日本刀がめっちゃキレ味あるとか思ってる奴いるけどback

日本刀がめっちゃキレ味あるとか思ってる奴いるけど


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2018年05月28日 08:06
4. ID:mJUqonS.0
5. エルダー帝国ガガーン少将、元ネタを明かす!
6.
7. 2.名無しのスターライト
8. 2018年05月28日 08:08
9. ID:J.1zF98B0
10. 現代の技術では日本刀の切れ味の刃物とか簡単にできるからな
スレタイと別に矛盾にはなってないじゃん…?
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2018年05月28日 08:09
14. ID:gNSlevCQ0
15. あ
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2018年05月28日 08:10
19. ID:nDEAuu9B0
20. 言ってることが当たり前すぎて「だから何?」の世界
古のオーバーテクノロジーを現代技術で再現あるいは凌駕できないものの方が少ないだろうに
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2018年05月28日 08:12
24. ID:JtXMxXfB0
25. 日本人じゃないんだろ
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2018年05月28日 08:13
29. ID:o7Fl.ng50
30. ま、アナログで作ってるからこそ時々化物のような規格外品が出来るんだけどな。
そういう偶然の産物ってのは現代では出てこないからある意味つまらない。
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2018年05月28日 08:14
34. ID:Ok.6V8eB0
35. 話を聞く気もない馬鹿のスレをまとめる意味って何だろう
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2018年05月28日 08:14
39. ID:tzi1sdXe0
40. 不毛で知ったかデマばっかの役に立たないスレ
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2018年05月28日 08:16
44. ID:xmnH.5290
45. お前が一番押し付けてるだろってオチになりそう。
みんなすごいってよりかっこいいとか好きってだけじゃね、知らんけど。
いや実際実物の日本刀に刀の殺陣とか槍弓よりかっこよく見えてしまうんだからしょうがねーじゃんと。
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2018年05月28日 08:17
49. ID:6tJW53ym0
50. 53: 以下、5からVIPがお送りします 2018/05/28(月) 03:10:39.294 ID:jrwZcU8v0
>>50
いっぱいいるよ
「自分はそう思ってるからみんな思ってる」なんて横暴な意見を俺に押し付けないでくれー
じゃあスレ立てんな
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2018年05月28日 08:19
54. ID:JBlcfAB10
55. こんなゴミみてえなスレまとめんなよ
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2018年05月28日 08:20
59. ID:M3xZxs4U0
60. そりゃー今の技術ならもっと良いもの作れるやろ。いうても刀なんか大量生産やぞ。何百年前の技術で現代を凌駕してるもんなんか無いわ
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2018年05月28日 08:21
64. ID:1MuWMq4q0
65. 書いてるやつのドヤ顔すげえ
66.
67. 14.名無し
68. 2018年05月28日 08:21
69. ID:eE.aUSK60
70. 人の意見は聞かないし俺が一方的に話す事が正しいから受け入れろってヤツか
無敵じゃねーか
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2018年05月28日 08:24
74. ID:CDMbdWtO0
75. これはアスペ
76.
77. 16.名無しのいくじったー
78. 2018年05月28日 08:26
79. ID:Y1UzX8Le0
80. 昔々に人を斬る為に造られた物と現代のように観賞用を同列に語られ
ても・・・
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2018年05月28日 08:26
84. ID:pslqXsuw0
85. 一握りの名人しか作れなかった切れ味と同等以上の切れ味を、安価で短期間で作れるってのは凄い時代ではある。
86.
87. 18.名無し
88. 2018年05月28日 08:27
89. ID:Rtc4UGxi0
90. 当時で凄いものは今も凄いだろ
例えば万年自鳴鐘は現代の時計より格下なのか?
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2018年05月28日 08:28
94. ID:cAxS3hz50
95. 日本の昔のものを実は凄くない使われていなかったってことにしたい輩がいるんだろうな
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2018年05月28日 08:29
99. ID:Ok.6V8eB0
100. 現代と比較するとかなんのギャグだろう
そんな事いったら世界三大発明だろうが今の技術と比べたらゴミ同然だろ
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2018年05月28日 08:29
104. ID:9ObEZyrC0
105. 単純な興味として、だが
全く同質の素材を技術だけ現代のモノを用いて、どの程度の品質の日本刀が作れるんだろう?
ってのは少し気になるな
106.
107. 22.泣ける名無し
108. 2018年05月28日 08:30
109. ID:tKPuKYFl0
110. 知識と知性は別モノだと良く判る
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2018年05月28日 08:30
114. ID:FOSJYFhN0
115. >>1のまわりがこの手の事に興味ないだけの話じゃねーの。
今の技術でも同じ製法を再現できないってだけで武器の強度などは
圧倒的に現代技術の方が上なのは、興味もった人なら大半知ってるだろ。
昔の木造建築は凄かった、つっても今それで建物つくる人居ないだろ。
それは現代技術で作った方が良いと知ってるからだ。
こういう当たり前の事をスレ主の狭い世界で「俺の周りでは」と否定されてもな。
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2018年05月28日 08:32
119. ID:Q.IgIte30
120. ひな刀だお!
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2018年05月28日 08:33
124. ID:.EtySyEw0
125. なんかむかつく奴だな
途中で読むのやめた
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2018年05月28日 08:35
129. ID:wY5rHhq.0
130. 本漆の食器より
百均のプラ食器の方がツヤツヤしているのと一緒
だからどうなんだとしか
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2018年05月28日 08:35
134. ID:uhp4v.PN0
135. まず実物触ってみろって話。
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2018年05月28日 08:36
139. ID:nMW7TCMl0
140. いや当時切れ味最高ならそれでいいだろ
現代なら刀自体が戦闘では無意味だし
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2018年05月28日 08:36
144. ID:h1UsSlSY0
145. 平安・鎌倉時代からの刀にもある柄の反りが、馬上で片手斬りしやすくするためのものだというのは常識
146.
147. 30.軍事報の中将
148. 2018年05月28日 08:37
149. ID:WJjqbfoG0
150. ヤスキハガネは肉を切るなら最高。
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2018年05月28日 08:37
154. ID:EUChqhDC0
155. 最近、人の意見に一切耳をかさないで、自分の中で完結している人が増えたなあ。
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2018年05月28日 08:38
159. ID:Qn4ZRLvv0
160. パイオニアを認めない精神
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2018年05月28日 08:38
164. ID:nLk94.h10
165. バカ「僕がそう考えたから絶対そうなんだよ!!」
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2018年05月28日 08:39
169. ID:Gl0J7Qyj0
170. なんか『【和包丁】よりも【セラミック包丁】の方がキレ味がある!
和包丁はゴミ!』って言ってるみたいな感じ・・・
言いたい事はわからない事は無いけど、コスト面や当時の技術(素材面も含めて)美しさも含めての《日本刀》で、単純な《キレ味》だけで語れるモノじゃないと思うんだけど・・・
逆の言い方をすれば『未だに日本刀のキレ味以上のモノが作れない』んだとしたら、現代人は何をやってるんだ?って話でしょ?
171.
172. 35.名無しさん
173. 2018年05月28日 08:39
174. ID:9r1blOc.0
175. ※23
動画の一言コメント見て、全部自分の都合の良い方に決めつけちゃうような人だしな…
しかしスレ主が負けず嫌いで口悪いと、途端に胡散臭く見えるのはなんでなんだろ
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2018年05月28日 08:39
179. ID:b.0u7DYr0
180. 他人の努力の成果をさも自分の手柄のように語る日本人が増えたな
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2018年05月28日 08:40
184. ID:zP5YHrhd0
185. 両さんのモンスターマシンは今でもすごいのか?
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2018年05月28日 08:42
189. ID:W.SSNJTN0
190. 噛み合ってない会話を延々と続けられてもな…
191.
192. 39.軍事報の中将
193. 2018年05月28日 08:43
194. ID:WJjqbfoG0
195. ヤスキハガネは肉を切るなら最高。
196.
197. 40.名無しのプログラマー
198. 2018年05月28日 08:43
199. ID:evuxwa0B0
200. 米23
ぶっちゃけるとコストかかるからやらんだけ
瓦や土壁にもいいところはあるが、それやると工期伸びるしその分コストも掛かる
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2018年05月28日 08:43
204. ID:gzi.XQmC0
205. 夜中から明け方にかけて何やってんだコイツ等は
働けやニート共
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2018年05月28日 08:46
209. ID:tfUgtnOz0
210. 見苦しいディスり合戦、まとめの質も落ちたよな、ソースが枯渇してるのも分かるけど。タングステンの刀って藤岡弘が車のドア切った奴なら両断はしてなかった、まあ兜割りとかは余裕だろうが、それは昔も。むしろ山田浅左右衛門の七ツ胴とかどうやんの?って思う。
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2018年05月28日 08:46
214. ID:uasLyxbn0
215. 現代の技術で切れ味を再現出来ることと
日本刀がめっちゃ切れ味良いことは
特に矛盾や相反することではないよね
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2018年05月28日 08:47
219. ID:Rfl.oMWs0
220. なんやこいつ日本刀に切られたんか?
日本刀は武器としてカッコいいし人を斬る弾丸を切るっていう事が可能な時点で“凄い”んだよ
別に現代じゃ再現できないとかそういう話じゃないよ
リボルバー渋くてかっこいいけどアサルトライフルの方が強いなんて知ってるし
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2018年05月28日 08:48
224. ID:rnJqzjAF0
225. 職人は偉大だって事で
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2018年05月28日 08:49
229. ID:S1BDczwe0
230. >いっぱいいるよ
「自分はそう思ってるからみんな思ってる」なんて横暴な意見を俺に押し付けないでくれー
↑三行で自分にブーメランぶっ刺さてて笑った
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2018年05月28日 08:50
234. ID:ds3KrS6L0
235. 俺すげー!(←しょうもないことで自信つけた)
もっと俺を褒めろよ、わかってねぇな
5ちゃんで俺スゲアピしたろwww

