アメリカ外食業界「チップは面倒くさいから廃止しよう」→大失敗back

アメリカ外食業界「チップは面倒くさいから廃止しよう」→大失敗


続き・詳細・画像をみる

1:
<アメリカの外食サービスでわかりにくいチップ制度を廃止しようという動きがあるが、最低賃金やハラスメントなどの問題がからんでうまく行っていない>
2014年前後からニューヨークやサンフランシスコなどの高級レストランでは、アメリカで長く根付いていた「チップ制」を廃止する動きが始まっていました。
その背景には様々な理由があります。
1)サービスの質によってお客が金額を決めるチップ制では、従業員の収入が安定しないので固定給100%にした方が、人材が定着するであろうこと。
2)一部の悪質な店などで、100%サービス要員に還元すべきチップを店側が横領していた例もあり、業界の透明性を高めたい。
3)客にしてみれば、チップ金額の計算が面倒なのでチップ込みの金額の方が親切。
4)チップ制のない国からの訪問客が、チップを払い忘れるトラブルが増えていたが、これを避けるため。
といった理由が、廃止の背景にはありました。最大の理由は1)で、従来はアメリカの多くの州の最低賃金制度では、「チップ分配後の金額を入れて
最低賃金をクリアしていればいい」ということになっていたので、チップを廃止して固定給にした方が、従業員の処遇改善にもなるという期待があったのです。
ところが、多くの店はこの「チップ制廃止」の結果を失敗と判断して、静かに従来のチップ制に戻りました。そこには2通りの原因がありました。
全文
https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2018/05/post-998.php
2:
馬鹿だなあ
3:
チップで貰うと脱税出来るのか
4:
チップは脱税し放題ってことの方が問題じゃないのか
5:
ウェイターでも時給25ドルかよ
7:
税収を増やすならチップ廃止の方が良いじゃん
まあアメリカやら海外なんかまず行くコト無いからどーでもいいけど
11:
>>7
業界が決めたんだぞ。国にとってはメリットあるけどね
25:
>>7
つまんねー人生送ってそうだなお前
8:
電子マネーやクレカ決済のときはチップはどうすんの?
23:
>>8
チップをレシートに書いて合計をカードで払う。電子マネーなんぞ知らん
10:
どこの国も外食産業はブラックなんだな
12:
ちょっと前に店のサービスや味に感動して100万円ぶんのチップを払ったとかいう美談もあったというのに
13:
イチローが言ってたケド、球場にいるバットなんかを運ぶサポーターでチップで1億位儲けた人がいると言ってたから収入を明確化されたら困る人沢山いるんだろうな。
14:
チップで稼いでる奴らいるからねえ
15:
領収書無い収入が許されてるの?
16:
チップは贈与になります
17:
去年アメリカで、チップを貰えたなかったピザの配達員が
客に4枚にもわたる脅迫の手紙を送ったって事件があったな
どんだけ必死なんだよ
18:
タクシー運ちゃんですが納税しない収入が1?2万/月あります
21:
>>18
釣りはとっとけ、ってやつか
そういや学生のとき旅館の布団敷きバイトでけっこうチップもらったな
19:
トランプ「チップ無くすか」
20:
チップ制度のある国は日本以上にマネーのデジタル化は難しそうだな
31:
>>20
外食ならカード支払いで、レシートみたいなのにチップの額を書く欄がある、紙幣は必要ない
というか偽造紙幣多いから店で高額紙幣出すと怪しまれて何回も機械でチェックされるし、カード支払いが基本
アメリカで言うと、紙幣が必要なのはホテルでドアマンに払う金、ベッドメイクのために枕元に置く金、高で有料の料金所に投げ入れる金くらい
22:
めんどくせー国だな
24:
中国みたいに小遣いもQRコードになるぐらいキャッシュレスが進めば
チップ収入も完全に捕捉可能だな
27:
元の固定給が高いのかチップが高いのか知らんけど半々だとしたら税収ガバガバやん
28:
払う物は100%払え
その上に有るのがチップだ
29:
チップになれてるやつらが急に固定になったら仕事真面目にやらんだろ
いいサービスしたら見返りがあるからやってんだぞ
30:
