昆虫は隕石に付いていた地球外生物の卵から生まれたback

昆虫は隕石に付いていた地球外生物の卵から生まれた


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しカオス
3. 2013年03月07日 00:10
4. どこまで本気なのだろうか…
せめて専門用語くらい曖昧に覚えず、ちゃんと定義を理解してほしいところだ
5.
6. 2.名無しカオス
7. 2013年03月07日 00:11
8. おいおいこの程度なのかよ
偶然スレにいたやつの知識が浅かっただけだよな
9.
10. 3.名無しカオス
11. 2013年03月07日 00:21
12. ※1 ※2
幽霊系とかそういうものになれば脳の病気と決めつけ
酷いのになると賛成、中立派を罵倒する
にも関わらず、こういう内容だったら特に根拠なく
浪漫があるとかありそうとか言い出す
所詮2ちゃんだし、群集心理とイメージだよ
専門家や本格的な知識を持ってるわけじゃない
それっぽいことを言ってるだけ
13.
14. 4.名無しカオス
15. 2013年03月07日 00:24
16. 結局人間至上主義者の人間様すげえええ
他の生き物クソすぎwwwみたいな意見ばっか
17.
18. 5.名無しカオス
19. 2013年03月07日 00:25
20. 例えば食べ物とか腐るじゃん
ほっとくと蛆湧くじゃん
あいつらどっから来てるん?
なんで生まれるの?
21.
22. 6.名無し
23. 2013年03月07日 00:32
24. 食べ物が腐っても蛆わかないよ。どんだけ劣悪な環境で生活してるの?家がないの?
25.
26. 7.あ
27. 2013年03月07日 00:35
28. もし地球外のどこかから来たなら環境に適した…というか地球でしか生まれ得ない多細胞生物という形を取っているのは矛盾しているしそもそも持ってる遺伝子情報がそこらの犬猫や俺らと大して変わらない
何より海にも虫はいるし川になれば比較にならないくらいアホほどいる
海に少ない理由は陸に上がったのがどの生物よりも早かったからに他ならない
それは何故かというと今地球で一番進化している種族は虫だからだ
29.
30. 8.、
31. 2013年03月07日 00:36
32. ホント引きこもりは、引きこもってる理由を他の何かに押し付けるのが好きなんだなw
33.
34. 9. 
35. 2013年03月07日 00:45
36. ガメラ2のレギオンの話かと思った
37.
38. 10.名無しカオス
39. 2013年03月07日 00:47
40. 生物が誕生するのに地球より恵まれてる星がそうそう無いことに気づけ
41.
42. 11.名無しカオス
43. 2013年03月07日 00:54
44. 蟹って虫じゃね
45.
46. 12.名無しカオス
47. 2013年03月07日 00:58
48. よく誤解されてるんだけど、ひきこもりは日本だけではなくヨーロッパやアメリカにもいる
というかアメリカは日本よりも多かったはず
だからなんだって話だけど
49.
50. 13.名無しカオス
51. 2013年03月07日 00:59
52. >1,2,3
VIPを何だと思ってるの?
他愛ない雑談をする所だぞ。
むしろ平日深夜4時に立てられたにしては上出来と見るべき。
53.
54. 14.あ
55. 2013年03月07日 01:00
56. ※11
虫と言えば虫
節足動物というくくりだ
人間的な視点から見れば随分遠い親戚だが種族間で見ればかなり近い親戚
57.
58. 15.きに
59. 2013年03月07日 01:00
60. お、おう
61.
62. 16.名無しカオス
63. 2013年03月07日 01:01
64. ※5
ものが腐って蛆がわくまでの過程をずっと観察していたか、
蛆が孵化した卵なりが肉眼で見えるのか、
などなどなどなど、
問に対する答えを出すまでに証明しなければならないことは沢山あるのに、
人間が体一つでできるとってとても限られているんよ。
見てない間に卵が産みつけられた可能性があるし、
卵が見えてなかっただけの可能性もある。
そういうことを頑張って証明したりするのが科学の大きな流れの1つであって、
それの過程を抜かしただけでなく、
考えも調べもせずに知ったかぶっておしゃべりした結果が上のスレなの。
自分で考えるか調べるか実験して
65.
66. 17.名無しカオス
67. 2013年03月07日 01:02
68. まぁ、2chねらーに期待する方が馬鹿
69.
70. 18.名無しカオス
71. 2013年03月07日 01:02
72. 無学な俺でも奇形が進化とは全く異なるものである事くらい知ってる。
ホントでたらめを自信満々にしゃべるなこいつら。
73.
74. 19.名無しカオス
75. 2013年03月07日 01:07
76. 誰か一人くらい最低限の知識持った奴おらんかったんかこれ
77.
78. 20.名無しカオス
79. 2013年03月07日 01:09
80. >>127は仮面ライダーカブトの話じゃないかな。
81.
82. 21.名無しカオス
83. 2013年03月07日 01:11
84. >19
平日の深夜4時に何を期待しているのか
85.
86. 22.名無しカオス
87. 2013年03月07日 01:12
88. 期待ってw
89.
90. 23.名無しカオス
91. 2013年03月07日 01:16
92. ※21
平日の深夜4時ってなんか関係あんのか?w
93.
94. 24.名無しカオス
95. 2013年03月07日 01:16
96. 数万数億と軽く言うけれども
それは数万数億冪倍ってことだから!
しかもそこから1つを選んで
それをまた同じようにコピーするとか・・・
パターンだけでもホント宇宙何杯分の容量だよ
葉っぱみたいになるわけだ
コピペ恐るべしだな
97.
98. 25.名無しカオス
99. 2013年03月07日 01:21
100. カニとかエビなんて海用に進化した昆虫だろうに
101.
102. 26.名無しカオス
103. 2013年03月07日 01:21
104. >23
こんな時間帯にまともなやつがいると思う?
それもVIPでさ。
105.
106. 27.名無しカオス
107. 2013年03月07日 01:21
108. 最近あんまし面白くないスレ多いね
もうちょい面白いやつ取り上げてほしい
109.
110. 28.名無しカオス
111. 2013年03月07日 01:24
112. ※26
VIPなんか24時間まともな奴なんかおらんやろ
昼間は賢い奴が集まるわけでもあるまいしw
113.
114. 29.名無しカオス
115. 2013年03月07日 01:29
116. じょうじ
117.
118. 30.まとめブログリーダー
119. 2013年03月07日 01:32
120. ロマンがあっていいなぁ…www
121.
122. 31.名無しカオス
123. 2013年03月07日 01:35
124. さらっとID説の欄にスパゲッティ・モンスター教のマークとか
知らない人が混乱するだろうに
125.
126. 32.名無しカオス
127. 2013年03月07日 01:35
128. まともな奴なんていないVIPのスレをまとめるブログのコメント欄で勝手に落胆してる人達の頭はまともなの?
129.
130. 33.名無しカオス
131. 2013年03月07日 01:39
132. 奇形って要は突然変異やらの事を言いたいんだろうと言うのは分かるが言葉が足りない
チワワやらパグやらその他たくさんの犬種だって人為選択した結果だけど乱暴に言えば奇形だしな
133.
134. 34.名無しカオス
135. 2013年03月07日 01:41
136. ※2
VIPなんていつもこのレベル
宇宙系のスレも酷いもん
137.
138. 35.名無しカオス
139. 2013年03月07日 01:42
140. ※32
まともです
141.