こういうやつがスレ建てるとだいたいこうなる
236.
237. 48.PCパーツの名無しさん
238. 2018年05月28日 08:50
239. ID:V5oUSnsm0
240. 陰キャの独り相撲で草
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2018年05月28日 08:50
244. ID:tK4JITX70
245. 逆刃刀漫画の作者もキレ味抜群だったしなww
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2018年05月28日 08:52
249. ID:CwB43gZ60
250. 戦場で刀は使われないってのがいるが、鉄砲が大量生産されると、鎧、槍などが兵の機動を邪魔するようになった。
動きが遅いと的になるわけだ。
そこで長槍より刀が重要視された。
刀は戦場以外でも常に身に着けるもの。
普段の名誉を守るのは刀しかない。
だから侍の表芸だったんだよ。浅薄な知識で語るな。
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2018年05月28日 08:54
254. ID:eD7VBZl20
255. スレ主の低脳ぶりが凄い。
もっと実のある議論できんのかの?
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2018年05月28日 08:54
259. ID:1EiUEqsY0
260. ※28
刀は流石にないけど、銃剣なら今でも現役だけどな
銃剣突撃大好きなどっかの陸軍だけじゃなく、実弾の装填さえ許されない自衛隊においては重要な相棒らしいよ?
まぁ何にせよ人間を殺せればいいんだから切れ味だのとは無縁なんだろうけど
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2018年05月28日 08:59
264. ID:6hV4Duf60
265. 偏った知識のコミュ障どもが議論するとこうなるんだな。
非常に読みにくくて攻撃的でとりとめがない。
266.
267. 54.名無しのプログラマー
268. 2018年05月28日 09:00
269. ID:Ev.ncW780
270. >「自分はそう思ってるからみんな思ってる」なんて横暴な意見を俺に押し付けないでくれ
他人の発言を否定しながらこれだもの
真面目に相手してる人たちは聖人か何か?
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2018年05月28日 09:00
274. ID:1Rb.TgiZ0
275. 最近の日本刀sageなんなの?
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2018年05月28日 09:01
279. ID:FSmoBrla0
280. >「自分はそう思ってるからみんな思ってる」なんて横暴な意見を俺に押し付けないでくれー
そう言ってる自分が陥っているのはどうなんだよ
281.
282. 57.GODな名無しさん
283. 2018年05月28日 09:01
284. ID:S2e1FLGL0
285. 日本刀の切れ味は現代の技術で再現できる←分かる
だから日本刀の切れ味は凄くない←?????
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2018年05月28日 09:02
289. ID:rHfahuIC0
290. イッチは知識を持つバカの代表格
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2018年05月28日 09:02
294. ID:so1P0XII0
295. どういう分野の職人にしても昔は経験に裏打ちされた知識と技術が全てなんだよな
木造建築なんて材木はその地域の山から東西南北全ての方角から伐採して
図面も無しに頭の中の設計図だけで建てるんだもんな
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2018年05月28日 09:04
299. ID:j.ONdrBN0
300. 日本刀は個人の家で作りだされたからな。
自前で用意できる設備や道具、材料で。
タングステンカーバイトの塊から削りだした刀身の刀。
これが同程度の設備投資でできるかどうか。
現代の刀の方がすごいのは分かるが、
個人の技量のみであのレベルまで作った時点では日本刀の芸術性は高い。
例えるなら、写真=現代。絵=日本刀の感じか。
写真はリアルだが、絵の芸術性は驚愕すべき点もあるし、
日本刀は修理も磨くのもメンテナンスも含めて使えるだろう。
301.
302. 61.名無し@MLB NEWS
303. 2018年05月28日 09:09
304. ID:Pzx.dp0M0
305. ロストテクノロジーなんていっぱいあんじゃん
NASAの宇宙服なんて職人が引退して新しいの作れない
現在の技術なら簡単により優れた宇宙服が作れるはずとか思ってそう
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2018年05月28日 09:11
309. ID:pwwI.T9k0
310. ※28
藤岡弘、がやったやつだな
戸山流の師範が通常の現代刀で5センチ程
家伝武術と試嶄諸々の藤岡が斬鉄剣で15センチだった
それぞれの刀の斬り手の技量流派が違い
車種も刀の重ねも作りも研ぎの程度も明示せずに実験って言う意味不明なやつだよ
理系の人なら解ると思うけど比較実験の記録として何の価値もないよね?
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2018年05月28日 09:12
314. ID:ggSrMTPC0
315. 切れ味を求めるなら硬い鋼を使えばいい。
日本刀よりそこらのカミソリのほうがよっぽど切れる。
ただし脆いのでぶっ叩くようなまねはできない。
目的に合わせてそこらへんのバランスを取るしかないので、何もかもが揃った最高の刃物などというものはありえない。
もしそんなものがあるのなら鋼の含有炭素量に依って鋼を使い分ける必要がない。
刃物の外側を硬くして内側を軟らかくすれば多少の衝撃には耐えられるようになる。
これを行うには刃の外側だけをオーステナイト化させて炭素を鋼に固溶させ、然る後に水や油で急冷する。
世界中の刀剣はこのように作られていた。
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2018年05月28日 09:12
319. ID:71dk8Wh40
320. まあ機械、金属系の人からするともっと頑丈で耐久性のある金属知ってるからな。
現代の拳銃と同じで護身用だし。
日本刀が歴史的に目立つ活躍したのは幕末期なんじゃね。
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2018年05月28日 09:16
324. ID:sMwa5khZ0
325. 複合素材で作った刃物はそりゃ切れるよね。
日本刀は当時の鉄素材のみの刃物としては異常レベルだった、って話なんだよね。
それに日本刀が良く斬れるのは、使い手の技量と刀自体の重さのバランスとメンテナンス次第。必ずしも、何でも斬れる訳じゃないんだよね。素人じゃ使いこなせない代物。
326.
327. 66.名無し
328. 2018年05月28日 09:17
329. ID:q4TrTeNd0
330. >>そんなわけない
YOUTUBEコメントとかにもそういう奴いる
ネットを鵜呑みにしてるとこういうのが出来上がるのか・・
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2018年05月28日 09:18
334. ID:MCR9NbkN0
335. アスペとNPDかな
日本刀はどうでもいいけど、ネットがある時代でよかったね
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2018年05月28日 09:18
339. ID:IYHyNZYI0
340. 世界に宝石や金銀を散らした剣はたくさん有るが
刀身そのものを研磨して地金や刀紋の美しさを突き詰めたのは
日本刀だけやろ
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2018年05月28日 09:19
344. ID:tgh8eCEH0
345. 知識増やすより、マウントとらんでもええ精神を養え
醜いぞ
