なぜ日本車は「人生最後の1台」に選ばれないのかback

なぜ日本車は「人生最後の1台」に選ばれないのか


続き・詳細・画像をみる

1:
”数年前のことだ。
 久しぶりに、昔の職場の先輩たち数人と飲んだ。その席で、どんな流れだったかは忘れたが、自分が乗っているクルマの自慢話大会になった。
 私は基本的にクルマに関心がなく、「走れば何だっていい」くらいにしか考えていない。なのでその大会には参加できなかったのだが、よく意味が分からないウンチクの応酬が最高潮に達した時、とりわけクルマ好きの50代後半の先輩が、こんな質問を投げかけたのを覚えている。
「人生最後に乗りたいクルマを挙げるとしたら、何?」
 私には当然答えられるわけもなく、適当に相づちを打ちながら皆の話をただ聞いていた。
「ポルシェだな」「いや、フェラーリだよ」「マセラティ以外考えられない」など、先輩たちは口々にお気に入りのブランドを答えていく。
その時、ふと不思議に思ったのは、日本車を挙げる先輩が一人もいなかったことだ。
 クルマづくりは日本のお家芸のはずだ。トヨタやホンダ、日産など世界に冠たるメーカーもたくさんある。それなのに、なぜ日本車はクルマ好きの彼らの心を捉えないのだろうか。
本書『マツダがBMWを超える日』を読んで、その疑問の答えが分かったように思う。
 著者の山崎明氏は、1984年電通に入社。戦略プランナーとして30年以上にわたってトヨタ、レクサス、ソニー、BMW、MINIのマーケティング戦略やコミュニケーション戦略などに深く関わってきた。2017年に独立し、マーケティング/ブランディングコンサルタントとして活躍する人物だ。
 山崎氏はブランドには大きく分けて2種類があると指摘する。
「コカ・コーラ」「マクドナルド」といった一般向け大量販売の対象となるのは「マスブランド」だ。一方、「メルセデス・ベンツ」「ロレックス」のように、高価で多くの人が憧れる高級品は「プレミアムブランド」である。
 トヨタ、ソニー、任天堂といった世界中の人が知っている日本発のブランドがある。しかし、そのほとんどはマスブランドだ。プレミアムブランドとしてよく名前が挙がるのは、ヨーロッパ企業によるものばかりだ。
 しかし、日本製品の品質は世界の折り紙付きだ。それなのになぜ、日本には「人生最後の○○」になるようなプレミアムブランドが育たないのだろうか。
メルセデス・ベンツとBMWは
“違うキャラクター”の富裕層がターゲット
 山崎氏が言うには、プレミアムブランドは「そのブランドを持っている自分」が、他人の目にどのように映るかを意識しながら選ばれる。つまり、プレミアムブランドは、オーナーのアイデンティティーやステータスを代弁するものでなければならない。
 例えばメルセデス・ベンツとBMWは、どちらも高級車として知られるプレミアムブランドだ。しかし、それぞれがまとうイメージはだいぶ違う。
 ベンツには「高年齢」「保守本流」「権威主義」といったイメージがないだろうか。乗るのは、大会社の社長や、金融系の偉い人など、どっしりと落ち着いた富裕層に思える。
 一方、BMWは「若々しい」「スポーティー」「アクティブ」といったイメージで語られることが多い。高級車ゆえに乗るのはベンツと同じく会社社長だが、IT系やメディア系のトップ。フットワークが軽く、活動的な富裕層だ。
 ベンツからBMWへ、もしくはBMWからベンツへと乗り換える人は少ないらしい。この2つの車種を同時に所有しているケースもまれだという。
 それは両者のキャラクターの違いが明らかだからだ。所有することで自分のアイデンティティーを表現し、満足感を得る顧客のセグメントがはっきり分かれているということだ。
 メルセデス・ベンツは、1886年に自動車の特許を取得した「自動車を発明した会社」によって世に送り出された。そして1900年代前半の世界各地のグランプリレース(現在のF1に相当)で大活躍し、堅牢な高性能車としての評価を高めていったのだ。ナチス政権にも愛用されたという。
 戦後も「自動車を発明した会社」の矜持を保ち、特に安全性にこだわった名車を数多く生み出してきた。”
以下ソース
https://diamond.jp/articles/-/174165
iframe未対応です
2:
霊柩車の話かと思った。
158:
>>2
これ
443:
>>2
同じく
195:
>>2
霊柩車はセンチュリーだな
224:
>>195
うちの親父の時はベンツだったわ
特になんにも感じなかった
232:
>>224
ウチの父はボルボだった。クラウンで頼んだのだが、手配できなかったらしい
3:
こういう車の選り好みする世代ってのもだいぶ上の方になったわな
5:
ちょっと造り話臭いな
自分の乗ってきた車を選ぶ人が一定数いるもの
もう一度結婚するなら誰?って問に自分の妻って答えるようなもん
6:
三途の川は車では渡れないのでは(こなみ)
10:
くっだらね人生最後って口だけだろそんなん
14:
人生最後の車に選んだかどうか・・・選んだことも忘れ・・・忘れたことさえも忘れ・・
213:
>>14
その頃には免許取り上げられてるからねえ
15:
お爺さんが古いクラウンを綺麗に乗ってるのを見ると
格好良いなぁって思うけどな、車も嬉しそうに見える
20:
年金生活になれば 人生最後の車は 軽の中古。
23:
人生で一番使った車こそ一番価値高いだろ
26:
俺ならシトロエン2CVかな。さすがに
スバル360は無理だろうから。