142. 36.名無しカオス
143. 2013年03月07日 02:06
144. ※20
スレタイワーム余裕でした
145.
146. 37.名無しカオス
147. 2013年03月07日 02:07
148. 83がかわいい
149.
150. 38.名無しカオス
151. 2013年03月07日 02:23
152. ひきこもりは餌をくれる人がいなくなれば死ぬじゃん
そんな生物は子孫も残せないし死滅するだけ、生物的に問題のある奴は生きてはいけない。
自然界は上手く出来ている
153.
154. 39.名無しカオス
155. 2013年03月07日 02:29
156. 仮に昆虫の起源が地球外に起因するものだと仮定してみる。
ではなぜ地球外から訪れた昆虫は海に近づけないのか。
それは昆虫の生まれた別の天体には水が存在しなかったかごく少量しか存在していなかったのだと推測することができる。
しかし昆虫は体内に水分を有しており、地球生命に酷似した遺伝方式を持っている。また水分による循環機能の存在など、生命維持にも水分の存在が不可欠となる生態である。
このことは昆虫の発生した環境下には潤沢な水分が存在していたことを示しており、それは昆虫が海に近づくことのできない理由である、発生環境に水が不足していたという事実に反すると考えられる。
よって昆虫が地球外で発生した生命であると仮定するのは早計である。
まあさらに言えば大気圏突入に耐えうる昆虫は多くないし、地球外生命が偶発的にあるいは意図的であっても一定水準を満たす科学技術を有して地球にアプローチしても地上到達の前に死滅してしまうであろうから、昆虫の隕石飛来説は考えにくい。
また水生の昆虫が存在し、幼虫期に水生で成虫となると陸地に出てくるトンボのようなカエルに似た生態を持つ昆虫の存在があること、そして生命は発達段階において進化の過程を疑似的に追うという特性持つことを踏まえれば、水生であった昆虫の先祖が進化や突然変異で陸生の昆虫を派生させ、水生の昆虫は同時期に発生していた肉食の他の水生生物の発展により衰退し陸上に居を移さねばならなかったのだと推測するほうが妥当である。
よって昆虫は起源を地球上にもつ純粋な地球生命であると推測され、地球外飛来説は偽であると考えられる。
157.
158. 40.
159. 2013年03月07日 02:34
160. いや見た目の感覚でモノ言うなよ…
いきなり卵の状態で地球に飛来するってどんな生物だよ
161.
162. 41.名無しカオス
163. 2013年03月07日 02:36
164. 宇宙人にもオスとメスがいるのか
165.
166. 42.名無しカオス
167. 2013年03月07日 02:52
168. なんかアニメ漫画大好きって感じだね
微笑ましい
169.
170. 43.名無しカオス
171. 2013年03月07日 02:57
172. 人間が終着点とは限らない
人類が進化したらどんな生物になるんだろうなー
173.
174. 44.名無しカオス
175. 2013年03月07日 03:05
176. 妄想炸裂するのはいいが飛来説なんて言ってる連中は
中世の天動説を唱えてた連中とさほど変わらないわな。
生命が原子の海から発生なんてのを真顔で言ってるのも同じレベル。
177.
178. 45.あ
179. 2013年03月07日 03:57
180. たらば蟹虫っしょ
181.
182. 46.名無しカオス
183. 2013年03月07日 04:31
184. ※20
なるほど、そっちか。俺は『ミミック』の方を連想した。
人間に擬態するGの話。似た作品に『レリック』がある(正直、似たタイトルで製作年も同じで、ややこしい)
ゴキブリ宇宙人というと、対ガイガンのM宇宙ハンター星雲人とか、
MIBのバグを思い出す
185.
186. 47.名無しカオス
187. 2013年03月07日 04:38
188. ※43
大正期に2・26事件を起こした軍人の中にな、
人類は霊長(進化の最終)ではなく、神々に進化する過程であり、
神である子孫達が現生人類の化石を発掘したら、猿と神の中間で
ある「類神人」(神に類した人)と名付けているだろうと書いた
人がいてだな、そういう発想自体は古くからある。
189.
190. 48.名無しカオス
191. 2013年03月07日 04:43
192. ※47
知ってる
193.
194. 49.名無しカオス
195. 2013年03月07日 06:08
196. ※欄勘違いしてる奴いるけどこれVIPだからな
専門板じゃないんだぞ
197.
198. 50.名無しカオス
199. 2013年03月07日 06:20
200. 2chの搾りカス見て時間潰ししてるのにこのコメント欄の上から目線
お前らも2chの無教養達と同等かそれ以下じゃないの?俺はそうだよ
201.
202. 51.名無しカオス
203. 2013年03月07日 07:50
204. >通常の昆虫は硬い外骨格を持ってるけど
>羽を持ってる昆虫はだいたい柔らかい
こいつカブトムシとか見たことねーの?
205.
206. 52.名無し
207. 2013年03月07日 08:10
208. 蛇や虫を嫌いなのが人の総意みたいに書いてるのはなんなの?
ペットとして飼う人もいるくらいだし遺伝子敵に無理とかはないと思うが
209.
210. 53.名無しカオス
211. 2013年03月07日 08:34
212. ※6の無知加減に泣いた
蛆は昔、生物じゃなくて自然現象だと捉えられていたことを元にしたジョークだろ
213.
214. 54.名無しカオス
215. 2013年03月07日 08:36
216. どうせ昆虫も動物見て同じこと思ってるよw
217.
218. 55.名無しカオス
219. 2013年03月07日 08:47
220. 確かにシャコとかカニとか節足動物は沢山いるけど、6本足の昆虫カテゴリーがほとんどいないってのはおもしろいね。
しかも調べてみると、学会でも隕石付着説が有力なんだね。
一番不思議なのは無駄に高度過ぎる複眼。
当然2眼とは比べ物にならないくらいクッキリ立体的に見えてるんだろうけど。
もっと必要十分なレベルの低い複眼(10?30個程度)があっても良さそうなもんなのに。
実は昆虫は宇宙から地球侵略に来たんだけど、サイズが小さすぎて今となっては人間に殺虫剤で苛められてるってオチだったら笑うな。
221.
222. 56.名無しカオス
223. 2013年03月07日 08:49
224. 「母なる海に帰れないのは〜」ってどういう意味?
ほかの生物は皆帰ってるの?俺も大人に成ったら海に帰るの?
225.
226. 57.名無しカオス
227. 2013年03月07日 08:52
228. 起源については地球に限らず、宇宙全体の話になると思ってる。
天文学的確率で生物が生まれたのだとすれば、同じく天文学的な回数の試行がされていると考えるべき。
つまり、地球に似た環境の星がたくさんあり、そのいずれでも生物が生まれる条件となる現象は起きていた。
その中で生物が生まれた星があった、それが地球。そう考えれば、生物発生も必然だったと言える。
逆に言えば、他の似たような環境の星で生物が生まれ、進化を繰り返している可能性も非常に高い。
229.
230. 58.名無しカオス
231. 2013年03月07日 09:47
232. 「フクロウチョウ」が不思議。
小鳥に襲われそうになると逆さになってフクロウに擬態するのだが
自分を捕食する小鳥の天敵がフクロウであるという事を
なぜ、どうやって知り得たのか?
また、見本も入手しにくいのにどうやって擬態できたのか?
第三者(神?)の手が入ったとしか思えない・・・・・
233.
234. 59.名無しカオス
235. 2013年03月07日 09:47
236. >>34の地球と宇宙じゃ遺伝子構造が違うはずってのは地球の生物は遺伝子が特殊みたいな根拠あるんだろうか。
逆に宇宙どこいったって似たような遺伝子構造ができるほうが自然に思うんだけど。
237.
238. 60.名無しカオス