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2018年05月28日 09:22
349. ID:A8WHpwjm0
350. この本スレの1は頭悪いというよりADHDかなんかだな。
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2018年05月28日 09:27
354. ID:1EiUEqsY0
355. ※68
刃文は研磨して出すんじゃないけどな
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2018年05月28日 09:27
359. ID:U.ZrCVIf0
360. なんかこんな心の底から気持ち悪い>>1久しぶりに見た気がして真顔になった
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2018年05月28日 09:28
364. ID:vbqkzjYF0
365. 日本刀ってのは当時の最高の鉄と最新の技術で作ってきた歴史があるのに、現代では今の最新技術で作られた鋼を使わないし製法も昔のままで見た目ばっか気にしてるので、現代の日本刀が実は一番脆い
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2018年05月28日 09:28
369. ID:CS6HpmWV0
370. 日本刀は古今東西どの国どの民族からも評価されている
それを認められないのは日本刀の起源を主張する人類種の枠から外れた彼の国だけ
そういうことだ
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2018年05月28日 09:29
374. ID:Ezazfmnz0
375. 使ったこともない、習ったこともない奴らがなんと言おうとも説得力がねぇわ。
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2018年05月28日 09:29
379. ID:5tjTQgLl0
380. 100メートル10秒切りは今のところ特定の人種しか超えられていない壁だが
トップアスリートならできるとかまあ早いとか価値観がおかしい
インフレ漫画の読みすぎだろ
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2018年05月28日 09:33
384. ID:fw2asztd0
385. チタン合金で軽量の作ったら、
新撰組相手でも無双できる?
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2018年05月28日 09:34
389. ID:7ZLrNQor0
390. こういう議論すらしないマウントスレって不愉快で仕方ないんだがお前等クズはこれが面白いわけ?キチガイのマウント取りの何が面白いんだ?ほんとクズゆとりどもの考えることは解らん。不愉快だから全員今すぐ死んでほしいわ
最近ここのまとめもこういうクソつまらんのばっかりまとめるようになってつまらなくなったもんだな
391.
392. 79.名無しのサッカーマニア
393. 2018年05月28日 09:38
394. ID:.2QWKFY.0
395. 日本刀がすごいってのは、
江戸期においてやりやなぎなたや鉄砲の所持が難しくなった中で、
一般的な携行品として発達できたという点が大きい。
殺傷力がもんのすごい高い品物を携帯できるってのは、
それだけ大きいアドバンテージだわな。
で、現代においても免許をとれば持てるって時点で、
銃を除く他の武具よりも一線を画していることは確かか。
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2018年05月28日 09:38
399. ID:zO6o3X3d0
400. こういう煽りたいだけのスレ乗せるのやめてくんねーかなー俺が決めることじゃないけど
401.
402. 81.名無しのプログラマー
403. 2018年05月28日 09:38
404. ID:OgOCnljr0
405. 大和の46砲とミサイル比べるみたいな話だな
玉鋼で作られたもの以外は「日本刀」ではないからそもそもが破綻してる
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2018年05月28日 09:41
409. ID:2vpDjVek0
410. クソガキが顔真っ赤にしながら噛みつきまくってるスレ
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2018年05月28日 09:41
414. ID:q.rFyvLL0
415. ただの相対的問題に何を必死になってるのか
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2018年05月28日 09:42
419. ID:N1ty6FKF0
420. >そんなわけない
>YOUTUBEコメントとかにもそういう奴いる
典型的なネットで世間を分かったつもりの奴
10万人が視聴して99.9%思ってなかったとしてそいつらはコメントしない
勘違いしてる100人がコメントするのでまるで世間のほとんどの人間が切れ味がすごいと思っているように見える
ニコ動見てるガキどもが世界中がニコ動中心に回ってると思ってたのと同じじゃねえか
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2018年05月28日 09:44
424. ID:LHct.6J90
425. 鎌倉時代には使わなくなったって、幕末みんな刀で切り合いしてんじゃん。
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2018年05月28日 09:44
429. ID:ulQt6bkh0
430. 維新後の西洋製鉄技術入ってくるまで、
刀は折れないけどすぐ曲がる。
切れ味がいいのも最初の数回だけで、
使ったあとはかなり研がないといけないから、
寿命も短いから使いたがらない。
維新のときに名刀振り回したがった若い志士の
おかげで結構な数の名刀が短刀になった。
431.
432. 87.通りすがりの撫子さん
433. 2018年05月28日 09:44
434. ID:wvMyDF5N0
435. 途中から目が滑って読んでられなかったけど1はバカってことは分かった
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2018年05月28日 09:46
439. ID:ykdAAguZ0
440. >>123
それはお前だけ
みんな触ったことある
何言ってんだこいつ…?
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2018年05月28日 09:47
444. ID:.02HsHpr0
445. 昼夜逆転のイキリニートが建てたクソスレ
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2018年05月28日 09:49
449. ID:L8vIvy2P0
450. クラスに1人はいた、調べた知識をドヤって語って
ちょっとでも穴を突かれたらネチネチ人格批判してくるタイプ
友達いなさそう
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2018年05月28日 09:50
454. ID:vZZQF1vq0
455. 自分は日本刀すげぇよりも美しさだな〜
城巡りしてていつも眺めてしまうわ
めっちゃ切れ味ある!なんて言っても人切ったらあかんし、持って歩いてもあかんし、そんなん議題にすることちゃうやろ
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2018年05月28日 09:50
459. ID:nDEAuu9B0
460. ※78
君こそマウンティングに夢中じゃないかw
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2018年05月28日 09:51
464. ID:i73EBong0
465. そもそも現代日本で日本刀を作ろうと思ったら
法で材料に制限かけられてるから進歩しようがない
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2018年05月28日 09:51
469. ID:NZSwpHpW0
