江戸時代の平均年齢(幼児死亡率を除き)約55年しかないwwwback

江戸時代の平均年齢(幼児死亡率を除き)約55年しかないwww


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2018年05月29日 08:01
4. ID:l9c6Bfwg0
5. エルダー帝国ガガーン少将、元ネタを明かす!
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2018年05月29日 08:04
9. ID:DyO4EuV60
10. 電気がないから日が落ちれば自由時間なんてあって無いようなものだし、単純計算で比較されてもな。
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2018年05月29日 08:14
14. ID:0ZjA9TN30
15. 仕事時間は短く一日中寝ていることも多かったとドヤ顔で書く奴もいるが、それって「やることないから寝ている」だけなんだよな。
ぶっちゃけ今だってパソコンやらゲームやら漫画やら生きる以外の雑行為を全くしないのなら普通に寝生活できる
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2018年05月29日 08:15
19. ID:W536J.Hm0
20. 労働時間に家事は入ってなさそう
御飯をたく、洗濯だって、今はスイッチ入れるだけだからその間他の事できるけど、昔はそうはいかないからな
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2018年05月29日 08:18
24. ID:v7LELMl70
25. そりゃ問題起こす奴が裁判するんだから男女共にロクなやついないでしょ…
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2018年05月29日 08:19
29. ID:ygIKg9ZX0
30. 江戸時代の有害な化学物質フリーな食事を食べて生活してみたいけど、
それ差し引いても現代のほうが健康で長く生きられてる…
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2018年05月29日 08:25
34. ID:uqvy2KC.0
35. エンリッチ…じゃない縁日でググれ
36.
37. 8.名無しのはーとさん
38. 2018年05月29日 08:28
39. ID:J6s6HPNJ0
40. スレタイの平均年齢ってなんぞ?
馬鹿か?馬鹿だな(確信
41.
42. 9.PCパーツの名無しさん
43. 2018年05月29日 08:32
44. ID:hf2ba9f90
45. 乳幼児の死亡を除いてるわけだけど
その死亡って結局医学の未発達が原因の死亡よね。
ならば現代において克服されてる病気による死亡も同様に除かないと
なんて言うか片手落ちな感じじゃね?
まぁそれ言い出したらキリがないのはわかるけどさ。
46.
47. 10.名無しさん@ダイエット中
48. 2018年05月29日 08:33
49. ID:kJC2XnTe0
50. コラちゃんと現代の北欧あたりと比較して日本最低言わないと
白人コンプどもが喜ばないぞ
同時代の欧州なんて都合の悪い話はすんなよ
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2018年05月29日 08:35
54. ID:AIelYRNk0
55. 1000年後には平均300歳とかでしょ
若返りとか機械化とかで
そう考えると今の時代はそれほど生きる時間伸びたって感じでもない
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2018年05月29日 08:41
59. ID:XfAkt.9N0
60. 徘徊したりいがみ合ったり信号無視で交差点へ突っ込んで人を撥ねたり
溢れかえったボケ老人が若い世代を圧迫して国を疲弊させるより
よっぽど健全な社会構成だったんだろうね
61.
62. 13.名無しさん
63. 2018年05月29日 08:43
64. ID:sxCHyEMK0
65. 医学が発達してないから現代だと治るけど
手術が必要な病気とか特殊な薬がいる病気は罹った時点でアウト
例えばガンとか
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2018年05月29日 08:49
69. ID:qoR2nYYm0
70. 緑の革命が起きるまでは人間の平均寿命は古代ローマ時代から変わらんよ
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2018年05月29日 09:05
74. ID:N730Gb700
75. >藤沢周平って時代作家の作品だと
お、おぅ
お前ら普段司馬史観とか一笑してるのに藤沢周平には厚い信頼寄せてたりすんの…?
76.
77. 16. ななしさん
78. 2018年05月29日 09:09