239. 2013年03月07日 09:50
240. 昆虫の化石ってあっただろ・・・
百歩譲ってカニを虫って呼ぶのはいいとしても昆虫はない
241.
242. 61.名無しカオス
243. 2013年03月07日 10:11
244. 出来る限り未来に生まれたかったなあ
245.
246. 62.名無しカオス
247. 2013年03月07日 10:12
248. エビやカニも昆虫の仲間だろ
249.
250. 63.あ
251. 2013年03月07日 10:12
252. 最低限の知識を持ったやつがいない……
なに俺頭いいアピールしてんだよ
253.
254. 64.名無しカオス
255. 2013年03月07日 10:18
256. 化石が無いのは昆虫の外骨格では内骨格生物の骨の様に化石化するまで残らずに風化してしまうからでは?
257.
258. 65.名無しカオス
259. 2013年03月07日 10:34
260. MIBに通報しろ!!
261.
262. 66.名無しカオス
263. 2013年03月07日 10:43
264. 気をつけろよ。そこのお前の横にいる人間、実は昆虫だぜ…
265.
266. 67.名無しカオス
267. 2013年03月07日 10:44
268. ※63 ブーメラン(笑)
269.
270. 68.名無しカオス
271. 2013年03月07日 10:55
272. VIPなんか金と暴力とSEXしか考えてない脳みそスカスカリア充に取って代わられたんだから期待するほうが間違ってる
とはいえこの手のスレがもうほとんど機能しなくなってしまったのは悲しいな
273.
274. 69.名無しカオス
275. 2013年03月07日 11:02
276. 隕石に乗ってきたら全滅しちゃうでしょw
大気圏とかどうすんのさ
277.
278. 70.キバヤシ
279. 2013年03月07日 11:17
280. ノストラダムスの言う恐怖の大王とは、昆虫の事だったんだよ!!
そして人類は滅亡する!!
281.
282. 71.名無しカオス
283. 2013年03月07日 11:18
284. ※69
芽胞なめんな。もっともそこから昆虫に進化ってのが全く想像出来ないけど。
285.
286. 72.な
287. 2013年03月07日 11:20
288. ネトウヨ共を、火星に実験体として送り込め(嘲笑)
289.
290. 73.名無しカオス
291. 2013年03月07日 11:40
292. 宇宙起源はまずないとされてるはず。
昆虫の起源は節足動物の幼形成熟から云々という話があるんだけどな。
翅の獲得もある程度説があるし原始昆虫の中には翅を獲得する以前の種もいまだに現存してたりするんだけどな。
293.
294. 74.名無しカオス
295. 2013年03月07日 12:01
296. 最低限の知識もないらしいスレでも俺より高水準だべ
297.
298. 75.名無しカオス
299. 2013年03月07日 12:28
300. 確かに節足動物(昆虫含む)は、他の動物と比べると卵割の仕方が特別異なっている
他の動物では核と細胞質が連続して分裂するのに対して、節足動物はまず核のみが分裂をして増殖し、その後卵表面に近い部分に核が移動して細胞質分裂が起こる
このことからも節足動物、昆虫はどこか異なった発生源を持っているのではないかという説を考えることができるのではないか
301.
302. 76.名無しカオス
303. 2013年03月07日 12:37
304. ここは魂の遊び場
飽きたら次のステージに促すように
出来てる。
それらを行うのは地球外生命体なのかどうなのか
はわからん
305.
306. 77.名無しカオス
307. 2013年03月07日 12:42
308. 生物の起源は韓国ニダ
309.
310. 78.名無しカオス
311. 2013年03月07日 12:46
312. >>52、>>73
自分たち(=哺乳類)と生態・形状がかけ離れていればいるほど、生理的に気持ち悪いと感じるらしい
哺乳類であるイヌやネコをかわいいと思う人が多いこともこれに由来するそうだ
(ただその理論だとコウモリがもっとかわいがられてもいいはずなんだが・・・)
313.
314. 79.名無しカオス
315. 2013年03月07日 13:12
316. 造形云々より昆虫の変態がもうホント基地外
宇宙外生物って言われても「ああ!やっぱりね!俺もそう思ってたよ!」とか言いかねない
317.
318. 80.名無しカオス
319. 2013年03月07日 13:32
320. DNAうんぬんより体液が赤と緑で違うんだから地球外生物ってわかるじゃん。
321.
322. 81.名無しカオス
323. 2013年03月07日 13:40
324. 虫食べたことあるやつが言うにはエビの味がするっていうんだよな・・・
325.
326. 82.名無しカオス
327. 2013年03月07日 13:46
328. いったいこの中にダーウィンの進化論を知ってる奴は何人いるんだろ。
329.
330. 83.名無しカオス
331. 2013年03月07日 14:23
332. 宇宙のどこかに昆虫の星があるってことか
333.
334. 84.名無しカオス
335. 2013年03月07日 14:28
336. ここで頭良いアピールしてる人達はVIPを何だと思ってるんだろか
337.
338. 85.名無しカオス
339. 2013年03月07日 14:31
340. 84
肥溜めw
341.
342. 86.名無しカオス
343. 2013年03月07日 14:31
344. VIPのスレだぞ?ネタで話してることぐらい察しろよ。
質のいいスレ見たいなら専門版行けよ。
345.
346. 87.名無しカオス
347. 2013年03月07日 14:47
348. カブトのワームの話ね
349.
350. 88.名無しカオス
351. 2013年03月07日 14:50
352. じょうじ
353.
354. 89.名無しカオス
355. 2013年03月07日 15:12
356. 虫が本来わかない状態から、わきやすい条件にしたら虫が出たっていう実験をした人がいる。
多分、なにかミスがあったのだろうとは思うが。
357.
358. 90.名無しカオス
359. 2013年03月07日 15:17
360. ちゃんと勉強すれば微生物よりも大きい生物が宇宙では生きていけないということをしる。
361.
362. 91.名無しカオス
363. 2013年03月07日 15:20
364. アニメ宇宙兄弟なんかでもありえないくらいデタラメなエピソードが多い。
365.
366. 92.名無しカオス
367. 2013年03月07日 16:08
368. ※58
自身「知り得た」からそう進化したのではなく
例えば、まず普通の蝶の中にたまたま「目玉模様」をもった個体が産まれることにより
他の個体よりも補食されにくくなり生き残りやすくなる。
すると「目玉模様」のDNAを持つ個体だけが増えて行く。
次に「目玉模様」且つ「フクロウ色」した個体がたまたま現れる。
そうするとさらに生き残る確率が以前のバージョンよりもアップする。
また次に「逆さになる習性」且つ「目玉模様」且つ「フクロウ色」した個体が現れる…
…という過程を幾度と繰り返す事で「逆さになるとフクロウ模様になる個体がたまたま繁殖した」
という結果になる。
「フクロチョウ」に限ってはあくまで例えばなので本当にこの進化の順序で正解かは不明だが
自然選択を続けた過程の可能性を無視し、結果の一面だけを捉えて
『誰かが作ったとしか考えられない』
とすぐにトンデモ論を展開するのは早計だし悪い癖。
369.
370. 93.名無しカオス
371. 2013年03月07日 16:23
372. 最低限の知識を持ってるなら、自らvipにスレ建ててご高説垂れ流せばいいんじゃね?w
373.
374. 94.名無しカオス
375. 2013年03月07日 16:38
