back

鉄拳P「格闘ゲームが廃れたのは複雑化、高難易度化したからではない」


続き・詳細・画像をみる

1. Posted by   2018年04月29日 23:48
今だとわざわざゲーセン行かなくても家庭用ゲーム機で十分はくりょくあるしねぇ・・・
2. Posted by 2018年04月29日 23:49
最初から難しかったと言ってるけどそこから更に複雑化高難度化したのも事実だと思うぞ
3. Posted by 名無し兵 2018年04月29日 23:50
イカとかガンダムのとかが流行ってるの見るに
単に1vs1が廃れてるだけなんじゃ…
4. Posted by   2018年04月29日 23:51
廃れると誰か困るの?
5. Posted by f 2018年04月29日 23:52
スピードだよね
昔のスーファミのストリートファイター2やってみろ
冗談抜きでスローモーションだぞ
でもじゃんけんのような駆け引きがあって面白い
今のは早すぎてゲーマーしかできん
64のスマブラぐらいのさがちょうどよい
6. Posted by 2018年04月29日 23:52
ちっさい本屋とか駄菓子屋とかそこらに安くプレイできるMVSが置いて無いから小中学生の新規が寄り付かないで廃れたんじゃね?
7. Posted by 2018年04月29日 23:53
廃人が初心者をいじめるゲームに金を払う意味ないから
8. Posted by   2018年04月29日 23:54
じゃあ簡単な格ゲーを作ったら「今の格ゲーは難しすぎるからやらない」と言ってる層はやるのか?って話
絶対やらないでしょ。また新たな文句を付けてやらないのが目に見えてる
その時点で、「格闘ゲームが廃れたのは複雑化、高難易度化したからではない」のは明らか
スレでも散々言われてるけど格ゲーが廃れた原因は他にある
9. Posted by 2018年04月29日 23:55
もはや大会専用道具となり
初心者は立ち入り不可能
10. Posted by   2018年04月29日 23:55
複雑化、プレイヤーの力量差
何かの調査で、買ったプレイヤーはそのゲームを面白いと評価するってあったけど、1vs1だと負けた側が高い確率でやる気を失う
11. Posted by   2018年04月29日 23:57
ゲーセンの格ゲーマーがイきり過ぎた
12. Posted by 2018年04月29日 23:57
ゲームというより競技になったんだろうな
13. Posted by 2018年04月29日 23:58
話長ぇよ。
要約すると初心者狩りが横行してるからってことだろ。なんで頭悪い奴って1行で済む話を長々と語りたがるんだ。
14. Posted by 2018年04月29日 23:58
もともとそんなに面白くなかったしな
昔は他に対戦ゲームが少なかったから相対的に流行っただけじゃないの
15. Posted by 2018年04月29日 23:58
対人ゲームが多様化したことと軽めの協力プレイが人気になった事もでかい
一対一はもう無理だ
16. Posted by   2018年04月30日 00:00
格ゲー自体は面白いけど、覚えることが無駄に多い
シンプルな駆け引きだけでいいのよ
ガンシューティングやRTSに対戦ゲームに主役の座をもっていかれたよな
格ゲーも十分まだまだいけると思うけど、もう時代じゃないのかね
寂しいなぁ
17. Posted by   2018年04月30日 00:00
初心者がゲーセンでやってみる→3面くらいまで何とか行ったところで上級者乱入して狩られる→上級者居座るから(乱入になっちゃうから)初心者は筐体が空いていてもゲームに戻れない
そりゃ初心者は残らんよ
18. Posted by 2018年04月30日 00:00
レスの大多数がほんとに記事読んだのか?ってくらい的外れ
というか記事読んでないんだろうけど
19. Posted by   2018年04月30日 00:00
格ゲーマーは何を勘違いしてるのか自分を努力家みたいに思ってる奴多いが
何百時間プレイしようがそれは単に遊び呆けてるだけだ
20. Posted by 2018年04月30日 00:00
小さいときはスクリューパイルドライバー出せただけで感動したもんだ
21. Posted by   2018年04月30日 00:01
スト2が1991年に稼働して、その9年後の2000年にはGGXが稼働してる
格ゲーが難しくなかった時代なんて最初の10年だけなんだよ
もっと言えば流行ってたのなんて最初の5年だけでしょ?
新しくて面白くて、みんながみんな群がった黄金期だよ
音ゲーもそうだったし、ニコニコ動画もみんなそうでしょ
みんなが群がったのは最初の5年だけ。そして徐々に減少して行く
新たなジャンルがヒットした場合、最初の5年のお祭り状態の楽しさを超えることなんて不可能なんだよ
22. Posted by 2018年04月30日 00:01
家庭用ならともかく、アーケードの格ゲーは上級者しかいねえもん。何が楽しくて金入れてボコられなきゃならないのさ。
23. Posted by   2018年04月30日 00:01
一対一は腕の差が明確に出るからな
多人数戦ならやれることが沢山あるから腕が多少劣っていても楽しめる
24. Posted by 2018年04月30日 00:02
高難易度化は衰退要因の一つであって唯一無二の原因ではないというだけ
25. Posted by 2018年04月30日 00:03
えっ記事読んでるやつおるの?
26. Posted by    2018年04月30日 00:03
餓鬼の頃はオンラインで知らない人間と対戦できたら楽しいだろうななんて思ってた
今じゃオンラインで格ゲーなんてやる気がしない
27. Posted by   2018年04月30日 00:03
これはそうだな
確かに高度化は斜陽の原因ではないし
昔から指摘してる奴は一定数いたな
28. Posted by アポロ 2018年04月30日 00:03
単純過ぎてつまらない
29. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2018年04月30日 00:04
個人的についていけなくなったのは空中コンボかなぁ。
殴られてる時間異様に長くてストレス凄まじいのよね。
やってる方は楽しいんだろうケド。
30. Posted by   2018年04月30日 00:04
1対1のゲームより多人数での対戦のが明らかに面白いから
ネットの普及で格ゲーなんて時代遅れでしかなくなった
31. Posted by 2018年04月30日 00:04
衰退の理由を分析できてるなら対策すりゃいいじゃん
出来ないのならそれはもうジャンルが終わってるんだ
32. Posted by   2018年04月30日 00:04
フレームの覚えゲー
33. Posted by   2018年04月30日 00:04
昔から難しかったのは確かにな
初代ストリートファイターなんて操作難度が理不尽じみてたw
それでも流行ったのは誰も知らない新しい世界だったからだろう
ある程度熟成された後は一部のマニアか適正ある者しか触れなくなる
格ゲーに限らず多くの娯楽が通る道だ
34. Posted by ななしさん@スタジアム 2018年04月30日 00:05
いやいやスト2やバーチャは簡単やったから…
35. Posted by 2018年04月30日 00:05
CPU戦すら面倒くさくて練習しようと思えなくなった
36. Posted by 軍事報の中将 2018年04月30日 00:05
昇龍拳と波動拳を覚えるだけで
手一杯だった。
37. Posted by   2018年04月30日 00:05
>>249
攻で終わっちゃうセカンドインパクトの方が初心者が嫌って無かったか?