ただチップ払ってるから今日のおすすめあるか?とか自分たちのテーブル担当だから気兼ねしないでゆっくり注文できる。
32:
よくわからないシステムだわ
どのタイミングでどういう風に払うんか想像つかん
92:
>>32
サービス呼んで注文して食ったら、またサービス呼んで支払う
レジまで行ってつりとか貰うのは日本くらいだ
33:
チップを最低賃金に入れていいって書いてあるけど
その金は税務申告しないという
34:
カードでチップ払うときってさ、
カード通した後にレシートに金額入れるじゃん
あれってどうなってるの?
決済後に金額変えてるって事でしょ?
35:
クソ風習だよな
36:
要するに脱税してたってこと?
なにこれ
37:
チップ制度やめてほしい
というか金額をお前らが決めんなという感じ。もてなしに対する礼みたいなもんだろ?
100ドルの料理に対して25%とかさーホテルのベットメイキングに対する礼なんてものは気持ちだろうに
38:
チップはマジで面倒くさいからな
世界的に廃止の流れになるのは残当
39:
アメリカっつーと漠然と合理的なイメージあるけどわからん風習残ってんな
40:
チップあるアメリカでは電子マネーは普及してないの?
93:
>>40
つうかクレカかデビッドだ
料金とチップの合算引くだけやし
むしろ何社も電子マネーある日本が異常
41:
脱税じゃねぇか
42:
チップってそもそも金額決まってるの?
44:
観光で一度しか行かない店にチップなんて払う必要ねーよ
よく誤解されてるけど、一度しか開かない店には払わなくて良い
45:
チップは合法的な脱税だったのか。
いい歳してウエイターとかでよく生計が立てられるなと思ってたら、そういうことなのか。
初めて知ったわん
47:
日本でもチップの風習が欲しいなあ
100円や500円札があればいいのに
48:
チップが期待できるから接客で愛想良くするんだろ
時給いくらだったらピクリともせん仏頂面になるだろ
50:
むしろ今までずっとアメリカは徴税テキトーだったのかよ
51:
なんかチップって卑しい風習に感じる
仕事に対してプライドが無く、ただ目先の小銭に対して愛想よくしてるみたいな
52:
納税するのが嫌って事かよ
54:
学生の時バイトしてた旅館で、中居のおばちゃんによく奢ってもらってたけど、給料は最低賃金程度だけど1日平均3万くらい客からもらえると言ってたわ
80:
>>54
税金引かれない金が3万とか最高だな
86:
>>80
今は昔ってやつだろ
バブル期はチップ月10万当たり前な職種もあったらしい
55:
定給は甘え
総て出来高払いが本道
56:
初めは客からの感謝の気持ちだったのだろうけど
今だとチップ払えない奴は来るなって店員の気持ちメインになっていそう
57:
すげえ適当な国だなw
税金関係こんな緩いはずないだろ
63:
>>57
まぁ日本の居残り残業みたいなもん。
それで生活してるて米国行ってた時に現地の人が言ってたなぁ。
58:
チップ分は税金も社会保険料も払わなくていいのかよ
なんか納得いかん
59:
イギリス人「デブバーガーにやるチップは無い」
60:
チップべつにいいだろうに
スターになれるかなれないか決まるんじゃね
要は投票券みたいなもんだわさわざくわばらでポチ袋買ってくと色々喜ばれた
61:
ポテトチップでも置いて行ったったら?
chipやなくてtipやけどね
62:
チップってのは統制不可能な闇取引だからね。
殆どの国民が脱税に加担してしまう社会慣行なんて、どうかしてるよ。
64:
チップ分にTポイントはつきますか?
65:
10年もやれば変わるだろ
脱税を良しとするならトランプもアマゾンに文句言っちゃあかんわなw
67:
みなしチップ制にして、チップ分は非課税にするとか。
68:
>1つは、従来のチップ分を固定給に上乗せして、例えばNYの高級店などでは時給25ドル(2600円程度)までアップしたのだそうですが、
>公明正大に固定給にしてしまうと、連邦(国)の所得税源泉徴収がされ、州の所得税源泉徴収に、さらには社会保険料も引かねばならなくなった結果、
>従業員からは「手取りが減った」という不満が出たのだそうです。
源泉徴収が如何にアコギな徴税法かよくわかるでしょ(´・ω・`)
そして、車に代表されるようにクソ公務員の仕事の為に増やしすぎた税まで徴収される
