【閲覧注意】虫の正体ってなんなの?back

【閲覧注意】虫の正体ってなんなの?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しカオス
3. 2013年11月24日 14:15
4. 逆でしょ
動物が後からきた
その証拠に虫の方が種類も数も多い
5.
6. 2.名無しカオス
7. 2013年11月24日 14:22
8. >自らの身体機能をベストに出せる大きさにあえて留めてるとしたら凄くね
ベストに出せないサイズは全部滅びたんじゃね?
9.
10. 3.名無しカオス
11. 2013年11月24日 14:22
12. 祖先が宇宙生物とか言ってる奴がマジウザいし低脳過ぎるんだけど
13.
14. 4.まとめブログリーダー
15. 2013年11月24日 14:30
16. さらに、貴重なタンパク源になり得るんだから、ワクワクするわ
17.
18. 5.名無し
19. 2013年11月24日 14:31
20. 蝉は梅雨明けを知るのに重宝しております
21.
22. 6.名無しカオス
23. 2013年11月24日 14:32
24. 節足動物の祖先はアイシュアイア的なやつ
そいつが殻を持ったり足を分業させてったの
だから鉤虫とかが一番原始的な虫
だって大人の科学歩脚動物特集でやってた
25.
26. 7.名無しカオス
27. 2013年11月24日 14:33
28. ちゃんと調べりゃ構造が他生物とかけ離れているというわけでもないことはわかる
29.
30. 8.名無しカオス
31. 2013年11月24日 14:35
32. 伊勢海老が陸にいたら喰う気しないな
33.
34. 9.名無しカオス
35. 2013年11月24日 14:38
36. 虫類は環境と持ちつ持たれつの上手な関係築いてるのに
地球環境と付き合うの大変そうな人間の方が外来に思えてくるな
37.
38. 10. 
39. 2013年11月24日 14:38
40. 今日のテラフォーマースレ
41.
42. 11.あ
43. 2013年11月24日 14:45
44. ほら宇宙から来ただの言い出す奴が出てくる
虫は海にいるしというかバージェス動物群でずっと昔からいたことははっきりしてるしDNAもHOX遺伝子っつって地球生物である証のDNAがあるから
無知すぎる
45.
46. 12.名無しカオス
47. 2013年11月24日 14:46
48. 昆虫宇宙生物説ってあれだろ
地球誕生からの生物の進化を追ってくと、
ある時代を境に突然あのオリジナリティ溢れる独特の体構造を持った昆虫野郎が出現し、
そのルーツが全く分からないからそう言われてんだっけ
でも今研究が進んで、甲殻類の始祖的な奴から進化したってのが定説らしいぞ
でもロマンがないよな
宇宙から来てたor謎のままの方が絶対面白いって!
49.
50. 13.あ
51. 2013年11月24日 14:49
52. 今虫や虫の祖先が海に少ないのはどの生物よりも先に海から這い上がって進化を始めた超古代種だからに他ならん
他の種は随分遅れたスタートだった
53.
54. 14.名無しカオス
55. 2013年11月24日 14:54
56. 虫も植物も人間も祖先は同じだから
57.
58. 15.
59. 2013年11月24日 14:56
60. 地球上の生物と思えないって、脊椎動物の方が地球じゃマイナーんですが
61.
62. 16.名無しカオス
63. 2013年11月24日 14:57
64. いまだに虫が宇宙生物とか信じる阿呆がバカみたいなオカルトを信じて広めるんだな
つくづく頭が悪いのは罪だと思う
65.
66. 17.名無し
67. 2013年11月24日 15:02
68. 虫『人間ってわけわかんねww
俺達と違ってそのままの形で生まれてそのままでかくなってんだぜ?wwキモすぎワロタww』
69.
70. 18.
71. 2013年11月24日 15:03
72. 家のなかに入ってこないでくれれば許す
73.
74. 19.名無しカオス
75. 2013年11月24日 15:04
76. 229の画像が完全にモンハン
77.
78. 20.名無しカオス
79. 2013年11月24日 15:05
80. 超古代文明の作ったペットが今の昆虫だろう
81.
82. 21.
83. 2013年11月24日 15:08
84. あいつらは単なる地球のメンテナンス役やで
85.
86. 22.まとめブログリーダー
87. 2013年11月24日 15:10
88. まずなんで動くのかが怖いわ
ただの物質なのに
89.
90. 23.名無しカオス
91. 2013年11月24日 15:10
92. 無視しろ
93.
94. 24.名無しカオス
95. 2013年11月24日 15:15
96. 蚊はまったく進化してないんじゃなかったの?
97.
98. 25.名無しカオス
99. 2013年11月24日 15:18
100. >>感情を持たずに駆動する生ける機械
数年前に車に轢かれそうになったバッタを気まぐれで助けた事があったんだが
逃がしたバッタが数メートル歩いた後、くるっと振り返って10数秒くらい俺のほうを見てたんだよな
『一寸の虫にも5分の魂』という諺があるが、この時は虫にも感情があるんじゃないかと思ったわ
んで数十分後、同じバッタなのか別のバッタかは知らんが自分からトラックに突っ込んで自殺、タイヤに轢かれてバッタはぺしゃんこ
複雑に思いつつもいくら考えたって答えはわからん
人間生きてりゃいろんな事があるもんだ
101.
102. 26.名無しカオス
103. 2013年11月24日 15:28
104. ハハトノ ヤクソクヲ ワスレタノカ
105.
106. 27.名無しカオス
107. 2013年11月24日 15:31
108. 向こうが主流で、脊椎動物なんてザコでしょ?
109.
110. 28.名無しカオス
111. 2013年11月24日 15:32
112.
 虫を生きたままナマで食す男、ベアグリルス。。奴こそ人類最強の漢!
