ワイが面白いと思った宇宙のトリビアを書いてくスレback

ワイが面白いと思った宇宙のトリビアを書いてくスレ


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2018年06月05日 22:31
4. ID:Lb0hqDcW0
5. エルタ?ー帝国カ?カ?ーン少将、今月も例のホ?エムを発表!
6.
7. 2.PCパーツの名無しさん
8. 2018年06月05日 22:46
9. ID:NKsuEzkl0
10. 銀河系中心にあるでかいブラックホールの周りを超高で公転している恒星は、遠心力が大きすぎてあり得ないくらい細長くなっているらしい。
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2018年06月05日 22:54
14. ID:X4DX6DGY0
15. 精緻な観測はティコ・ブラーエだろ
ケプラーはその観測データから楕円軌道を見抜いた人
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2018年06月05日 23:00
19. ID:X4DX6DGY0
20. 地球に水があったから生命が生まれた
生命が生まれたから地球にはまだ水がある
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2018年06月05日 23:07
24. ID:DIE3ZwY20
25. トリビアっぽい話、金星は一年より一日のほうが長い
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2018年06月05日 23:18
29. ID:0aVy37WR0
30. 宇宙の匂いって、そりゃ、太陽からの熱線で宇宙服が焼けた匂いやろ?
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2018年06月05日 23:29
34. ID:esLfulJc0
35. 宇宙の年齢138億年
仮に宇宙が今のペースで膨張を続けるなら宇宙の寿命はあと200億年くらい
宇宙がとんでもないレベルでスカスカになる
その後さらに長い長い年月が過ぎればまたビッグバンに繋がるかも
36.
37. 8.名無しさん@ダイエット中
38. 2018年06月05日 23:29
39. ID:40sLEvHo0
40. 標高って海水面からの高さだろ?
火星の山の標高って何を基準に測るんだ
41.
42. 9.・・・
43. 2018年06月05日 23:30
44. ID:ejZ.3pre0
45. 月の土というか砂は、火薬の匂いがするという話があったな
月面で作業中に転倒して砂まみれになったアポロのクルーが、着陸船に戻って宇宙服を脱いだら、ツンと火薬のような匂いがしたそうな
恐らく月面の砂が、着陸船の中で初めて酸素に触れて、一気に酸化していく匂いなんじゃないかと思うが
46.
47. 10.Gamehard774
48. 2018年06月05日 23:31
49. ID:GciBULHN0
50. 月まで歩くと44年は睡眠とか食事とか休憩など考慮した年数ちゃうんか?
計算上の年数でそこまで考慮する必要があるのかどうか知らんけど。
51.
52. 11.名無しのプログラマー
53. 2018年06月05日 23:45
54. ID:FvYUgmB00
55. 自転がいのはパルサーじゃね
接触連星だと公転のことになるぞ
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2018年06月05日 23:49
59. ID:pI.HYXOj0
60. フランスの天文学者シャルル・メシエは彗星の発見に生涯を捧げた
ぼやけた天体を見つけては彗星かと期待するも微動だにせず、落胆することも多かった
なので紛らわしい天体にナンバーをふり、カタログ化していった
その総数は103にものぼる
生涯に渡り発見した彗星の総数は13個であったがさほど重要ではないものばかりだった
 
