幼少期につらい経験をした子供は創造性が向上するという研究結果(米研究)back

幼少期につらい経験をした子供は創造性が向上するという研究結果(米研究)


続き・詳細・画像をみる

1. カラパイア »
2. 知る »
3. 料理・健康・暮らし »
4. 幼少期につらい経験をした子供は創造性が向上するという研究結果(米研究)

-->
幼少期につらい経験をした子供は創造性が向上するという研究結果(米研究)
2018年05月14日 ι コメント(28) ι 知る ι 料理・健康・暮らし ι #
 幼少期に虐待、ネグレクト、家庭崩壊といった辛い経験をすると、その後の人生でメンタルヘルスに問題を抱えるということはこれまでの研究結果で明らかとなっている。
 一方でその逆境が優位に働くこともあるようだ。
 新しい研究によると、幼少期につらい経験をした子供は、創造性が向上している傾向にあるという。
スポンサードリンク
-->
アーティストとメンタルヘルスの関係を調査
 米カリフォルニア州立大学ノースリッジ校の心理学者らは、234名のプロのパフォーマンスアーティストたちを対象に、彼らの間でメンタルヘルス上の問題が多い理由を探ることにした。アーティストたちには双極性障害のような病気が多いというイメージがあるからだ。
 研究では俳優・ディレクター・デザイナー83名、ダンサー129名、ミュージシャン・オペラ歌手20名を調査。アンケートを用いて、彼らに子供時代のつらい経験、羞恥心、創造的体験、空想・不安への傾向、活動への従事レベルに関する質問に回答してもらった。
幼少期につらい経験をしたアーティストほど創造力が増す
 その結果、1998年に9508名の成人を対象に行われた「子供時代の逆境的体験」研究と比較して、パフォーマンスアーティストは子ども時代に感情的な虐待やネグレクトを受けていることが多かった。
 被験者は子供時代のつらい体験のレベルに応じて、高、低および中、なしの3グループに分類することができた。
 高グループに分類されるパフォーマンスアーティストはかなり強い不安感、内に秘められた恥意識を有しており、過去にトラウマ的な出来事を多く経験していた。また空想癖も強かった。
没頭状態と客観視を容易に切り替えられる
 一方で、より深い創作従事レベルにも関連しているようだ。
 彼らが創作を意識しするほどに、より深い没頭感を覚えると回答されている。創作の過程で強いインスピレーションや発見をしたという感覚も覚えているらしい。
 また没頭している状態とそれを客観的に眺める状態を容易に切り替えることができ、芸術に対する理解力も優れていた。
 さらにこのグループは、創造による変化的な性質の価値を高く評価していた。特に創作プロセスによって自己や世界とより深く関与できることを評価しており、それが人生における強力なパワーとして行われていると認識していた。
芸術への情熱が生きる支えとなっている可能性
 無論、本研究は自己申告に基づくもので、個人的なバイアスの影響はあるだろう。またパフォーマンスアーティストに限られているため、他のデータと簡単には比較できないという難点もある。
 それでも子供時代につらい目にあった成人のパフォーマーは、創作プロセスとその価値の理解に長けており、さらに創作プロセスを楽しめる能力は回復力を示唆しているかもしれない、と研究者は指摘している。 
 被験者の多くが幼少期につらい体験をしていたことは悲しむべきことだが、彼らはそれでいてパフォーマンスや創作への情熱を失ってはいない。
 彼れはそれらを含めて人間であるのだと表現する方法を大切にしているということだ。
 この研究は『Frontiers in Psychology』に掲載された。
References:ncbi / psypost / frontiersin/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
もしあなたにとって有害な家族がいたら・・・思い出して欲しい10のアドバイス
厳しい親に育てられた子ども、厳しい環境で育った子どもは記憶能力と順応性に優れることが判明(米研究)
親は子どもに平等ではない。末っ子を一番かわいがる。祖父母は長子をかわいがる傾向があることが明らかに(米研究)
歌詞が救われなさすぎ、むごすぎるとして有線放送で配信不可となった文月メイのデビュー曲「ママ」
何がサイコパスを作り出すのか?親はこうして我が子をサイコパスに育てあげる(ノルウェー研究)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
スポンサードリンク
- twitter公式アカウント
- facebook公式ページ
- Google+公式ページ
- カラパイア全記事一覧
「知る」カテゴリの最新記事
「料理・健康・暮らし」カテゴリの最新記事
「料理・健康・暮らし」カテゴリをもっと見る
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位
2195 points
これは楽しい!短編小説がチケットのように出てくる無料自動販売機が街のいたるところに設置されたフランスの都市
2018年5月2日
1162953872
2位
2129 points
ストレスで白髪が増えるは本当だった。 ストレスホルモンを制御する遺伝子が色を作る毛包を変化させる(米研究)
2018年5月6日
92511191471
3位
2119 points
その見た目、透明なキャビアのごとし。世界各国のシェフが大注目の高級フルーツ「フィンガーライム」とは?
2018年5月5日
11738701957
4位
1670 points
もはや網タイツと化したジーンズが流行るの今年?とにかくそんなやつが販売中な件
2018年5月4日
9645796121
5位
1596 points
人間が猫を飼っているのではない。猫が人間を飼いならしているのだ(アメリカ人女性作家の考察)
2018年5月4日
605927658
もっと読む
----------------------------------------------------------------------------
スポンサードリンク
Facebook
カラパイア
コメント