38. Posted by 2018年04月30日 00:06
俺は10連コンボ表見たときに辞めたよ
39. Posted by (*^ー^)ノ♪ 2018年04月30日 00:06
ゲーセンの麻雀格闘倶楽部に100円硬貨を派手に入れて遊んでる奴なんかほとんどいないだろ?つまり、そういうこと…(なにが?)
40. Posted by 2018年04月30日 00:06
ストII世代だがゲーセンに行かなくなったからなー
というか、ガンガン潰れて無くなったというか・・・
格ゲーはマッチングがちゃんとできてりゃ
まだ何とかなってたかもしれない
41. Posted by Gamehard774 2018年04月30日 00:06
中年化した結果、説教おじになって思い出でゲーム殴り始めたんだね
複雑だったよ昔から
それが可視化されたせいで
村勇者気取りのチンパンジーがハシゴ外されたように感じちゃっただけだよ
中足スパコンなんてマジで名人の連射みたいな操作要求して来たものだけど
キャンセルの猶予とか仕様とかが変わるのにも平気で五年十年過ぎて今がある
のに、スト4とかスト5は未だにそういう無駄なシビアさを引きずってるもんね
昔のままだったらむしろおじさん達ってそういうの喜んでプレイするんだと思ってたけど
説教おじはもうエアプで口出す事しか出来ないんだね悲しいね
42. Posted by 2018年04月30日 00:06
初心者狩りがどうとか言ってるヤツって、ゲーセンでしか格ゲーできないと思ってるのかな??
家庭用ならランク制だから自分と同じくらいのヤツとしか当たらないだろ
しかも今の鉄拳やネシカ2筺体の格ゲーなんて、ゲーセンですらオンライン対戦だぞ?
なんつーか、時代遅れも甚だしい意見だよな。おじいちゃんとしか言いようが無い
43. Posted by   2018年04月30日 00:08
>個人的についていけなくなったのは空中コンボかなぁ。
俺もそれだわ
ほとんどただの空中コンボ合戦になってるのがつまらない
44. Posted by   2018年04月30日 00:08
初心者でも楽しめるゲームが生き残り、初心者が楽しめないゲームが廃れてるだけ。
45. Posted by   2018年04月30日 00:09
ゲームは基本コミュニケーションのためなんだろうな
純粋にゲームと楽しむ奴は今でもいるけど
人気のあるゲームは、コミュニケーションを大切にしている気がする
46. Posted by   2018年04月30日 00:10
言われてみれば確かに
スト3サードとか高度な癖に
やたらと息が長かったな
確かに良くできてた
47. Posted by 2018年04月30日 00:10
※8
だからそういう層無視してきたのが原因だろ
格ゲーに興味持ってる人間は一杯いたのに、新規初心者排除し続けてきたツケが回ってきてるんだよ
48. Posted by 名無し 2018年04月30日 00:11
2でクソワロタ
49. Posted by   2018年04月30日 00:11
イライラしながらゲームやってる姿は滑稽だわ
50. Posted by 2018年04月30日 00:11
昔はゲーセンに行く意味って家庭ではできないすごいゲームをやりに行こうって感じでそれが格闘ゲームだった。
今は家庭でネットに繋げてゲーセンと同等以上のすごいゲームができるからゲーセンにはいかなくなった。すごいゲームの象徴だった格闘ゲームにかわるジャンル(オープンワールド)が生み出されたりスマフォゲーに課金されたりでお金の使われるところが変わってしまった。
51. Posted by の 2018年04月30日 00:12
紙ヒコーキで遊んでたのがゴム動力になってラジコンになってドローンになって、技術も知識も求められるようになって
いざ紙ヒコーキから下積み始めようとしてもドローンにあっさり撃墜されて嘲笑されて追い出されるからねぇ
相当なやる気と負けん気が無いと続けられないんじゃないの?
52. Posted by a 2018年04月30日 00:12
まぁ、俺は見るのもやるのも好きだけどこのジャンル死ぬほど嫌いっていうの人がいるのもわかる
53. Posted by 2018年04月30日 00:12
長男と三男の例が的を射ている
90年代のブームの時が5人兄弟仲良くプレイしている時期
今はもう対戦で勝てる奴しかやっていない
件のゲームPは何故そこまで分かっているのに初心者狩り対策をしないのか?
54. Posted by   2018年04月30日 00:13
負けた時に言い訳できないから
自分以外の何かに責任を押し付けられないから
あとは、主流になったもしもしゲーで簡単に気持ちよくゲームやってる気になれるから
55. Posted by   2018年04月30日 00:13
コンボのフレーム受付猶予は今のゲームの方がよっぽど伸びてるし、コマンドも適当でも入るようになってる
ガチガチに完璧に入力しないと昇竜拳が出なかったスト2なんて、今の格ゲーマーじゃろくに必殺技も出ないくらい難しいよ
今のゲームは誰でも簡単にコンボできるように出来てるのに難しいと言われる不思議
実際は全然難しくないのに「難しいことをやってるように見える」画作りに問題があるのかもな
56. Posted by   2018年04月30日 00:13
ゲーセン自体が衰退したからなあ
57. Posted by   2018年04月30日 00:13
大半の人がフレイザードなんだよ分かれ
58. Posted by 2018年04月30日 00:14
廃れた原因は間違いなく複雑化だろ
新規ユーザー獲得する気なんて端からないやんww
複雑化、高難易度化でつまらなくなって既存のユーザーが離れたから廃れてんだよ
新規ユーザー以前の問題だってw
59. Posted by   2018年04月30日 00:14
なんでキモオタに好き好んでボコボコにされに行かなきゃいけないの?
ライト層が消えて堅気感が消えたってのはそういう事だよなぁ
大流行してた頃は、そこらへんのあんちゃんと戦ってる感有ったけど
60. Posted by   2018年04月30日 00:14
難しかったから廃れたのではない。
元々難しかったから廃れたのだ。
こういうことですか?
何が言いたいのかちょっと解りません。
61. Posted by 2018年04月30日 00:14
格ゲーの世界観とか設定、結構好きなのあったけどね。勝利後の移動ムービー?で、外国の位置をなんとなく覚えたりw
62. Posted by 2018年04月30日 00:14
バーチャくらいで良かった
読み合いの緊張感みたいなのが好きだった
63. Posted by 名無しの村人 2018年04月30日 00:15
乱入禁止にしろって言ってるやついるけど
最近出たミリオンアーサーアルカナブラッドとかは
自分から望まない限り対戦発生しない仕組みになっとるぞ
64. Posted by 2018年04月30日 00:15
本スレ>>2
>つまんねえから
本スレ>>5
>ゲーセンで初心者お断りになったから
本スレ>>6
>格ゲー世代が中年になってやらなくなったから
結局全部例で言う次男四男五男の客観論なんだよな
65. Posted by 2018年04月30日 00:16
はっきり言ってやろう・・・
今のプレイヤー達が「初心者潰し」した結果だ!!
入ってこようとしている人間を、何もさせずにフルボッコにして
やられた側が再度やりたいと思うわけないだろ!!
