中国人 「“サムライ”や“ニンジャ”は世界中で人気なのに、なぜ“武侠”は認められないのですか?」back

中国人 「“サムライ”や“ニンジャ”は世界中で人気なのに、なぜ“武侠”は認められないのですか?」


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しのコピペ
3. 2018年07月28日 21:13
4. 抗日映画は武侠物とは違うんかな
5.
6. 2.名無しのコピペ
7. 2018年07月28日 21:15
8. 商売っ気というか売り込む気があったのか怪しいんだから仕方ないんじゃね?武侠なんて単語はここで初めて見たよ
9.
10. 3.(´・_・`)
11. 2018年07月28日 21:16
12. 世界中のイメージだわ
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
弱いくせにズル賢くて卑怯な外道のゲームなんか面白くともなんともないの。
ゲームしてる時は自分と同一化したいイメージがあるのだが、誰が中国人と同化したいと思う?
バーカ
13.
14. 4.名無しのコピペ
15. 2018年07月28日 21:18
16. 無双ゲー?アウトロースター?
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2018年07月28日 21:18
20. 侍とかニンジャはキャラクターとして確立されてるけど、武侠はキャラクターとして立ってないからじゃろ
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2018年07月28日 21:20
24. ※1
任侠と書いてにんぎょと読むきん
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2018年07月28日 21:21
28. がしゃーん
  がしゃーん
 △ ¥ ▲
 ( ? 皿 ? )
 (  )
 /│  肉  │\
<  \___/  >
 ┃ ┃
 = =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれる
すごいやつだよ
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2018年07月28日 21:23
32. ちなみに武侠という単語は日本製だよ
33.
34. 9.名無しのコピペ
35. 2018年07月28日 21:23
36. あー今日もシナチョンの嫉妬が心地いい
何の魅力も実績もないテメーらとは格が違うんだよ、俺達はな
ゴミに焼き餅やかれても何の得にもならねえけどなwプギャ
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2018年07月28日 21:25
40. 嫉妬したい気持ちは分かるけど勝手にパクったり起源主張したりするのはやめてもらえませんかね?
日本が普段大人しくとも、キレると怖いって事、中国さん韓国さんはそれ一番よく知ってるよね?
41.
42. 11.名無しのコピペ
43. 2018年07月28日 21:30
44. 単純に使いやすさの問題じゃないの
侍や忍者は全然日本と関係ない世界に出してもOKだし、
マチガイニッポン丸出しでもOK、日本人じゃなくてもOK、とにかく自由
武侠は武侠モノの世界観をちゃんと作らないとダメだから
45.
46. 12.
47. 2018年07月28日 21:30
48. そりゃ武侠映画作るのやめたからじゃん
昔は良い武侠映画あって日本でも上映してたのにね
やってないものは流行らない
49.
50. 13.名無しのコピペ
51. 2018年07月28日 21:32
52. 水滸伝の「好漢」は人殺しと泥棒とヤクザ
好漢以外の一般人や役人も含めて「カッコいい奴」「立派な奴」ゼロ
登場人物全員クズクズ&クズ
日本の翻案はともかくとして、原典(の忠実訳)読むと、カッコいいあこがれのキャラとか一人もいない
(物語の面白さとは別の問題として)
53.
54. 14.名無しのコピペ
55. 2018年07月28日 21:33