79. ID:cNzYJA550
80. でも、55サイなら、十分人生の楽しい時間は満喫できた年齢でしょ
自由時間が多かったなら人生の満足度は高かったのかもしれないわな
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2018年05月29日 09:15
84. ID:a9oxSrej0
85. 人生55年くらいが丁度いいわ
人生100年時代とかアホかと。
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2018年05月29日 09:16
89. ID:60BVhEOo0
90. 出店なんかだと1日4時間くらいの労働だが休日はほとんど無しじゃなかったか?
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2018年05月29日 09:30
94. ID:GUF4.KQV0
95. 玄米から白米になって脚気が流行ったって聞いた
田舎の次男以下が江戸に送られては死んでいく蟻地獄みたいになってたらしいね
96.
97. 20.名無しのプログラマー
98. 2018年05月29日 09:31
99. ID:F5EKAunI0
100. >>43みたいな馬鹿が恥ずかしい
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2018年05月29日 09:33
104. ID:KO7EcQEP0
105. 当時栄養状態も悪いだろうし55歳といってもよぼよぼなんだろ
106.
107. 22.名無しの偉人さん
108. 2018年05月29日 09:35
109. ID:wZ5ypbeQ0
110. 乳幼児死亡率を除いた平均は男性55歳、女性45歳ぐらいだったはず
女性は出産時かその後の産褥で死んでいることが多い
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2018年05月29日 09:36
114. ID:SRFHRUGn0
115. 稀に江戸時代の生活に幻想抱いてるのいるけど正気かよと思う
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2018年05月29日 09:42
119. ID:aYVlCz8A0
120. これ事故死の扱いはどーなってんの??
現代だともう感覚が鈍っちゃってるけど、当時っつか戦後しばらくの頃までは、人間ひとりの命がとても安い時代で、安全なんかろくに配慮してない現場やって平気で死人出してる。けどそれが普通の時代だった(というか現代でも発展途上国なんかは人の命が軽い軽い)。健康な若い男がある日どーでもいいような理由でぽっくり逝っても今ほど重大に受け止められなかった時代
現代は医療が発達しただけじゃなくて、そもそも不慮の事故に合う可能性もずいぶん減っているわけで。そういうところを差し引いて考えれば、いわゆる寿命というのはもっと長かったんではないのかな
121.
122. 25.名無しの偉人さん
123. 2018年05月29日 09:48
124. ID:8G.oRgvA0
125. まあ寺の過去帳とか見ると
夏の盛りや冬の一番寒い時期にバタバタ死んでるんですけどね。
一度体調崩したら、かなりの確率でそのままお陀仏ですよ。
126.
127. 26.名無しさん
128. 2018年05月29日 10:08
129. ID:u8PDKm790
130. 労働時間が短いのは
日が暮れるとともに仕事も終わりだったから
現代のように祝日はなかったから
長期休暇などはほとんどなかった
せいぜい伊勢参りに行くくらいだった
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2018年05月29日 10:11
134. ID:RA.AWwZI0
135. だから何?いまから江戸時代に行くの?
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2018年05月29日 10:25
139. ID:HlFggtlU0
140. 家電で家事が楽になる→主婦が暇に→働きに出る→主婦の方が人件費が安い→正社員削減→旦那薄給→共働きが当たり前→ストレス発散優先→遊んでる間に高齢化→不妊→少子化
なんだよね。
官僚はマトモに分析しろよ笑
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2018年05月29日 10:28
144. ID:xsz8zXzG0
145. 現代人の感覚の55くらいでポックリ死ぬのが理想やな
30で子供産めば子供25のときに死ぬしちょうどええやろ
はよ子供産もうって気にもなるしガイジも生まれにくい
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2018年05月29日 10:30
149. ID:CQSlj5k10
150. 虫歯で詰む
麻酔なしで抜くしかないとか