ここまでやって更に不況にするのがゴミクズ公務員
69:
悪しき風習だな
要は脱税の温床じゃん
70:
冷静に考えると日本異常のブラックだよな
71:
給仕する個人事業主が店内にいるイメージ
72:
電子マネー流行らなそう
73:
アメリカに出店してる日本系列の店はどうしてるんだろう?
ゴーゴーカレーとか丸亀もんぞうとか
74:
チップに対する課税を強化すればいいだろ
75:
クレカ払いだってチップ分を追加記入して払うだけなんだから、電子マネーだって同じように対応するだけだけだよ
76:
コンシェルジュって漫画でチップ文化をやってたな
77:
最初からチップ5ドルとかきめておいて
勝手にとってほしい
78:
>>1を読んでるときは普通に成功してんじゃね?と思ってしまった>チップ廃止
国に徴収される以上に給金を上げるのは流石に無理なのか
79:
料亭で接客のバイトしてるけど日本人の客でも稀にチップくれる人がいて嬉しい
81:
人と人との繋がりって言う部分をおろそかにすると面白くない社会になるんだろうな
やっぱ効率社会いうてもさびしいんだろう
82:
態度悪いやつにチップとかアホかと思う
83:
>>1
ハワイに行った時に本当にめんどくさかったわ
アメリカでの電子マネーって普及してんの?
チップ制度のせいで小銭常に所持して無いと駄目なんだろ
本当に迷惑
88:
日本でも引越しのあんちゃんとかに渡すよな
5千円ずつでもあげればスゲー丁寧に運んでくれるよ
89:
昔は旅館でチップ払ってたよな
今は墓石屋とか引越し屋くらいか
90:
料理作ってるのは厨房のスタッフなのにチップもらうのはテーブル係だもんな。
91:
お前らも営業マン個人に対してキックバック払って対応良くして貰えよ
95:
ウェイターはチップありきの給与なのはわかるがコックはどうなんだ?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1526391078
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する
「ニュース」カテゴリの最新記事
- ko_jo
- ニュース コメント( 47 )
-
Tweet
アメリカ外食業界「チップは面倒くさいから廃止しよう」→大失敗
コメント一覧
1.
1:
3. :2018年05月16日 06:31 ID:DFUYO5FN0
4. チップと心付けは文化的に全く違うと思うんだ
5.
2:
7. :2018年05月16日 06:33 ID:v9aXN28a0
8. >公明正大に固定給にしてしまうと、連邦(国)の所得税源泉徴収がされ
>州の所得税源泉徴収に、さらには社会保険料も引かねばならなくなった結果
>従業員からは「手取りが減った」という不満が出たのだそうです。
脱税大国やんけwww
9.
3:
11. :2018年05月16日 06:37 ID:tGikno1r0
12. チップで脱税しながら稼いでるというのは客単価が高い高級レストランとか高級ホテルとかの一部の従業員だけだよ。
チップに課税しないのはチップの総額が不透明で収入を把握できないという建前で最低賃金を適用せずに働かせることができる労働力を確保しているというわけだ。
例えば外国人労働者を客と会うことがない皿洗いとして最低賃金以下で働かせ、週に一度や月に一度くらいの頻度で接客させて1ドルでもチップがもらえる環境にすれば限りなくグレーだけど違法ではない。
そしてそのような労働者たちは週払いや二週払いで給料を受け取り、週払いや二週払いの家賃の賃貸に住んでいる。
このような賃貸は格安ホテル扱いで一日でも家賃の支払いが遅れると住人の家財道具を室外に出して鍵を変更し追い出すことが認められているから、最低賃金以下で働いている底辺労働者は雇用主に逆らえないというわけだ。
しかも政府は収入が把握できないからと平均賃金や平均労働時間の統計からこのような底辺労働者を除外しているので平均賃金や平均労働時間の優れた国という形になる。
13.
4:
15. :2018年05月16日 06:39 ID:6z6NPei30