56. 三国志じゃダメなの?
57.
58. 15.名無しのコピペ
59. 2018年07月28日 21:33
60. 本(歴史)を焼く国に文化は根付かないからね
やりたきゃ三国志一本でやってみたら?
61.
62. 16.
63. 2018年07月28日 21:35
64. 中国だから…
65.
66. 17.名無しのコピペ
67. 2018年07月28日 21:37
68. 星方天使の方が好きなわしは異端
69.
70. 18.名無しのコピペ
71. 2018年07月28日 21:37
72. 伊東岳彦はとりあえずA君(17)の戦争ちゃんとやれ
終わらせろとか言ってない、やれ
73.
74. 19.名無しのコピペ
75. 2018年07月28日 21:38
76. wizの影響がデカい
77.
78. 20.名無しのコピペ
79. 2018年07月28日 21:38
80. そんなよく分からん武侠ものなんて推すより、素直にカンフー物じゃアカンのだろうか
81.
82. 21.
83. 2018年07月28日 21:39
84. 中国は神仙とか道教関係の方を押すのが良さげかと
ゲーム向きだと思う
キョンシーと霊幻道士みたいなのもそんな感じ?
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2018年07月28日 21:39
88. カンフー映画ですら中国映画じゃなくて香港映画だからな。
当時の香港は中国じゃなくてイギリス。
今の香港人は中国領土になった事を死ぬほど嫌がってる。
89.
90. 23.NEWSまとめもりー訪問者
91. 2018年07月28日 21:40
92. 26>に高倉健wwww
93.
94. 24.名無しのコピペ
95. 2018年07月28日 21:42
96. 佐藤大輔でした・・・
97.
98. 25.名無しのコピペ
99. 2018年07月28日 21:45
100. falloutとかlast of usは武侠のように思えるし
案外アメリカで人気がでてもおかしくないとは思う。
替天行道(国なんて、王や帝なんてクソ喰らえ。俺達は小さな政府作って
マイルールで生きてくぜ!)なんて考えもアメリカ人にはぴったりだし。
101.
102. 26.名無しのコピペ
103. 2018年07月28日 21:47
104. むかしサンデーに連載されてた中国武術マンガ「拳児」のサブタイトルというか惹句というかが
「東方武侠伝」だったと思う
105.
106. 27.名無しのコピペ
107. 2018年07月28日 21:50
108. 海外のメーカーでは草案の時点で中韓の題材は基本的に跳ねられるか恐ろしく厳しく見られる
この2国は本当にやっかいで舞台にしろ歴史題材にしろ兎に角クレームをつけてくるから避けられてる
ケチとか文句とかじゃなくてクレームね特に中国は現政権がかなり表現に対して厳しい
しかもこの2国ってメーカーからしてもゲームのプレイヤー多い国で商売考えると危ない橋渡りたくないわけだから最初からこれらを除外して選定を始める
だから中国や韓国は舞台にしないしその結果ならない
せいぜいそれぞれの国のモチーフの可能な限り非現実的にした物や人物しか出せない
それすらもかなり気を使って監修しないと地雷踏む可能性もゼロじゃないから結局労力考えると避けた方がいいんだよね
韓国人が長年に渡ってカプコンに対して韓国人を出せと粘着し続けたところからも分かるだろ
109.
110. 28.名無し
111. 2018年07月28日 21:55
112. トレードマークが無いから。
侍ならちょんまげと刀と兜。忍者なら黒尽くめの格好と手裏剣と忍術。これらはひと目でわかる特徴がある。
武侠は他の国のものとひと目で区別がつかない。良く言えばそれだけ中華の影響力が大きかった事を示しているが、その分個性が死んでいる。ぶっちゃけ韓国ドラマと区別がつかない。
113.
114. 29. 
115. 2018年07月28日 22:00
116. 単純にモンゴル全盛期を思い出すからでないの
117.
118. 30.名無しのコピペ
119. 2018年07月28日 22:01
120. サンダーボルトファンタジーが面白かった。