てめーらが初心者を育てなかった結果だといい加減気付け!!
66. Posted by   2018年04月30日 00:16
廃れたんじゃなくて
元より人が付きにくいものに
時勢、流行で人が大量についてたものが
徐々に離れていったってだけだと思うぞ
67. Posted by 2018年04月30日 00:17
昔からそもそも一緒にわいわいできる友人が必要だったよ
ゲーセンの対戦台は駄菓子屋からの遠征先だった
MVS筐体がなくなってしまってからというもの、最初の小さなコミュニティが形成されなくなってしまったのよ
クラスで誰もやってないのに一人だけ格ゲーするのって変人しかいないっしょ
68. Posted by   2018年04月30日 00:17
妖怪ウォッチが一時的に流行ったのだって、一部のポケモンおじさんが
偉そうにベラベラ薀蓄語るからだろ、だからそういうのがない妖怪ウォッチに流れた
まあ、これも一時的なもので、おっさんが流れ込んできてポケモンと大差なくなっちまったわけだがw
つまりよ、対人型のゲームっていうのは鮮度が命なんだよ
69. Posted by   2018年04月30日 00:17
いいや、無茶苦茶複雑でパターンもキャラも増えすぎだね。
あんだけ熱心にやってた僕が言うんだから、間違いない。
複雑化してる。
70. Posted by 2018年04月30日 00:17
俺は心理的な駆け引きがやりたいんだよ
精密機械のような操作を要求する複雑なコンボや
タイトル毎の色々とシビアなシステムを覚えてからようやく土俵に立てるとか面倒過ぎ
71. Posted by 2018年04月30日 00:18
麻雀レベルで運要素入れるとかしたらかえってクソゲーになるだろうしなぁ
72. Posted by 名無しのプログラマー 2018年04月30日 00:18
コンボゲーを排除していくと、究極的には複数回で決着をつけるジャンケンに収束するというw
73. Posted by   2018年04月30日 00:18
格ゲーすげー嫌われてんだなw楽しいのに
74. Posted by   2018年04月30日 00:19
初心者や素人用のランクやサーバー作ってもクズが憂さ晴らしに狩りに来るからな
75. Posted by 2018年04月30日 00:19
※63
>最近出たミリオンアーサーアルカナブラッドとかは
>自分から望まない限り対戦発生しない仕組みになっとるぞ
次男四男五男「「「そんなん知らんがな」」」
格ゲーをやろうとするきっかけも無いし興味も失っているから
そういう情報を仕入れようともしないから知る余地もない
76. Posted by   2018年04月30日 00:19
1万回言われてるけど、初心者狩りしてるヤツって初心者に毛が生えた程度のヤツなのよ
彼らが自分と同じくらいの実力の人に乱入して勝っただけ
上級者が初心者と戦っても一切楽しくないし
上級者からしたら初心者は貴重な保護対象なんだから、乱入なんてするはずが無いんだわ
そこら辺分かって頂きたいね
77. Posted by   2018年04月30日 00:19
人間って一見して納得しやすい理由に飛びついちゃうからなあ
高度化や初心者お断りで衰退っての一見して納得しやすいからな
ピラミッドに奴隷が大量に使われたとか
大航海時代は腐った肉を香辛料で食べるため発達したとか
それっぽい理由に流されちゃうのは分からんでもない
自分の考えに近かったり沿ってたりすればなおの事
78. Posted by 2018年04月30日 00:20
コンボ決めなきゃ勝てないゲームだと初心者は淘汰されるよなぁ
79. Posted by   2018年04月30日 00:20
※65
『育てられたい』と思う初心者なんていねーよ
自分たちが最先端で、いろいろと見つけていく事が楽しいんじゃねぇか
もう格闘ゲームそのものが古いのだよ
80. Posted by   2018年04月30日 00:21
圧倒的な力量差で手も足も出ず
やる気が一ミリも育たないから
81. Posted by   2018年04月30日 00:22
殴る蹴る必殺技ガード投げぐらいしかなかったのに、ロマンキャンセルだのセービングだのヴァリアブルコンボだの、どこが複雑になってないんだか。
まあ格ゲー作ってる側がそんな認識だから廃れていってるんだろうけど。
つまんねえもん。
82. Posted by   2018年04月30日 00:22
空中コンボやら10連20連コンボやら
どんどん複雑化してマニアックになっていった
その結果、ライトユーザーが楽しめなくなって終わった。
いまじゃ重度のゲーマーみたいなのしか楽しめないだろう
純粋にストレス解消で楽しめていた時代が懐かしい。
83. Posted by 2018年04月30日 00:22
初心者は上級者に狩られるだけの存在と化したから
84. Posted by 名無しさん 2018年04月30日 00:22
FPSとかは多人数だから言い訳ができるけど、一対一の格ゲーでは負けの理由が全部自分に来る。
それで気後れするって人は結構いるんじゃないか。
85. Posted by   2018年04月30日 00:22
いうてもお前ら
高度な実力じゃなくて運で勝負が決まるゲームは
運ゲー運ゲーって叩くじゃん
86. Posted by 2018年04月30日 00:23
複雑化したのは、クリエイターの言い訳だろww
普通に空中コンボとかつまらんからね。
87. Posted by 2018年04月30日 00:23
※65
全くその通りだよな
インカムの上得意客を贔屓して新規顧客を蔑ろにしたツケ
88. Posted by ? 2018年04月30日 00:23
なんかアークのゲームは好きになれない。
89. Posted by 名無しのはーとさん 2018年04月30日 00:23
しかし、実際、ゲーセンに通い始めたばかりの初心者が乱入
して勝てるレベルか?
スト?の頃は必殺技とガードが出来れば上級者とも多少は遊べたが、今のゲームは始める前に覚えるべき事が多すぎて初心者お断りに近いぐらいに難易度=敷居が高くなっているのは間違いないと思うのだが。
スト?から難易度が全く変わってないのなら、この30年間に出た格闘ゲームは全く変わってない二番煎じのゲームしか出ていないと言う事か?
なら飽きられて廃れていくのも当然。よく30年も続いたものだという事になるのだが。
時代に合わせて進化し続けたからこその、複雑化、高難易度化だと思うのだが。
90. Posted by 2018年04月30日 00:23
子供の頃にバーチャ2を温泉宿のゲーセンでやったけたど面白かったぞ
レバガチャで結構行けるし
ああいうのがいいんじゃないのかな
91. Posted by   2018年04月30日 00:23
確かにスト3は高度だが洗練されてたしな
92. Posted by   2018年04月30日 00:24
敷居高すぎてやれる気がしない
93. Posted by   2018年04月30日 00:24
めくり竜巻、裏蹴り、アッパー昇竜券。
弱ソニックブームついてっての、しゃがみ中キック、弱サマーソルト。
飛び込み中キック、しゃがみ中キック、強サマーソルト。
おじさんはこれくらいが良いし、これくらいが限界。
今のはキャラも入力コマンドもコンボも多すぎ!