16. ニ十年くらい前の話だけど、タイにはチップの習慣があるので普通にチップ渡してて、そのノリでチップの習慣がないカンボジアについたときもチップ渡してたら(っても百円くらい)「え、なんでこの人金くれるの?まさか神?おーい!みんな!この人親切にすると金くれるよ!集まれー!」みたいになった。こうやってアジア各国でチップの習慣は広がっていくのです。
17.
5:
19. :2018年05月16日 06:44 ID:7ZjgscwJ0
20. 中国の電子マネー事情で日本を煽ってた出羽守さんちーっすw
なんか今日は静かすねぇwww
21.
6:
23. :2018年05月16日 06:51 ID:yoIiStyX0
24. チップ文化ないのに時給800円で働かされる日本のフリーター(笑)
25.
7:
27. :2018年05月16日 06:51 ID:3xTM0gi30
28. 昔引越しのバイトやってたとき祝儀貰うこともたまにあったけど、貰ったら張り切りすぎて物壊すとか何度かあったわ
29.
8:
31. :2018年05月16日 06:56 ID:uHCFcOnr0
32. >「公明正大に納税義務を果たす」よりも「毎回の手取り額」が大事という働き方をする人が多いこともあり、結果的に「チップ制廃止店」では人材が集まらないということも起きました。
>その分を「上乗せ」するとなると、レストランのメニューにある定価も20%近く上げなくてはなりません。
チップ制の店と競合したら負けるってだけで、全ての店がチップ制廃止する分には関係ない話だな。印象だけで外食自体をやめようとしたとしても一時的だろうし。
33.
9:
35. :2018年05月16日 07:00 ID:mhf7jLnt0
36. チップって再分配しているんじゃないの?
扱いとしては握手券みたいなもので、評価の材料になるから渡さざるを得なくなる。
37.
10:
39. :2018年05月16日 07:01 ID:wis.ZY5I0
40. 脱税脱税連呼してる奴いるけど、日本でも自営業者の申告なんて、本当にドンブリ勘定だよ。
贈与にしたってオール現金でやられたらまず捕捉のしようがない。
中国で電子マネー社会が進んでいるのは国が本格的にミクロな金の流れを把握するためって側面が大きいね。
現金至上主義が未だに根強い日本じゃマイナンバー導入とインボイス制導入が関の山って感じ。
41.
11:
43. :2018年05月16日 07:05 ID:fXS1EoBN0
44. でも、チップのおかげかアメリカの給仕さんは愛想多い人が多いよ
食事中もよく「お料理はいかがですか?」とか「楽しんでられますか?」とか
聞いてくれるし
45.
12:
47. :2018年05月16日 07:05 ID:q5DcJMP60
48. 日本がチップのない国でよかったー
アメリカなんてまず行かないし
49.
13:
51. :2018年05月16日 07:10 ID:q5DcJMP60
52. 米10
中国じゃ偽札が多過ぎてやばいから電子化せざるを得なかったらしいな
だから日本を比較して「遅れてる」というのもなんか違うとか
53.
14:
55. :2018年05月16日 07:12 ID:neyiujF40
56. バブルの頃、ゴルフのキャディのバイトやって1ラウンドで5000円くらいチップ貰ったな?
1日2ラウンドくらい回るからバイト代のほかにチップで1万位貰えた
指名受けるようなベテランキャディだともっと貰えたらしいけど
57.
15:
59. :2018年05月16日 07:16 ID:goylEdfj0
60. 時代遅れな風習だこと
にしても時給高いんだな
61.
16:
63. :2018年05月16日 07:16 ID:K7ESbaZK0
64. 漢字やCOBOLを無くせないのと似てるな
習慣とそれなりのメリットのおかげだ
65.
17:
67. :2018年05月16日 07:23 ID:o0b9ESgH0
68. チップとか土人の国のやる事
69.
18:
71. :2018年05月16日 07:23 ID:GxP5AbIK0
72. アメリカで食事してテーブルでお釣り待ってたら勝手にチップ抜いたのか、いつまで待っても来なかった事あるわ
こっちがチップ込みって言った訳でもないのにさ
73.
19:
75. :2018年05月16日 07:25 ID:09vRT29W0