「乙女の涙を避けて通るは君子の教え、
受けて立つのが武侠の道」とか、かっこいい。
121.
122. 31.名無しのコピペ
123. 2018年07月28日 22:03
124. ※13
それを言うなら日本の武士も源平合戦から大坂夏の陣に至るまで
やってる事はヤクザのシマ争いと本質は同じなんだし
オタとは水と油のように見える龍が如くシリーズが一定のセールスを残しているように
そういった人間のクズに憧れる層というのも常に無視できない規模で存在してる
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2018年07月28日 22:03
128. わしらがいわゆる「中国人」として思い出すような弁髪とかキョンシーの衣装とかって
漢族じゃなくて満州族の風俗だからな
チャイナドレスも満州族の女性服の変形
129.
130. 33.
131. 2018年07月28日 22:03
132. 武侠は入り口のハードルが高いからなぁ
知れば面白いんだけどね…
そういえば虚淵脚本で台湾の人形劇やってたでしょ?あれも武侠モノだよ
133.
134. 34.名無し
135. 2018年07月28日 22:04
136. 金庸作品は大好きです
137.
138. 35.名無しさん
139. 2018年07月28日 22:05
140. 武林(ぶりん)と呼ばれる民間組織みたいな武術家の集団が、悪の精霊やショッカーみたいな軍団と戦う・・・みたいな大筋の、個人ではない組織抗争のカンフー物
が、武侠モノだったと思う(いい加減)
台湾にある人形劇のシリーズとか、歴史あるコンテンツで面白い
ファンタジックなX-MENみたいな感じ
141.
142. 36.名無しのコピペ
143. 2018年07月28日 22:05
144. 日本自体がファンタジーと思ってるんじゃね?
ガリバー旅行記にも日本出てくるし
空飛ぶ島ラピュタ編にね
145.
146. 37.名無しのコピペ
147. 2018年07月28日 22:07
148. ※31
いや、宮本武蔵の五輪の書とか、本質も何も色々違うだろ
同じってごっちゃらけになるかよ。焚書する向こうのはそもそも資料がないわ
149.
150. 38.名無しのコピペ
151. 2018年07月28日 22:10
152. 米31
いや平家物語とか太平記とかも史実としてはシマ争いなんだけど、
物語としてはなんらかの普遍的な価値観に沿って戦ってるじゃん
あるいは現代の仁侠モノだってそうだ
しかし水滸伝とかのキャラの行動原理は全て「酒と金と威張ること」のためなんだもん
153.
154. 39.
155. 2018年07月28日 22:10
156. あ、あとね
Gガンダムの東方不敗ってネーミングも原典は武侠ね
そっちだと中年イケメンと付き合ってる超強いオカマジジイで教祖様だけど
(監督がインスピレーションを受けたのは映画スウォーズマンだけどね)
157.
158. 40.名無し隊員さん
159. 2018年07月28日 22:13
160. 金庸の武侠小説面白いぞ
161.
162. 41.名無しさん外野手
163. 2018年07月28日 22:14
164. ※27
カプコンの宇宙が舞台のTPSの主人公が、なぜかイ・ビョンホンにソックリだったのはそのせいか・・・
165.
166. 42.名無しのコピペ
167. 2018年07月28日 22:19
168. 武侠は日本で言うと農兵みたいなもんやん
169.
170. 43.名無しのコピペ
171. 2018年07月28日 22:20
172. 《武侠》を自認していた奴らが大量に清国崩壊期から国共内戦終結期まで居た訳だが
只の破落戸、淫〇屋の用心棒兼ツケの取り立て、○人〇体遺棄の実行犯、麻薬の密売屋
密輸屋の傭兵等々ロクなもんじゃ無い・・・と言うのを欧米にリアルタイムで見られているからなぁ
で、ニューヨーク・サンフランシスコ他のチャイナタウンで手槍で突き刺し合い、斧で殴り合い、手鉤でブッ裂き合い等の抗争事件で棺桶屋大賑わいの惨劇を起こした奴等も、自称《武侠》
これで武侠物が欧米で人気が出る方がオカシイだろ。
ニホンノサムライ、ニホンノニンジャは『過ぎ去った麗しき過去』という神秘的なベールが