後年、メシエの名が再評価されたのは見た目が彗星と紛らわしいとしていた103個の天体カタログの方だった
それらは全て星雲・星団・銀河など重要なものばかりだった
例えばM-31はおよそ1兆個の恒星から成るアンドロメダ銀河で、M-78はウルトラマンの故郷の星雲である
61.
62. 13.PCパーツの名無しさん
63. 2018年06月05日 23:55
64. ID:iIUwXb..0
65. OJ 287にあるブラックホールの質量は太陽の180億倍
NGC 4889のブラックホールの質量は太陽の60億から370億倍
300億倍だとシュワルツシルト半径は太陽系レベルの大きさ
66.
67. 14.PCパーツの名無しさん
68. 2018年06月05日 23:57
69. ID:iIUwXb..0
70. ※8
火星の山の標高は地表からの高さ
厳密に比較するなら地球の場合は海溝の深さ+標高にすべきだね
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2018年06月05日 23:59
74. ID:fI5.Rjni0
75. 惑星の公転軌道の話は真円を証明することの方が難しいのでは?
単純に制度が悪くて真円と言い切れなかったから楕円と言ったってことはない?
教えてエロい人
76.
77. 16.PCパーツの名無しさん
78. 2018年06月06日 00:00
79. ID:NfUYWnhR0
80. 相対性理論が発表されるまでは水星の近日点移動は長年の謎だった
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2018年06月06日 00:02
84. ID:GpEbk93o0
85. 土星の衛星だったか、風2000mの嵐が吹き荒れているとか
86.
87. 18.PCパーツの名無しさん
88. 2018年06月06日 00:06
89. ID:NfUYWnhR0
90. ※15
惑星の公転軌道は楕円です
自由落下が延々と続いてる状態が公転であり
自由落下=放物線軌道だからです
放物線軌道をつなげると公転になりなす
円軌道になる可能性はゼロではありませんが観測されてる軌道は楕円です
91.
92. 19.名無しのプログラマー
93. 2018年06月06日 00:16
94. ID:Op0rjlf00
95. 雉は逃げた
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2018年06月06日 00:22
99. ID:9IE5FgDj0
100. ※15
今の常識ならそれでいいんだが、
天動説華やかなりし頃は、天動説派も地動説派も「真円に違いない」となってた。
なんたって神様が作ったもんだから、そんな歪んだもんにするわけねぇだろと。
で、天動説側は観測とのズレを説明するために何十にもなる謎の円軌道を設定し(謎の中心を回る図で有名)、
地動説側はズレを説明できずに押しきれなかった。
それを「楕円でいいじゃん」と言い切ったのがケプラー。
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2018年06月06日 00:25
104. ID:9IE5FgDj0
105. 別にGPSで相対性理論再発見されたわけじゃないよな。
GPSのシステム作る時に、当然のこととして相対性理論によるズレの補正を織り込んだ結果、実用に耐える者が出来たってだけで。
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2018年06月06日 00:27
109. ID:yEycpif60
110. ブラックホールは地球を0.9cmにするとだよ、ちゃんと計算したから間違ってないと思う。
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2018年06月06日 00:30
114. ID:2Dwv9SuN0
115. 宇宙飛行士は、ステーションに居る時でも平日は定時計算で、土日は休み扱いなので何の手当もつかない
なお、特殊勤務の場合は手当が付く
NASAの飛行士の年収は680?1050万円位
JAXAの飛行士の年収は600?1000万円位
NASAの宇宙飛行士募集要項上では年収600?1400万円程度
116.
117. 24.名無しのはーとさん
118. 2018年06月06日 00:30
119. ID:2SPpkxXD0
120. >>135
むしろ聖書に近すぎてビッグバンはキリスト教の息がかかってないかと思っちゃってる
光あれってさ
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2018年06月06日 00:31
124. ID:KHBQEVBr0
125. ※6
俺は大気圏再突入の時の
影響かと思ったけど
そっちの方が現実的だな。
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2018年06月06日 00:35
129. ID:Oaxrlq3D0
130. 真空中では人間は爆発しない
真空と大気圧はたった1気圧の差しかないので爆発するほどの内外の圧力差はない
宇宙に放り出された場合は数分ほどで普通に窒息死し、その後は消化管の内部の細菌によって内臓は腐敗していくものの、真空中では水分が蒸発しやすいので短時間で乾燥し、それによって腐敗が停止してミイラ化し、その後は恒星からの電磁波などで徐々にタンパク質が分解されて塵になっていくと思われる
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2018年06月06日 00:37
134. ID:.p5iEZc00
135. ちなみにコペルニクスはケプラーより半世紀前の人。
当然精緻な観測データなんて持っていないし数学もできないから、地動説を科学的にとなえた訳ではない。
コペルニクスの地動説(もちろん真円軌道)で天体の運行の予測が容易になった訳でもない。
当時流行していた新プラトン主義では太陽=神。そこで「太陽が神ならば宇宙の中心は太陽に違いない」という思考。
だから「コペルニクス革命」なんて大ウソ。