1


1. 匿名処理班


- 2018年05月14日 09:14
- ID:OLc9M63T0 #





病跡学(pathography)と創造的個性の正の関係はほとんど古典だし
間違い無いと思うよ。コリン・ウィルソンの『アウトサイダー』
なんて、そのものだね。






2


2. 匿名処理班


- 2018年05月14日 09:17
- ID:3qIBwfWA0 #





逃げ場や回避手段が少ない子供の内は、自分の中に空想や想像の世界を作り上げでもしないと心が耐えられないから、っていう防衛本能みたいな側面もあるんじゃなかろうか。






3


3. 匿名処理班


- 2018年05月14日 09:22
- ID:dDV0yIK90 #





どうにもならない現実とは違った自由な世界






4


4. 匿名処理班


- 2018年05月14日 09:24
- ID:QXfpjvo50 #





それは妄想ではないの?(´・ω・`)






5


5. 匿名処理班


- 2018年05月14日 09:31
- ID:56F9VbrK0 #





頭の中で妄想ストーリーが常時展開されているのもこれの影響カナ?






6


6. 匿名処理班


- 2018年05月14日 09:35
- ID:IgVA5AXo0 #





危険な調査結果だな
つまり、親からの暴力、学校でのイジメ等の経験をさせたほうが創造性が向上するというのは、その子供のLOQに大きな毀損を生じるという事であってとてもでは無いが、賛成はできない






7


7. 匿名処理班


- 2018年05月14日 09:47
- ID:gcP7JEvF0 #





妄想でも文章にすれば文筆家になれるで。






8


8. 匿名処理班


- 2018年05月14日 09:49
- ID:u2T6OPf80 #





世の中には信じられないバカがたくさんいるからなあ
これみて虐待すれば天才にできる!とか思うかもな






9


9. 匿名処理班


- 2018年05月14日 09:52
- ID:3rXnH1GZ0 #





※6
× LOQ=Limit Of Quantification(定量下限)
○ QOL=quality of life(生活の質)
使い慣れない言葉を使うから・・・






10


10. 匿名処理班


- 2018年05月14日 09:56
- ID:h9zLXzBT0 #





想像の世界に逃げ込むしかないからな…
軽いネグレクトされてた経験あるので納得






11


11. 匿名処理班


- 2018年05月14日 09:57
- ID:viqnpaBS0 #





意外と見落とされがちだが、何かでかい嫌な事があった子供だけじゃなくチマチマとストレスに晒されて来た子供もそうなる






12


12.


- 2018年05月14日 09:59
- ID:7hs7d61.0 #











13


13. 匿名処理班


- 2018年05月14日 10:03
- ID:4RonGKTI0 #





現実逃避能力の一種だよ。
楽しいことをよりリアルに想像する力が身につくんだ。
いいことかどうかは知らないけれど。






14


14. 匿名処理班


- 2018年05月14日 10:05
- ID:ztuEu.fM0 #





この研究だとエド・ゲインとかがその最たる例になりそうだな






15


15.


- 2018年05月14日 10:07
- ID:3SiMlRRM0 #











16


16. 匿名処理班


- 2018年05月14日 10:13
- ID:FI6cCpkL0 #





子供時代のストレスは脳を萎縮させるって言うから、後天的なサヴァンみたくなるのかもね






17


17. 匿名処理班


- 2018年05月14日 10:20
- ID:Os19hbBy0 #





ヨシフ・スターリンもつらい子供時代送って人間不信を積み上げた結果なんだよなぁ






18


18. 匿名処理班


- 2018年05月14日 10:23
- ID:.SF777jd0 #





自分は20代前半の家から出るまで毎日毒親が暴れていたから
将来に希望もなくて勉強は意味がないものであって
とりあえず高校だけは赤点まみれでギリギリ卒業した。
毒親から離れて平和な生活になってIQテストしたら150はあった。
だから毒親が才能を潰していただけな気がする。







19


19. 匿名処理班


- 2018年05月14日 10:26
- ID:TzBLMWi.0 #





空想、妄想が大好きで1人の時間も暇だと感じたことがない私。親が3度離婚して大正生まれの厳しい祖父に軍隊のように育てられたからだったのかな?