殺伐とした実態を覆い隠すだけの時間的余裕(ズレ)が有った訳だし
リアルで『外道バレ』してるんじゃあ、無理無理。
173.
174. 44.名無し
175. 2018年07月28日 22:27
176. 題材はあるけど上手く使えない、最近中華アニメよくやってるけどストーリーもキャラデザもパクリパクリでクソアレンジしか出来てないもん、結局なろう系みたく魂がなんにもこもってないのはダメなんだよ。
177.
178. 45.名無しのコピペ
179. 2018年07月28日 22:30
180. 武侠は武侠としてのわかりやすい象徴に欠けるから難しいよね
武侠って括り自体がどっちかといえば生き方の部類だし、武芸・武術って括りで剣や拳や槍など何でも使うし。内外功や仙術なんかも使うの多いけど種類多すぎて代名詞にはしづらいし
いっそ多種多様なキャラクターと設定とを活かしてスーパー武侠大戦みたいなの作って一発当てるしか…
181.
182. 46.名無しのコピペ
183. 2018年07月28日 22:35
184. 三国志は日本で売れてるじゃん
あと、カンフー映画が先に売れちゃってるから
185.
186. 47.名無しのコピペ
187. 2018年07月28日 22:36
188. クールジャパンじゃなくてジャポニズムの成果でサムライや忍者が
日本の文化として紹介されたから有名になった。
さらに明治期の各界の人たちの努力によって広く受け入れられた。
(ただし、大正期以降で全部だめにする)
中国というか漢民族は自分たち中心で、自分たち以外は異民族(格下)扱いしてたから
当然、そんな文化が正確に広がらず、中国人を出す=オカルトですべて解決という
もうこいつら題材にするなよってのが暗黙の了解になってしまった。
189.
190. 48.名無しのコピペ
191. 2018年07月28日 22:37
192. まず民族が違うじゃん
193.
194. 49.名無しのコピペ
195. 2018年07月28日 22:38
196. メガテンでも外道は倒しても軸がぶれねえ
197.
198. 50.名無しのコピペ
199. 2018年07月28日 22:42
200. 文化の発信云々の前に、安易なパクリによる濫造を止めろよ
リスペクトが感じられるものは、どこかで見たようなものでも受け入れられやすいぞ
どこぞの起源を主張する国よりは大分マシとはいえ、五十歩百歩レベル
201.
202. 51.名無しのコピペ
203. 2018年07月28日 22:44
204. ※47
葛飾北斎とか、当代の芸術が海外に回収され保護されたってことは当代の「売っちゃっても良い」の基準が低かったとしかいえないと思うがね
侍忍者じゃなくて触手ものとか東海道中膝栗毛とか、文化的な力の凄さなのか
まあ、文革とか焚書とか、あちらの焼いちゃった根こそぎ壊しちゃったって都合なんて、他所の文化圏にはしらぬ話だ
205.
206. 52.名無しのコピペ
207. 2018年07月28日 22:44
208. カンフーはメジャーだからええやん
詠春拳大好きやで
209.
210. 53.名無しのコピペ
211. 2018年07月28日 22:45
212. これ、コンテンツパワーが問題なんじゃなくて、本質は自民族にカッコいいバックグラウンドがあることを誇りたい、
文化的な自信を持ちたいってのが力点だよね
おかしいよね、そういう「民族文化」みたいなものは共産主義の敵だから、文化大革命で全部ぶっ潰したはずなのに
213.
214. 54.名無し
215. 2018年07月28日 22:47
216. 中国拳法があるだろ
曲刀とか棒術とかだめなん?
217.
218. 55.名無しのコピペ
219. 2018年07月28日 22:49
220. 侠の精神を外国人向けに解説出来る本でも出して、それが中国で今尚受け継がれているという実態を・・・
無理だなw
ピカロとして、悪漢でも目指した方がまだいいんじゃね?w
221.
222. 56.
223. 2018年07月28日 22:55
224. その国で生活している人たちが作らんしな
世界がわかるわけない
いざ作るとしてもパクり元がないと作れない人たちになっちゃっているし無理だと思う
225.
226. 57.名無しのコピペ
