【総務省】介護離職、年9万9千人…「介護をしながら働く人」は346万人back ▼
【総務省】介護離職、年9万9千人…「介護をしながら働く人」は346万人
続き・詳細・画像をみる
長生きなんてするもんじゃないな(´・ω・`)
5 :
田舎に親残してて金無いパターンはきつい
27 :
>>5
そうでもない
田舎はホームに空きがあるから
すぐ入れる
51 :
>>5
うちは
築80年のボロ家
両親の仲最悪、話にならない父親
負動産だらけ
本家
仕事のない田舎
もう最悪。。
将来のこととか考えたくない
8 :
俺『介護離職したくねー
そうだ老人ホームに入れよう!』
老人ホーム
「介護士が足りなくて受け入れできません」
介護士離職の方が問題だと思う
14 :
>>8
というか老人ホームも誰でも受け入れてくれるわけじゃないよ
状態によっては近場では受け入れ先見つからずに結局家族で面倒見なくちゃいけなくなることも多い
10 :
田舎ばかにするくせに最後に泣きつくのは田舎にある介護施設っていう
11 :
介護施設に入れると全国平均で月額18万円かかるんだよ?
年金だけではとても払えないから残りは子供が負担。
お前ら払える金あるの?
12 :
欧米のように
外国人を入れて介護労働をやらせたり
安楽死制度を制定しないと
13 :
老化を理由とした安楽死をみとめないと、老人とともに日本は沈むんじゃないのか
16 :
団塊ジュニアは地獄みんぞ
数千万の入所金を側近で出せる金持ちだけが安泰
17 :
まだ1千万人近くいる大量の団塊世代はようやく70歳を過ぎた頃で
まだまだ元気だけど10年後とかはこの人たちが介護されるようになるから
介護離職や働きながらの介護が今以上に増えるだろう
19 :
心身ともに大変だろうなと思いつつ、親がヨイヨイになる前に死んだので具体的なイメージがわかない
自分自身、トシとともに体が壊れてきてるから、親がだんだん壊れていくのを見る心情は想像できる
一緒に暮らしてればささいなことでお互いものすごく腹が立ってきつい言い方してしまうようになるのは実体験でわかっている
暮らしてゆくカネが足りなくなるというダメージが加わったら耐え難い状況だな
26 :
>>…「介護をしながら働く人」は346万人
てか両立できるとは思えないんだけど…
勤務中はヘルパーさんに任せてるとか通所介護(デイサービス)を利用してるとかなのかな
そうでもしないと普通働いてたら介護なんてできないと思うけどね
30 :
>>26
できない!
ダブルケアしてて働いてるけど
リモートしか無理
31 :
そんな人達からもブン取るんだから増税策はホンマ凄い
そら公務員給与ボーナス6年連続爆上げするわな
33 :
30を過ぎた実家パラの大半は
経済力よりも、精神的に実家の両親に依存してる雑魚
36 :
介護をしながら働く人
嫁に介護任せっきりのおっさんも入ってるんだろうなw
37 :
もう介護も年金も破綻
老人切り捨てしかないよ
38 :
介護保険は払いましょう(義務です)
40 :
そのうちけ敬老の日とかなくなりそう
41 :
延命医療もいらないし、こういった介護もいらないと思うんだよね。
必要だって言うなら、きちんとそれ相応の対価を支払わないと。
支払わないのに高度な医療を受けたい、介護もやってもらいたいってのは甘えでしょう。
だってそれ実質タダ乗りだもん。
子供に介護させるのも同じことよ。
子供には自立しろ、子供の出産・子育ての費用は一切支払わない、自分たちだけでやれ、
でも孫の顔は見せろ、自分に介護が必要になったら仕事辞めてでも介護しろって
今の老人は甘ったれたガキみたいな奴ばかり。
49 :
>>41
団塊の親なんてさ、子供が小学校中学校高校大学の時は
散々突き放すだけ突き放して
突き放すのが教育と言わんばかりに、放棄してたくせに
月日が経ち、そろそろ介護ってなってきたら
家族はー一緒にーとか言い出したよね
ほんとあいつら自分のことしか考えてないよ
42 :
朝、ちょっと住宅街に入るとひっきりなしに色んな介護車両が高齢者の
お迎えに来てるもんな
狭い道を毎朝大量の介護車両が走ってて高齢者の多さが実感できる
43 :
自民党が打ち出した2025年に向けての介護対策プランが凄いぞ
「介護問題は地域住民や隣人と助け合って乗り切ろう!」
マジでこれだからね?
45 :
>>43
だからね介護職の賃金を上げる
金がないなら介護保険の年齢を引き下げる
54 :
>>43
「竹槍でアメリカと戦おう!」の時代から変わらないな
日本の政治家は無責任な精神論根性論が好きだなw
46 :
介護しながら働くって疲弊していく中でえらいね
自宅介護を推奨してる町だから家族で看たよ
おむつの替えもうまくいかなくて辛い想いをさせたわ
48 :
アーリーリタイアでええやん
52 :
北欧みたいに
家で育児介護している人に
国が在宅育児手当 在宅介護手当を支給すればいい
家で育児や介護をしている人は国にとって必要な仕事をしている
公務員のようなものという考え
55 :
まじ独身者は地獄見るから覚悟だけはしとくようにな
既婚でも倍になるじゃんとか頭悪い事言う奴は本当現実見た方がいいよ?