いいかげんにして><
94. Posted by あ 2018年04月30日 00:25
今は他人のせいにできないゲームは流行らないよ
チーム戦なら味方のせいにできるけど、1対1じゃ自分のせいじゃん?それじゃ流行らんよ
あととにかくお手軽じゃなきゃいけない。誰でも簡単に勝てるようにしないとさ
1対1で、しかも努力が必要とかいう時点でもうね…格ゲーじゃなくても何でも流行らんわ
95. Posted by   2018年04月30日 00:25
最初からそんなものにカネかける気ないからやってないけど、他のゲームで言えば、カネかけたら誰でも強くなるのは面白くない。
コツコツキャラ育てて、公平な戦いをたまにするぐらいのが一番面白い。
96. Posted by   2018年04月30日 00:25
※85
運ゲーを叩くのはたいてい上級者、実力が下の連中に運要素で負けるとやる気なくす
勝てない初心者からすれば運ゲーの方がはるかに良い
97. Posted by   2018年04月30日 00:25
1on1の対戦ゲームは、結局勝つためにには情報と訓練が必要なんだよな
パズルゲームも格闘ゲームもストラテジーも
今ならオンラインで同レベルでマッチングできるし
バーチャなんて、コンボを簡素化してもう一回ブームきたらいいのに
98. Posted by 名無しさん 2018年04月30日 00:26
遊びなのに、遊べない、遊びがない
try and error を繰り返しての成功体験で嵌まるのに、成功体験まで辿り着けない
 という ライト層を捨ててるね、ゲームのお仕事としては
99. Posted by   2018年04月30日 00:26
※90
バーチャ2は高度だったし
対人戦だと実力も如実に出るやん
100. Posted by 2018年04月30日 00:26
初心者蹴散らしてりゃ増えるわけねーんだよw
作る方もいい加減、カード式にして絶対にカネを落とすと分かってる人間にだけ提供すればいいだろこんなゲームはさ
101. Posted by あ 2018年04月30日 00:27
システムほぼそのまんまでキャラ変えてるだけだから飽きられたんだよ。新要素が全くないスーパーマリオをステージだけ増やされて延々とやらされてるようなもんだ。
102. Posted by 2018年04月30日 00:27
※76
初心者にとっては中級者も上級者も超上級者も同じにしか見えんのだわ
俺より上手いか、そうでないか、の二元論でしか見えていないから
その中級者から初心者を守るシステム(乱入拒否等)を充実させて置けばよかった事
まあそれをするとインカムが落ちる=店舗側が損をするという構図になるから
その辺りのバランスが取れなかったと思うがな
103. Posted by   2018年04月30日 00:28
格ゲーだけじゃない、TVゲーム全般に言えること
 
104. Posted by   2018年04月30日 00:28
他に娯楽ははいて捨てるほどあるのに
楽しむ前に瞬殺されたうえ暴言叩きつけられるようなゲームを
なんで1000回負けるまで初心者が続けてくれると思えるのか
105. Posted by 名無し 2018年04月30日 00:29
他の娯楽より面白くないから。
他の娯楽が面白い、ではなく、格闘ゲームは面白くない。それが衰退の理由。
106. Posted by   2018年04月30日 00:29
※81
ロマンキャンセルだのセービングだのヴァリアブルコンボだのってのが15年以上前のゲームなんですが
それは「昔のゲーム」にならないんですかね…?
スト2以外は「昔のゲーム」じゃないってことなのかな
だったらもう「昔は」じゃなくて「スト2は」と言った方がいいんじゃないかな
107. Posted by   2018年04月30日 00:29
初心者に1プレイ100円あるいは50円も掛けるほどの価値がないゲームだとバレただけ
108. Posted by 2018年04月30日 00:30
複数で対戦とかサバイバルするのは流行ってるぞ
単に1対1でちまちまやるのがつまらんだけや
109. Posted by 2018年04月30日 00:30
格ゲーだけ初期学習コストがものすごく高いんだよ
だからごくごく一部のやる気あるやつしか残らない
他ジャンルってそんなことないもの
110. Posted by 2018年04月30日 00:30
動きが早すぎてついていけん
初心者には自分が何をしているのかすら分からないほど複雑化とスピードが上がってる
111. Posted by 2018年04月30日 00:31
プレイヤー同士のレベル差が激しくなりすぎたからだろ
112. Posted by   2018年04月30日 00:31
※98
何気にコンシューマーの発達も無縁では無いと思う
トライアンドエラーを繰り返すのに一回100円とか
200円出すのは高いと気付いちゃったんだよ
113. Posted by 2018年04月30日 00:31
お前が思うんならそうなんだろ
その結果が廃れた現状なんだろ
114. Posted by   2018年04月30日 00:31
これ元記事は国内と海外で異なる時代の変遷に伴うゲームコミュニティの
変化に格ゲージャンルとしてどう対応したのかってけっこう面白いインタビューなんだけどな
例によって一部を切り取ってジャンル内対立煽りたいだけの恣意的編集だよ
115. Posted by   2018年04月30日 00:32
格闘ゲームやるぐらいなら、初心者だらけのカーレースゲーやってる方がよっぽど面白いわ
方向間違って逆走しちゃったりとかなw
116. Posted by 2018年04月30日 00:33
トライアンドエラーで100円200円使うのは嫌だけど
カスしか引かないガチャはしますっておかしくない?
117. Posted by 2018年04月30日 00:33
元記事長いからしゃーないけどちゃんと読んでる奴ほとんどいねえな
>>5については記事内でしっかり言及してる
ほかにも読めばなっとくできる理由ちゃんと挙げてるよ
118. Posted by   2018年04月30日 00:34
むしろ稼ぎほとんどブッ込んでた奴もいた
あの頃が異常だっただけじゃ?
119. Posted by 2018年04月30日 00:34
ファミコンの一揆や、スーファミに悪魔城ドラキュラも難しいけど、楽しくないからね。
120. Posted by 2018年04月30日 00:35
俺が格闘ゲームをやめたのが
鉄拳1の長ったらしいコンボを見てだったw
121. Posted by 2018年04月30日 00:35
どの格ゲーでも餓狼伝説スペシャルと全く同じ仕様のキムを使えるようにしてくれよ
それなら現在稼働中のどんな2D格ゲーでも負ける気せんわ
122. Posted by 2018年04月30日 00:35
ボウリングやビリヤードと同じで一時の流行だっただけ
皆飽きただけのこと
流行り廃りに大して深い理由なんてない
123. Posted by 名無し  2018年04月30日 00:35
あれは著名なプロ同士が戦ってるのを見て楽しむゲームでしょ
124. Posted by   2018年04月30日 00:35
昔は大雑把なゲームだったから多少の腕の差は誤差だったが、
難しくなったせいで多少の差がそのまま勝敗に直結しちまうようになったからな
コンボ出来る素人と出来ない素人だと、後者は一生勝てない
勝ったり負けたりして上達するもんだが少しでも差があると一生勝てないから、
「勝ち」を味わえずにモチベが消失する
マッチングしないよりマシってことでマッチ幅がガバガバなの多いからな
本当の意味で互角の相手なんて早々ありえないけど、ほぼ格上とやらされ続ける初心者には優しくないわ
125. Posted by 2018年04月30日 00:36
※114
なんか、記事の出し方っていうの
うそでたらめで閲覧数稼ぐアニゲー報と変わらなくなってきたよな
126. Posted by 2018年04月30日 00:36
端的に言うとネットの所為
調べたりするのが億劫な人間は完全に排斥されてる
少し調べて、少し練習したら対戦数が十数戦程度でもお前らが言う初心者狩りレベルにはなる
127. Posted by 名無し 2018年04月30日 00:36
上級者にうっかり初心者が
乱入しちゃうならまだしも、
初心者が一人プレイで練習してる所に
わざわざ乱入してボコるクズのせいだろ
しかも練習にまるようにギリギリで
加減するならまだしも、
最初から全力ボコボコで
ダウンから起き上がれないままゲーム終了とか
二度とこんなゲームやるか!ってなるわ
128. Posted by 2018年04月30日 00:36
スマホをはじめとするタッチパネルの機種だと操作し辛いからかな?