76. ※12
日本は日本で、チップが無いせいでモンスタークレーマーに悩まされてるけどな
アメリカならああいう馬鹿相手には「チップよこせ」の一発で黙らせる事ができる
77.
20:
79. :2018年05月16日 07:27 ID:09vRT29W0
80. ※15※17
「サービス業は有料」「より仕事ができる奴がより多く金を稼ぐ」という当たり前の事を合理的にやってるだけだぞ
「接客が上手い奴も下手な奴も給料一緒」な方がよっぽど時代遅れで不公平な制度だよ
81.
21:
83. :2018年05月16日 07:31 ID:MuAH3R7p0
84. 日本は明朗会計がいいところ
気持ちやサービスに毎回金銭的な価値をつけるとか面倒すぎる
85.
22:
87. :2018年05月16日 07:36 ID:Xn3QDakg0
88. > なんかチップって卑しい風習に感じる
> 仕事に対してプライドが無く、ただ目先の小銭に対して愛想よくしてるみたいな
逆だ逆
チップすらケチらなきゃならん貧民が一丁前にサービスなんぞ期待してんじゃねぇって話
言わせんな恥ずかしい
89.
23:
91. :2018年05月16日 07:39 ID:TZEtHscD0
92. 感謝の気持ちをシステムに組み込むのは不健全
チップの金額を考慮した給料になってるの駄目でしょ
日本の、残業代があってはじめてまともな給料になるクソ文化を彷彿とさせる
93.
24:
95. :2018年05月16日 07:45 ID:BialNzgc0
96. チップ制度は国をあげてやめさせろよ
脱税になるだろ
ていうか、観光客からしたら本当に面倒臭いんだよ
97.
25:
99. :2018年05月16日 08:13 ID:bSzs5Kw70
100. 脱税できなくなるから止めんやろ。
朝鮮玉入れの三店方式みたいなもんや。
101.
26:
103. :2018年05月16日 08:21 ID:yKub4Q1F0
104. チップ制きらい 計算も面倒だし気を遣うし
105.
27:
107. :2018年05月16日 08:25 ID:3NycYGLK0
108. いつも(もらう側が)ニコニコ現金払いはアメリカだろうが日本だろうが同じ
消費税おさめてないのに消費税かけて脱税しまくりな店と同じようなカラクリなのにいつもニコニコ現金払いwとか日本は信用ガー!とか商品に上乗せされるー!とかお店が(脱税出来なくてw)カワイソウ!なんてのに煽てられて現金主義ってスゴイよねー
109.
28:
111. :2018年05月16日 08:53 ID:uBKuBMHZ0
112. 日本も面倒な国だがあっちも面倒なんだなあ
113.
29:
115. :2018年05月16日 08:59 ID:lFrHbNKy0
116. チップとかクソめんどくさい
値段に含めとけよ
この時代にそんな適当な金払いしてるとかアホかと
117.
30:
119. :2018年05月16日 09:05 ID:dgQYKxc80
120. 日本はチップがないからいい加減な仕事をするし
仕事にプライドも無いし、異常なサービスも要求するんだよなぁ
121.
31:
123. :2018年05月16日 09:18 ID:IJfsGlA50
124. 最低賃金がくっそ安いんじゃなかったっけ?
125.
32:
127. :2018年05月16日 09:19 ID:krDnXxtY0
128. これはアメリカ様のやりかたが正しい
129.
33:
131. :2018年05月16日 09:21 ID:BjewQ2kp0
132. ※30
バイトに仕事へのプライドなんて求めねえっての(笑)
133.
34:
135. :2018年05月16日 09:50 ID:yL65vYCc0
136. 日本の店がアメリカに出店してて、日本食が恋しくなって食べに行った日本人留学生の子が、店員にチップの金額が少ないと人通りの多い店前で2、3人に絡まれて怖かったと言っていた事があるのは知ってる。
チップは食べた金額と同等払ったとは言っていた。
137.
35:
139. :2018年05月16日 10:06 ID:PMSltCTe0
140. 人の善意に頼ったシステムは乞食に食い物にされる、各国どこでも同じよ。