29:
人生最期の車って、コレクション、飾りのようなものだろ。
日本車は、基本それに乗ってどこかへ行くとかドライブするとか日常で
利用する道具だからな。故障がなくて使い勝手がいい。
32:
本妻と愛人の関係か
38:
カブに始まりカブに終わる
昔から日本で言われてる >>1
39:
収入によりけりだけど「人生最後の1台に買う車は何か」に変えたら殆ど国産なんじゃ・・・
42:
アホのバブル世代はドイツ車乗ってるからすぐ分かる
44:
そんなの外車の方が所有欲を満たしてくれるからに決まってるじゃん
46:
えっ?
普通に選ばれるだろ
48:
良い欧州車を所有した事がない連中が何を言っても、行った事のない三つ星レストランを語っているのと同じ。滑稽に見える。
543:
>>48
階層が違うと話が通じない一例だよな。
豊かだった80年代だったらわかる人も多かったのだろうけど。
自分たちが貧しくなったという自覚もない。
47:
そんなのカレーライスが最後の晩餐に選ばれないのと一緒だよ。
55:
>>1
普通、車に「人生最後の1台」という発想はしないだろうw
この言葉は「人生最後の食事(食べたい物)」というように、
人生を終える瞬間に使いたい物、味わいたい物という、瞬間的な経験だ。
だいたい、車は、「いつまでも長く使いたい物」の部類になる。
56:
最後に乗りたい車はロータススーパー7だな
セカンドカーを持てて、趣味に全振りできる環境
爺さんが乗ってたら渋いというイメージ
59:
現実的に、実際に最後の車に選ぶんじゃなくて
一生に一度は所有してみたい車アンケになってるもん
72:
>>59
実際これだと思うわ
71:
イタリア人の友達のお父さんは
人生最初に買った車がフィアット500
最期に使ってた車もフィアット500だったそうだ
85:
これは単純に、これまで乗ったことがあまりない車を選んだ、ってことでしょ。
日本人なら日本車に嫌と言うほど乗ってるわけだから、最後に1台って聞かれたら日本車以外を
選ぶだけ。
他国でこの質問したら、日本車を選ぶ人も多くなるだろう。
87:
>>1
そんなこと気にすんな。
そのうちクルマにそんなノスタルジックなこと
求めなくなるよ。
118:
この質問は、
車の購入代金は誰かが出してくれて夢を叶えてくれる話なのか
それとも自分の金で人生最後に乗る話かで
答えが全然変ってくるな
123:
人生最後の一台で、いすゞジェミニイルムシャー
という記事を見た事がある。
141:
最近のジジイは国産好きよ。
ロドスタ、86、フェアレディ、GTR、旧車のRX7、s2000、スカイライン。
クーペやスポーティ車でどんな人が乗ってんのかなと思うと殆どジジイ。
やっぱり若い時の憧れみたいなんがあるんやろな。
147:
>>141
車もバイクも80年代は一番熱い時代だったからね
156:
三途の川はヤマハで頼むわ
164:
1度でいいから乗りたいってのならケーニッグセグのワンかアゲーラ
最後に所有して墓場までってのならアルピナB5ツーリングだな
あんなに楽しさと快適さがどちらにも自由自在な車はこれまでに無かった
180:
一生ジムニー乗るわ
188:
うちの死んだ親父は国産オンリーだったなぁ
退職金が結構入ってきたけどXトレイルとか乗ってた
193:
sa RX-7
203:
今はアルファロメオ乗ってて気に入っている
ポルシェも興味ある
ただ、とにかく故障が多い
乳飲み子連れて炎天下の中で故障は避けたいから日本車かな
ジジイになって立ち往生も面倒くさいから日本車にすると思う
216:
スーパフォーマンスのGT40レプリカに1LR-GUE積んでヒャッハーするわ
231:
俺はロードスターで良いよ。
愛妻とゆっくり旅に出れたらいい。
今後のロードスターに期待
283:
人生最後はジムニーシエラがいいな
今40代だけど、30年は乗れそうだし
327:
伊藤かずえは最初に買った、初代シーマをこよなく愛し、
乗る続けると宣言してるよな。
今の車に、そんな思い入れを出来ない。
吾輩は、MOKEが欲しいけど、もう入手困難。
331:
>>327
調べてみたら、最初じゃなかったみたい。
それにしても、25年乗り続けるとは、、、
337:
ユーノスロードスターなら乗り続けている人はたまにいる
343:
人生最後には、若い頃憧れたルノー5バカラに乗りたい。
修理とか安全とかで、今は乗ることができないから。
2

続き・詳細・画像をみる


【悲報】阪神何もしてないのに3位に

宇佐見真吾 .167 0本 3打点

中日大野奨太と松井雅人の成績wwwww

秋葉原の変化が凄過ぎ!! 何で秋葉原は電気街からオタクのアニメの聖地になったの?

『SLAM DUNK』最大級の謎!! 主人公の桜木花道は高身長でイケメンなのに何でモテなかったのか?

彡(^)(^)「サンドウィッチマン面白いし好き」テレビ「今好感度1位の人気者サンドウィッチマン!」

サムスン、最新の3次元化技術でNAND量産、生産効率3割向上

セリーグ試合消化数ランキングwuwuwuwuwuwuwu

あべみかこの乳首舐め手コキwwwwwwww

【画像】井上和香「『私のグラビアを見て興奮してる男の人がいるんだろなぁ』と想像してオナった事ある」

34歳手取り19万サビ残100時間昇給無しの俺に死の手紙が届いた

34歳手取り19万サビ残100時間昇給無しの俺に死の手紙が届いた

back 過去ログ 削除依頼&連絡先