129. Posted by   2018年04月30日 00:37
クッソ練習して店舗大会でも優勝したりしてた知り合いが「格ゲーは反射神経良くないと勝てないから無理だわ」みたいな事言い始めた時に終わりを感じた
130. Posted by   2018年04月30日 00:37
小さな縮図に落とし込んで考えると解るんですがと言いながら妄想を語られてもねぇwww
131. Posted by 名無しさん 2018年04月30日 00:38
いやでもコマンド超ムズイじゃんアルカナとか
V.Gとかあすか120%ぐらいが丁度いい
132. Posted by 2018年04月30日 00:38
今は格ゲーよりも手軽でストレスの少ない対戦ゲームがたくさんあるから、やっぱり廃れる
133. Posted by あ 2018年04月30日 00:38
結局1つの画面で2人が収まる中で対戦する事が変わってないからじゃないか
134. Posted by   2018年04月30日 00:39
今は簡単に承認欲求が満たせるゲームが沢山あるしね
格ゲーは1on1だから好きなやつじゃないと続けないだろうよ
135. Posted by   2018年04月30日 00:39
※114
まとめブログなんてテレビのワイドショーと変わらんからね
136. Posted by b 2018年04月30日 00:39
基本システムの複雑化で楽しむまでの敷居が上がっただけ
137. Posted by 2018年04月30日 00:39
昔はコンボゲーじゃなかっただろ
複雑化したからやめた人もたくさんいる
138. Posted by   2018年04月30日 00:39
俺は複雑化と高難易度化でやめたが、そうじゃないって言ってるんだからそうじゃないんだろう。
開発側も永遠にそう思い続けて勝手に滅びればいい。
赤い感圧台のストリートファイターからの最古参組だけど、もうとっくに投げたわ
139. Posted by 2018年04月30日 00:40
遊びなのに住み分けするシステム作らなかったので初心者狩りが増えてもはやおっさんしかやってないってだけでしょ 2行でまとめろよ
140. Posted by 名無しのあらまめさん 2018年04月30日 00:40
明らかに複雑化してるやろ。
141. Posted by 名無し  2018年04月30日 00:41
ガンダムで戦う方が楽しいからだろ
142. Posted by   2018年04月30日 00:41
自由度が高くなりすぎたから練習しないと遊べないってのもあるんじゃないかな
143. Posted by 2018年04月30日 00:42
※131
それは同意
必殺技コマンドは、↓← or ↓↓ or ↓→ + ボタンだけだからな
しかも同時押し出なくてもコマンド成立
しかし操作システム上、しゃがみ攻撃からレバー入れ攻撃が出せないという欠点はあったが
144. Posted by 名無しさん 2018年04月30日 00:42
無駄に複雑にするだけで進化してないからだろ
弾幕に頼った2Dシューティングと一緒
145. Posted by   2018年04月30日 00:42
世界で一番人気の格ゲースト5見てみろよ
開発者がプロのご機嫌とるような調整ばかりしてるんだから流行らせる気なんてないだろ
146. Posted by ななしさん@スタジアム 2018年04月30日 00:43
結局人とのバトルだからなぁ
過去作やった人間のほうが強くて時を重ねるごとにどんどん増えてく
つまり複雑化も高度化も意味ないってのはそうなんじゃない
今更ワンボタンでなんでもできるよ!ってやったって経験者のが強いのは変わんない
スプラトゥーンだってもう新規入れないでしょ
147. Posted by   2018年04月30日 00:43
対人だともう付いて行けんからな
CPU戦で楽しめるようにしないとライト層は付いていけん
オンライントロフィーとか以ての外
そして何より新作が全然出ない、同じタイトルの番号増えたのばっかり
148. Posted by   2018年04月30日 00:44
※117
元記事の方は真面目に読むと30分はかかるからな
元スレもコメントもほぼ誰も元記事読まずに脊髄反射してるわけで
149. Posted by 2018年04月30日 00:44
覚えることが多いジャンルなのにゲーセンのインスト(説明書)は不十分極まりない内容だから、不親切すぎるのが原因のひとつだわ
むしろあの不親切っぷりで過去にブームが起こったことがすこい
150. Posted by あ 2018年04月30日 00:45
書きたい事ほとんど出てるな。
コンピュータが弱すぎるのもダメ。
DLのスト2とかサムスピとかやると超反応で強いし、GBのカプコンの対戦のやつとかすごいコンボ食らわせてきてたりしたけど、今のコン〜すげー弱い。
馬鹿の一つ覚えで攻めてくるからちょっとタイミングずらして(超)必殺出すとほとんど当たる。
でコン戦に飽きて対人やると上級者と連続で当たってアケコン叩き壊して終わる。
あとリアルバウトみたいにコンボ簡単に出せるようにしてほしい。
151. Posted by   2018年04月30日 00:45
これ元の記事見ると結構面白いんだよね、くっそ長いけど
売上でも鉄拳7って国内だと数万レベルで大したことないのに、海外だと2か月で200万本も売れていて、その辺の事情も説明している
この記事で取り上げられてる部分だけだと色々言いたくなるけど、格ゲーに対して何となく言われてることを良く分析してると思ったわ
152. Posted by あ 2018年04月30日 00:45
コンテンツを衰退させるのはちんくんの方だった
153. Posted by   2018年04月30日 00:46
結局やること一緒
PvPでも他のゲームは3D自由に動けるようになったり
射撃できるようになったり
あまつさえクラフトして建築できるようになったり
挙句軍隊まで動かせる、爆撃機も戦車も自由生産だ
で?何十年その狭いリングで殴り合いしてんだよ
154. Posted by   2018年04月30日 00:46
これしかない需要で流行ってただけでしょ
今は対人ゲーって言うとFPS、MOBA、DCGと色々あるからな
155. Posted by 名無し 2018年04月30日 00:46
FPSほどではないとはいえ、ゲームが変わっても立ち回りとかは同じなんだよね
完全新作が出ても昔から格ゲーやってる熟練者と初心者じゃスタートラインが違う
そりゃ若い人らはやらんって
156. Posted by 軍事報の中将 2018年04月30日 00:46
出の早い技をカス当たりされただけで、空中コンボでハメ殺されるだけの作業ゲーになったのが、鉄拳が廃れた一番の原因だって気付けよ。
それと、一生懸命覚えた技を、次のシリーズが出る度に変更するのやめろ。
157. Posted by   2018年04月30日 00:47
暗記ゲー、連打ゲー、コンボゲーになったからだろ絶対。
サムライスピリッツみたいな、間合いとタイミングと強P一発で戦況が覆る差し合いがしたいんだよなー
何かこう、ゲームの上手さや慣れと言うより、素の反射神経や間を読むスキルを鍛えないとどうにもならない系のやつがしたい。
158. Posted by   2018年04月30日 00:47
格ゲーガーとか言わなくても全てのコンテンツがそうだから
新規、初心者に優しい運営をしないと潰れるのは全てのコンテンツが証明してるから
エンドユーザーなんか馬鹿だからほっといてもお金落とすよ
159. Posted by   2018年04月30日 00:47
電撃やペルソナの格ゲーは一時的とはいえ新規たくさん増えたし盛り上がってたでしょ
開発者はそこから何も学ばなかったのか?