470. 切れ味と強度(とコスト)のバランスが肝なんじゃないの
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2018年05月28日 09:52
474. ID:zOXvzgoY0
475. GHQ対策の美術品設定はいい加減捨てて人斬り包丁としての本義に戻りどんな手を使っても切れ味と丈夫さに主眼を置いたものに立ち戻るべき
もちろん見た目がいい分には文句を言わないがそこは二の次でいいだろう
476.
477. 96.名無しさん@ダイエット中
478. 2018年05月28日 09:57
479. ID:fb.5jvBL0
480. 室町時代には工場制手工業が確立し、流れ作業で大量生産されていたのですが、日本刀は。
481.
482. 97.名無し
483. 2018年05月28日 09:58
484. ID:4Yi.LeGU0
485. 親が刀でころされたチョンの戯言だろ
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2018年05月28日 10:03
489. ID:pslqXsuw0
490. ?日本刀が切れ味がある→正しい
?現代の技術では日本刀の切れ味の刃物とか簡単にできる →正しい
というか、比較内容が違うじゃねぇか。?が「日本刀並に切れ味を持つものは作れない」だの「日本刀は現在でも最高峰の切れ味」なら分かるが。
491.
492. 99.名無しの権兵衛
493. 2018年05月28日 10:05
494. ID:FLQcSaL80
495. 実用で使われていた近代以前の刀剣としては
世界一の切れ味。
刀剣はどこの国のものでも人体の切断は出来るが
防具は切れず、日本刀だけが革鎧や金属鎧の一部に
切れ目を付ける。
日本だけが鋼を研げる良質な砥石を算出したことも大きい。
他国では鋼の刃を扱えなかった。
496.
497. 100.名無しのスターライト
498. 2018年05月28日 10:05
499. ID:EfVQ05nu0
500. お前ら日本刀触ったことあったのか…
俺はまだ実物見た事すらないわ…
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2018年05月28日 10:09
504. ID:aB20LHwT0
505. 話としては興味あるんだけど結局煽りカスだからな
まあVIPで議論なんかできるはずもないが
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2018年05月28日 10:11
509. ID:DXKL2KcS0
510. 日本刀ってもともと馬上で使うこと想定されてあの形状になったんちゃうん
511.
512. 103.名無しのサッカーマニア
513. 2018年05月28日 10:11
514. ID:lXFdiA0V0
515. 昔っから変わらないよ。こういう罵り合いなんて、ログを見つけられない(もうすでに消えた)だけで、この手の話題なんて何年周期でずっとインターネット、掲示板が生まれてからやり続けてきている、と想像できる。ま、合ってるかは知らんけど。
コメントに書いてあった通り、人の話を聞かない、自分の思っていること、知識こそ至高であり、その他、特に反するようなことを言うやつはどうかしているし、攻撃していいみたいなの、顕著になっているね。でもこれも昔からいたけどな。
そう考えると、人間ってあんまり進歩しないよね。個人単位ではするけど、なかなか年代単位、世代単位では。
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2018年05月28日 10:13
519. ID:D7pjHlAI0
520. なんというか幼稚なスレ。中学生くらいか
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2018年05月28日 10:14
524. ID:zhXDjz140
525. 後半は「そうじゃねえ」は言えても「そうじゃねえ、こうだろ」とは言えなくなってて草
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2018年05月28日 10:15
529. ID:oQN0odbv0
530. 現代の技術なら古伊万里の壺よりも頑丈で細かい模様の壺が作れると言ってるようなもんだからなあ。
531.
532. 107.あえて名無し
533. 2018年05月28日 10:15
534. ID:OafnQJlW0
535. 切れ味=素材
という思考停止君でしょ?
タイヤの接地という一点だけで計算して
「軽RVより重量級ワゴンの方が雪道に強い」
って言い張ってる人を思い出したわ
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2018年05月28日 10:16
539. ID:1LxOKspP0
540. 刀は武士が戦場で身を守る最後の武器でしょ
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2018年05月28日 10:19
544. ID:eyyHB.je0
545. ありふれた素材だけで常識外れの切れ味を生み出したことが凄いのに、タングステンとか希少な鉱石使えばそりゃ当時より切れる刀作れるにきまってるだろ。
同じ金属だけで切れ味上回れよ
日本刀を馬鹿にしたかったんだろうけど、見下し方が馬鹿丸出し。ウサインボルトをチーターより遅い雑魚と言い出すのと同じレベル
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2018年05月28日 10:22
549. ID:9YASJozX0
550. You Tubeとか見てると日本刀は世界一切れると思ってるやつまじでかなりいるんだよなぁ
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2018年05月28日 10:26
554. ID:Xp1P3ba.0
555. 刀は接近戦用の武器なんだからそれ以外の状況では不利に決まってる。。
昔の戦闘シーンって、映画とかテレビの影響で拓かれた原っぱみたいな所を想像しがちだけど、実際は藪や林のようなところも多かった。そこでは薙刀は役にたたず、やはり刀が強かったのよ。
556.
557. 112.名無しのプログラマー
558. 2018年05月28日 10:27
559. ID:3duTE7Y70
560. 今の技術で作ればそりゃ出来て当たり前でしょ
当たり前のことをドヤ顔で偉そうに言ってんだこいつってレベルにアホすぎる
561.
562. 113.名も無き哲学者
563. 2018年05月28日 10:27
564. ID:reqdulBV0
565. 日本刀は、相手の拗ねを狙うか手を狙う
相手の動きを止めるの基本です。
時代劇みたいな動きは、刀を駄目にするだけ!因みに太刀を4振持っている。
566.
567. 114.名も無き哲学者
568. 2018年05月28日 10:28
569. ID:gH9bLmo20
570. ※102
その通りだよ。鎌倉時代の刀は重心を手元に置いたり、反りを強くしたりして馬上から片手で振り回しやすい様に作られてる。
戦場の主力が弓や薙刀なのは確かだが、刀も重要な武器だったよ。因みに鎌倉時代は槍って使われてないからね。
刀は大量生産に向かないからって話があったが、日本ってそもそも鉄器を大量生産する鋳造が出来る程鉄の取れる国じゃないからね。
だから少量の鉄から作る鍛造が主流になった訳で。
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2018年05月28日 10:32
574. ID:i.qVFQJ.0
575. 1の知識は他の受け売り
つべのコメントが一般人の声と誤解
他の対して見解変わらない奴に片っ端から噛み付く
世界史の知識は不足してる
ま、子供か障害者だね
576.
577. 116.名も無き哲学者
578. 2018年05月28日 10:43
579. ID:Cc2w.5Og0
580. 実際に人間を切ったら、その後、長い刃のお手入れが大変だったはず。
血、肉、骨片を洗い流して、一本全部研ぎ直して…。
581.
582. 117.名無しのスターライト
583. 2018年05月28日 10:43
584. ID:.aCaoLbU0
585. 男の子だから切れ味ばかりに注目してしまいがちだけど、美術品としてのフォルムや波紋、拵えなどの美しさにも目を向けて欲しいな。
586.
587. 118.名無し
588. 2018年05月28日 10:44
