と高齢者たちはこの活動を「教育」という大義名分をもって行ってきたが、あくまでそれは聞こえのいい口実であり、その実態は、彼らにとっての若者いじめであり、ストレス解消の趣味である。 メンバーの大半が警察OBである彼らに警察は口出しをすることができずに、事実上、やりたい放題となっている。
9.
3:
11. :2018年08月11日 06:39 ID:9zwWW3O10
12. >ウルトラマンにも出てるやん
でもコンピューターは計算結果も紙テープに穴開いてるヤツで吐き出すんだよなw
13.
4:
15. :2018年08月11日 06:42 ID:uRLsHuch0
16. 結局何が言いたいわけ?
「日本人が想像できなかった」ってこと?
チョソか?
17.
5:
19. :2018年08月11日 06:43 ID:9zwWW3O10
20. そんでケータイが出始めると未来の社会でもパカパカケータイだったりな
21.
6:
23. :2018年08月11日 06:44 ID:pMecORXA0
24. 画面を耳にあてて通話するってことに
違和感があった。やっと慣れてきたけど。
25.
7:
27. :2018年08月11日 06:45 ID:iF8Mxzlc0
28. 日本人が想像してなければ安心する>>1のスタイル
29.
8:
31. :2018年08月11日 06:46 ID:7xoe9fWv0
32. トランシーバーとか無線はあったぞ
33.
9:
35. :2018年08月11日 06:46 ID:9zwWW3O10
36. 朝からネ○ウヨがムキムキしてどーした?
これで発火するとか頭病みすぎだろw
37.
10:
39. :2018年08月11日 06:47 ID:UgD.8WgW0
40. 尼ってなんの略だろう?
41.
11:
43. :2018年08月11日 07:01 ID:KXbLhcaG0
44. モトローラが最初に出したフリップ式ガラケーのデザインはスタートレック(1966年?)の通信機をイメージしたもの
45.
12:
47. :2018年08月11日 07:12 ID:NS.XIWnD0
48. スペース1999で使われたコムロックはモニター付の通信機兼エアロックの無線解除キーでテンキーも付いた正に今の携帯のハシりみたいなヤツだったぞ
49.
13:
51. :2018年08月11日 07:14 ID:EN3Nt87B0
52. ウルトラ警備隊は腕時計型で画面まで付いてたじゃないか
53.
14:
55. :2018年08月11日 07:20 ID:GFpyCaLQ0
56. むしろ21cにもなって携帯しなきゃならない程テクノロジーレベルが上がらないとは想像できなかった、大体はサイボーグ化で全身が人工臓器と筋肉で通信機器なんてオマケ程度の感覚
57.
15:
59. :2018年08月11日 07:22 ID:GFpyCaLQ0
60. 体内に内蔵されてるか脳機能と構造が完全に解明されて未来では誰でもテレパシー通信出来てると思ってた
61.
16:
63. :2018年08月11日 07:23 ID:QCZhKwId0
64. 超小型の通信機が頭に入ってて、疑似テレパシーみたいなので通信するなんていうSFはくさるほどあっただろ
単純にSFのことを知らなすぎなんじゃないのか
65.
17:
67. :2018年08月11日 07:29 ID:GFpyCaLQ0
68. 70年代ぐらいまでのSFブームからすると、2018年の技術レベルは1989年には一般化してる感覚だよ、2018年だと月はもちろん火星にも有人基地があって、2040年と言えば外宇宙に核融合恒星間宇宙船が交易してるレベル
69.
18:
71. :2018年08月11日 07:30 ID:kZmmQb590
72. 攻殻機動隊は電脳化してるけど現実は不可能じゃないか。全身義体も無理だし、ガンダムみたいなスペースコロニーも縮退炉やナノマシンによる自己修復も無理。
宇宙エレベーターさえも造れない。
73.
19:
75. :2018年08月11日 07:32 ID:LJsPLKRJ0
76. ナデシコのコミュニケ
77.
20:
79. :2018年08月11日 07:34 ID:xu0aC1hb0
80. スマホなんか漫画にかいて何が面白い?
それより巨大ロボットや宇宙船や空飛ぶ車の方が凄いし楽しいだろ。
携帯端末なんて地味なものだよ。
81.
21:
83. :2018年08月11日 07:43 ID:GFpyCaLQ0
84. TPぼんのリームは2016年から来てたんだよな、当時は超未来な世界から来たと思ってたが・・・
85.
22:
87. :2018年08月11日 07:44 ID:EfZQoioM0
88. 技術として想像できなかったんじゃないよね
「社会的インフラというまでに誰もが携帯デバイスを持つようになること」が
想像できなかっただよ
あと、爆発的に数を伸ばした原因はカメラ付が出てから
誰もがカメラを持つということ自体想像できなかったんだよ
しかも誰かのために何かを撮るというよりも
自分本位な写真をとるという自己欲を満たすためのカメラの使い方なんて
誰も想像していなかった
89.
23:
91. :2018年08月11日 07:53 ID:lU1U.1.j0
92. 普通の腕時計型の通信端末とか使ってただろ?w
こいつガキだろ?
93.
24:
95. :2018年08月11日 07:56 ID:.c6NzOeB0
96. 今の時代には想像できない革新的な技術をアニメとかで描写するのは難しいよな
例えば2050年頃になって、その頃を描いてる昔のアニメみたときに「2050年代はこんなんじゃねーよw」って突っ込まれまくるんだろうな
97.
25:
99. :2018年08月11日 07:56 ID:GFpyCaLQ0
100. アレだよな、スマホがケータイが、というより、インターネットで世界中が繋がるという感覚は、昔のSFでも兵器や日常生活でも一応あったけど、ここまで規模がデカくて生活や文化の中心になる感覚はなかったように思う、これに一番近いのは人類補完機構、じゃなくて、補完計画の方かもしれんな
101.
26:
103. :2018年08月11日 07:56 ID:H.dQtcfB0
104. テレビ電話がスマホになったって気付けよ
105.
27:
107. :2018年08月11日 07:58 ID:GFpyCaLQ0
108. 技術の上下というよりも、技術の使い方の方向性を予測できていない部分はこれからも色入り出てくるだろうね
109.
28:
111. :2018年08月11日 08:04 ID:Sbws5RU.0
112. 80年代の士郎正宗の漫画のワンシーンに片手に納まるカードのような端末で店の予約を取るシーンが有る。
113.
29:
115. :2018年08月11日 08:23 ID:JgTGotSt0
116. つーかスマホも過渡期の産物だからな
その先はスカウターとか眼鏡タイプ、
更に先は空中投影3D(多人数に見える)、
最終的には仮想空間
117.
30:
119. :2018年08月11日 08:29 ID:WRwB3AcC0
120. 個人通信端末とか出しても
面白くないやん
脳内に直接埋め込む方が未来感あるやん
121.
31:
123. :2018年08月11日 08:32 ID:somi0Xv80
124. なんだこの適当なまとめは…