376. 人間が完璧とか失笑もんだわ?。
盲腸炎で昔なら死ぬとこだった俺は設計者がいたら文句言いたい。
目の構造とかも人間含む哺乳類は致命的欠陥があり
タコイカなどの頭足類はそれがない(網膜剥離しない構造になっている)
377.
378. 95.名無しカオス
379. 2013年03月07日 16:54
380. タコやイカとかが網膜が剥離しないように成ってるのは  目がいつも海水に触れてるからだろ。人間の行動範囲は地面の上なんだから欠陥とは言わない。
381.
382. 96.名無しカオス
383. 2013年03月07日 17:03
384. 相撲の顔にしか見えない虫がいてな
385.
386. 97.名無しカオス
387. 2013年03月07日 17:46
388. テラフォーマーズですね
389.
390. 98.名無しカオス
391. 2013年03月07日 17:50
392. 宇宙起源は説としては面白いのは確かだが、「いったいどこからやってきたのか」という疑問がどうしても残るわな
太陽系外からやってきたとすると、少なく見積もっても数百万年は宇宙を旅してきたことになるわけで、地球環境に適応可能な生命体がそんな長期間真空の宇宙に耐えて生き続けられたってのはかなり考えにくい
単に宇宙環境に適応した生命だったとか、どんな環境にも適応できる強力な生命だったって可能性もあるが、その場合は太陽系で地球のみにいる理由が説明できないしな
あるいは、そのくらいの時代に宇宙人が地球にやって来てて、そいつらが撒いたって可能性はあるかも知れんがwww
393.
394. 99.名無しカオス
395. 2013年03月07日 17:59
396. 「現在の進化論では説明できない」
という説を流布してるのは、進化論を認めない一部の宗教家が流してるデマ。
ID説なんていうトンデモ説を信じていない真っ当な科学者からすれば、進化論で全て説明出来ます。
397.
398. 100.名無しカオス
399. 2013年03月07日 18:06
400. その宇宙から来た昆虫はどこから来たんだよ
401.
402. 101.あ
403. 2013年03月07日 18:24
404. マジレスすると昆虫は
隣りの惑星から来たんだよ
サナギはコールドスリープ状態な
有り体に言えば冬眠…いや、睡眠
夜が長いから
あとはわかるな
405.
406. 102.名無しカオス
407. 2013年03月07日 18:36
408. 地球外の生物を一度でいいから見てみたい
そして見てから言えや 
409.
410. 103.名無しカオス
411. 2013年03月07日 18:44
412. どんな理論を展開しようと我々はその高度な分子構造と考える力を
無駄にするニートまたは、この時間飲み歩く仲間もいない社会から
吐き出されたゴミ虫以下ってことは解明してるんだがなぁ
413.
414. 104.名無しカオス
415. 2013年03月07日 18:56
416. 逆に植物と虫が本来の地球の生物かもしれない
417.
418. 105.漢字変換
419. 2013年03月07日 19:04
420. 昆虫が地球外生物に見えるとか、地球外生物見たことあんのかよ
421.
422. 106.名無しカオス
423. 2013年03月07日 19:16
424. じゃあ昆虫が地球にやってくる前の植物はすべて
自力で受粉してたのかなー?
425.
426. 107.名無しカオス
427. 2013年03月07日 19:16
428. 姿が宇宙生物っぽいとか言うけどお前ら宇宙生物みたことあるのかとw
429.
430. 108.名無しカオス
431. 2013年03月07日 19:32
432. クマムシとか絶対に宇宙生物
433.
434. 109.名無しカオス
435. 2013年03月07日 19:36
436. 隕石とかにくっついてきたんなら面白いんだけどね
虫に限らず、哺乳類やは虫類、魚類、鳥類などには進化的に広く保存されている遺伝子のHOX遺伝子というものがあるんだよ(これは体の節パターンを決定するもの)
他にも色々進化的に広く保存されている遺伝子配列というものがあって、これをホメオドメインというんだ
ホメオドメインというのは生物種によって完全に一致というわけではないが、機能的には同じであり、その微妙な違いは進化したときの分岐系譜で分類することができる。だから、虫だけ地球上の進化から外れたひょっこりやってきたよそ者というわけではなくて、他の生物種と同様にある種の生物から進化し分岐したものと考えられている
というか隕石にくっついていたら燃えちゃうよw
地球の環境圧にも耐えられないだろうし
437.
438. 110.名無しカオス
439. 2013年03月07日 20:05
440. 隕石の中にいれば余裕
441.
442. 111.名無しカオス
443. 2013年03月07日 20:40
444. シードマスター
445.
446. 112.名無しカオス
447. 2013年03月07日 20:51
448. あまりにもアホくさい話だが
果たして生命誕生の起源となる物質が原始の海で発生したのか
地球外由来なのか証明できない限りはこいつらの言うことをまるっと全て否定出来ない、くやしい
地球外に痕跡があるとなるといよいよ生命は宇宙からもたらされたという説を否定する理由がない
449.
450. 113.名無しカオス
451. 2013年03月07日 21:00
452. 進化とかの話が出ると毎回考えることがあるんだけど
単細胞生物→細胞群体→多細胞生物ってなったって説があるじゃない?
こんな感じで群れがそのうち一つの生き物になるんじゃないかなって
思うのよ クダクラゲの群生みたいに。
ぶっ飛んだ話になるけど人間は社会でそれぞれ役割を持って生きてるからそれがまとまって社会全体で生き物みたいに振る舞うとか、
ひいては地球全体が生態系として成り立ってるから
星単位で一つの生き物になるとか・・・
トンデモ話ではあるけど。
453.
454. 114.名無しカオス
455. 2013年03月07日 21:28
456. 今更ベリコフスキーかよ
457.
458. 115.名無しカオス
459. 2013年03月07日 21:34
460. 最後の※114は無いだろうな。
アリ、白アリとかと同じ。あの中にも全く働かない、
怠けてるヤツが一定数いるんだよ。
それが無駄かというとそうでもない。
例えば働きアリが天敵によって半減したなんて非常時に、
その怠け組のアリが「・・・時が来たかッ」つって(言わないだろうけど)
働きアリに自然になってく。
また怠けアリを強制的にリストラする実験をすると、
何故か働きアリの中から怠け組に移行するのが一定数出て配分は元に戻る。
待機組み・予備兵力とでもいうか…
生物って一定数はニートがいるのが自然なんだよ。
仮に今日本に核でも打ち込まれて社会人が半減するなんて事になったら、
ニート組が一定数社会人になって補充するって流れが自然に出来ると思う。
だから人間が今は多すぎる、って事の方が近いかもしれない。
多すぎるからこそ、待機組の絶対数も多くなるって事。
それに日本人って江戸時代から侍でも農民でも
どうしようもないぐうたらはそれなりにいたわけだからね。
ニート・社会参画しない人間が居ない社会、ってのは
結局強制的に社会・共産主義にでもしない限りありえない。
でもってそれらは歴史的には必ず失敗してる。
461.
462. 116.名無しカオス
463. 2013年03月07日 21:40
464. つーか、普通に昆虫に類する海の生物いるよねってマジレスしちゃダメ?
465.
466. 117.名無しカオス
467. 2013年03月07日 22:02
468. 仮にこの説を信じるとしたら、今も隕石と共に地球に新しい種が来ているということだからワクワクするよ、俺個人的には。
469.
470. 118.名無しカオス
471. 2013年03月07日 22:06
472. 127は仮面ライダーカブトをネタしたんだろうけど、誰も乗ってくれなかったんだな