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2018年05月29日 10:30
154. ID:5vgqBp3j0
155. 現代のロシア人男性と同じくらいだね。
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2018年05月29日 10:32
159. ID:wnXjQ0DD0
160. イギリスの産業革命以後の平均寿命は35歳って乳児死亡率も含まれてのデータだから不公平じゃね?乳児死亡率含むのなら、1820年で日本は32歳、イングランドは40歳、フランスは37歳だそうだ
161.
162. 33.名無しのサッカーマニア
163. 2018年05月29日 10:34
164. ID:Jf3ic1550
165. 当時は、比較的裕福でも、おかずは漬物と汁物くらいで、たんぱく質が極端に少なかった。海原雄山が、昔は天然の魚がいくらでも食べられたと言っているが、そんな余裕はない。だから、血管がもろくて、脳卒中とか起こしやすかった。
166.
167. 34.名無しさん
168. 2018年05月29日 10:43
169. ID:Zfb8qMGI0
170. 猫とか野生の動物を見ればわかる。基本ゴロゴロしてる。
野生に近いだけ
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2018年05月29日 10:44
174. ID:QZarEwX10
175. 逆に、今の超高齢化社会が混乱してるんだよな。
こんなに人間が長生きするとは思わないから、社会の仕組みが追い付いてない。
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2018年05月29日 10:47
179. ID:0n3f.uGm0
180. 14:?名無しさん@おーぷん?2018/05/28(月)05:34:48?ID:sQP
>>11
主婦が暇になったからヘビーブーム気食べ?
16:?名無しさん@おーぷん?2018/05/28(月)05:37:07 ID:Bb9
>>14
ヘビーブームは戦争とか中絶禁止とかいろいろあったんよ
今の主婦は暇だけど少子化やん?
18:?名無しさん@おーぷん?2018/05/28(月)05:37:44?ID:sQP
>>16
主婦になれる人事態いないじゃん?
なんでこんなに誤字が続くの?
スレがガイジまみれなのか管理人が馬鹿なのか
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2018年05月29日 10:53
184. ID:N730Gb700
185. ※19
???「脚気は細菌だぞ!」
なお陸軍の犠牲者、分かっているだけで5000人超
186.
187. 38.名無しさん@ダイエット中
188. 2018年05月29日 10:53
189. ID:XkaaSuBL0
190. 幕末に来日した外国人の手記なんか読むと
子供と年寄りがたくさんいることにものすごく驚いてるよな
191.
192. 39.名無しさん@ダイエット中
193. 2018年05月29日 10:56
194. ID:XkaaSuBL0
195. ※30
それは今でも、ほとんどの国の下層階級がそうだぞ
アメリカの薬局いくと、普通に『抜歯キット』が売ってて驚く
向こうじゃ、歯1本抜くのに数十万円かかるのもざらだから
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2018年05月29日 10:59
199. ID:3NHMftow0
200. 当時の人は白米が食べられないのが当たり前、病気になったら死ぬのも当たり前でみんな同じだから受け入れられてるのであって、現代人からするとそれは過酷なもんだよ。昭和の生活ですら耐えられないんじゃないかな。
201.
202. 41.PCパーツの名無しさん
203. 2018年05月29日 11:03
204. ID:WQpvjWtJ0
205. 江戸時代の記録では200歳超えも残っているけどなw
206.
207. 42.名無しのサッカーマニア
208. 2018年05月29日 11:12
209. ID:DOH2mGma0
210. 江戸時代は凄かったみたいに言う奴は
せいぜい、江戸と大坂みたいな大都市しか見ていない
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2018年05月29日 11:27
214. ID:1ddkEx7l0
215. 食生活や医療面を考えると、50越えて生きるのはすごかったんじゃない?
216.
217. 44.名無しのサッカーマニア
218. 2018年05月29日 11:33
219. ID:W6HvMIG60
220. たかが盲腸でも、外科手術が出来ないから三日三晩のたうち回って激痛の中で死ぬことになる
女はお産が一番危険
今、帝王切開で産んでるお産は昔はみんな死につながってたと思えばいい
やっぱり現代のほうが絶対いいと思うけどね