160. Posted by 2018年04月30日 00:47
ある意味正しいけど、その状況にさらに複雑化と高難度化をぶち込んで先鋭化したのが現状だろ?
161. Posted by 2018年04月30日 00:48
※126
>調べたりするのが億劫な人間は完全に排斥されてる
事前に調べないと勝てないというのが初心者お断りなんよ
初めて見るゲームを見て「どんなゲームなのかな?チョット触ってみたい」という最初の門戸を大事にしてない
全てのインカムが事前に情報収集して万全の態勢でプレイに挑む訳ではないのだよ
162. Posted by   2018年04月30日 00:48
格ゲーが廃れるのはまぁ別にどうでもいいんだが、初心者でも勝てるランダム要素入れろってやつはただの馬鹿だろ
コイントスでもしてろ
163. Posted by 2018年04月30日 00:48
※147
完全新作出ると逆に作品当たりのプレイ人口が減るという罠があったりする
格ゲーが本当に衰退し始めたのはGG出てからだよ
コンボゲーが主流になったことも含めてね
164. Posted by 2018年04月30日 00:48
自分が格ゲーやらなくなった一番の理由は、歳くってゲームやり込む気力とか感受性がなくなってきたからw
スト2の頃からやってたけど今はMMORPGのPvPですら面倒臭い
165. Posted by 2018年04月30日 00:49
そもそもやってるやつも語ってるやつもイキってて近寄りたいとも思わないんだよなぁ
ゲームの中身?触りもしないのに知らんがな
166. Posted by   2018年04月30日 00:49
今こそブシドーブレード3を出すべき
あれはいいゲームだった
167. Posted by   2018年04月30日 00:49
※157
それ当時運ゲー運ゲー連呼で廃れたんだろw
168. Posted by 2018年04月30日 00:50
バンナム商法から守ってるだけあるな。
169. Posted by   2018年04月30日 00:51
元々やってた人にとってはそうかもしれないけど、新規で始める人にとっては
敷居が上がってるから難しくなったと言うのも間違いじゃない。
170. Posted by 2018年04月30日 00:51
とりあえず鉄拳が売れないのはDLCのシーズンパスにボウリングのミニゲー入れたからだと思う
171. Posted by ななし 2018年04月30日 00:51
努力して強くなったヤツが当たり前に勝つシステムだからダメなんだよ。ソシャゲみたいに金持ってるヤツと運あるヤツが勝てる要素を組み込めばいいのさ笑
172. Posted by 2018年04月30日 00:52
VRで本格的な格闘ゲームが出たらやるかもしれない
173. Posted by 名無し 2018年04月30日 00:52
人間相手の優越感と自己満足のジャンルだからな
174. Posted by 2018年04月30日 00:52
みんながその程度の遊び方をしていたから。
と、分析してるのに真逆のe-スポーツなんてものに走ってるって
それこそ、おかしな話じゃん
その理屈で行くなら、バンナムはその程度の遊び方で済む
バランス調整をした別の格闘ゲームとの2枚看板になってないとおかしい
わざわざ売れないゲームだけ作ってんのか?
175. Posted by   2018年04月30日 00:52
171
???「ガチャ引いてるのにクソしか出ねぇぞ!廃課金優遇しない運営は糞!!」
176. Posted by 2018年04月30日 00:53
※167
運ゲーが5作以上続くわけねぇだろw
177. Posted by   2018年04月30日 00:54
確実に複雑化高難易度化の影響はあるんだけど
もしそれを本当に無いと思ってるなら、格ゲーは何一つ変化も進化もしてないってことを認めてるってことだよな
原田ってやっぱアフォなのでは
178. Posted by   2018年04月30日 00:54
お前それアーバンチャンピオンに対しても同じ事言えるの?
179. Posted by あ 2018年04月30日 00:54
悪りぃけどすげぇなとは思わない。ドラムマニアとかを横から見るのと同じで、キメェなとしか思わない
180. Posted by 2018年04月30日 00:54
要素が増えた(=複雑化した)のは間違いないだろう
昔はコマンドを特定のタイミングで入れるだけだったけど、
今はそれを続けるリズムゲー要素が強い
難易度以前に、格闘ゲームはやらなければいけない義務では無いのだから「その多数の要素をゲーム的に好き」でないと続けないのは当たり前
スレ元は「嫌いな要素があるからプレイしない」と言う心理を無視した机上の空論
まぁそれ以前に少子化が問題だろうけど
母数が問題になるのと大人じゃスレ元で言ってるように「格ゲーが上手い奴がかっこいい」状態にまずならないからな
181. Posted by 学名ナナシ 2018年04月30日 00:54
格ゲー作ってる人ってゲームをお勉強や鍛錬だと思ってるよな
複雑なコマンドやコンボ覚えないとスタートラインに立てないとかアホすぎ
スマブラ見習えよ
182. Posted by 2018年04月30日 00:54
格ゲー流行の時にやってた連中も大半は好きだからじゃなくて、それしか無かったから付き合いでやってただけ
あと格ゲーでも初心者が上級者と並べるよく出来たモノもあるぞ
セガとかハドソンのバカゲースレスレのやつだけど
ゲームはみんなが楽しむのが目的、勝つのが目的だとスポーツ界みたいな歪な構造になるのは分かりきってるやん
183. Posted by   2018年04月30日 00:55
結局シリーズ化が癌なんだよ
同シリーズは出して3作くらいで止めて完全新規のを作らないと
184. Posted by 2018年04月30日 00:57
難易度が高くても極端に繋がるコンボがあると勝負が一方的になりすぎて
新しく入ってくる人はいなくなるわな
185. Posted by 2018年04月30日 00:57
タッグ2でやめた
攻撃してるときは楽しいが、自キャラが浮いてる時間が長すぎて不快感が
爽快感やら闘争心を上回ってしまった
186. Posted by   2018年04月30日 00:57
181
スマブラを面白いと思ったことないんだが
あれこそ3DSで客離れしたイメージ
187. Posted by   2018年04月30日 00:57
ドコの層を取り込みたいかにもよるんじゃないかなぁ?