 べアグリルスがサバイバルゲームでナマで食した昆虫の一例。
巨大バッタ
カマキリ
巨大カマドウマ(ジャイアント・ウェタ)
カブトムシ
カミキリムシ。。etc
なかでも洞窟で捕らえたウデムシをナマで食べてたのには衝撃を覚えた。
ベアいわく昆虫は貴重なタンパク源らしいヾ(*´∀`*)ノ
113.
114. 29.名無しカオス
115. 2013年11月24日 15:43
116. コメ9
なあに。
地球環境を徹底的に汚染しつくした植物様ほどではございませんよ。
117.
118. 30.名無しカオス
119. 2013年11月24日 15:45
120. 宇宙生物ネタつまんね
121.
122. 31.名無しカオス
123. 2013年11月24日 15:51
124. あの圧倒的な増殖力は勘弁して欲しいわ
ケバエの幼虫(検索推奨)が庭一面に湧いたときは引越しを真剣に考えた
125.
126. 32.名無しカオス
127. 2013年11月24日 15:51
128. 人間と違いすぎるから宇宙から着たとか人間本位過ぎる
129.
130. 33.名無しカオス
131. 2013年11月24日 15:54
132. あいつら本気だせば人間滅ぼせられる
133.
134. 34.名無しカオス
135. 2013年11月24日 15:56
136. にわとりが先かたまごが先か
137.
138. 35.名無し
139. 2013年11月24日 16:03
140. 虫はミジンコやらからの派生って聴いた
単細胞生物から別れて進化したんだろうかロマンだわ
ちな俺は虫大好き
141.
142. 36.名無しカオス
143. 2013年11月24日 16:27
144. まぁ体の構造は違うけど分子生物学の視点からだと細胞は同じなんで同じ地球由来の生物なんですけどね
145.
146. 37.名無しカオス
147. 2013年11月24日 16:28
148. 感情がないっていうけど
それは人間のような感情ではないだけで感情はあると思うよ
人間よりもっとシンプルなものだろうけど
149.
150. 38.名無しカオス
151. 2013年11月24日 16:34
152. じょうじ…
153.
154. 39.名無しカオス
155. 2013年11月24日 16:52
156. 宇宙からきたってわりには
飯食って糞して心臓(らしきもの)で体液循環させるっていうシステムは動物と同じなのよなぁ
157.
158. 40.名無しカオス
159. 2013年11月24日 16:53
160. 宇宙から来たんじゃないにしても宇宙から来た物質によって異常進化させられた、っていうのもロマンあると思うんだけどな
自分は地球の歴史から見たらごく短い期間で人間が出した結果が正しいと思うほど自惚れてなければ盲信もしてないよ
今の科学が出した結論だから、で納得できる人もそれはそれで異常だわ
161.
162. 41.名無しchaos
163. 2013年11月24日 17:01
164. 虫って
メチャ2グロくて、メチャ2美しいよね。
165.
166. 42.名無しカオス
167. 2013年11月24日 17:03
168. 蜘蛛を食ったらカニの味がするらしいけど
節足動物のくくりだからあいつら仲間?
さなぎになるものと脱皮を繰り返すやつって
どこから別れたんだろうな。
169.
170. 43.名無しカオス
171. 2013年11月24日 17:04
172. 最近になって誕生した人類が
ずっと昔から生きてる生物を異形扱いとか
思い上がりすぎてんよ
173.
174. 44.名無しカオス
175. 2013年11月24日 17:06
176. 甲殻がないとか哺乳類肉丸出しできもすぎワロタ
177.
178. 45.あ
179. 2013年11月24日 17:07
180. 味気ないようだけどホモログもってる、ATCGと同じ情報ソースを使っている以上地球外から来たって考えは薄いよね。
疑問にもったのなら、専門書を立ち読みでもいいから読んでみて欲しい。
181.
182. 46.名無しカオス
183. 2013年11月24日 17:08
184. 体の作りから何から
人間とはまるきり正反対の進化を遂げてる生物なんだよなぁ。
相容れないってのがコレほどハマる関係は無いわ。
185.
186. 47.名無しカオス
187. 2013年11月24日 17:08
188. カンブリア爆発で発生した生物のバリエーションは凄かったらしいから、
今と違った生物が進化できていたら世界は変わっていたかもね。
アノマロカリスの進化形態がどうなっていたやら・・・
189.
190. 48.名無しカオス
191. 2013年11月24日 17:26
192. 米47
地域的に他の世界から遮断された場所があれば、小規模ながらそういった環境はあるんじゃないの?
海洋生物であれば深海に適応して残っている可能性も、ごくわずかだけど、あるし。未知の生物とか、見てみたい。
193.
194. 49.名無しカオス
195. 2013年11月24日 17:37
196. でも、女の子とセックスしたいと思ったときに
いつでもできるのは人類だけ。
最高に気持ちいい(だから最高に気持ち悪いもできるんだよね。)
ことを常に好きなだけ追求できる点では人類は上。
というか、超越できる可能性がある。のが人間。
でも生理的には、動物、昆虫などのほうが、自然と調和してるので先輩。
本来は高次元の知恵を、この次元にもたらすのが人類の役目。
2次元に落としてしまうと、文明はいつも滅びてる。
原発の技術は完全2次元の人工太陽。
197.
198. 50.名無しカオス
199. 2013年11月24日 18:04
200. ※42
有爪動物っていうミミズに体節構造が出来たような生き物から
節足動物が生まれた。
現生の節足動物は最初に鋏角類(サソリとその仲間)と大顎類(ムカデ・甲殻類・昆虫)の2大系統に分かれ、蜘蛛はサソリの奇形なので甲殻類のカニとは全然違う生き物。
サナギを経て完全変態する昆虫は、幼虫時代を最初に挙げた有爪動物の形態で過ごす事を選んだ一種の先祖返り組。
おそらく最初から羽や複眼を備えて危険な幼虫時代を過ごす不完全変態組より、単純な身体構造で植物を食い漁る事に特化した方が生存に有利だったんだろう。
201.