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2018年05月29日 11:38
224. ID:1PY1fkI.0
225. 現代人の平均寿命が80越えなのは、現代の若い人の余命が80歳以上までを意味しない。
かつて食糧難で長寿遺伝子が活性化された今の高齢者層が、のちに富栄養化された社会に移行して、全体寿命を押し上げている。
好きな物を食べられるがゆえに逆に偏食のひどい若齢層が、ある時点からバタバタ逝くのはありえること。
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2018年05月29日 11:44
229. ID:duFxfDLy0
230. 初老と言う言葉は江戸時代に出来た言葉で40歳位を指すらしい
老や劣化が今より格段に早かったのは間違いない
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2018年05月29日 11:55
234. ID:Mia2FZF40
235. 人間五十年、下天のうちを比ぶれば、夢幻の如くなり。
ひとたび生を得て滅せぬもののあるべきか。
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2018年05月29日 12:15
239. ID:9C7.fJh90
240. 虫歯で死んでまう時代やししゃーない
241.
242. 49.名無しのプログラマー
243. 2018年05月29日 12:19
244. ID:cC7rDmXA0
245. ※9
幼児死亡率を省くのは、理由に関係なく元々の体力・抵抗力の低さから他の年齢層と比べて極端に死亡率が高かったから、そこを込みで考えちゃうと一気に平均年齢下がって訳分らなくなるからだろ。
七つまでは神のうち…とか言って割り切らなきゃならんほど、それこそ数十%みたいな率で一桁前半で死んどるんだから、多分そこカウントしたら平均年齢18歳wwww成人式迎えられないwwwwみたいなことになるぞ。
246.
247. 50.名無しのプログラマー
248. 2018年05月29日 12:19
249. ID:EH3aaxFw0
250. ※12
少なくとも江戸は普通じゃない
男女比が9:1の時点でおかしいって気が付いてくれ
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2018年05月29日 12:36
254. ID:zF5kdONI0
255. 50年位前は定年が50歳やったんや
今は死ぬまで働けや
国が悪いんやろな
256.
257. 52.名無しのプログラマー
258. 2018年05月29日 12:39
259. ID:SRCTYtIo0
260. 江戸はとんでもない男あまりの街だったからな。
そして大半の人間が、一つの部屋にぎゅうぎゅうに住んでるタコ部屋が普通だった。
寂しくはないだろうし街は一見綺麗だが、実は海外のスラム街と変わらんよ。
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2018年05月29日 12:53
264. ID:jazsyiGQ0
265. 幸若舞の敦盛ができた時からずいぶん経ってるはずなのに
平均寿命はたいして変わってないんだな
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2018年05月29日 12:55
269. ID:EHoCUMEg0
270. 平均55ってことは半分は55より生きるってことやろ。まあこんなもんやろ。
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2018年05月29日 12:57
274. ID:DPP4zoBW0
275. このスレもそうだし時々立ってる欧米は素晴らしい!それに比べて日本は...的なスレ立てる奴はそれらの良い所しか見てないよな
276.
277. 56.名無しの偉人さん
278. 2018年05月29日 12:58
279. ID:1ARjmgzh0
28

続き・詳細・画像をみる


張本勲「沖縄戦没者に黙祷もしないデモ隊、こいつら本当に日本人ですか?」

ワーゲンのビートルってほぼポルシェじゃね?

職場にいるベトナム人

【悲報】錦織さん、強キャラ感を出してしまう

【無理】貧乏で見栄っ張りな彼。ダイソーで買い揃えるのはいいけど100円の買い物に20分かける神経質さと無駄さに冷めた

【悲報】ユーチューバー草?剛、大物2人を使ってしょうもない動画をアップする

欧米人「日本をヨーロッパに移動すると…こんなに広かったの!?」意外に思う人が続出

パソコン通信“最後のホスト”「死ぬまで続ける」

【ビルド】第37話 究極のフェーズ

三栄貿易から「スーパーマリオ オデッセイ ぬいぐるみ マリオ&ピーチ(ウェディングスタイル)」発売!

【ビルド】第37話 究極のフェーズ

「これいつ使うの・・・!?」っていうヤバすぎるLINEスタンプwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先