589. ID:Ml9sKvN20
590. なんだかイッチは随分幼稚で視野の狭い人だなw
591.
592. 119.PCパーツの名無しさん
593. 2018年05月28日 10:45
594. ID:.2FYo3rt0
595. ※55
同じやつが何度もスレ立ててんじゃねーの
596.
597. 120.名も無き哲学者
598. 2018年05月28日 10:46
599. ID:so1P0XII0
600. 本物の妖刀クラスの日本刀は指先で刃を触れただけで
指の重さとか力が加わるだけで斬り落とされるらしい
そんなもの恐ろしくて触りたいとは思わん
601.
602. 121.名無しのプログラマー
603. 2018年05月28日 10:47
604. ID:fw2asztd0
605. エヴァの日本刀展で実物持たせて貰えるぞ。
すげえ重い。
振れるかあんなんw
606.
607. 122.名も無き哲学者
608. 2018年05月28日 10:48
609. ID:mh7Ocd.50
610. 半可通っぷり半端ねえな、それこそ屋外だろうが刀使った記録なんか腐るほどあるのに
あと車のドアくらい普通の刀でも切れる
611.
612. 123.Nanashi has No Name
613. 2018年05月28日 10:48
614. ID:LJFlKub70
615. ※114
本スレでも述べられてるが刀の生産性については武士階級以外じゃ戦の後とかにハイエナされる物が延々出回ってたって聞くな
現代の素材や技術使った刀の性能については何人も居合家が認めてるよ
現代はもちろん昔だって金属を切るようなシチュエーションなんざそうそうある訳ないし、巻き藁切る程度なら差なんか無いらしい
ただ伝統ってそういうものだけじゃないしね
見栄えだけなら数万で着物一式手に入るけど継いできた技術や伝統に敬意を払って高い金払って伝統的な方法で作られたものを求めるのは
今も別の伝統を継いでいる人の義務だと思う
616.
617. 124.名も無き哲学者
618. 2018年05月28日 10:49
619. ID:u04LjJ.60
620. >>76を見るためのスレ
621.
622. 125.名も無き哲学者
623. 2018年05月28日 10:50
624. ID:Eh7tU4we0
625. 内容がどうあれ初手マウントとってくるタイプの人嫌い(小並感
626.
627. 126.名無しさん
628. 2018年05月28日 10:59
629. ID:gUSafW5t0
630. 黎明期の総合格闘技見て弱い弱いへぼいへぼいは無粋だよな
ただ、当時のチャンピオンそのままが現代でも通じる等の幻想見すぎてるのも頭悪い
631.
632. 127.名も無き哲学者
633. 2018年05月28日 10:59
634. ID:GKfnjpHg0
635. すげーな
日本人みんな日本刀持ったことあるのかぁ
オレは模造刀はあるけど本物なんか持ったことねーぞ
636.
637. 128.名無しさん
638. 2018年05月28日 11:03
639. ID:h8wlUmXd0
640. コミュ障のスレまとめても面白くないで
641.
642. 129.名も無き哲学者
643. 2018年05月28日 11:03
644. ID:b7CloOUS0
645.
3日前にも、同じようなトピを見たような気がするのだけど、デジャヴか?
マウントトピにも寛容な、まとめサイトだから、本音吐き出し放題できるから、大便したあとのスッキリ感で爽快やわ。
646.
647. 130.名無しさん
648. 2018年05月28日 11:04
649. ID:65ZNnqpe0
650. クソつまんねぇ使い古したネタ
しかも前と同じで新しい視点とか切り口は無し
再生産ばっかりやってるから2chは終わったって言われてるんだよ
651.
652. 131.名も無き哲学者
653. 2018年05月28日 11:05
654. ID:b7CloOUS0
655.
一度でいいから大便するように出産してみたい。
656.
657. 132.名も無き哲学者
658. 2018年05月28日 11:07
659. ID:NARbFeIz0
660. その技術を使った包丁使ってくれ
661.
662. 133.名も無き哲学者
663. 2018年05月28日 11:09
664. ID:lWV2RaV.0
665. 煽りスレをまとめて大繁盛だ
広告収入が捗るな
666.
667. 134.名も無き哲学者
668. 2018年05月28日 11:10
669. ID:FLp.d6Av0
670. 日本刀触ったって地点でにわか丸出しだぞ
普通さわれねぇよ…
本当に触った奴は扱う方法を知らないだけじゃないの
671.
672. 135.名も無き哲学者
673. 2018年05月28日 11:13
674. ID:VDk5Veu70
675. youtubeとかで剣術家の動画を見てみろ
日本刀の凄さは切れ味とか強度とかじゃなくて剣術に対応した形状だってことが分かる
剣術の熟練者が日本刀を使えばノーモーションでハイスピードカメラでもブレるくらいの高の斬撃を繰り出せるってところが一番すごいんや
逆に言えばその点さえクリアしてれば現代の特殊合金とか高品質の鋼鉄で作った方が古代の日本刀よりも武器として上回ってるのは確かだな
まあ現代の技術で武器としてすごい日本刀を作る意味はないけど
拳銃のほうがずっと強いし
676.
677. 136.名も無き哲学者
678. 2018年05月28日 11:13
679. ID:xGCj9mJb0
680. 昔の刀は藁に含まれるフラーレンを無意識に使っていたから耐久性もあった。それが玉鋼。今で言う超鉄鋼。
ただの偶然だとは思うが、藁が地中のフラーレンを吸い上げると何故知っていたのか?その方がロストテクノロジー。
ちなみに、三菱自動車はこの秘密を知っていて、北海道に広大なフラーレンが取れる土地を持っていた。それなんでパジェロやランエボのボディ剛性が異様に高く、ラリーの王者になれていた。だが、それがある国にバレてしまい、例の脱輪事件が発生。多額の賠償金を調達するためにある国にその土地を売ってしまったとさ。それ以降の三菱はご覧の通り。昔の日本刀同様、ランエボも素材が枯渇したのでもう作れない。
681.
682. 137.名も無き哲学者
683. 2018年05月28日 11:15
684. ID:zF.nOynC0
685. スレ主が絶対評価と相対評価を混同してる馬鹿なだけだな
686.
687. 138.名も無き哲学者
688. 2018年05月28日 11:16
689. ID:cI14ZEhf0
690. なんでいちいち喧嘩腰なの
691.
692. 139.名も無き哲学者
693. 2018年05月28日 11:16
694. ID:VDk5Veu70
695. ※120
妖刀じゃなくても熟練者が研いだ刃物はそのレベルの切れ味に達するよ
医療用のメスの替え刃(量産品)の高級品ならうっかり指を押し付けちゃっただけで骨までざっくりと切れる
youtubeでも金属加工の専門家が包丁を徹底的に研ぎあげる動画を上げてるけど、百円ショップの安物の包丁ですら専門家が研ぐと紙を息で吹きかけるだけでスパッと切れるくらいの切れ味になる
696.
697. 140.名も無き哲学者
698. 2018年05月28日 11:18
699. ID:S3uDO7OK0
700. 現代技術はこんなにすごいんだぞ、というスレを期待したら、日本刀を下げたいだけのイッチだった。
数百年前の技術を現代の技術と比較出来る、というだけでその昔の技術は評価されて然るべきだろ。
701.
702. 141.名も無き哲学者
703. 2018年05月28日 11:18
704. ID:1LxOKspP0
705. 対鎧武者だと刀の使い方は、ほとんど突きしかない。
706.
707. 142.名無しさん@ダイエット中
708. 2018年05月28日 11:19
709. ID:cJpK08fa0
710. 家に模造刀と本物の江戸後期の日本刀あるが大きさほぼ同じなのに重さも重心もぜんぜん違う
抜くとビビる位日本刀は雰囲気が違う
模造刀はメッキで見た目ほぼ変わらないようにしてあるのに雰囲気がぜんぜん違うんだよな
711.
712. 143.名も無き哲学者
713. 2018年05月28日 11:21
714. ID:VDk5Veu70
715. ※141
手や足を狙う攻撃もあるよ
鎧は主に胴体を防御してて関節や手足はあまり大した防具は付けないので
716.
717. 144.名も無き哲学者
718. 2018年05月28日 11:22
719. ID:pslqXsuw0
720. まとめサイトの質が落ちてるのか、元のサイトの質が落ちてるのか。