可哀想に…
473.
474. 119.名無しカオス
475. 2013年03月07日 22:55
476. 生命外宇宙起源説には致命的な論理上の欠陥がある。
その生命は、もともとどうやって発生したのか、という問だ。
他の天体で自然発生したのだとしたら、地球で同じことが起こったと考えない理由がない。
477.
478. 120.名無しカオス
479. 2013年03月07日 23:02
480. よく知らないけど陸の節足動物を昆虫と呼んでるだけじゃないの?
同じように海にいる節足動物が甲殻類だったり
昆虫という枠だけで考えてるから妙な話になる
481.
482. 121.名無しカオス
483. 2013年03月07日 23:06
484. 昆虫がいない頃の植物は花を咲かせていたのだろうかとか
485.
486. 122.名無しカオス
487. 2013年03月07日 23:18
488. ま、人の理解を遥かに超えた進化というモノを
人間ごときの頭で解読しようってのがどだい無理な話
489.
490. 123.名無しカオス
491. 2013年03月07日 23:32
492. 米121
昆虫がいない頃でも花は咲かせていただろう
見た目は今とかなり違うだろうけどね
最初は花粉は風まかせ(今もあるやつたくさんあるけど)
蜜もたぶん大体のものはなかったんじゃないかな
媒介者たる昆虫も最初は「うはw果実うめぇw」状態だった
でもそれ以上にうまみのある蜜を持つものが出てきて
「うはw蜜うめぇw巣に持って帰りやすいし果実いらねw」状態へ
果実を食べられないことにより生存の確率うp
虫が花粉を媒介しないものはまずいor食べにくいor杉とかの虫に食べられるより遥かに凌駕した繁殖力がすげー強いやつに進化の方向が限られてくる
こんなんじゃね?
493.
494. 124.名無しカオス
495. 2013年03月08日 00:11
496. 古代のでかいトンボって怖いよね
497.
498. 125.名無しカオス
499. 2013年03月08日 00:31
500. >昆虫は化石がない。
>ある時代から突然、完全な形のトンボやゴキブリが現れている。
>進化の過程が化石に無いのは不思議だよな。
トンボやゴキブリなどの各種昆虫の卵、しかも雌雄揃って隕石に乗ってやってきたとでも考えているのかな。
三葉虫から哺乳類に進化したことの方がよほど不思議だよ。
501.
502. 126.さと
503. 2013年03月08日 00:41
504. 専門用語をきちんと理解してるかはわからないが。。。
生物の始まりってそもそもどんなんかね。一つの生物内での循環が生まれたらか?何かを摂取してエネルギーを得ていらないものを吐くこと?さらに自己のコピーを作る能力もなきゃ生き残っていけないよな。一度でこんなもの出来上がらないよな。少なくとも細胞膜のようなセルがたくさん自然発生するような条件がないと、、、?極シンプルな擬似生命みたいなものって、フラスコの中でも作れないのかね。
505.
506. 127.名無しカオス
507. 2013年03月08日 00:43
508. 大気構成も植生も全く違う天体に放り出されて、
そこで大繁殖って、そんな無茶な。
※58
「たまたま」じゃないの?
たまたまそういう模様の、たまたまそういう行動を取る個体が生き残った、という。
別にナナフシとかだって、「枝に化けられたらいいのになぁ」と一生懸命念じた結果、
ああいう形状になったわけでもあるまいよ。
509.
510. 128.名無しカオス
511. 2013年03月08日 01:04
512. ※58みたいな人は、数十万年という時間と、その間に生まれるありとあらゆる形態を想像できていないんだと思う。
まあ俺だって想像できないが。
ほんの少し、それこそ小さな斑点ひとつでも鳥の天敵っぽい特徴を持った虫が生き残り、おなじ特徴を持った子孫がねずみ講的に増えていく。
その子孫のなかでさらに生き残りやすい特徴をもったやつが子孫を残すんだよ。
虫は寿命が短い分世代交代が早いこと、卵の数が多いこと、被捕食者であることなどにより、様々な形態が生まれやすいんじゃない?
513.
514. 129.名無しカオス
515. 2013年03月08日 01:08
516. 人類は金星からやって来た
 そして今度は火星へ行こうとしている
517.
518. 130.名無しカオス
519. 2013年03月08日 01:30
520. んなわけねーだろカス
521.
522. 131.名無しカオス
523. 2013年03月08日 02:06
524. クモはカニの仲間
525.
526. 132.名無しカオス
527. 2013年03月08日 02:14
528. いや哺乳類こそが宇宙人が作っていった種族なんだが?
この広い宇宙でこんな脆くてこんな柔らかくてこんな丸みを帯びた生物が他にいるかよ
深海の世界見たって分かるだろ
529.
530. 133.名無しカオス
531. 2013年03月08日 02:16
532. 進化の謎を雑談するのって楽しいよな。比較的新しい形態の昆虫ってどれなんだろう?
トンボ、ゴキブリが古いのは知ってるけど。それとも今いる昆虫のほとんどが初期に完成された形態をしてるのかな。
533.
534. 134.名無しカオス
535. 2013年03月08日 02:53
536. 最近は甲殻類から進化したって話があったな
537.
538. 135.名無しカオス
539. 2013年03月08日 03:51
540. 何でもありならUFOと供に来た、でもいいのか?
まあこれを言うとそれこそ何でもありになってしまうが。
541.
542. 136.名無しカオス
543. 2013年03月08日 04:50
544. 有名なトシアキウス説が無いじゃ無いか
植物が虫に進化したのだよ、いやマジでマジで
545.
546. 137.名無しカオス
547. 2013年03月08日 05:14
548. 昆虫も脳が本能以外で生きており、一代で学習する。
気づいたり、発見したり、工夫したりするんだよ。
549.
550. 138.名無しカオス
551. 2013年03月08日 07:05
552. 昆虫って要は節足動物だから、カニとかを考えたら普通に海でも数多く繁栄してるんじゃないカニ?
553.
554. 139.名無しカオス
555. 2013年03月08日 12:10
556. スターシード
今日はこの言葉を覚えてかえってください
557.
558. 140.ネプチューンマン
559. 2013年03月08日 12:12
560. ウホホ??ッ
ここにきて完璧超人界再興にひと筋の…、いや大量の光が差し込んできたようだーーっ!
561.
562. 141.774
563. 2013年03月08日 14:14
564. DNAで地球起源かどうかはわかるだろ
565.
566. 142.名無しカオス
567. 2013年03月08日 15:04
568. 嫌われっぱなし生涯一生(ひとなま)と思いそうになってやめました。
569.
570. 143.名無しカオス
571. 2013年03月08日 15:22
572. リアルテラフォーマーズの時代が来るのか
573.
574. 144.名無しカオス
575. 2013年03月08日 15:37
576. 虫もそうだが、人間やその他の動物が進化したと言う進化論について、みんな疑わないのが不思議で仕方ないわ・・・
577.
578. 145.名無し
579. 2013年03月08日 16:58
580. ハイスクール奇面組の睦五郎先生が同じ事言ってたよ。
581.
582. 146.名無しカオス
583. 2013年03月08日 17:07
584. エビのむき身って芋虫にそっくりだしなぁ…
585.
586. 147.名無しカオス
587. 2013年03月08日 17:35
588. ※125
三葉虫から人には分岐しないよ
人類の祖先は三葉虫以前に分岐してる
589.
590. 148.名無しカオス