141.
36:
143. :2018年05月16日 10:13 ID:IPA8SJG.0
144. チップは客からの贈与なんだから日本でも脱税じゃないだろ
145.
37:
147. :2018年05月16日 10:50 ID:6gh.BU2j0
148. 日本はサービスが無料ってゴミみたいな文化があるからな
働いてないやつや乞食は否定的な意見になるわけよ
149.
38:
151. :2018年05月16日 10:56 ID:.f.A1wfM0
152. というか日本は端からサービス料が代金に組み込まれてるだろう
153.
39:
155. :2018年05月16日 11:15 ID:wMpyHphW0
156. 日本でもチップが貰える仕事は結構あるよ。
どんな接客してても毎回当然のように貰えるって事じゃなく、働きぶりで+アルファとしてって感じだけど。
日本だと付け届けって言って、一昔前は病院でも医師や看護師に幾らか包んだり、それなりの金額の物を渡すとか普通にあったんだよ。
157.
40:
159. :2018年05月16日 11:34 ID:SpOXwNFP0
160. カードでチップ払ったら脱税できなさそうなんだがまさか非課税扱いになってるのか
161.
41:
163. :2018年05月16日 12:06 ID:oDkkNLvz0
164. へえじゃあチップ払ってやってんだから気に食わなきゃ何しても文句言うなよ底辺業共w
165.
42:
167. :2018年05月16日 12:15 ID:76N.xBZ00
168. 海外行った事ないから分からんのだけど、チップ払わないとどうなんの?
サービスの質が落ちるのは分かるけど、最低限給仕とかはしてくれる訳だろ。デメリットなくね?
169.
43:
171. :2018年05月16日 12:24 ID:ExwWXwXZ0
172. 美容院とかもチップ制なんだよね
決まってる値段は基本料金だけで、最後の会計で、美容師に200ドル、アシスタントに50ドルとかいっていちいち個別に値段つけなきゃいけない
日本の心付けとはだいぶ感覚が違ってクソめんどくさい
173.
44:
175. :2018年05月16日 12:27 ID:ExwWXwXZ0
176. ※42
カード払いだから、払い忘れとしてあとで請求くるよ
アメリカのチップはほんの気持ちとかお小遣いじゃなく、料金のうちの客側の裁量で値段をつけられる部分ということ
払わないという選択はそもそもないんだよ
177.
45:
179. :2018年05月16日 12:27 ID:RCCDH9AS0
180. 脱税に怒ってる愛国民多すぎじゃない?
お前らが頑張って納めてる税金ほとんど政治家の財布の中だぞ
181.
46:
183. :2018年05月16日 12:34 ID:WSTnnck.0
184. ワイ生活困らんくらいチップ貰ってたわ
日本には当たり前の事でもアメリカさんは感動するやで
185.
4

続き・詳細・画像をみる


葬儀屋やけど、担当してて楽しい宗派で打線組んでみた

千葉の家族切りつけ事件。妹が無職の兄を煽ったことが原因

今までにあった修羅場を語れ『娘の将来を思うなら別れろ! 金を投げつけてやったw』

「自分の娘が痴漢されるなんて考えただけで頭おかしくなる」と言ったら、夫同僚が笑いながら「嫉妬で?」と言った。

夜中にピンポーン!→ビビリながら出ると、中学生位の女の子が4人立ってた。姉「どなた?」→すると・・・

【中国メディア】日本人ってもしかして「中国人より餃子が好きなんじゃ・・・」

【画像】女子「彼氏がかっこよすぎて思わずハニワになってしまった時のことを図解した」

【画像あり】ドイツの18歳美少女と付き合ったらエロすぎたのでH晒してくwwwwww

お笑い戦国時代到来!「次のボスは誰だ?」 松本人志、有吉弘行、サンドウイッチマン…

シングルマザーとデート行くことになったんだが

ババア先輩(33)「目閉じてストローで飲んでみて!」 ワイ「何ですかこれ?」チュルチュル

【新潟女児殺害】 小林容疑者「車の事故でパニックになり首絞めた」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先