昔のまとめ記事の方が面白いという点では日本刀に通じるものがありそうだw
721.
722. 145.名も無き哲学者
723. 2018年05月28日 11:23
724. ID:VDk5Veu70
725. ※142
居合道やってるので(安物だけど)一応本物の日本刀を持ってるが、本物は剣術に適した重心配分になってるんだよね
日本刀の一番優れてる部分はその重心配分と滑らかに抜ける適度な反りの形状だと思う
切れ味なんて最低限相手を怪我させられればいいんだから包丁とかカッターナイフレベルで十分
はっきり言ってあまり重要じゃない
726.
727. 146.名無
728. 2018年05月28日 11:24
729. ID:Y6PBy.Co0
730. 121
日本刀の重さは、大体、金属バットと同じ重さ。
でも、金属バットって逆さに持って振るとメチャクチャ軽い。
よは、重心の位置によって振る重さって違うのよ。
日本刀重心が手元に近いから、振ると軽い。
731.
732. 147.Nanashi has No Name
733. 2018年05月28日 11:26
734. ID:LJFlKub70
735. ※136
経験の積み重ねで原理は知らずともその因果関係は十分理解してたんじゃないかな?
ちょっと前に女に杜氏をやらさなかったのは糠味噌を日常的に触る女を米を発行挿す現場に入れてはダメだったからってのが話題になったけど
菌なんて概念の無かったころからの伝統でしょ
経験則を大事にする民族なんだよね
736.
737. 148.名も無き哲学者
738. 2018年05月28日 11:26
739. ID:1f9cm84I0
740. 雑魚は楽に勝てる相手を探してマウティング
youtubeなんて子供ばっかりなのにそんなの引っ張り出して情けなくないのか
俺も雑魚だから雑魚>>1相手にマウントとらせてもらったわ
741.
742. 149.名も無き哲学者
743. 2018年05月28日 11:27
744. ID:z.PRek290
745. 日本刀の魅力価値が斬れ味だけだと思ってるバカ
ピストル ライフル マシンガンと武器は状況戦術で使い分けるものなのに日本刀をゴミクズ扱いする脳足りん
長嶋 王が若返ったら普通に通用する事も想像出来ないマヌケなイッチw
746.
747. 150.名無しのはーとさん
748. 2018年05月28日 11:27
749. ID:Lv3lLqrG0
750. 必ず沸いてくる日本刀サゲすると怒る勢力
廃刀令から100年以上経ってるが心に刀でも差しているつもりかね
751.
752. 151.名も無き哲学者
753. 2018年05月28日 11:28
754. ID:VDk5Veu70
755. ※146
そうなんだよな
日本刀は振りやすさ、斬りやすさを計算した重心配分と形状になってる
そこが一番大切なのに日本刀関連のスレは切れ味がどうこうとか玉鋼がどうこうとかばっかり語られる
756.
757. 152.名も無き哲学者
758. 2018年05月28日 11:28
759. ID:cIh9KSBw0
760. 管理人のセンスも落ちたもんだな
761.
762. 153.Nanashi has No Name
763. 2018年05月28日 11:32
764. ID:LJFlKub70
765. ※151
うまく表現できないけどフルスイングしなくても
軽くでも間接を的確に動かせばきちんと重量が乗るようにできてるんだよね
実際居合家でフルスイングする人なんていないし
766.
767. 154.名も無き哲学者
768. 2018年05月28日 11:37
769. ID:Cf9MPfnt0
770. ロストテクノロジーの一種で全く同じものを作れないってだけやからな
上位存在ならいくらでも作れる
それとは別に日本刀がすごい切れ味なのには違いない
771.
772. 155.名も無き哲学者
773. 2018年05月28日 11:38
774. ID:VDk5Veu70
775. ※153
そうそう
なんというか、料理人用の包丁とか仕立て屋の裁ちバサミが職人仕事のためにすごく計算された形状になってるみたいに日本刀も剣術のためにすごく計算された形状になってるんだよね
776.
777. 156.PCパーツの名無しさん
778. 2018年05月28日 11:40
779. ID:9dbBIxBf0
780. フィクションを信じ込む>>1みたいなバカって居るよなぁ
781.
782. 157.名も無き哲学者
783. 2018年05月28日 11:41
784. ID:1LxOKspP0
785. 今や刀は美術鑑賞用品
786.
787. 158.名無しのプログラマー
788. 2018年05月28日 11:42
789. ID:ZHugHCje0
790. 別に刀が対象じゃなくて剃刀の刃でも包丁が対象でもいいじゃんw
791.
792. 159.名無しのサッカーマニア
793. 2018年05月28日 11:42
794. ID:iLQaukU.0
795. >>50
いっぱいいるよ
「自分はそう思ってるからみんな思ってる」なんて横暴な意見を俺に押し付けないでくれー
>>123
それはお前だけ
みんな触ったことある
メンドクサイ奴だな
796.
797. 160.名も無き哲学者
798. 2018年05月28日 11:43
799. ID:BFm0.9.y0
800. >>1は知識自慢しても反発されて結局、不毛に終わる事を学んだ方がいいね
分かりやすく諭すように説明しよう
801.
802. 161.名も無き哲学者
803. 2018年05月28日 11:44
804. ID:b7CloOUS0
805.
日本刀より円月輪の方が興味ある。
これも性格だろうな。
806.
807. 162.自称天才型@名無しさん
808. 2018年05月28日 11:45
809. ID:yaBFPJqD0
810. 慶弔文禄の役でもルイスフロイスでも、すごいと言われるのは日本刀で
槍や弓は特になにも言われないんだよね。
あと鎌倉から日本刀が廃れてたってのは大嘘で
薙刀から派生したのが日本刀。
戦争するのに、色々な手法と用途があって、相手の装備によっても変わるもんだから、どれが優れてるとか本来ないわな。
811.
812. 163.名無しの権兵衛
813. 2018年05月28日 11:45
814. ID:B5M.Y7NQ0
815. 刀は鎧着てない相手向きでしょ
しかし裸同士ならレイピアのほうが効果的なきがしますね
816.
817. 164.名も無き哲学者
818. 2018年05月28日 11:47
819. ID:b7CloOUS0
820.
西洋人からすれば、盾を持たずに刀振り回してるから、オーマイガー!と反応されたんだよ。
821.
822. 165.名も無き哲学者
823. 2018年05月28日 11:50
824. ID:VDk5Veu70
825. ※163
日本刀は和服(昔の日本人の作業着)を着てる相手向きだと思う
和服って実は結構繊維が頑丈なんだ
なので中途半端な刃物は刺さらない、ちょっとした防刃繊維みたいになってる
なのでそういう服を着てる相手にはレイピアより日本刀のほうが向いてると思う
826.
827. 166.名無し
828. 2018年05月28日 11:50
829. ID:rowzHAlY0
830. この>>1ちゃんも「自分はそう思ってるからみんな思ってる」なんて横暴な意見を押し付ける人じゃ…
831.
832. 167.名無しのプログラマー
833. 2018年05月28日 11:51
834. ID:EUdiiaLT0
835. 日本刀は最強じゃないとか変な叩きしてるけど日本刀はそもそも良い鉄がほとんどとれない(資源の無い)日本でいかにして強い武器を作るか考え抜かれて作られたものだぜ(その他の槍やらの刃もそうだけどな)別に最強云々の武器じゃないんよ、戦国時代になると裕福な武士は欧州から良い鉄を入手してすごく強い日本刀を作ったとか聞くしな。今みたいに凄く良質な鉄やらそれいじょうの金属を海外から持ってこれる時代に日本刀より弱い武器を作るわけないやん。というか今でも日本刀以上に切れ味の鋭いものなんかそうそう売られてないし一般人が買うものでもないしなぁ料理に使うにも鋭すぎるし量産品のナイフやらならそこまで切れ味鋭くするとコストが糞ほどかかるし。凡庸と言えるほど日本刀以上の切れ味のものは世間に蔓延してないとぞ。さらに言うなら日本刀は今で言う短銃みたいなものや、携帯しやすい武器として主に用いられていたのに弓やら当時で言う機関銃みたいなものと比較するのがアホやろ用途の違う物を比べてどうするね。
最後に自分から議論をふっかけて人の話を聞かないスレ主のスレなんかまとめるな。
836.
837. 168.軍事報の中将
838. 2018年05月28日 11:54