20


20. 匿名処理班


- 2018年05月14日 10:32
- ID:jD.e.WB60 #





現実逃避かはたまた妄想か空想か
恐らく危機的状況になると人間はその経験から
危機判断のために
危機予測のための
空想や予見、予測能力が顕在化するのが
原因じゃないか?
平和な環境で生きてる奴は
そんな事しなくても生きていけるわけだし
痛みや恐怖も無いわけだから
自然の畏怖の念のない
非常識な動物愛護なんかも平気で
かませるだろうし
明らかに行動のリアリズムは違うだろうね






21


21. 匿名処理班


- 2018年05月14日 10:33
- ID:3qIBwfWA0 #





※6
それはさすがに極論じゃないかな。
というか、「創造性の向上のために子供につらい経験をさせよう」と結論づけた研究ではないのだから、賛成も反対もないよ。
こういう研究結果が出て、じゃあそれは確実な物なのか、事実であればなぜそうなるのかと、次の研究に発展させる為の種のようなものじゃない?






22


22. 匿名処理班


- 2018年05月14日 10:47
- ID:uhis.3tR0 #





たまたま創作活動に向いていた人が結果としてこうなっただけで、他ではひどい犯罪を繰り返す社会不適合者になることも非常に多いから、子供にひどくあたればアーティストに成長してワンチャンなどと考え出すクズ親が出てこないことを祈るよ






23


23. 匿名処理班


- 2018年05月14日 10:47
- ID:My9d3AP00 #





知ったところで活用しようがない知識。宮崎駿氏なども幼少期にコンプレックスで相当悩んだらしいけど・・






24


24. 匿名処理班


- 2018年05月14日 10:51
- ID:ZOuOqRCM0 #





この記事に幾つ『納得した』ってコメントがつくのかと思うとやるせない
まあ納得したんだけどさ






25


25. 匿名処理班


- 2018年05月14日 10:55
- ID:DkEAS0TA0 #





どういう辛い経験なのか、どの程度の辛さなのかに相当
依存するるわな。
でも、そういう特定の体験、在るレベルの辛さまでの人は
なんとか合理化するために、自己や物事を客観視する習性
がつくのは確かだと思うな。







26


26. 匿名処理班


- 2018年05月14日 11:01
- ID:5DIgT4.f0 #





日本の漫画家とかがその結果じゃない
めっちゃいいのたくさんやし
逆に陽キャさんの芸術やら音楽とかゴミすぎるわ






27


27. 匿名処理班


- 2018年05月14日 11:17
- ID:UyQiMJsj0 #





つらい現実から逃れるために仮想空間を作り上げる能力が発達するんだろう






28


28. 匿名処理班


- 2018年05月14日 11:22
- ID:aPXyycMI0 #





芸術家やアーティストは根が暗い人多い気がする。






29


29. 匿名処理班


- 2018年05月14日 11:40
- ID:uZ.SCvad0 #





※9
指摘するのはいいと思うが、最後の行みたいに余計なことをつけると正しいことでも相手に受け入れられにくくなるだけだよ。






30


30. 匿名処理班


- 2018年05月14日 12:01
- ID:QZ1cTPyO0 #





楽しい幼少期を経験した人間は無気力になる。
人間って満足すると無気力になるから。
一生潤せない何か暗い部分があった方が創造的に生きれる。






31


31.


- 2018年05月14日 12:03
- ID:rDGe.6Fe0 #











32


32.


- 2018年05月14日 12:06
- ID:zUK2qrQX0 #











33


33.


- 2018年05月14日 12:17
- ID:28c6wZ7k0 #











34


34.


- 2018年05月14日 12:17
- ID:kJ3x1rL20 #











35


35.


- 2018年05月14日 12:33
- ID:i7H.KxJj0 #











36


3

続き・詳細・画像をみる


10万持ってスロットルしてくる何打とう?

【画像あり】1000円カットで「関口メンディーさんっぽくお願いします!」って言った結果wwwwwwwww

【悲報】ほしのあきさん(41)、露骨に老けてしまう……

少年ジャンプ編集長「ジャンプに足りないものは初版100万部の大ヒット作品。子供にヒットする作品」

はてな民「クレカはわざわざ署名するのが面倒」→ 大共感へ

ジャンプ50周年記念『ミニファミコン』7月登場!キャプ翼、星矢、ドラゴンボールなどFCタイトル20本収録!

「アイドル」は駄目だけど「アイドル声優」は良い!「生主」は駄目だけど「VTuber」は良い!この感覚が分かる?

女さん、不妊女さんを一言で追い込む

ご愁傷さまです…この雑学はガセでした 『焦げはがんのもと』

「ゲーム(eSports)」を五輪競技として採用検討 日本オリンピック委員会は否定的

【モバマスSS】レディ・プロデューサー・ワン

【画像】こんな可愛い子がAV女優だなんて信じられるか?

back 過去ログ 削除依頼&連絡先