227. 2018年07月28日 23:13
228. 武刃街けっこう好きだったぞ
229.
230. 58.名無しのコピペ
231. 2018年07月28日 23:14
232. 所詮
小説の中での設定なでけで 作り物には興味なんか涌くわけもない
侍や忍者はリアルな世界であり、その文化と共に精神性に興味を抱くわけだろ
中国人ってほんと表面しか物事を捉えるしかできない低脳だな
まあ、低脳だからいいんだよねw
中国にはカンフーという武術で世界を魅了してるじゃん 
233.
234. 59.名無しのコピペ
235. 2018年07月28日 23:22
236. SAMURAIが核撃ぶっぱしつつ最強武器振り回し、悪のNINJA素手で敵を一撃死させてくゲームを“アメリカの”大学生が作るくらいイメージ先行の存在なんて特殊な例だとわかりそうなもんだろ
237.
238. 60. 
239. 2018年07月28日 23:43
240. 忍者と武侠あわせて任侠
241.
242. 61.名無しのコピペ
243. 2018年07月28日 23:44
244. 基本的に中国の格闘家は卑怯だからじゃね?
ジャッキーチェンでさえ、外に愛人作りまくりで、香港人からも嫌われいるし。
245.
246. 62.名無しのコピペ
247. 2018年07月28日 23:51
248. 武侠的な映画はぽつぽつ出てる気がするけど武侠の定義自体結構あいまいだから
ジャンルとして大きく流行るって感じじゃないな
249.
250. 63.名無しのコピペ
251. 2018年07月28日 23:56
252. *38
「酒と金と威張ること」ってまさに普遍的な価値観じゃないかw
253.
254. 64.名無し
255. 2018年07月28日 23:56
256. 中国文化十分流行ってるやん
257.
258. 65.名無しのコピペ
259. 2018年07月29日 00:05
260. カンフーでいいだろう
クソ面白く無い理屈こねるからいけない
261.
262. 66.名無しのコピペ
263. 2018年07月29日 00:25
264. 武侠はずーっと流行ってるやん
ちゅうか、三国志の劉備サイドは完全に武侠やん
265.
266. 67.
267. 2018年07月29日 00:26
268. 武侠って実在するのかよく分からんし
侍、忍者は有名な人物とかその逸話が結構残ってるからな
269.
270. 68.名無しのコピペ
271. 2018年07月29日 00:29
272. 武侠ってあれだろ?カンフーハッスルみたいな奴の事だろ?
技とか流派とかのネーミングセンスはドストライクで好きだったな
273.
274. 69.名無しのコピペ
275. 2018年07月29日 00:31
276. 武侠はジャンルとして広範囲過ぎるんだよね 
特定の傾向とか歴史とか趣向があるわけじゃないし
ゲームオブスローンズ、ソードアートオンライン、宇宙戦艦ヤマトも全部武侠モノと呼んで差し支えないくらい
277.
278. 70.名無しのコピペ
279. 2018年07月29日 00:37
280. そこまで古くない実在の武侠と言ってもいい人物なら、黄飛鴻でしょうな
何とビックリ、ナンバーワン映画スターだったりするし
281.
282. 71.名無し隊員さん
283. 2018年07月29日 00:45
284. 正直生きてる間に中国で政権転覆を狙った内紛が起きて大混乱と暴動勃発の内戦が起きるのを待ってる
金盾でネット情報コントロールするの限界あるしいつか爆発しないかなー
285.
286. 72.ああああ
287. 2018年07月29日 00:53
288. 魔法も剣も使う魔方剣士(魔法と物理両取ファンタジー)が世界的に求められていて
NINJA SAMURAIはそれに合っている。
史実資料や創作のバックボーンがあるのも大きい。
289.
290. 73.名無しのコピペ
291. 2018年07月29日 01:02
292. 今度武侠テーマのバトルロイヤルでるね
PUBGみたいなの
293.
294. 74.名無しのコピペ
295. 2018年07月29日 01:10
296. 毛沢東無双ゲームとか製作したら凄いだろうな
 