202. 51.名無しカオス
203. 2013年11月24日 18:17
204. 人間は虫あんまり食わないけど、虫が主食の動物ってめっちゃ多い
エビやカニの形状は虫に近いが食べ慣れてるから気持ち悪いとは思わない
シャコを初めて見たときはこんなもん食えるかボケー!と思ったもんだ
205.
206. 52.名無しカオス
207. 2013年11月24日 18:21
208. 地球の成層圏に虫の元みたいのが浮いてるの発見されなかったっけ?
209.
210. 53.名無しカオス
211. 2013年11月24日 18:23
212. ※4
虫から見て人類が貴重な食料となる
そんな時代のほうが来るかも知れんぞ
213.
214. 54.名無しカオス
215. 2013年11月24日 18:24
216. 卵→幼生→蛹→成体、って地球上の生物じゃメジャーな成長過程だよな
成体とほぼ同じになるまで母親の胎内で成長する哺乳類の方が特殊
いきなり成体のような強固で複雑な体を獲得するのは当然難しい
卵や幼生の状態は弱く死にやすい、だからたくさん卵を産むという流れ
217.
218. 55.
219. 2013年11月24日 18:34
220. 大きめの蜘蛛とかは結構感情豊かだと思うけどな
喜怒哀楽が端から見ても結構わかるよ
221.
222. 56.名無しカオス
223. 2013年11月24日 18:49
224. エビやカニが何億年も前に海から上がってきてああなったんだろ
225.
226. 57.名無しカオス
227. 2013年11月24日 18:52
228. やっぱ虫ダメだ。何がダメってすぐ死ぬ、体が脆い、大量にいる。大量に子を生む、足、何を考えてるかわからない、正体不明。あと夢に何回か出てきて襲われたこと。うん気持ち悪い。
229.
230. 58.名無しカオス
231. 2013年11月24日 19:14
232. 種全体を生かすために多数を切り捨てらる
これを何の抵抗も無くやってのけるのは虫か中国人くらいのもんよ
233.
234. 59.名無しカオス
235. 2013年11月24日 19:16
236. 内骨格生物、外骨格生物、どちらも共通のDNA配列だから
共通の祖先から進化したのは間違い無いので、
宇宙から来たとかいうのはナンセンス
237.
238. 60.名無しカオス
239. 2013年11月24日 19:24
240. 人間みたいに水取りまくらなくていいなんて最強すぎる
「地球組」という考え方をすれば、人間が虫を運んで虫が増えるというコンボ技になり間違いなく繁栄する
241.
242. 61.名無しカオス
243. 2013年11月24日 19:27
244. 無視の祖先はカギムシが云々
245.
246. 62.名無しカオス
247. 2013年11月24日 19:37
248. ※57
同サイズなら人間の方が遥かに脆いんだが
249.
250. 63.名無しのピエロ
251. 2013年11月24日 19:48
252. 虫はいいけど多足類はダメだト思ぅの。 
253.
254. 64.名無しカオス
255. 2013年11月24日 19:58
256. ムシウタスレと思い開いたらこれ・・・・・(´;ω;`)
本当の虫ですか!!
でも確かに怖いな
なんかの漫画で巨大な虫たちが襲ってきて人間が抵抗してる漫画があったな(´-ω-`)
257.
258. 65.名無しカオス
259. 2013年11月24日 20:00
260. イナゴの佃煮という素晴らしい進化
261.
262. 66.アクエリアスネモ
263. 2013年11月24日 20:04
264. 人の皮膚組織が虫化したらを想像してゾッとした
265.
266. 67.名無しカオス
267. 2013年11月24日 20:04
268. もう誰かが書いているかもしれないけど
昆虫も、ミトコンドリアを持っている
昆虫が宇宙から来たのなら、ヒトもそうだな。
269.
270. 68.774
271. 2013年11月24日 20:13
272. 無知を笑う人間の滑稽さが面白い
273.
274. 69.名無しカオス
275. 2013年11月24日 20:16
276. 食虫植物みたいな物もいるし、意外と植物の遠い親せきなんでないかな?って思ってる。
277.
278. 70.名無しカオス
279. 2013年11月24日 20:19
280. 地球の環境への適応具合から言って、
昆虫こそ地球古来の生命体だろ。
俺たちの祖先が宇宙人なんだよ
隕石にくっついてきた生命体
281.
282. 71.
283. 2013年11月24日 20:22
284. 虫の先祖はムカデ、ムカデの先祖はカギムシ、カギムシの先祖はワーム
はっきりわかんだね
285.
286. 72.
287. 2013年11月24日 20:23
288. 人間ぐらいのサイズになると造形的にそんな無茶できないけど、虫は小さいから本当に自由に進化してるよな。特殊能力持ってるやつばっかだし。なんつーか、すげークリエイティブだわ。
289.
290. 73.あ
291. 2013年11月24日 20:23
292. むしろ俺らの先祖
魚類の前はプラナリアみたい奴だろ?
そう考えると親戚すなぁ
293.
294. 74.
295. 2013年11月24日 20:30
296. 俺たち人類がまじで気候変動で絶滅したとしても、またカンブリア爆発みたいなのが起こって地球は全く別の生態系が支配する星になると思うと胸熱。
297.
298. 75.名無しカオス
299. 2013年11月24日 20:33
300. 虫は一定以上の大きさになれないからな。
もし知的生命体に進化するとしたら
巣全体で一つの自我を獲得するんだろうな
無線通信で並列分散処理するコンピュータみたいな感じで。
情報の伝達媒体は電波では無く発光からフェロモンだろうな。
301.
302. 76.名無し
303. 2013年11月24日 20:34
304. ロマンだなぁ
305.
306. 77.アクエリアスノモ
307. 2013年11月24日 21:00
308. 気候も十分関係すると思うよ?大型爬虫類が絶滅してたまたま陸地のニッチを埋めたのが哺乳類ってだけで 哺乳類や有袋類その他の爬虫類が完全に絶滅してたら昆虫だって気候区分次第では大型化してもおかしくない
309.