591. 2013年03月08日 18:44
592. >>145
ワラトルマンの宇宙昆虫インセクト、だね。
593.
594. 149.名無しカオス
595. 2013年03月08日 19:15
596. そもそもの話地球に隕石が来ていたとして、その隕石に他の星に住んでいた昆虫の卵がくっ付いていたって事は昆虫が住んでいた星がなんらかの理由で爆発、あるいは星の一部がとれて地球に来たって事だろ。星が爆発したのなら卵も跡形もなく焼け死んでいただろうし星の一部がとれたとしたら隕石がぶつかったとかだろうから運よく卵が残っていたとしても途中で死ぬし、やっぱ地球外生命体って線はないよ。
597.
598. 150.か
599. 2013年03月08日 19:55
600. ダイオウグソクムシさんは虫じゃないの?
601.
602. 151.名無しカオス
603. 2013年03月08日 20:19
604. まあ宇宙に出て地球外生命体捕まえないとこの手の話はわからないよ
現状すべての生物の起源は地球と考えたほうが妥当
妄想も大概にな
605.
606. 152.名無しカオス
607. 2013年03月08日 20:48
608. ※150
昆虫ではない
隕石についてたなら大気圏突入はどうすんだよ
もれなく煮沸消毒だぜ
609.
610. 153.名無しカオス
611. 2013年03月08日 20:59
612. ttp://fnorio.com/0080evolution_theory1/Burgess_fauna1/Burgess_fauna1.htm
バージェス動物群とかこんなんだし、
「昆虫は不自然だ!宇宙から来たに違いない!」
もクソもないでしょ。
気が遠くなるほどの年月をかけて、
ありとあらゆる分化を試してみたというのが、
一番面白みが無いけど鉄板かと思う。
613.
614. 154.名無しカオス
615. 2013年03月08日 21:30
616. ※107
むしろフィクションの中の宇宙生物が節足動物をモデルにデザインされてるんだから
考えてみればこの>>1の発想はものすごくバカだなw
617.
618. 155.名無しカオス
619. 2013年03月08日 21:38
620. ※144
もはや疑いようがないくらいの証拠と理論が揃ってますし
621.
622. 156.名無しカオス
623. 2013年03月08日 21:43
624.
三葉虫ってあいつって進化前なんなんだろ。
形状から見てあいつが昆虫の祖先だと思うのだが・・・。
625.
626. 157.名無しカオス
627. 2013年03月08日 21:58
628. そもそもなんで環境が良ければ生物が発生するというメカニズムがあるんだ?
そのメカニズムが地球だけに用意された物だとはどうしても思えないんだが
629.
630. 158.名無しカオス
631. 2013年03月08日 22:41
632. この記事、まとめ方がきれいで好き
読みやすい
633.
634. 159.名無しカオス
635. 2013年03月08日 23:21
636. ※156
三葉虫以上の何にも進化せず絶滅したよ
ちなみに現存する節足動物:昆虫類・甲殻類・鋏角類・多足類のどれにも入らない第5のグループが三葉虫
637.
638. 160.名無しカオス
639. 2013年03月08日 23:49
640. カギムシの仲間が海から這い上がって(この頃の陸上の酸素濃度は現在よりもすこぶる高い)ヤスデやムカデなどの節足動物へ進化して昆虫。
641.
642. 161.名無しカオス
643. 2013年03月08日 23:50
644. こういうスレって一人か二人のやつが半端な知識で語るから微妙
645.
646. 162.名無しカオス
647. 2013年03月09日 00:13
648. ※123
昆虫がいない頃でも花は咲かせていただろう
見た目は今とかなり違うだろうけどね
最初は花粉は風まかせ(今もあるやつたくさんあるけど)
>昆虫が先だろう。ハエや蝶が誕生してから花が咲いたと言われている。
>花は花粉を飛ばせない。花粉を飛ばすのは花を咲かせない植物。
>花は昆虫に蜜を与える代わりに受粉を頼んだのよ。
蜜もたぶん大体のものはなかったんじゃないかな
媒介者たる昆虫も最初は「うはw果実うめぇw」状態だった
でもそれ以上にうまみのある蜜を持つものが出てきて
「うはw蜜うめぇw巣に持って帰りやすいし果実いらねw」状態へ
>果実というものは花が受粉しないと実らない。
649.
650. 163.名無しカオス
651. 2013年03月09日 00:29
652. >161
詳しく知りたいなら専門書読もうね
653.
654. 164.名無しカオス
655. 2013年03月09日 00:36
656. 最後のレスが凄く面白い。
そういうSFもうでてるのかな
657.
658. 165.名無しカオス
659. 2013年03月09日 01:04
660. 地上の草のように海底が海藻だらけだったら生きる道があったかもね
隠れる場所と餌を兼ねた植物ナシに昆虫の繁栄は難しいんだと思う
そして24時間空を飛ぶ鳥のような魚が強すぎるんじゃないかな
661.
662. 166.名無しカオス
663. 2013年03月09日 01:18
664. 以前本で読んだ、題名はそのもの。研究者でもその様に考えている人がいるようだ。新書の自然科学分野のところを見てみて。
665.
666. 167.名無しカオス
667. 2013年03月09日 01:35
668. 被子植物の出現は白亜紀からだから
花と昆虫の共生関係ができたのは昆虫の陸上進出の遥か遥か後だぞ
669.
670. 168.名無しカオス
671. 2013年03月09日 05:48
672. 人間だって生身じゃ海に帰れないじゃん
海に帰るって水遊びする程度じゃ話にならん
人間も地球外生物だったんだな
673.
674. 169.名無しカオス
675. 2013年03月09日 06:11
676. ナントカ説同士を合体させてさらに妄想スパイスをふりかけてみた。
超古代文明の遺伝子操作実験で生まれたのが昆虫。
暴走を食い止めるために、人類が自ら強制リセットをかけた。
シェルターから出た人類の末裔と、卵でしぶとく生き残った昆虫軍との
戦いは未だに続いているのである…。
677.
678. 170.名無しカオス
679. 2013年03月09日 06:48
680. エビとかカニとか三葉虫とか
海にも虫のご先祖様っぽいのはわんさか居る訳だが。
681.
682. 171.名無しカオス
683. 2013年03月09日 12:29
684. *92
目玉はともかく
全ての生物の模様は共通のアルゴリズムからできている
だから葉も蝶も似る可能性が高い
あとは92の言うとおり
ポケットのヘッドホンが絡まる。複雑に絡まる
何度やっても同じように絡まらない
高度な生物が絡ませたと言い始める
by スパゲティ モンスター
685.
686. 172.名無しカオス
687. 2013年03月09日 21:26
688. 氷の隕石の中にクリプトビオシス状態の「何か」がいたと仮定すれば外宇宙から地球に生物が飛来するのも不可能ではない
と思いますがエロイ人はどう思いますか?
689.
690. 173.アリジゴク
691. 2013年03月09日 22:21
692. いつから人間が普通だと錯覚していた?
693.
694. 174.名無しカオス
695. 2013年03月09日 22:51
696. クロックアップ!キャストオフ!!
…こんな感じ?
697.
698. 175.名無しカオス
699. 2013年03月10日 00:18
700. 174
チェンジ スタッグ!ビートゥ!
のときだけ中の人のテンション1段階高いよな
701.
702. 176.名無しカオス
703. 2013年03月10日 00:34
704. 外来種説はあると思いますw
705.
706. 177.名無しカオス
707. 2013年03月10日 01:48