839. ID:Z4MbhPMS0
840. ※29
ちょい違う日本刀の反りは刀身の構造の関係で焼きを入れると鉄の性質によって自然に反る
だから突くより切ることがメインの武器になった
※52
湾岸戦争でイギリスの部隊がL85で銃剣突撃に成功したらしいからな
すごいねL85 
※146
中には中心に重心がかかる守り刀というのもある
これは受けやすく作られたもので護衛がもつ刀
しかし刀は江戸中期以降意味が無いって言うけど
だったらなんで八王子とかの治安が悪いところで道場がはやったんだか
そのおかげで新撰組なる集団がそこから生まれましてね
841.
842. 169.名も無き哲学者
843. 2018年05月28日 11:55
844. ID:YLdaKcIU0
845. 戦艦大和は現代の技術じゃ造れないって当たり前みたいな顔で言う奴も結構いるしな。
846.
847. 170.名も無き哲学者
848. 2018年05月28日 11:56
849. ID:.4VZACcC0
850. 切れ味言うけどね。
刃物には用途があるし、切れ味もそれに応じて決まる
切れ味なら刀より柳葉包丁、
柳葉包丁より剃刀となる。
でも、幾ら切れると言っても剃刀で御造りは、出来ない。
本来切れ味は身の薄さと刃付けの角度が決めてで、
鋼の質では無い。
2000円の包丁もウン十万円の包丁も、丁寧に研げは同じように切れる。
じゃあ何でそんなに値段の差があるかと言えば、長く切れるか如何かと言うこと。
一日中使うプロは、頻繁に研いでいたのでは仕事にならない。
鋼の質の真価は、此処で問われる。
刀は構造上、包丁などより遥かに強度は有るが、
それ程鋭い訳では無いし、そんなに切れる必要も無い。
切れ味より、長く切れるよう配慮された構造になっている。
スレタイからして馬鹿まるだし。
851.
852. 171.名も無き哲学者
853. 2018年05月28日 11:57
854. ID:Ar3mR6iz0
855. ハンドメイドで完璧な熱処理の温度と時間の管理は難しいって意味じゃないか
つっても鋳物職人やパン職人みたいに何十年と同じこと永遠と繰り返してやってるような人なら辿り着くやろ
856.
857. 172.軍事報の中将
858. 2018年05月28日 11:59
859. ID:.66Gurg80
860. >>過去のものに幻想抱くお馬鹿さん多いよね
あほなのか?
最新のテクノロジーを開発する人ほど、先人たちのすごさに驚嘆する。つーか、その先人たちの発明、発見の上に立脚してこそ、新しいものが生まれる。その新しいものも、更に優れた未来のテクノロジーの礎になる。
上のような発言する奴は、誰かの発明、発見をリスペクトもせずに使うだけのブタだよな。
861.
862. 173.名も無き哲学者
863. 2018年05月28日 12:00
864. ID:LVreMIyj0
865. おそらくだけど>>1はどこかでバカ相手にレスバトル敗北したんだろ。
…で、まともな奴相手にちょっとズレた正論を羅列。
866.
867. 174.名無しの権兵衛
868. 2018年05月28日 12:00
869. ID:B5M.Y7NQ0
870. 日本刀は凄いみたいな精神論より、本文76みたいな意見のほうが面白いのは確か
871.
872. 175.名も無き哲学者
873. 2018年05月28日 12:00
874. ID:.A.6bMOa0
875. イッチ人間性が嫌いやから反対の方に立っとくわ
876.
877. 176.名も無き哲学者
878. 2018年05月28日 12:01
879. ID:.A.6bMOa0
880. 基礎研究とか昔の技術の研鑽で今が成り立ってるのに一人だけスレ内で否定してる奴いて草
881.
882. 177.名も無き哲学者
883. 2018年05月28日 12:04
884. ID:O99JOn1a0
885. こんな糞ガキの戯言まとめるなよ
886.
887. 178.名も無き哲学者
888. 2018年05月28日 12:04
889. ID:2ZVdA2.B0
890. 昔 学校の社会の教師に
「日本刀は切るというよりはあの硬さで骨や内臓を叩き折ったり
 破裂させて倒すのがメインだった。」
って教えられたせいなのかなぜか日本刀って「切れる」ってイメージが無いんだよな。
891.
892. 179.名無しのプログラマー
893. 2018年05月28日 12:05
894. ID:EUdiiaLT0
895. ※169
大和と似たようなものなら出来るけどがちの大和は現代の技術ではつくれないぞ、職人芸の結集みたいなものやから技術を持ってる人間が死んだら完全に終わる。日本がもっと機械化しててある程度技術力がある人なら誰でもつくれるみたいな方式を取ってたら再現出来たんやけどな。今でもオリンピックで使われる職人芸の結晶みたいな道具が先代が死んで時代が技術を受け継げなかったから完全に終了したとかあるし、もっと時代が進んで技術躍進したら完全な再現が出来るかもな(仮に技術躍進しても一つ一つの職人芸を再現する機械を作ってあの大きさのものを再現してたらうん超円かかるしなぁ)戦艦大和は現代の技術で作れますってのほうがネットができてから逆張りキッズが広めたデマやぞまとめとかで無くきちんと専門書で調べるべき。
896.
897. 180.名も無き哲学者
898. 2018年05月28日 12:06
899. ID:NV4Pr.d20
900. どうせ日本刀sageしたいだけのシナチョ〇だろ
901.
902. 181.名無し
903. 2018年05月28日 12:06
904. ID:vxuH5kc30
905. 100m10秒って普通にくね?
906.
907. 182.名も無き哲学者
908. 2018年05月28日 12:07
909. ID:hSFrpCvr0
910. 恒例のアスペ1スレ
911.
912. 183.ななしさん@スタジアム
913. 2018年05月28日 12:08
914. ID:hO0DMWHS0
915. めっちゃ斬れる、すごい、とかの定義が人それぞれ曖昧なんだから
そこらへんの安い包丁でもめっちゃ斬れると思う奴は思うだろ
916.
917. 184.名も無き哲学者
918. 2018年05月28日 12:09
919. ID:yVSan4PD0
920. 53のレスで1の頭の悪さが分かる
921.
922. 185.名無しのプログラマー
923. 2018年05月28日 12:09
924. ID:EUdiiaLT0
925. ※181
日本人ならオリンピック選手レベル。
926.
927. 186.名も無き哲学者
928. 2018年05月28日 12:10
929. ID:uMjskcJ10
930. 切れ味の絶対値が変わるわけでもなく。もっと凄いの作れるって言っても普段の包丁に使えるレベルでもないのにdisる意味が分からない。
931.
932. 187.PCパーツの名無しさん
933. 2018年05月28日 12:11
934. ID:Oen85hvd0
935. この>>1には全然賛同できないけど
コメント欄を見ると日本刀に幻想を持ちすぎてる奴が多いってのはわかる
936.
937. 188.話を聞かないアホ
938. 2018年05月28日 12:11
939. ID:3g4Jydw40
940. ふーん
じゃぁ俺は核ミサイル使うわ
941.
942. 189.名無しのプログラマー
943. 2018年05月28日 12:11
944. ID:EUdiiaLT0
945. ※185
ミス、10秒越えは歴代126人やからどこの国でもオリンピック選手レベルや。
946.
947. 190.名無しさん
948. 2018年05月28日 12:13
949. ID:XqhhEUwC0
950. 実際玉鋼で打った日本刀よりセラミック包丁のが切れ味は上だよ
951.
952. 191.名も無き哲学者
953. 2018年05月28日 12:13
954. ID:5axy6CF30
955. 何を発狂してるのか分からないが、当時西洋で斬れ味ではなく突刺に考慮してなかったし、それでいて硬い金属でないと刃が出来なかったに対して、日本刀は主に鉄で斬突に両立していてるから発想がすごいんだぞ。
イッチは本質が見れてないのに発狂すんな
956.
957. 192.名も無き哲学者
958. 2018年05月28日 12:13
959. ID:zSwSJRQz0
960. ほぼ美術品でしよ?
実用的なやつは研ぎ直しとかで一目でわかりそう
961.
962. 193.名無しのプログラマー
963. 2018年05月28日 12:13
964. ID:EUdiiaLT0
965. ※187