若い新規を呼び込みたいなら無駄に対人なんかさせないようにするとか格ゲー世代を呼び込みたいなら練習時間を取られずにある程度遊べるようにするとか。
複雑化して熟練者だけを満足させようとしてるゲームじゃどっちもよりつかないよ。
188. Posted by 名無しのまとめりー 2018年04月30日 00:58
でも俺はシステムが複雑化したから覚えるのが面倒になって辞めたけどね
189. Posted by   2018年04月30日 00:58
浮かされたら終了ってのが本当つまらないんだよな
その後何十発も殴られるの見てるだけ
コントローラ痛むから3コンボくらいで強制的に抜けれるようにしてくれ
190. Posted by 2018年04月30日 00:58
※171
・ガード出来ない昇竜拳(1000円)
・当たると確実にピヨる波動拳(1000円)
・KOされてもゲージ消費して詠唱中断不能リザレクション(1回500円)
・試合開始3秒前にフライングで攻撃できる権利(1回300円)
191. Posted by   2018年04月30日 00:58
ゲーセンとか100円入れて下手だから2面がクリアーできないんだもの
面白くもなんともない(´・ω・`)
192. Posted by あ 2018年04月30日 00:58
スト2で言えば自分も波動拳が出せないほどの下手くそだったけどタメ技キャラ(ガイル)や連打キャラ(春麗・ホンダ)も強かったし、通常投げも理不尽なくらい強力だったからうまい友達にも2割くらいは勝てたんだよな
いつ頃からか下手くそは上級者には絶対勝てないような作りになっていったな
コンボゲーになる前に空中ガードがもう無理だったかな
あれが導入され出してからは下手くその苦し紛れの攻撃がほとんどガードされるようになって勝負にならなくなった
193. Posted by   2018年04月30日 00:58
完全新規が売れりゃ苦労せんだろ
194. Posted by 2018年04月30日 00:59
もう格闘ゲーマーっていうか、職人になった感じする
見てるだけで腹いっぱいだわ
195. Posted by 名無しの道@15周年 2018年04月30日 01:00
マリオブラザーズとか難しくてもイー・アル・カンフーくらいが丁度いい
196. Posted by 2018年04月30日 01:00
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
197. Posted by 2018年04月30日 01:00
初心者が楽しめないゲームに新規が参入してくるわけないわな
逆もまた然り
198. Posted by   2018年04月30日 01:01
フレームを覚える必要がないゲームにしてほしい
199. Posted by   2018年04月30日 01:02
理不尽な要素をテクニックだと言い張り、初心者狩りやナメプも
されるほうが悪いという謎の上から目線の物言いetc…
それらを自粛せず、人が減ってもなお「嫌ならやめろ」と
いい続けてきた結果でしょ。
これ他の物事に当てはめると異常極まりないからね。
200. Posted by   2018年04月30日 01:02
超必殺技とか登場した辺りからどうでもよくなったわ
ゲージ溜めてどうとかうんざりだよ
201. Posted by a 2018年04月30日 01:03
対人戦を強要されたのがつらかった。CP戦だけでいいのに…。
結果、やらなくなった。たまにいっても見てるだけ〜、だ。
202. Posted by 2018年04月30日 01:04
結局MMOと同じで前作からついてこれる人しかやらないから
徐々に脱落者が増えて人数が減っていく。
203. Posted by 2018年04月30日 01:04
俺は起き攻めで冷めたかな
転がしたら勝ちみたいなのが出来て面白さを感じなくなった
204. Posted by 2018年04月30日 01:05
格ゲーは負けた時の心の鬱憤を他の対戦ゲームより晴らしにくいってはでかいと思う
格ゲーは1vs1だから負けたら100%自分が原因になる
対して複数人でやるゲームは、負けた原因がチームメイトに分散するから、負けた原因を味方が弱かったからとかで味方に押し付けることができる(実際そうでもなくても)
すごいクズな思考かもしれんけど、こういう責任回避が出来るってのはゲームを続けるにあたって割と無視できないって思考だと思う
現にゲーセンのガンダムとか据え置きのイカとか味方がクソクソ言いながらみんな続けているでしょ?
205. Posted by 2018年04月30日 01:05
人によってはあえて旧作やってる人もいるし。
まあ、作る側が察しないとどんどん売れなくなるよ。
206. Posted by 2018年04月30日 01:06
「もともと難しかった」は多分正しいが、「シンプルだった」が抜けてるよ
今でも格ゲーはいくらかやってるけど、格ゲーに限らずリプレイ動画を見てる
方が楽だなあ。昔のファミ通で連載してた、吉田戦車のマンガみたいな事に自
分がなるとは思ってなかったよ……
207. Posted by あ 2018年04月30日 01:06
狂ったようにやった三国無双だって3くらいでもう切ったわ
やることはたいして変わらない
格ゲーも一緒でスト2から何作かはやったけどやることたいして変わらないから
やめたって人いっぱいいるだろ
208. Posted by next door nikki 2018年04月30日 01:07
ストII世代だが今の格ゲーは複雑になったし要求レベル高いのは確かだよ。ストIIから始めて徐々に目押しコンボやジャストガードにセビキャンなどのシステム追加されて緩やかな複雑化を辿った世代は毎回少しずつ覚えるだけでよかったが、今の新規はそいつらが三十年やってきて少しずつ慣れた現状の複雑極まりないシステムをいきなり丸ごと渡されるんだぞ?
しかも格ゲー老害プレイヤーからゴチャゴチャ言われるんだぜ。アドバイスとかじゃなくマウント取ってバカにするだけ。まだ楽しさも知らない段階な子等をボコボコにしたうえで。
ゲームの複雑さもプレイヤー民度も製作者の設計思想も全方位新規が入りづらい状況だよ。
209. Posted by 学名ナナシ 2018年04月30日 01:07
※186
敷居低かったし、64持ってる奴なら大抵持ってるくらいの人気だったじゃん
最近のスマブラはエアプだから知らんけど
210. Posted by 2018年04月30日 01:07
なんでプレイヤーの先鋭化があったらゲームの複雑化は無視できるとおもってんだこのアホは
211. Posted by   2018年04月30日 01:08
私には難しすぎて着いていけません
って意見が殆どだな
212. Posted by 2018年04月30日 01:08
※200
早すぎだろさすがに
スト2出てから1年しか経ってないわ
213. Posted by ななしさん@スタジアム 2018年04月30日 01:09
185
それはあるよなぁ
コンボってやってる方は楽しいけど食らってる方はただ見てるだけなのよね
対戦を楽しみたいのに対戦してない時間増やしてどーすんだよと
214. Posted by   2018年04月30日 01:10
・一人プレイが作りこまれていなくて楽しくない
・対人プレイはマッチングができなくて初心者狩り横行
・そもそもシステムが複雑化しすぎて覚えきれない
昔なんて「昇竜拳が出せる!すげえ!」ってレベルだったのに、空中コンボとかブロッキングとかなんとかゲージとか色々増えすぎなんだよ
215. Posted by あ 2018年04月30日 01:10
本スレつまらないからって、なんでつまらないか説明してんのに
216. Posted by   2018年04月30日 01:10
熱血行進曲のかちぬき格闘は今でもやりたくなるからなぁ
駆け引きが面白かったし
誰でも簡単に技が出せるから手に汗握る戦いを楽しめた
格ゲーも初心者が多く入ってきて一番盛り上がってたのはヴァンパイアハンターの頃だろ?