708. 格好良い昆虫の画像スレじゃないのかよ…
709.
710. 178.名無しカオス
711. 2013年03月10日 19:23
712. あ
713.
714. 179.名無しカオス
715. 2013年03月10日 19:45
716.
虫も人間も先祖は同じ単細胞で
人間も虫もアメーバだったわけで。
そこから多細胞に枝分かれしていく。アメーバ→2胚葉生物→3胚葉生物 ・新口動物→脊椎動物
    ・旧口脱皮動物→節足動物(三葉虫・甲殻類→昆虫)←今ここ。
んでこれらを生んだのがマクロファージ。
人間にも今もある。
頼むから3胚葉生物について学んでくれw。
717.
718. 180.名無しカオス
719. 2013年03月10日 22:03
720. 紀元前からトンボの始祖っぽいやついなかったっけか?
721.
722. 181.179
723. 2013年03月10日 22:46
724.
・旧口脱皮動物→節足動物(三葉虫・甲殻類→昆虫)←今ここ。
今の話題がここってだけね。
昆虫は紀元前からもちろんからいるよ。
太古からいる。
725.
726. 182.名無しさん
727. 2013年03月11日 00:50
728. 真空でも生きられる細菌は発見されてるし
実際シャトルの表面に付着した菌が火星あたりに行った際にそこで繁殖するのを懸念する話もあったしな
宇宙汚染の問題は結構前から言われてるだろ
ただ昆虫ぐらいの生物となるとちょっと現実味が薄いが
729.
730. 183.名無しカオス
731. 2013年03月11日 01:52
732. エビが水生昆虫だろ。
はい論破
733.
734. 184.名無しカオス
735. 2013年03月11日 05:16
736. 適応出来る環境の数が少なくなるのは退化。
そしてお前らは進化ではなく退化して自宅警備員となった、ってわけです。
737.
738. 185.
739. 2013年03月11日 19:53
740. やっぱまとめブログで厳選された記事を読む方々はレベルが違うなぁ
VIPの為にもスレを立てて知識を披露して下さいよ
741.
742. 186. 
743. 2013年03月11日 22:38
744. 水の中で一生を過ごす人間はいない
しかし人間は水の中でも活動出来るので両生と言える
また水の中で生きる哺乳類もいる
同時に水中で活動出来ない哺乳類もいる
虫は節足動物の一種
水生、両生の節足動物は存在する
自宅警備員は遺伝子を残せない
遺伝子が残せない突然変異は劣等種と言える
つまり自宅警備員は劣等種である
一般的な生殖機能を持ちながら、それを使用する機会が与えられない
個体が自ら種の保存を放棄する
高度な淘汰のシステムなのかもしれない
745.
746. 187.名無しカオス
747. 2013年03月12日 01:32
748. まあこういうの語るなら少しくらい勉強した後の方がいいんじゃないか?
俺は天文学の授業で近くで水のある可能性がある星、衛星は木星の衛星の一つと習った。
水がない星に生命は全くいないし、どの生物もふつうに地球で誕生したと考えるのがふつうだろう。
そもそも形状が云々言うなら、深海生物のが昆虫より不思議だろ。
749.
750. 188.名無しカオス
751. 2013年03月12日 05:29
752. いや
お前らの祖先が遥か宇宙からやってきて
混合やらいろいろやって
生命体が溢れ返って
秩序が乱れたんじゃろうがい
753.
754. 189.名無しカオス
755. 2013年03月12日 16:10
756. 退化もある意味、進化の一種なんだよね。進化ってのは新たな環境に適応する為に新たな機能や器官を付ける事。退化はいらなくなった機能が無くなる事。だから退化は一つの環境にずっといた生物の遺伝子から起きやすい。遺伝子を残せないと言っても社会の中で生きる事自体、人間の生存に役立っているとも言える。遺伝子にとっては地球で最も繁栄しているのだから十分かもしれない。
757.
758. 190.名無しカオス
759. 2013年03月12日 16:21
760. おまえらの事なんてどうでもいいよ。
おまえらが進化しようが退化しようが
どうでもいい。
暇つぶしに虫を変な方向に持ってくなと思うだけで。
761.
762. 191.名無しカオス
763. 2013年03月13日 12:50
764. ↑お前どんだけ虫すきなんだよ
765.
766. 192.名無しカオス
767. 2013年03月14日 16:12
768. 「隕石と」ともに地球に着たからinsectなのね
769.
770. 193.名無しカオス
771. 2013年03月16日 14:32
772. インテリジェントデザイン説が唯一信教徒による思考の停止にしかみえない件。
773.
774. 194.名無しカオス
775. 2013年03月16日 19:44
776. 南極に生物をつくる工場があるよ
777.
778. 195.名無しカオス
779. 2013年03月20日 17:59
780. >あんな意味不明な形してるんだから地球外生命体なのは決定的に明らか
ワロタ
そうだよね。
でもショウバエと人間が似てるということは、人間も羽が生える可能性もあるということ?あれ違う?
781.
782. 196.名無しカオス
783. 2013年03月23日 07:34
784. 見かけは全然違うけど遺伝的に共通点が多いから間違いなく共通の祖先を持ってるだろう
地球外生物にはミトコンドリアなんて無いと思う
785.
786. 197.名無しカオス
787. 2013年03月26日 03:26
788. イナゴと海老の佃煮が同じ味がする。
さて、マンモスでなく、アイスマンなら再生可能か?
789.
790. 198.名無し
791. 2013年04月21日 00:11
792. メンインブラックをおもいだすと昆虫は宇宙人
793.
794. 199.名無しカオス
795. 2013年05月09日 21:00
796. >>53は何を言っているんだ?
羽の発達と外骨格の硬度に何の関係も無い
チョウからコガネムシから
昆虫の有名な種類をわけてもそんな仕分けは無い
797.
798. 200.名無しカオス
799. 2013年05月18日 22:57
800. ※4
どこがだよ
むしろ虫を賛美して、人間はスルーか「人間よか虫のがすげぇよな」なレスばっかだろ 何が人間至上主義者だよ
大体同種贔屓すんのは当たり前だし、実際武器を使えば天敵はいないという現状と重ねると人間が至上という考えに至るのは当然だろうが
お前みたいなのが知識人ぶって人間は地球の癌だとか言い出すんだろうな 自種族の問題を自覚し改善しようと考えるのは知能を持つ生物としては当然だが、改善する気もなく卑下するだけなのはただの種族単位の中二病だわ それを大の大人が大真面目にやるんだから失笑モノだが 自虐だからおkってか?
それでも自分の言葉として言うならいいんだがな 人ならざる者の口を使って人間をDisり「自虐じゃなくて他種族の視点から見た客観的判断ですよー^^」みたいな面するのが一番糞だが
801.
802. 201.名無しカオス
803. 2013年06月10日 00:17
804. このスレ読んでたら「新世界より」思い出したわ
バケネズミのことな
805.
806. 202.名無しカオス
807. 2013年06月17日 04:13
808. 昆虫宇宙起源説って大昔からあるけど、とっくに否定されてるのを知らないんだろな
無知な輩は何度でも同じことを繰り返すんだよなぁ
進化の果てに地球上のあらゆる領域(海中除く)に進出した昆虫と比べ、なんと進歩の無い事か
809.
810. 203.名無しカオス
811. 2013年12月28日 12:14
812. 地球ができるよりも前から意識や知識は宇宙に存在していて、地球が生命の原質を好条件で多分に含んだ星だったため生命が肉体を以て実体化したことにより、宇宙はそれまでにあった「自我、知識、感情、知性」に加えて「情動」を獲得したと言える。宇宙自体が一つの生命で地球はその生身の部分を担当しているともいえるな。