でも最初の科学者であるガリレオとケプラーがコペルニクス支持者であったため彼が科学者の始祖みたいなことになってしまった。
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2018年06月06日 00:48
139. ID:N4APpElV0
140. 空間の広がりが光を超えると見えなくなる
理屈が納得いかず騙されてる気分になる。
141.
142. 29.ななしさん@スタジアム
143. 2018年06月06日 00:59
144. ID:i3yLYQeK0
145. 1歩を0.5秒、幅40cmで歩くなら
(((380000*1000*100)/40)/2)/(3600*24*365)=15.0621511923(年)
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2018年06月06日 01:17
149. ID:oZlOr2kn0
150. 宇宙はヒモというか円柱だと真剣に思う
この宇宙はぶっとい円柱
質量が大きいと重力が発生するのは円柱宇宙が柱の中心に向かってへっこむからブラックホール
___
l l
l l
> l
l l
l l
---
↑こんな感じ
そのへっこみが宇宙のどこかにある円柱の反対の地点に同じように発生すると宇宙の腹と背中が接触して行き来もできる
事象の地平面とかいうのはこれや、さらに大きな質量が発生した時におこる反対側に突き抜けることをいう
と思ってる
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2018年06月06日 01:18
154. ID:oZlOr2kn0
155. 宇宙はヒモというか円柱だと真剣に思う
この宇宙はぶっとい円柱
質量が大きいと重力が発生するのは円柱宇宙が柱の中心に向かってへっこむから
__
l l
l l
>l
l l
l l
--
↑こんな感じ
そのへっこみが宇宙のどこかにある円柱の反対の地点に同じように発生すると宇宙の腹と背中が接触して行き来もできる
事象の地平面とかいうのはこれや、さらに大きな質量が発生した時におこる反対側に突き抜けることをいう
と思ってる
訂正じゃ
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2018年06月06日 01:21
159. ID:nSh2mp7O0
160. ※18 ※20
エロい人達ありがとう
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2018年06月06日 01:36
164. ID:oW60Yati0
165. 指摘されてないみたいだけど本スレでいわゆるシュバルツシルト半径だなとか言ってるけど全然違うだろ
間違ったことドヤ顔で言ってるの見るとムズムズする
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2018年06月06日 03:53
169. ID:w1uik8.f0
170. 暗く見える暗黒星雲はイメージだとガスとか充満してそうだが
実際には1立法キロメートルに分子が数個ある程度とスッカスカ
ただ、やたら広範囲なだけ
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2018年06月06日 03:56
174. ID:w2jvkhTT0
175. ※32
その説明で納得しちゃうのはもったいないので
ヨハネス・ケプラーはアイザック・ニュートンが生まれる前の人
つまり当時万有引力の概念はなく、惑星の軌道を原理的に説明できなかった
観測結果をそのまま信じる以外に惑星軌道を議論することができなかったから
余程精密な観測ができないと「誤差の範囲内だから楕円と言い切れない(楕円でもない複雑な軌道の可能性も否定できない)」になっちゃう
ケプラーは当時最高精度のデータを大量に集めたから>>43を楕円と見抜くことができた
※20の言う「何十にもなる謎の円軌道」は天動説・地動説の違いからくるもので真円軌道・楕円軌道の話とは別
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2018年06月06日 04:38
179. ID:w1uik8.f0
180. ※12
メシエ先生、おおぐま座に星雲見つけてM40って番号振ったけど
実際には無くて見間違いだったんだろうってウッカリエピソード好き
181.
182. 37.名無しさん
183. 2018年06月06日 04:52
184. ID:4loOUuUH0
185. 月までの距離384,400 km
時4kmで96100時間=4004日=11年
一日6時間の歩行で44年
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2018年06月06日 06:24
189. ID:tT9qULVk0
190. 〉宇宙では尿も飲む
当り前の話。
国際宇宙ステーションに上水道や下水道が繋がっているわけないのだから、究極の循環ろ過生活だよ。
シャワーの水もオシッコも全部ろ過して循環。うん○だけは対象外だ。
191.
192. 39.軍事報の中将
193. 2018年06月06日 07:28
194. ID:LjkXRNNp0
195. のび太が一日3時間15?、70年かけて月まで歩いて行く。って計画だったな。地球一周が4万?で同じペースで7年ちょい。歩くって凄い。継続は力だ。
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2018年06月06日 07:56
199. ID:T2nc2.yE0
200. 宇宙空間ってマイナス200度以下なのに、直接当たったとしてもたちまち凍るわけでないらしいね
ひんやり寒い程度だとか。
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2018年06月06日 07:57
204. ID:G8hIXL8R0
205. ※20
>天動説側は観測とのズレを説明するために何十にもなる謎の円軌道を設定し(謎の中心を回る図で有名)
俺はあれで気がくるった。
脳の一部を切除してようやく正気を取り戻した。
おれは しょうきに もどった!