310. 78.名無しカオス
311. 2013年11月24日 21:05
312. ミツツボアリだな
ミディアムが溜め込むヤツでメジャーというでかいのが
・・・なんの要員だったかな・・・
313.
314. 79.名無しカオス
315. 2013年11月24日 21:07
316. いろんな環境にいかに素早く進化するかに特化してるんだよ
だから短命で多産で目的に対して本能がシンプルで機能が明確
人間と対をなす進化の形といわれても納得だわ
317.
318. 80.名無しカオス
319. 2013年11月24日 21:11
320. 紙パックのジュースの中に無理矢理入るクソ虫まじイライラするよ。
溺れ死ぬという学習能力が無い癖に振り払ってもしがみつくはた迷惑なクソ小バエ
どうしても死にたいようだったから文鎮ですりつぶしてやりましたよええ。ざまみろ
321.
322. 81.カオスたん
323. 2013年11月24日 21:16
324. 私のような無知な者にはこの※欄はとてもおもしろいです。
ところで、昆虫は人間サイズにはなれないとのことですが、もしなんらかの要因で身体能力を維持したまま巨大化が可能になったとしたら、諦めるしかないのかな。
勝てそうにないです(´;ω;`)
325.
326. 82.名無しカオス
327. 2013年11月24日 21:19
328. 植物が進化したのが虫なんじゃね?
329.
330. 83.名無し
331. 2013年11月24日 21:51
332. 節足動物は無髄神経系(ヒトやイカなど有髄)だから神経伝達スピードが遅く巨大化に比例してのろまになる。巨大化の規制として外骨格であることも理由のひとつ。
それと切ってもある程度動いたりするが生命力が高いわけではなくヒトなどと違い神経の中枢(ヒトは脳)が全身に散在してるから。
333.
334. 84.名無しカオス
335. 2013年11月24日 21:57
336. サメ、ワニ、ゴキブリは3億年以上姿かたちが変わってないそうだ
サメとワニは凄いな完成形なんだなって感心するけど
なんかゴキブリだけは許せんのよね
337.
338. 85.名無しカオス
339. 2013年11月24日 22:04
340. もしまた石炭紀のような酸素濃度の時代になったら
人間サイズの昆虫が出現してもおかしくないわな
341.
342. 86.名無しカオス
343. 2013年11月24日 22:13
344. 正直蛹の中でドロドロになって再構成って、理解の範疇を超えてるよなあ
ロボットで言えばゲッターロボ以上の衝撃w
345.
346. 87.AKB48
347. 2013年11月24日 22:22
348. 酸素濃度が増すと、火事が起きやすくなり、消火も困難になるぞ
349.
350. 88.名無しカオス
351. 2013年11月24日 23:06
352. >動物が後からきた
昆虫は動物や…
353.
354. 89.名無し
355. 2013年11月24日 23:10
356. 古生代の昆虫で最大サイズってどのくらいなの?
357.
358. 90.名無しカオス
359. 2013年11月24日 23:10
360. >>15を読むと仮面ライダーカブトもあなあがち間違ってないのかなと
361.
362. 91.名無しカオス
363. 2013年11月24日 23:11
364. 俺らもかーちゃんの中で変態しまくってるんだけどな、エロイ意味じゃなくて
365.
366. 92.名無しカオス
367. 2013年11月24日 23:28
368. コメ68
ほんとだわ。知る事なんて遅いか早いか個人差があって当然なのにそれを馬鹿にするとか
369.
370. 93.名無しカオス
371. 2013年11月24日 23:33
372. 虫みたいに人間とかけ離れてると思える生き物でも
目があって口があって脳があって、飯を食べて排泄して、生殖のためにオスとメスがある
これだけ共通点があれば同じ星の仲間として十分
完全に異なる生命体ってのはそういう基本構成からして違うやつのことだと思ふ
373.
374. 94.名無しカオス
375. 2013年11月24日 23:36
376. 蛹の実験は真っ二つにしたら頭側につながっていなければ変態しないという結果だろ
宇宙飛来説といい適当なこと言いすぎ
全ての生物の元となるものが宇宙から来たというのなら分かる。
虫だけ宇宙から来たというのなら全生物のrRNAがほとんど同じなのはどういう理由だよ
377.
378. 95.名無しカオス
379. 2013年11月24日 23:47
380. 人間よりも先に農業(キノコの培養)してた蟻には驚く
381.
382. 96.名無しカオス
383. 2013年11月24日 23:47
384. 虫にとって人間はなぜか動く地面って認識なんだろうな
385.
386. 97.名無しカオス
387. 2013年11月25日 00:02
388. ああ、なるほどイモムシは先祖返りなのか
調べてみると有爪動物はちゃんと原始的な糸を出すんだね
そしてダニも糸を出せることを知った
389.
390. 98.名無しカオス
391. 2013年11月25日 00:08
392. 逆説的に地球の生物種のなかで
人間が一番エイリアンだけどな
こんな超文明築いて
食物連鎖の頂点にいる人間は
他の生物から見たら神か悪魔のような存在だろう
393.
394. 99.名無しカオス
395. 2013年11月25日 00:09
396. >古生代の昆虫で最大サイズってどのくらいなの?
調べてたらあった、ウミサソリで2m超
ただし、昆虫では無く節足動物
個人的にはアノマロカリスっぽく見えた
397.
398. 100.名無しカオス
399. 2013年11月25日 00:10
400. カギムシさん「馬鹿が湧いてんな」
401.
402. 101.名無しカオス
403. 2013年11月25日 00:32
404. 一部の海の動物に似てるからやっぱり海から来たってのは納得できるし、けっきょく鳥類に補食されてるから驚異じゃないと思う
405.
406. 102.
407. 2013年11月25日 00:42
408. まぁ普通に甲殻類から進化したんでしょうな
409.
410. 103.まとめブログリーダー
411. 2013年11月25日 01:13
412. おいおい。虫が激アツだな。おい。
413.