813.
814. 204.あ
815. 2014年10月30日 23:53
816. 生命は他の星でうまれただと?
じゃあ、その星の生命はどこで生まれたんだよ。どこか別の星だろ?
なら、地球で生命が生まれた可能性の方が、他の星から無事にたどり着くより遥かに可能性が高いだろうが。
817.
818. 205.あ
819. 2014年10月30日 23:54
820. 海にも昆虫いるだろ。カニとかエビは昆虫に近いから。
821.
822. 206.名無しカオス
823. 2018年05月08日 22:11
824. 後から産まれた人間が大昔に産まれた生物の造形を
不自然だの宇宙外だのほざいてる光景
825.
826. 207.名無しカオス
827. 2018年05月08日 22:30
828. ゆとりが言うと説得力なくなるからやめろよ
難しい話は学者に任せとけ
829.
830. 208.名無しカオス
831. 2018年05月08日 22:34
832. 二重螺旋DNA構造を持つ以上、分子生物学的に地球の仲間であることに何の間違いもない
833.
834. 209.名無しカオス
835. 2018年05月08日 22:34
836. アミノ酸は隕石から発見されてるよ
地球由来つっても鉄以上の原子は超新星由来だよ
こんくらい遡るなら地球系外からって言えるかもねえー意味ないけど
どうしてこの手の奴らって専門家では思いつかない素晴らしいアイデアを自分の感覚で発見できたとか思えるんだろうね
「俺の感覚では宇宙は原子1つに入ってるというのがしっくり」とか人間の感覚を神聖視しすぎてるのは宗教家よりひどいと思うんだそんな感覚発達してるわけねーだろ
837.
838. 210.名無しカオス
839. 2018年05月08日 22:54
840. あんな形は絶対そうやろとおもうが、機能まで整合性取れる遺伝子が
あるので進化の結果なんやろ。分子遺伝学は偉大やったわ
841.
842. 211.名無しカオス
843. 2018年05月08日 22:54
844. 長谷川裕一の短編漫画、好きでした
845.
846. 212.名無しカオス
847. 2018年05月08日 22:56
848. 三葉虫みたいなやつが陸に上がってフナ虫から昆虫になっただけじゃないの
849.
850. 213.名無しカオス
851. 2018年05月08日 23:00
852. 海にも虫いるだろ
853.
854. 214.名無しカオス
855. 2018年05月08日 23:23
856. むしろ虫こそが地球の生産物で
人間みたいなものこそ別の星から運ばれて来たと思うわ
857.
858. 215.名無しカオス
859. 2018年05月08日 23:23
860. 宇宙人のグレイと虫ってなんか似てると思わない?
861.
862. 216.名無しカオス
863. 2018年05月08日 23:41
864. こいつらセンターで理科基礎使わなかったの?
865.
866. 217.名無しカオス
867. 2018年05月08日 23:49
868. お前らは気付いてないかもしれんが昆虫って宇宙人の自立式監視ドローンやからな
すべての情報は敵に筒抜けになってると考えた方がええで
869.
870. 218.名無しカオス
871. 2018年05月08日 23:54
872. バッタもエビも同じ味だから仲間やろなぁ…
873.
874. 219.名無しカオス
875. 2018年05月09日 00:12
876. 太陽が爆発して地球が滅んだら、
残骸遺伝子は他の惑星で再誕できるんかな
877.
878. 220.名無しカオス
879. 2018年05月09日 00:17
880. エビカニダイオウグソクムシ数え切れないくらいいるやん
881.
882. 221.名無しカオス
883. 2018年05月09日 00:52
884. 今、俺を笑ったな?
885.
886. 222.名無しカオス
887. 2018年05月09日 00:52
888. エビやカニだって昆虫だろ
889.
890. 223.名無しカオス
891. 2018年05月09日 02:03
892. 昆虫の優れた生態を考えるに、
人間の方が昆虫より愚かだと最近考えるようになったよ。
人が虫を忌避する部分があるのは普通に昆虫が繁栄(捕食対象に)していた名残だと思う。
それに露骨に害虫だとか、気持ち悪いとか言うようになったのはここ最近に過ぎないんじゃないか?
一昔前は当たり前に目にする身近な存在だったから。
893.
894. 224.名無しカオス
895. 2018年05月09日 05:10
896. どうでもいい
それより彼女ほしい
897.
898. 225.名無しカオス
899. 2018年05月09日 07:24
900. 昆虫は海中に住むものもいる。
約4億年前の地層から原始昆虫の化石が見つかっている。
遺伝子解析でカニやエビの先祖から枝分かれしたこともわかってる。
祖先となる生物も3つの種まで絞られてる。
901.
902. 226.名無しカオス
903. 2018年05月09日 08:17
904. 神が生物を創ったのなら神は甲虫マニアであると定義されるほど甲虫は多種多様だよなw
905.
906. 227.名無しカオス
907. 2018年05月09日 08:39
908. ゴカイ イソメ「」
ボケ「」
ウミグモ「」
海中の虫(エビ等)→陸上にいく→なんや住みやすいやんけもう海なんかどうでもいいわ
909.
910. 228.名無しカオス
911. 2018年05月09日 09:06
912. 進化論否定者は、時間の概念が無い。
人間だと、一世代20年として400万年以上・・・20万世代↑
昆虫だと、一世代1年として5億年以上・・・5億世代↑
単細胞だと、一世代1ケ月として20億年以上・・・200億世代↑
これだけ遺伝子をCOPYし各段階で生き延びる試練をくぐり抜けて今に至っている訳だから、どんなに変化していても不思議は無い。
913.
914. 229.名無しカオス
915. 2018年05月09日 09:10
916. どう考えてもアノマロカリスみたいなやつが地上に上がってっただけだろ
917.
918. 230.名無しカオス
919. 2018年05月09日 10:44
920. 擬態は偶然の進化で周囲に似た形になると言うより
周囲に擬態する能力自体をどこかの段階で獲得したと考える方が自然
921.
922. 231.名無しカオス
923. 2018年05月09日 11:08
924. たまたまって全て人間原理で説明つくよね
925.
926. 232.名無しカオス
927. 2018年05月09日 12:30
928. 地球上でもっとも繁栄している生物をよそから来たって考えるのはおかしいだろ
向こうからしたらこっちのほうが変な形態だしマイナーだろ
92

続き・詳細・画像をみる


スパロボのアンソロ作品を語ろう

フルメタIVのベリアルの動きカッコよかったなぁ

【皆さんの受信料はJK合コン番組に】NHK受信料収入6914億円、過去最高

彼女に「真剣に交際してるし結婚を前提に家族を紹介して欲しい!」と言ってものらりくらりと拒否されていた

「〜ライス」で打線組んだ

【サッカー】イニエスタ獲り神戸 最大でJリーグ史上最高額を大幅に超える推定年俸3500万ユーロ(約47億3000万円)を用意

【サッカー】<フェルナンド・トーレス>サガン鳥栖が年俸5・2億円でオファー!スペイン紙が報じる...

村田修一(栃木) .267 0本 7打点 OPS.785

【ハンターハンター】ベンジャミンバトン弱くない?部下の発なんてもらっても微妙wwwwwww

公衆トイレでトイレのフタを閉める人が多すぎる。公衆トイレのフタなんて汚いから手で触りたくない

学校でいじめにあい引きこもって一週間後に両親に支援所に連れて行かれた

【悲報】山口達也さん、病室で大号泣しストレスでハゲが進行

back 過去ログ 削除依頼&連絡先