297.
298. 75.名無しのコピペ
299. 2018年07月29日 01:43
300. そういえば魏志倭人伝に
魏の人「あれはなんだ?」
魏の人2「槍か?」
魏の人3「でも形状が違うぞ?」
倭人「わが国では祭具として使っております」
って表記があるらしい
確かめてみたことはないがね
やっぱり弥生時代から文化的な差異は大きかったのだろう
301.
302. 76.名無しのコピペ
303. 2018年07月29日 01:50
304. モリノブスゲー
305.
306. 77.名無しのコピペ
307. 2018年07月29日 02:01
308. ※27
それで結局出てる韓国人って悪役ばっかりなのかw
カプコンやるなぁ
とりあえず出してやったけど、アンチ韓国なんかな
309.
310. 78.名無しのコピペ
311. 2018年07月29日 02:07
312. 金庸みたいな古めの武侠小説とか、武侠映画とか。
日本で最近だと虚淵玄のサンダーボルトファンタジーとか、ポテンシャルはあるんだけども。
じゃあそれが中国国内で受けるかっていわれたら
日本で時代劇があんまり受けなくなってるのと同じ感覚だと思われる。
国内で受けないから海外に向けて発信も何もあったものじゃない。
それでも現在の中国には資金力とか過去にアメリカや日本で蓄積された情報はあるから
日本のバブル期並の勢いで映画とシナリオを量産されたら危ういんじゃないかなぁ。
313.
314. 79.名無しのコピペ
315. 2018年07月29日 02:26
316. 忍者が世界で通用してるのはショー小杉のおかげだと思うけどねぇ。
武侠いいじゃない。金庸やら古龍やら大好きだ。
317.
318. 80.名無しのコピペ
319. 2018年07月29日 02:35
320. でも中国にもカンフークンフーって強みあるやん
日本はサムライニンジャっていう「日本刀」ブランドで戦ってきたけど、ちうごくはクンフーって「徒手空拳」ブランドで席巻しとるやん
日本の徒手空拳つったらスモウカラテカジュードーだろうけど、サムライニンジャに比べたら言うほどやん
ええやん、中国は嫌いやけどカンフーかっこええし俺は好きやで自信持てや
321.
322. 81.名無しのコピペ
323. 2018年07月29日 03:01
324. 中国は嫌いだけど三皇五帝から始まる中国の歴史は面白いし文化は学ぶべきところがある。
しかしそれをひっくるめて尚顔をしかめてしまう。
分けて考えるべきだとはわかるんだけど難しいなー。
325.
326. 82.名無しのコピペ
327. 2018年07月29日 03:19
328. 天安門を舞台にしたアクションゲームなら受けるだろう
ファイナルファイトみたいなベルトスクロールタイプもいいし
三国無双みたいな3Dアクションでもいい
圧倒的不利な状況で好き勝手に暴れてみたい
329.
330. 83.名無しのコピペ
331. 2018年07月29日 03:34
332. 魔法使いの魔法が使えたり、錬金術師の魔法が使えたり
侍も忍者もファンタジー
333.
334. 84.名無しのコピペ
335. 2018年07月29日 04:20
336. 中国は数千年掛けて焚書坑儒しまくったのにまだあれだけの文化が残ってるから侮れない
むしろ元からない文化が易々となくなる某国のほうが異例中の異例であって
337.
338. 85.名無しのコピペ
339. 2018年07月29日 04:58
340. 周恩来はインテリなので「天下三分の計」を目論んだ(三国志)
毛沢東はそういうのいいから無茶苦茶にしよう「緑林」の再現だ!(水滸伝)
341.
342. 86.名無しのコピペ
343. 2018年07月29日 04:59
344. 真面目にやると、共産党が政権批判とか政府転覆を助長するとかで圧力かけて潰すんだろ
ストーリーと世界観だけで検閲が入ってクソになるような国だからな・・・
345.
346. 87.名無しのコピペ
347. 2018年07月29日 05:00
348. ※84
ないよ
民主主義もないし人権もない
党による圧政しかないな
349.
350. 88.名無しのコピペ
351. 2018年07月29日 05:39
352. ぶっちゃけ中国の場合、パクリの印象が強いから根付かないのでは?
4chanのゲーム版でも欧米人が言っていたけど、基本欧米は中世の
ダークファンタジーと第二次世界大戦の軍服が好きなゲーマーが多い
そして日本の場合はサムライや忍者はデザイン性がいい
サムライの甲冑が西洋の甲冑に近いので親近感も沸くんだと
一方で中国の武侠はペラペラの布で韓国と区別がつかない
また欧米人はドラゴンボールのような中国が好きであって