125.
32:
127. :2018年08月11日 08:34 ID:Es6YGDWb0
128. 未来人がプラスチックの板ごときをスリスリしながら下向いて歩いてるとかSFに書ける訳ねぇだろ。
129.
33:
131. :2018年08月11日 08:36 ID:RM37pPjr0
132. 手塚が携帯を予測できなかったというのも
アトムが電話借りに行くシーンがあって、それが一人歩きしてんだろ?
実はどっかで小型の通信機器くらい余裕で描いてるんだろ?
133.
34:
135. :2018年08月11日 08:42 ID:.SDDszV20
136. スマホが通信や情報収集の最終形態じゃないからでは
137.
35:
139. :2018年08月11日 08:45 ID:l7.Nqwdi0
140. ※32
未来人が皆プラスチックの板スリスリして歩いてる光景ってかなりSFっぽい気がする。
141.
36:
143. :2018年08月11日 08:49 ID:M2.9N0.W0
144. 結局なにが言いたいのか。
一般レベルにスマホのようなものが普及してる描写なんて必要かね。
145.
37:
147. :2018年08月11日 08:55 ID:Vs6XCxms0
148. 普通にアニメで見かけてたけど。
腕につけるタイプが多かった。昔って、何年代の話なんだ?少なくとも80年代の未来百科とかにはあったぞ。
149.
38:
151. :2018年08月11日 09:15 ID:7weBISlV0
152. 一般レベルに普及しておらず、特別なものだからこそ映えるのにな
一般に普及してる世界観なんて書いちまったらそんなデバイスを解説する理由も機能を紹介する理由も消え失せてしまうわ
つか、未来図ってのはあくまでそれが想像された当時の技術をベースに考えられてるんだから、今の技術ベースで考えられる未来と昔のベースで考えられる未来は違って当然だわ
今の未来感で言えばコードを頭に繋ぐとかチップを脳に埋め込むとか言われてるけど、数十年したら「コードwwwいつの時代ww」「チップwww」とか言われてるだろうしな
153.
39:
155. :2018年08月11日 09:22 ID:9mgPLUbq0
156. タッチパネル式じゃないけど、手塚治虫は
「ふたりでリンゲル・ロックを」って作品で
一般市民のひとりひとりにまで浸透した携帯型コンピュータの話描いてるからね
157.
40:
159. :2018年08月11日 09:32 ID:MpaqiGtc0
160. ドラえもんとファイブスターで見た
161.
41:
163. :2018年08月11日 09:33 ID:y3hG1o8N0
164. 1960年代のスタートレックのコミュニケーターなんか具体的に映像化された携帯電話そのものなんだが
SF小説やコミックなんかはもっと昔からある
単にスレ主が知らないだけ
165.
42:
167. :2018年08月11日 09:38 ID:Ly73sgHN0
168. むしろ技術の進歩が想定の範囲に全く追いついてない
携帯端末だなんて何十年も前から発想されているにもかかわらず、この程度だし、車は空飛んでないし、瞬間異動はできないし、そこにあるかのような立体映像も見れないし、宇宙旅行も一般的になってないし
169.
43:
171. :2018年08月11日 09:43 ID:I56A19dr0
172. AKIRAの原作で能力者同士がどこにいても会話できるのがすげえと思っていたあの頃。
画像通信ができる腕時計をつけたキャラはいっぱいいたのに何でそれを一般人がみんなするという発想がなかったんだろうな。
173.
44:
175. :2018年08月11日 09:48 ID:G4rbbJBW0
176. パームトップ端末なんてSF小説でゴロゴロ出てただろ
177.
45:
179. :2018年08月11日 10:18 ID:TK8w6JVx0
180. スタートレックでの音声でのコンピューター操作も、
既に現実になってるよね。
181.
46:
183. :2018年08月11日 10:24 ID:I56A19dr0
184. つうかみんなのきらいなルグィンのSFやけどアンシブルっていう
宇宙どこにいても遅延なしで会話できる技術が普及してるよ
一般むけの小説じゃないからだめか
185.
47:
187. :2018年08月11日 10:27 ID:VA.DDNx.0
188. 腕時計みたいなのでAIを立体投影して
代行処理させる系とかSFは昔からあるな
189.
48:
191. :2018年08月11日 10:33 ID:qYvGlOPj0
192. 携帯通信機や小型コンピュータが出てくる作品はそりゃいろいろあるけど、現実のスマホとは「なにか雰囲気が違う」んだよな
技術の進歩を予想するのと、実際にどう使用され社会がどう変わるかまで予想すること、そしてそれが物語として面白くなるかはまた別ってことじゃないか
193.
49:
195. :2018年08月11日 10:50 ID:9Lt0HTZC0
196. スタージンガーっていうアニメに、どんな質問にも答えを出してくれる電卓が出てきた
あれはスマホで検索するのとそっくりだ
197.
50:
199. :2018年08月11日 10:53 ID:wwv.c1Zr0
200. ドラえもんだっつってんのに画像もないのな
201.
51:
203. :2018年08月11日 10:57 ID:se2UQjql0
204. まさかガチャに大金払ったり写真撮ってネットに上げるだけのサービスが流行るなんて思わなかったんだろ…
ハンズフリーでテレビ電話みたいな機能を使うようなものは想像できてただろうけど、それをやってるのはもっぱら外国人だけで、日本人がそれをやってたら頭のおかしい怪しい人にしか見えないから
205.
52:
207. :2018年08月11日 11:06 ID:qYvGlOPj0
208. ※51
アーサー・C・クラークの晩年の作品で、脳内にワームホール通信機を埋め込んだ新人類が登場する描写があった。クラークはそれを素晴らしいこととして描いていたが、実際には携帯情報端末がしょうもないことに使われ、人間の俗な部分を浮き彫りにするとはクラーク先生も予想しえなかったんだろうなあ
209.
53:
211. :2018年08月11日 11:10 ID:78ezgkO40
212. 今のSFって過去のアイデアや現実の先端技術を参考にしてるんやろ?
そう考えると何も無かった最初期のSF作家の発想力は驚異的やね
科学発達する前は参考にするの神話とか錬金術とかやろ?
213.
54:
215. :2018年08月11日 11:22 ID:SHFTTeMB0
216. スカウター
通話だけでなく戦闘力も数値化できるんやで!
217.
55:
219. :2018年08月11日 11:45 ID:2oQcV03E0
220. じゃあ、今から50年後に一般化している最新デバイスの形態を正確に想像できる?
紙状になってるかもしれないし、そもそも物理的に存在しないものになってるかもしれない
221.
56:
223. :2018年08月11日 11:57 ID:uAXH9LSH0
224. 描こうとした人は結構いたと思われる
不○子も石○森も編集に却下されてる
あんまり荒唐無稽だと出来なかったんじゃないかな
225.
5