58 :
>>55
ってか身寄りのない人はすぐ徳用に入れてもらえる
から
どうなんだろうね
66 :
>>58
特養なんて今でさえ要介護状態が悪化しないと入れない。悪化してもどこも満床で入れないという感じだぞ。
68 :
介護離職ゼロて目標は達成できそうもないな
72 :
介護施設はいっぱいあるし
空きも十分にある。
ただ、高すぎて払っていけないだけ。
お金がなければ在宅でみるしかないわな。
75 :
>>72
要介護3以上の重度の高齢者を受け入れてくれる施設となると相当限られてくる
73 :
両親他界したがこの歳になって両親が介護状態で存命だったらと思うと怖くなる。親不孝ではあるが介護状態に成る前に他界してくれて感謝している。
81 :
介護士の離職も相当数いるだろうな。
地域情報誌の求人欄で募集かかってるのは殆ど介護関係だ
82 :
まだ団塊ジュニアの親は要介護年齢じゃないから
これから倍増する
95 :
介護されてるジジババは、自分の両親の面倒は見なかった
それなのに自分達の面倒は子供に見させる
98 :
>>95
今の高齢者にとって、現役世代は、自由に扱える私的な労働力でしかないんだよ。
20年くらい前は、企業にもそれが現れていた。
97 :
お金が払えれば介護サービス受けられる。なければ家族がみるしかないんじゃね。
103 :
フィリピンに移住して現地の看護師雇う。
106 :
>>103
身ぐるみ剥がされて、比で生きていけなくなりそうだがなw
111 :
うば捨てヤーマが必要だ
112 :
介護職ばかりブラックだとか言ってるけど、その同じ施設に働く厨房もブラックだろうが。
というより、その施設自体全部ブラックなんだよ。ましな給料もらえてるかの違いだけで。
113 :
>>1
辞めたい時の体の良い口実になってるんだよ
親の面倒見ると言われたら
引き止められないからね
全てとは言わないが
パーセンテージでその割合も多いと思うよ
119 :
生活基盤を放棄して介護始めたら先細りするのはあたりまえじゃないか
どうしてそういう考えになるんだ
なんて考えていたさ自分が介護を始めるまでは
まじ辛い
会社には状況次第で退職せざるを得ないかもしれないと伝えてある
125 :
介護保険の要介護認定だってけっこう時間が掛かるからな…
病院の先生が書いてくれた書類に一部不備があり、市から突き返された書類を訂正して改めて申請した
市から介護認定が通ったと通知が来た時、すでに父は他界していたよ
結局あれこれ振り回されただけで終わってしまった
129 :
人生いいものじゃないね…
147 :
金をとるか親孝行をとるか。
それぞれの生き方が問われるわなあ。
155 :
金さえあれば親の面倒を見て余生を過ごすのも悪かないかな
他人のために働くよりよっぽどええ。
まあ、金さえあればの話だがね
170 :
>>155
金があれば同居でも親の面倒見ないで余生を楽しめる
159 :
欧米の介護問題ってあんま聞かないだろ?
そもそも欧米じゃ親の介護なんてろくにしない
子供が成人したあとはそれぞれ独立した別の世帯として生きる
親は子に頼らず老後は自分の金で施設に自ら入る
介護が義務だなんて固定観念を捨てちまえ
164 :
>>159
欧米は老人チューブ延命とかしないし
安楽死法も普及しつつある
169 :
介護サービスも完全に需要>供給だから介護離職はこれからもどんどん加する
172 :
続き・詳細・画像をみる
【悲報】入社して2ヶ月で上司に見限られて仕事取り上げられた・・・・・・
【豪雨】被災地が深刻的なボランティア不足 お前らの出番だぞ行ってこいや!!!
職場で仕事中にゴキが出た。事務の女の子がパニックになってキンチョールずーーっとスプレーしっぱなし
小泉進次郎が石破支援に回って総裁選を戦えば、17年前の「小泉・真紀子」に勝るとも劣らないタッグとなる
中学2年生女子「父親がPCキモヲタでLinuxしか使わせてくれません。Windows使いたいです」
【画像うp祭り】 我が家のぐうかわネッコ見てくれや
先生「息子くんチクッとするけど我慢できるかな?」 息子「うん我慢する」
アホの朝日新聞「モリカケ問題の責任果たさぬまま国会閉じるのは許さない」
Instagram、SNOW、tiktok…増え続ける"自己顕示欲"見せつけアプリ
チェーンがない自転車が凄いwwwwwwwww
アメリカの学校にありがちなことwwwwww
【中国】なんか韓国企業の広告が景観を損ねるわ、撤退な
back ▲ 過去ログ 削除依頼&連絡先