アジア丸出しの古代中国の話はまるで興味がわかないらしい
あとモンゴル帝国のイメージが西洋ではあまり良くない
だから中国が日本のように武侠をカッコよく出したいのなら
いっそファイナルファンタジーのように金髪で青い目の中国人を
出して、三国無双のようにしないと欧米では受けないだろう
黄色人種は地味すぎるとフィンランド人の4chan民も言っていた
悲しいがFFがドラクエや鬼武者よりも売れるのはそういう面が強い
ゼルダが受けるのも白人はやはり白人にしか魅力を感じない
353.
354. 89.名無しのコピペ
355. 2018年07月29日 05:54
356. むしろ武侠は北斗の拳or華の慶二+クロエの流儀的なイメージで売り出していくと面白いとおもうんだけどなぁ・・・。
357.
358. 90.名無しのコピペ
359. 2018年07月29日 06:58
360. 昔、「臥竜列伝」というゲームがあったんだ
凸の製品
「時は群雄割拠の三国時代、呂布奉先にさらわれた芙蓉姫を救うべく、桃園三兄弟「劉備玄徳」、「関羽雲長」、「張飛翼徳」が姫を救い出しに長安に向かう、という設定のトップビュー視点によるアクションシューティング。」
シューティング
361.
362. 91.名無し
363. 2018年07月29日 07:26
364. 武侠そのものが確立したスタイルが無いごった煮で、思想も混ぜ込めだからな。
365.
366. 92.あ
367. 2018年07月29日 07:57
368. 武侠って日本で言うヤクザ者ってイメージがあんだよな、もしくはアウトロー
漫画だと蒼天の拳とか
侍や忍者と比べるにはジャンルが違うだろ
369.
370. 93.名無しのコピペ
371. 2018年07月29日 08:16
372. カンフーなら知名度あるやん
373.
374. 94. 
375. 2018年07月29日 08:23
376. 中国がアカだからだろ。
悲喜こもごもだから物語に深みも出るのに
中共の意に沿わない思想をことごとく焼いてきたから、どうにも薄っぺらくてウソ臭い。
377.
378. 95.名無しのコピペ
379. 2018年07月29日 08:29
380. 北方謙三ラジオ水滸伝は無茶苦茶面白かったし、どうにかすれば人気出ると思う
全員女体化でもさせれば?
381.
382. 96.名無しのコピペ
383. 2018年07月29日 08:44
384. カンフー映画が世界を席巻しただろうに
385.
386. 97. 
387. 2018年07月29日 09:08
388. カンフー映画は中国っつうか香港映画だからな。
389.
390. 98.名無しのコピペ
391. 2018年07月29日 10:17
392. 殺した雀を今更嘆くなよ(´・ω・`)
393.
394. 99. 
395. 2018年07月29日 10:52
396. カンフー枠が世界的人気なんだから、そっち大事にしろ!
そもそもアヘン戦争で骨抜きになった中国と、幕末で異人に斬りつけまくって果ては切腹からのハラワタ投げつけコンボでぶっ飛んでた日本じゃ、欧米への印象が違いすぎるわ
中国は近代の歴史がお粗末過ぎるよね
397.
398. 100.三番
399. 2018年07月29日 11:44
400. シンボルマークが無い。
忍者は目だしの服装で手裏剣投げてりゃニンジャ!と言われ、武士はとりあえずチョンマゲっぽいのと日本刀持ってりゃサムライ!と認知されるが、武侠にはそれが無い。
武侠と言っても武装したヤクザやマフィアと同義語だしな。
401.
402. 101.名無しのコピペ
403. 2018年07月29日 11:53
404. 三国志は武将かな
405.
406. 102.
407. 2018年07月29日 12:24
40

続き・詳細・画像をみる


カープ薮田の二軍成績

【悲報】モニタリングに視聴者が絶句・・・・・・

ワイ、Mr.Childrenを今更好きになって後悔する

学歴って社会で何の意味もないよな、国立で授業料が安かったくらい。無駄に必死こいて勉強してた

飲み放題の店で働いてるけどお前らに話せないことたくさんある

【悲報】剛力彩芽の頭がいよいよおかしくなってきたなwwwwwwwww

藤浪晋太郎 2勝3敗 防御率6.34 ←これを元に戻すとしたら

『バナナフィッシュ』1話感想 バナナフィッシュとは何なのか・・・

ファイナルファンタジーの天野喜孝さん、とんでもない絵を公開してしまう

リラックマさんのウォーターサーバーがやばいと話題にwwwwww

近日導入のルパン20分で1500枚出る

エイリアンの基地かな。月面に人工的な四角い謎の建造物が発見される。

back 過去ログ 削除依頼&連絡先