414. 104.名無しカオス
415. 2013年11月25日 01:19
416. 進化=無駄をなくすだと思ってるよね
無駄かどうかなんて環境の変化によって変わるわけだし
短命のサイクルで子孫を残すからさまざまなコピーエラーが起きやすいだけで、生き残れたから生き残ったというだけなのにね
科学のかの字も知らないで、正体不明とか人間の上を行くとか間抜けすぎる議論
417.
418. 105.名無しカオス
419. 2013年11月25日 01:37
420. 虫に対して嫌悪するのは不潔だとか食生活に連想しづらいという思い込みが強いと思うな
実際は清潔なものや着色料なんかに使われている種類もいるわけだが
哺乳類でもドブネズミとハムスターなんかは見た目に大差ないのに生態のイメージで見るのも嫌って人がいる
421.
422. 106.
423. 2013年11月25日 01:51
424. 蛾のやつ凄え・・・
425.
426. 107. 
427. 2013年11月25日 02:28
428. >>16
それをバカみたいなオカルトとか言っちゃうつまらない人間にはなりたくねぇなぁ
429.
430. 108.名無しカオス
431. 2013年11月25日 02:40
432. 虫がいなくなったら植物が絶滅とか迷信な
虫媒花の植物は多いけど
風媒花と兼用の植物も多数あるし
もし虫が絶滅したとしても他の受粉方法に変異するだけだから
433.
434. 109.名無しカオス
435. 2013年11月25日 02:43
436. ガキの頃にさなぎの中身を知りたくて解剖したら
中身がシチューみたいなドロドロでビックリした
こと思い出したわwwwwwwwww
さなぎのままだとウネウネ動いてたから中に
成虫の成りかけが入ってると思ったのにwww
437.
438. 110.名無しカオス
439. 2013年11月25日 03:46
440. ウィルスみたいな物質的なデータってイメージ
441.
442. 111.名無しカオス
443. 2013年11月25日 04:41
444. なんやかんや言いながらお前ら昆虫大好きだよなw
445.
446. 112.名無しカオス
447. 2013年11月25日 05:16
448. 昆虫に限らず、地球上の生命は地球で誕生したのではなくて宇宙由来というのはまだ一説として根強く生きてるんじゃないの。
いくつか違う隕石にくっついてきたのかもな。
449.
450. 113.あ
451. 2013年11月25日 05:54
452. カニ
453.
454. 114.名無しカオス
455. 2013年11月25日 06:11
456. 宇宙の謎からすれば虫が地球外生命体だとしてもおかしくない
457.
458. 115.名無しカオス
459. 2013年11月25日 06:41
460. 生物は骨がない生物と、内側に骨がある生物と外側に骨=殻がある生物に大きく分けられる。遺伝子として性染色体持ってる時点では節足動物と脊椎動物に差はない。
461.
462. 116.名無しカオス
463. 2013年11月25日 07:39
464. 地球内か地球外かってどんだけスケール小さい話だよ
地球誕生から現在までどんだけ隕石や地球外からの影響受けてると思ってんの?
虫だけエイリアン扱いとかバカなの?
465.
466. 117.名無しカオス
467. 2013年11月25日 08:50
468. まあ結局は僕らと同じ真核生物なんですけどね
469.
470. 118.名無しカオス
471. 2013年11月25日 10:12
472. 虫が宇宙生物なんじゃなくて、
その他の生物(人間も含め)が宇宙出身なんだろ
473.
474. 119.名無しカオス
475. 2013年11月25日 10:16
476. 虫は宇宙人が送り込んだ偵察機械だ
477.
478. 120.名無しカオス
479. 2013年11月25日 10:46
480. 30年前
実家でカニを食っているとき
アシダカグモが出没した
悪魔め・・・
481.
482. 121.名無しカオス
483. 2013年11月25日 14:28
484. そして、今の私たちがいる
ありがとう地球
485.
486. 122.名無しカオス
487. 2013年11月25日 16:17
488. バージェスモンスターの辺りで路線変えずに進化してった結果じゃないんかね
あいつらも意味不明な形してんぞ
カニやらミジンコも含めて節足動物門が謎だわ
489.
490. 123.名無し
491. 2013年11月25日 16:54
492. 虫は宇宙を飛んで地球にやってきたんだよwww
493.
494. 124.名無しカオス
495. 2013年11月25日 18:11
496. みんな本当に虫すきだなぁ
497.
498. 125.名無しカオス
499. 2013年11月25日 18:16
500. DNAレベルでは、共通する部分も多いけどな
501.
502. 126.名無しカオス
503. 2013年11月25日 18:58
504. 俺はSEの端くれだがアリ程度のプログラムを組むのすら誰にも無理だと思う
仲間アリと協力して重いエサを運んだり
複雑な立体構造の巣(コロニー)を構築したりする動きなど
あのサイズに組み込むのは到底不可能だわ 生命の神秘恐るべし
505.
506. 127.名無しカオス
507. 2013年11月25日 19:10
508. 圧倒的身体能力ではなく体の小ささと機能特化の結果でしかないからな
各パーツに汎用性が全くないからたとえばひっくり返ってしまった時に
自力で起き上がれずそのままの垂れ死ぬなんてこともよくある
平面的な動きしかできないから二次元的にしか世界を認識できず、知能が全く発達しなかったのかもしれんし
509.
510. 128.名無しカオス
511. 2013年11月25日 19:17
512. 羽根にアリそっくりの模様が浮かんできたり葉っぱそのものだったり、もう自然淘汰ってレベルじゃありませんわ
寿命が短いおかげで進化の早さが常軌を逸してるんだろうな
脳じゃなくてDNAで学習してる。虫すげえ
513.
514. 129.名無しカオス
515. 2013年11月25日 19:39
516. ※126
>俺はSEの端くれだがアリ程度のプログラムを組むのすら誰にも無理だと思う
dwarf fortressがあと少しでそんな感じになれる
今のでも見ているとアリの巣を連想してしまうよ
517.