今、確認したけど日本刀をほめたたえてるスレなんかないやんかどれのことやね多いっていうくらいならそれなりのコメ数あるんやろうな?イッチか管理人かしらんけどアホコメするな。
966.
967. 194.名も無き哲学者
968. 2018年05月28日 12:15
969. ID:kUACnEps0
970. 凄いとか個人の感想レベルの問題なのに『お前の凄いはおかしい』とか難癖つけるってガイジ入ってるだろ
971.
972. 195.名も無き哲学者
973. 2018年05月28日 12:18
974. ID:N05Tyr6l0
975. 現存している量産された刀剣の中では現代でも世界最強の切れ味だからそれを賞賛するのは間違いではないだろ
976.
977. 196.ななしさん@スタジアム
978. 2018年05月28日 12:18
979. ID:hO0DMWHS0
980. 今の戦争ではさ、ミサイルとかあるけど
常に最強の武器のみでやり合うわけじゃない
状況により使う武器は変わる、色々な武器が必要になる
だから兵士はハンドガンを装備している
鎌倉時代の戦争で日本刀は使いませんってのも
弓や槍で集団戦してるとこで使わないだけの話
981.
982. 197.名も無き哲学者
983. 2018年05月28日 12:23
984. ID:uONv33hv0
985. たまに出て来る日本刀に親殺されたような人達ってなんなんだろう・・・日本刀に親でも殺されたんかな?
986.
987. 198.名無し
988. 2018年05月28日 12:25
989. ID:jILf.rIg0
990. え?マジ?お前ら日本刀触ったことあんの?
991.
992. 199.名も無き哲学者
993. 2018年05月28日 12:27
994. ID:kUACnEps0
995. 日本刀触った事ないなんて日本人エアプだろ
996.
997. 200.にんにくくさい息をする糞チョーセンジン大嫌い
998. 2018年05月28日 12:28
999. ID:gckcwwHu0
1000. 70: でも日本刀ってかっこいいよね見た目が好き
得能一男著昭和48年初版
日本刀の見どころ1.に体佩、2.に地金、3.に刃紋とある。
1001.
1002. 201.名無し
1003. 2018年05月28日 12:28
1004. ID:u6akdrhe0
1005. 日本刀がすごいとなんて思ってるのなんて無知な馬鹿か
感性が中学生君か日本大好き老害くらいだろ
1006.
1007. 202.名も無き哲学者
1008. 2018年05月28日 12:33
1009. ID:ugJr.yR70
1010. ※81
厳密には玉鋼じゃないと新しい日本刀が作れなくて、そのため認められないだけだよ
1011.
1012. 203.名も無き哲学者
1013. 2018年05月28日 12:35
1014. ID:GsFd.H020
1015. ※198
居合道とかやってりゃ触る機会も試し切りする機会も普通にあるぞ
空手や柔道剣道に比べれば少ないとはいえ日本全国には居合道の会員は千人以上いるからそこまで希少って訳でもない
1016.
1017. 204.ななしさん@スタジアム
1018. 2018年05月28日 12:35
1019. ID:hO0DMWHS0
1020. 兵器として圧倒的上位互換である銃が普及した今となっては
兵器としての刀剣は既に役目を終えている
今の技術で作った最強の刀剣といえども実用性が無いので
趣味以上の意味はない、ほぼ作られない
なので、刀剣の発展の歴史はそこで止まっている
逆に言えば、刀剣の「すごい」は今も昔のままということだ
刀剣に関しては、かつての歴史や文化や技術を愛でるしかない
既に役目を終えたものなんだからな
だからこそ永遠に「すごい」って言われてしまうんだ
一部の人達にはそれが悔しいのかもしれんが
歴史は修正できないんだから仕方がない
1021.
1022. 205.名無しさん@ダイエット中
1023. 2018年05月28日 12:35
1024. ID:fb.5jvBL0
1025. カッターの切れ味を持つ頑丈な60センチ前後の鉄の棒だぞ。
木の枝、若木をよく斬ったけど、装填された拳銃並に危険な代物だよ。
1026.
1027. 206.名無し
1028. 2018年05月28日 12:36
1029. ID:UirkUSRH0
1030. >>124
>それはお前だけ
>みんな触ったことある
ねえよw
コイツ風に言うと
「自分は触った事あるからみんなも触った事ある」なんて横暴な意見を俺に押し付けないでくれー
って感じか?w
1031.
1032. 207.名も無き哲学者
1033. 2018年05月28日 12:39
1034. ID:RTSLTM0v0
1035. 最強とか世界一とか
日本刀に過剰な幻想を抱いてる人って中学生かな?
1036.
1037. 208.名も無き哲学者
1038. 2018年05月28日 12:42
1039. ID:CqNUcqip0
1040. 倭寇でシナ人が日本刀を恐れていたってのは記録としてあったんじゃないの?
枝付の竹竿+槍の穂先という変な武器で対抗して、成果上げたとか有名ジャン。
逆に言うと、少なくとも、シナ人は日本刀相手に相当苦労した。
1041.
1042. 209.名も無き哲学者
1043. 2018年05月28日 12:43
1044. ID:1a3LW3B90
1045. え…… なんかよくわからんが、『肉を切る』なら中世の刀は中世の包丁にも負けるでしょうよ(笑) ここの住民のマウント野郎に知識与えることになるからこれ以上何も書かないけどw
1046.
1047. 210.名も無き哲学者
1048. 2018年05月28日 12:46
1049. ID:Vk5vow1s0
1050. でも日本刀はロマンがあると思うよ
まぁ実際は治りにくい怪我を負わせる為に戦う前に砂利とかで刃を傷つけてたみたいだけど
1051.
1052. 211.名も無き哲学者
1053. 2018年05月28日 12:48
1054. ID:5CUffCzX0
1055. 鎌倉、室町くらいの刀なら鉄なんか簡単に切れるんだけど。
1056.
1057. 212.名無しのプログラマー
1058. 2018年05月28日 12:50
1059. ID:sDu4LREY0
1060. 太刀、打刀、脇差、短刀、長巻、薙刀の総称が日本刀じゃないの?
1061.
1062. 213.名も無き哲学者
1063. 2018年05月28日 12:50
1064. ID:ddoYGEdp0
1065. 掃いて捨てるほどのアホ>>1
あ ほ く さ
1066.
1067. 214.名も無き哲学者
1068. 2018年05月28日 12:52
1069. ID:tHg3uqti0
1070. 今の技術でもっとすごいの作れても日本刀が切れ味良いのは変わらないじゃん
1071.
1072. 215.名も無き哲学者
1073. 2018年05月28日 12:52
1074. ID:pkOw84IR0
1075. せめて同じ素材での勝負じゃないとつまらん
仮面ライダーと人間比べて仮面ライダー強い!って言ってるのと変わらんから
1076.
1077. 216.名も無き哲学者
1078. 2018年05月28日 12:53
1079. ID:PNkNmu0X0
1080. 人の話を聞かねー奴だなぁ
1081.
1082. 217.若鷹は名無し
1083. 2018年05月28日 12:58
1084. ID:OhNBs.Zr0
1085. タングステンから削りだしとか半端ない重さになりそうだけどそれで戦闘なんてできるんかね?
1086.
1087. 218.名も無き哲学者
1088. 2018年05月28日 12:59
1089. ID:LVaWM.yx0
109

続き・詳細・画像をみる


【画像】日本語って難しいよね(´・ω・`)

6割以上が「仕事では、できるだけ楽をしたい」と考えているが、20代男だけは意識が高いとか

夕食の支度をする間、1歳の娘を旦那が見てくれてたんだけど、タバコ吸いながら抱っこしようとして娘を火傷させた。

集中力が消し飛ぶマジテロリストだわ。

【お見事】ロードレースで起きたバイクのジャンピング事故回避がすごい

『ドラゴンボール』ガチで最悪なキャラがいた!! ヤジロベー「仙豆をバリボリ」カリン様「あっ!」この二人最悪だよね… 仙豆があれば…

磯山さやかさん(34)、巨乳あるあるを披露してしまう

日大アメフト事件での好感度wwwwwwwwww

ワイ32歳、いまだに必修科目の単位落として留年した悪夢を見る

キムタクと工藤静香夫妻の次女、光希がモデルデビュー…キムタクそっくりすぎると話題に

右京「誰も知らない?」

磯山さやかさん(34)、巨乳あるあるを披露してしまう

back 過去ログ 削除依頼&連絡先