というイカれた話をはじめるくらいにはイカれてるなアレ…
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2018年06月06日 08:13
209. ID:jdeZeu0F0
210. 色々ガバガバ過ぎて真面目に読んでてアホらしくなったw
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2018年06月06日 09:20
214. ID:pKDW0KTp0
215. オリンポス山は27000mで大きく聞こえるけど、火星に海はないから。
ちなみに地球でもっとも大きい山はハワイのマウナケアで10000ちょっと
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2018年06月06日 09:26
219. ID:pKDW0KTp0
220. >> JAXAの宇宙飛行士は出張届に
>> 日本→アメリカ→宇宙
>> って書いて提出するらしいで
嘘。
今はアメリカから有人のロケットは打ち上げていない。
ロシアオンリー。
221.
222. 45.短命名無しさん
223. 2018年06月06日 09:59
224. ID:GhEGuGn.0
225. ※40
空間内に温度を伝える物質がほぼないからね
100℃のお湯は触れないけど100℃のサウナなら大丈夫なのと同じ
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2018年06月06日 10:10
229. ID:APr5UAhp0
230. 徒歩で月までの時間はたぶん休息の時間が含まれているんじゃね。睡眠中は歩けない。
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2018年06月06日 10:31
234. ID:qVvzTDcw0
235. ※41
実際、天動説時代最高精度の天文カレンダーを作ったアルフォンソ10世はその余りの複雑さにブチ切れ
「余が神だったらもっと単純な宇宙にするのに!」と叫んだと言われている。
あと「教会は地動説を潰す為にガリレオを攻撃した」は誤り。実際には
「教会はガリレオを潰す為に地動説をダシにした」が正しい。
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2018年06月06日 11:05
239. ID:SPxLjItb0
240. Amazonプライムやってる人は
ナショナルジオグラフィックのコスモスおすすめ。かなりクオリティ高くてわかりやすい。
241.
242. 49.名無しのはーとさん
243. 2018年06月06日 11:40
244. ID:OFVI61tf0
245. 月まで歩くのは睡眠や休憩を入れたら44年の方が現実的だと思うよ
246.
247. 50.名無し
248. 2018年06月06日 11:43
249. ID:AAwuRiZ.0
250. ブラックホールは、正式には”発見”されていない
あるという前提で諸々を当て嵌めれば、アインシュタイン物理学がむちゃくちゃスッキリする
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2018年06月06日 12:18
254. ID:w8micOJE0
255. エコー1Aはもともと目的の一つに
太陽からの放射圧を捕らえる実験も含まれてたろ。
放射圧があるのはもっと前からわかってた。
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2018年06月06日 12:34
259. ID:jq1DpNBl0
260. アホみたいな質問だけど物凄く遠い所で物凄い爆発が起きて一瞬で地球が消滅する事てあるんかな?
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2018年06月06日 12:39
264. ID:htg3UvjP0
265. 星としてはヤバイのは「R136a1」
ヤバいブラックホールは「S5 0014+81」
特にブラックホールのほうは、
質量が太陽の400億倍、
直径が2367億km(冥王星の公転軌道の20倍)
ただ地球から121億光年も離れているから安心
宇宙とは・・・
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2018年06月06日 12:53
269. ID:c2.qKnlH0
270. やっぱり巨大生物に僕らは住んでる説が一番ピンと来る。別の宇宙やら次元は、他生物の身体なんで存在するけど行けないし、見えない。
宇宙が突然生まれ、膨張して消える理由もそう。生物の生と死。
ブラックホールは、体外に出る何か
多分巨大な生物は神で、僕らは身体の中で生まれ変わりもするんで天国や地獄も存在する
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2018年06月06日 12:57
274. ID:HWyFTfeY0
27

続き・詳細・画像をみる


ニンテンドースイッチeショップが使いやすく改良!新しく「ピックアップ」の項目が登場

ちょぼらうにょぽみ(30代人妻子持ち)「こんなおばさんで、いいの・・・?」

道を占領しているDQN集団に絡まれたワイの末路wwwwww

果物アイドルグループ「KJT48」のセンターと言えば

もし頭を洗えない状況だったらどうする…知っておきたい暮らしに役に立つ知識いろいろ

【動画】 危険トラックに幅寄せされた自転車乗りが怒りの追い抜き トラック運転手を説教

【画像】広瀬すずのお尻wwwwwwwwwwwww

【悲報】男さん、「俺が稼いだお金なのになんでお前が管理してるんだ」と専業主婦の妻に激怒

お菓子やスイーツが食べられなくてしんどい。誘われても断るしか無く、に女性陣の間で関係性が薄くなりつつある。

【画像】プーチン大統領、11歳の女の子の質問に容赦ない回答をしてしまう

【訃報】ファッションデザイナー、ケイト・スペードさん(55)が死去…自殺の可能性

【画像】今はもう見れない、懐かしい建物の画像を貼ってくスレ。

back 過去ログ 削除依頼&連絡先