518. 130.名無しカオス
519. 2013年11月25日 20:22
520. ※129
面白そうやね早調べてみる 情報感謝
521.
522. 131.くまむし
523. 2013年11月25日 21:38
524. むしさん、むしさん!
だいすきぉ♪
525.
526. 132.名無しカオス
527. 2013年11月25日 23:04
528. >脳じゃなくてDNAで学習してる。虫すげえ
遺伝的アルゴリズムってやつかな?
案外集団でシナプス的に繋がって連携しているのかもね
529.
530. 133.名無しカオス
531. 2013年11月25日 23:33
532. 小さくて一匹一匹は非力。
冬を越せないものもいるのにこの繁殖力と個体数。
虫ってすげぇ。
人間も軍隊とか集団で動くことはあるけど虫ほど完成された動きはできないよな。
533.
534. 134.名無しカオス
535. 2013年11月26日 01:53
536. 節足動物(虫)は、間違いなく地球が起源って説もある
人間にも奇形で、内臓が外に飛び出した赤ちゃんが生まれる事がある
生物には体の構造を反転させる遺伝子があるんだわ
その遺伝子が発動して、さらに死なずに進化したのが虫
虫の呼吸器である気門は、むき出しで反転した肺の構造と同じ
虫の外骨格は、反転した骨格
遺伝情報が反転してるから、骨格の中に筋肉と内臓がある
虫が宇宙起源って説よりロマンは無いけど、説得力はあるよね
537.
538. 135.名無しカオス
539. 2013年11月26日 11:48
540. ※108
笑えない妄言でんな。
そんな急激に生き物が変異するとでも?
たった一種が滅んでも絶滅が確定してる植物が山のようにあるのに昆虫全てが滅べば植物の大半が絶滅するのは間違いない。
ついでに昆虫が植物に及ぼす影響は何も授粉だけじゃない。
そこんところも考えてみた?
まあそん時は人間含め現生陸上動物もほとんど絶滅する羽目になるだろうがね。
あれほど多様で多数のニッチを占める生物が絶滅すりゃ間違いなく現地球環境は崩壊する。
昆虫の影響力はそれだけでかいのよ。
541.
542. 136.名無しカオス
543. 2013年11月26日 12:43
544. ※135
逆にそんな急激に虫だけが全滅するとかありえないから
じわじわ滅んでくのと同時に植物が虫に依存しない状態へ進化していくって事じゃないんかね?たぶん
545.
546. 137.ななし
547. 2013年11月26日 15:03
548. ミクロイドS
549.
550. 138.名無しカオス
551. 2013年11月26日 18:18
552. 虫に限らず生物は、脊髄だけでもある程度生きられるとか。
553.
554. 139.名無しカオス
555. 2013年11月26日 20:18
556. 虫からすれば人間だって相当不気味で恐ろしい存在に見える(感じる)だろう
リアル進撃の巨人の世界だよ
557.
558. 140.名無しカオス
559. 2013年11月26日 20:36
560. ※128
そこに既に人間の主観が入っているんだよ。
我々には葉っぱそっくりに見えるし、そんなふうに進化するのは「ありえない」ように感じる。
第一に、そもそも葉っぱに似せているわけでは無いのかもしれない。
コノハムシは広葉樹(普通の葉っぱ)が殆ど無い時代からも化石が出ているし、コノハチョウは頭を下にして枝にとまる(頭が上ならば、それこそ完璧な隠蔽なのだが)。
第二に、確かに異常なスピードで自然淘汰が進む例を、現状説明できないんだ。だからといってそれを「ありえない」とか「超常的だ」というのは主観なんだよね。
実際ありえているし、研究が進めば証明できるかもしれない。
あと、進化っていうのは脳で学習するものではないからな…。
脳がない生き物だって進化している。
561.
562. 141.カオス
563. 2013年11月26日 21:07
564. とりあえず蚊のクソッタレ共にはさっさと全滅して貰いたいかな
565.
566. 142.名無しカオス
567. 2013年11月26日 22:20
568. 昆虫の何が凄いって
過去何度か起きた大量絶滅イベントを平然と乗り切って今日まで繁栄していること
569.
570. 143.名無しカオス
571. 2013年11月26日 22:22
572. 危険な虫を恐怖する人ほど生き残って子孫を残す確率が高かったから、今の人類の多くは虫に嫌悪を感じるってこと?
じゃあ、シャコとかセミとか外骨格ってだけでキモイって思うのは本能の誤作動なんかな。
573.
574. 144.名無しカオス
575. 2013年11月26日 22:38
576. >過去何度か起きた大量絶滅イベントを平然と乗り切って
昆虫綱(ようは昆虫)って広い括りでみればそうだけど、
絶滅した系統は結構あるのよ?
>危険な虫を恐怖する人ほど生き残って子孫を残す確率が高かったから
虫嫌いの多くは後天的なものだから多分関係は薄い
577.
578. 145.名無しカオス
579. 2013年11月26日 22:51
580. 虫にも人間の10万分の1くらいの神経脳があって
馬鹿にできない記憶力があるのね 実験で証明されていた
581.
582. 146.名無し
583. 2013年11月26日 23:41
584. 昆虫界に幼生成熟ってないのかね。ヤゴのまま交尾して産卵するとか、一生毛虫のままとか。
ミノガのメスとか不完全変態がそれっぽいけど、ちょっと違う気もするし。
585.
586. 147.あ
587. 2013年11月27日 06:09
588. 仮に宇宙から来てたとして、宇宙生物だ!と言うだけで疑問がなくなる人がいるんだな。
589.
590. 148.名無しカオス
591. 2013年11月27日 18:07
592. 人間の原種すら宇宙由来かも知れないんだから
虫が宇宙から来ていても何ら不思議ではないよね
593.
594. 149.名無しカオス
595. 2013年11月27日 19:01
596. ※129.