続き・詳細・画像をみる


『ONE PIECE』凄く悲惨なキャラがいた模様… モーガン大佐は東の海レベルでは強いけど今更出し様がないキャラだよね…

【録音】なんだよこの漫画www【注意】

旦那側実家だけに何日も泊まるの嫌だ。旦那「お前はうち(俺側〇〇家)の人間になった」

小室さん「紀子さまは帰国子女だから、日本語があまり理解できない。僕の話もわかっていない様子だ」

PS4のボーダーブレイクってどうなの?

【冷めた】彼が事故って相手とトラブルになったので弁護士の知人に相談すべく両腕骨折の彼の代わりにメールを打ったが「冷たい文章で嫌。もっと気持ちを入れろ」とダメ出しされた

【悲報】ワイ、職場で「ビートルズが好き」と言ったところ同僚達から爆笑される

昭和時代の日本人が知ったら驚くと思う現代の日常ランキング 1位 テレビが薄っぺらくなっている

コンビニで「レシートくれない店員」にイラッ! 「ください」と言うと「あ、いりますか(笑)」

彡(^)(^)「高級イヤホンなんてアホらし!1000円くらいのでええやろ!」

倉木麻衣の美人すぎる現在wwwwwwwwwwwwwww

【画像】共産党がバーベキューを主催した結果

back 過去ログ 削除依頼&連絡先