行動の複雑さよりも蟻の物理的サイズに納めるが難しいという話かと
そういう意味ではクジラとかのほうがまだ楽そう
597.
598. 150.名無し
599. 2013年11月27日 20:03
600. 蛍の多くはメスが幼生形態のままだよ
601.
602. 151.名無しカオス
603. 2013年11月27日 20:12
604. もともと昆虫は嫌いじゃないけど、何故かGは嫌い、まぁ好きな奴なんかいないと思うがでも同じ黒い系だとカブトとかクワガタは好きかな、多分ビジュアルなんだと思うけど
それとも仮面ライダーの影響かな?
確かに怪人にGとか、ヘビとかハチとかいたからな、後手塚治虫のミクロイドSかな、キドロンはマジ怖かった
((((;゚Д゚)))))))
605.
606. 152.名無しカオス
607. 2013年11月27日 22:47
608. >昆虫界に幼生成熟ってないのかね。
あるよ、厳密に言えば幼形成熟じゃないけど。
キノコバエの一種が、幼虫で繁殖する。
609.
610. 153.名無し
611. 2013年11月27日 23:15
612. 陸に揚がった順番はあくまでも両生類→昆虫
613.
614. 154.名無しカオス
615. 2013年11月28日 02:17
616. ※153
これは昆虫のが早かったんじゃないか?
脊椎動物は魚類時代が長すぎた気がする
カンブリア後期のウミサソリ進化とかあたりだろあいつら
まあゲジゲジみたいなのが最古参みたいだけど
※135
99.9%以上が滅ぶ前提の話じゃね?
生物相のニッチ埋めは結構早いよ
数百万年もあれば余裕じゃないか
617.
618. 155.まとめブログリーダー
619. 2013年11月28日 16:05
620. 確かに機械的で怖いな
死ぬ時もカクカクしてて機能停止みたい
621.
622. 156.名無しカオス
623. 2013年11月29日 21:24
624. 人類の科学って、これから進歩が鈍化すると思うんだ。
で、虫のほうは新種が誕生してくると思うんだ。
道具を使う虫とか出てきたら怖くね?
いや、いないと思ってるだろうけど、たとえばミノムシを想定してみてくれ。
進化した虫が10cmとか20cmのとがった木の枝を装備して突進してくるとかどうっすか。
10万年後、たいして進歩してない人間1億人(10万年後はそんなもんだろう)vs殺傷力のある槍を装備した虫軍団数千億、とかね。
625.
626. 157.名無しカオス
627. 2013年12月01日 09:55
628. 虫は外骨格の生物で
哺乳類は内骨格の生物なんだから
見た目が異質に感じるのは当然
629.
630. 158.名無しカオス
631. 2013年12月01日 21:05
632. >で、虫のほうは新種が誕生してくると思うんだ。
昆虫は進化が早い生き物の代表格ではあるんだけど、
それでも大半の昆虫は種分化(別の種類になること)に200万年ほどかかってるんだ。
今の昆虫が別物になっている頃には、人間も以下の人間と別物になってるよ。
633.
634. 159.名無しカオス
635. 2013年12月08日 00:30
636. >>132
実際に爆発的に増殖した生き物がいたかもしれない
生態系を圧迫するほどに。しかも一度ではなく、
何度か起きているのかもしれない。
それが定期的に起こる大量絶滅の真相なのかもな
637.
638. 160.名無しカオス
639. 2013年12月10日 16:43
640. 植物が割と昆虫ありきなのを思うと、大元は自然のものなんだろうがやっぱり気持ち悪いわ。
こいつら唯一湿気好むじゃん
641.
642. 161.名無しカオス
643. 2013年12月28日 04:20
644. 種的には、昆虫ってどこから分岐してるの?
無脊椎動物→脊椎動物って流れなら
外骨格ってのは存在してないよね。
ゴキブリが3億年大した変化をしてないなら、
種の保存的には一番成功している種なんだろうね。
645.
646. 162.名無しカオス
647. 2014年01月19日 23:19
648. 人間も虫に似た団体行動するよね。
649.
650. 163.名無しカオス
651. 2014年02月12日 16:09
652. 人間と同じように社会性を持つらしい
まだまだ進化しそうで怖い
653.
654. 164.名無しカオス
655. 2018年06月03日 22:30
656. 今だに昆虫の始祖ってわかってないもんな
化石として出てるのは既に虫の形だし
657.
658. 165.名無しカオス
659. 2018年06月03日 22:38
660. 虫は生体ドローンであり、人類を緩やかに観察し、宇宙人へ情報を送信しているのだ。
661.
662. 166.名無しカオス
663. 2018年06月03日 22:38
664. EDF! EDF!
665.
666. 167.名無しカオス
667. 2018年06月03日 22:43
668. ここ一年くらい、ネットで知り合った子と虫姦たのしんでるけど、管理が大変なのはあるがとっても魅力的だよ。タンザニアオオヤスデとか値段まあまあ高いけど、ディルドにしてつかうと相手の子も悲鳴あげて喜んでる。
おすすめ。
669.
670. 168.名無しカオス
671. 2018年06月03日 23:05
672. 人間や動物と比べるから異質に思えるだけじゃないの
それを言ったら植物だって動物とは全然違うし
オスとメスがあって遺伝子持ってるんだから広く見ればみんな同じだよ
673.
674. 169.名無しカオス
675. 2018年06月03日 23:07
676. ガイジスレ再浮上定期
ヒトと基本構造が違う生物を気持ち悪いと思うなら植物を気持ち悪いと思わなかったらおかしいだろ
677.
678. 170.名無しカオス
679. 2018年06月03日 23:14
680. リンク開けねーぞカス
681.
682. 171.名無しカオス
683. 2018年06月03日 23:19
684. ※164
昆虫の始祖に関連があると考えられている化石は複数ある
デボノヘキサポドゥスとかカルバリアっていう名前の
まあこいつらも節足動物だから「『虫』の形してんじゃねーか!」って言われたら知らん
節足動物自体の起源となるとエディアカラ期まで遡るから化石がない
685.
686. 172.名無しカオス
687. 2018年06月03日 23:26
688. 現生の虫だけ見ても完全変態?不完全変態の昆虫から無変態のシミ、非昆虫六脚類と
わりと昆虫の進化の過程をなぞるような虫たちが各種しっかり揃ってるんだよな
689.
690. 173.名無しカオス
691. 2018年06月03日 23:29
692. 重力さん「え?巨大昆虫ですか?大丈夫ですかね」
693.
694. 174.名無しカオス
695. 2018年06月03日 23:58
696. ハチのように、社会性を持った感情のある虫だっている。
697.
698. 175.名無しカオス
699. 2018年06月04日 00:18
700. 人類は宇宙からで虫の方が元々地球発生と思う
虫は動物の死体や有機物を食べて菌や植物と共に地球の循環システムに貢献してる
人間はしてない
701.
702. 176.名無しカオス
703. 2018年06月04日 00:20
704. >他の生物と比にならない程の圧倒的身体能力
単に小ささと軽さのおかげだろ
昔、チョロQか何かで「本当の車の大きさなら時400キロ出てる」みたいな説明があったけど、そのオモチャがそのまま実車の大きさになったら、本当に400キロ出ると言ってるぐらい恥ずかしいことだと理解しろよ
「実車サイズのゼンマイ車はF1よりい!」と同レベルことを恥ずかしげもなく言える精神には感服するけどw
705.
706. 177.名無しカオス
707. 2018年06月04日 00:56
708. でも踏めばワンパンで死ぬやん
709.
710. 178.名無しカオス
711. 2018年06月04日 01:00
712. 畑仕事してると怖いより殺意しかわかない
むしろ無軌道というか予想がつくような
動きをする特定の虫に怖がるチキンの方が意味わからない。おそらくクマの方が怖いぞ?
713.
714. 179.名無しカオス
715. 2018年06月04日 01:30
716. カンブリア期前とかに地球外のタンパク組成や、もっと大きな細胞組成が含まれた隕石が大量に落ちてきて節足動物の元になったとか?
あってもおかしな話じゃないとは思う
タコとかも遺伝配列的(トランスなんちゃら)に他生物とは違いすぎて「こいつら宇宙由来なんじゃね?」と言われてるし、意外と多くの生物が地球外由来なのかも
717.
718. 180.名無しカオス
719. 2018年06月04日 02:02
720. 一般的に想像するエイリアンとか地球外生命体のイメージが地球の虫をはじめとする変な生き物を元にしてるのがほとんどなんだからなにか逆のこと言ってるように思える
虫も地球の生き物でしかない
721.
722. 181.名無しカオス
723. 2018年06月04日 02:04
724. >>132
>スズメバチとか本気だして繁殖すりゃてっぺん取れるよな
無理やぞ。本来スズメバチは寒さに非常に弱く。また冬場はえさを集めにくいことから、最低限の保存で冬を越し、その際に多くの蜂が死んでいくんだ
ただ、現在では人間の生息域が広がり、年中温度の安定している民家や室外機などの近くなどに巣を作り。餌もそこらに大量にあるから繁殖しやすくなっている
ぶっちゃけゴキブリとかもこれと同じ理由があり
昆虫の大量増加は人間の恩恵が非常に大きかったりする
725.
726. 182.名無しカオス
727. 2018年06月04日 05:12
728. 虫も人間も細胞の構造は全く同じだからなぁ
虫が宇宙生物だとか人間だけ宇宙生物だとか言ってるバカは中学生レベルの生物学を勉強し直して来い
729.
730. 183.名無しカオス
731. 2018年06月04日 05:15
732. ※179
中学生から細胞やDNAについて勉強し直して来い
自分がどんだけアホなこと言ってるか分かるから
733.
734. 184.名無しカオス
735. 2018年06月04日 08:22
736. ※175みたいな馬鹿ってどういう教育受けて来たんだろう
737.
738. 185.名無しカオス
739. 2018年06月04日 08:54
740. 人類が地球のタネ役だと思ってる。
多種多様にいる生物で唯一人類だけが宇宙に進出しようとしている。
神は宇宙に生物を広めるために人類を産み賜うたのだ。
虫が宇宙から来たのではなく、人類が虫を宇宙に広める役を担うのだ。
741.
742. 186.名無しカオス
743. 2018年06月04日 09:34
744. いうて古生代の生物ってみんな虫じゃん
745.
746. 187.名無しカオス
747. 2018年06月04日 09:41
748. なんなのってブサメンが変わり果てた姿だろ
749.
750. 188.名無しカオス
751. 2018年06月04日 11:11
752. ※179
サイエンスリテラシーとネットリテラシーの残念な子がさっそくあのデマ記事に流されてるよ…
タコの遺伝子の話な
75

続き・詳細・画像をみる


麻原彰晃、死刑執行へ

猟奇的殺人鬼を語るスレ

転売ヤーってなんで転売で儲けようと思ったんだ?

横にリングあると煩すぎwww←これ

スマホの7GB制限がキツすぎてクソワロタwwwww

政党支持率自民30.8%,立民10.7%,共産4.0%、公明3.2%、維新2.2%,、社民0.6%、国民0.5% JNN世論調査

【快資訊】日本と韓国の技術水準は同程度なのに「韓国企業の方がビジネスは上手」

【ハンターハンター】旅団の絡みがどうでもよくなるぐらい王子たちの能力と念獣が壊れすぎてるなwwwww

独り暮らしで冷蔵庫は不要おじさん「独り暮らしで冷蔵庫は不要」 ワイ「そんな訳無いだろwww」

この褐色JKの爆乳と腋マンコwwwww

彼女の親に結婚の挨拶したけど、やっぱり結婚止めて別れた。

野原しんのすけ(51)「オラ…もう限界だゾ…」???「は?」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先