簡単に技が出せて駆け引きが楽しめるゲームじゃなきゃ新規はつかんよ
複雑化するコンシューマゲームが廃れてソシャゲにばかり人が流れるのも同じ事
操作が簡単で気軽に楽しめるゲームがうけるんだよ
217. Posted by   2018年04月30日 01:13
弱いからとか初心者が楽しめないからというのは違うわ
世界大会やってるような他のFPSやSTGも同じだしな
単に格ゲーは平面ゲーの限界
218. Posted by 名無しのプログラマー 2018年04月30日 01:13
SNK、侍魂のコンボで挫折した。
以降、格ゲーは20年以上やっていない
219. Posted by 2018年04月30日 01:13
格闘ゲーム=難しいというイメージがあるんじゃないかと
先入観があるとなかなかとっつきにくいからなぁ
220. Posted by 2018年04月30日 01:13
スマホ主流になって、コントローラに触れる機会が減ったのも一因では。
221. Posted by   2018年04月30日 01:14
「コミュニティが成熟した」=「新参者が居ない」→高齢化→衰退。
「成熟した」って一見良い印象だけど、実際は「終わった」に近しい。「成長が無い」と言ってるわけだからね。
そこに危機感を抱かずに安易に「成熟」って言葉を使っちゃったなら、もう先は短いと見るべき。
コレはあらゆるジャンルに言えるけどね。新参者の取り込みに失敗したら、衰退しか無いんだよ。
222. Posted by   2018年04月30日 01:14
ガンダムとかワールドヒーローズJetくらいに脳みそからっぽでもうおおおおおおっつって楽しめるくらいがいいんだよ
勉強して研究して修行して腕を磨いて戦略立てて、そこまでガチじゃなきゃついていけないジャンルって、いまさら娯楽として成立しない
223. Posted by 名無し 2018年04月30日 01:15
2D格ゲーは複雑化したやろ
昔は必殺3種に超必殺無しだからな
ただ3D格ゲーだけは昔からクソむずかったってのはわかる
コマンド表の技の多さは覚える気にならなかった
224. Posted by あ 2018年04月30日 01:15
ゲーセンでやると特に勝ったら負かした相手を煽ったり馬鹿にする奴が大量にいたのも問題だったわな
スポーツや将棋も例に出てるけどランク分けされてるのもそうだけど、よほど頭のおかしいやつじゃない限り礼を失するようなことはまあないからね、負けて悔しいのは同じだけど二度とやるか!ってことにはならんもん
225. Posted by 2018年04月30日 01:16
なんか米欄見てると初心者が無駄に使わなくてもいいシステム使おうとして勝手に挫折してってるような気がするんだけど
いっこいっこ順に覚えられない人たちなのかな?
226. Posted by   2018年04月30日 01:19
全然複雑じゃない。
簡単でコマンド限られててキャラや技が違うだけで単調だからだろ。
だから似たようなのしかやらない。
今のRPGの方がよっぽど複雑だわ。
227. Posted by 匿名 2018年04月30日 01:19
古参が新参を追い払うような環境を何とかしないと
228. Posted by 2018年04月30日 01:19
勝ち負けが最初から決まってる物に興味湧かないだろ
100パーセント負ける事がわかってるギャンブルは誰もしないでしょ
ギャンブルも勝てる可能性があるからハマるわけだし
力量差は如何ともし難いわ
229. Posted by   2018年04月30日 01:20
ゲームの大先輩、将棋のプロ棋士には、2つの仕事がある。
1つが将棋を指すことで、もう1つが普及活動。
子供や素人に将棋を教えたり、ファンサービスしたりするわけよ。トッププロでも。
駒落ち将棋でわざと1手差で負けてあげたり。上達のためのアドバイスしたり。
格ゲーでそういう普及活動を熱心にしてるのか? っていうとどうだろね? してないよね?
段位認定みたいな、レーティングでハンデつけて対戦、とかもしてないよね? そういう努力不足なんじゃないかねぇ。
230. Posted by   2018年04月30日 01:20
文句を言ってる奴の大半は最近の格ゲーをプレイしてないから、ただの食わず嫌いだぞ。
マッチングシステムの良し悪しはゲームごとに差があるにしろ、ネット環境のお陰で同レベルのプレイヤーと対戦し易くなってはいる。
アーケードモードでCPU相手に戦って、余裕が出来たらCPUのレベル上げて・・・とやれば対人で全く勝てないって事もないし。
231. Posted by Gamehard774 2018年04月30日 01:21
複雑化してるのは事実だろ、特にシステム周りと対戦知識
スト2の頃は3段くらいで出た火力が今は長いコンボレシピに超必絡めてそれ以下
火力を出すためには連続技の習得必須だし、難しい
ボタン連打である程度繋がるゲームも増えてきたがね
ガンダムでさえ難しい言われるんだぞ
232. Posted by ななし 2018年04月30日 01:22
何言ってんだこいつ
233. Posted by   2018年04月30日 01:22
格ゲーをやらない理由で、おもしろくないマンネリは言い訳よ
結局、ネトゲと同じで廃人に勝てないから面白くないだけ
廃人を相手にするってことが難易度が高い
だから金を掛ければ廃人にも簡単に勝てるソシャゲが流行っているわけよ
これは日本だけじゃなく欧米もおなじ傾向
234. Posted by 名無し 2018年04月30日 01:23
コミュニティが成熟したから誰も寄らなくなった。そうしたコアなやつに向けて複雑化した。そりゃ新規は寄らないよね
235. Posted by   2018年04月30日 01:23
※225
それで対人で戦えるようになるまでひたすら修行すんのか?
そんなストイックな奴以外お断りじゃ廃れて当然だろう
236. Posted by   2018年04月30日 01:23
※230
食わず嫌いをプレイさせるような仕組みがうまく出来てないんだろうな。
実際自分もやりたいと思わないしなー。
だいたい、今の若いもんが格ゲーとかやろうと思うかね…。
スト2〜バーチャ世代の生き残りみたいなのが細々と遊んでるんじゃねーの、ってイメージ。
237. Posted by Mr.G 2018年04月30日 01:24
「若輩の身で音を上げるとは感心しませんな。近頃の若者は飽き性で困る。」
238. Posted by 名無しのプログラマー 2018年04月30日 01:24
それはともかくヴァーチャファイター出せよ
239. Posted by   2018年04月30日 01:24
新鮮さが無くなったから。
「新しい」と感じさせるものがないとダメだよ。
240. Posted by   2018年04月30日 01:24
俺的には最高の格ゲーはバーチャロンのオラトリオタングラムだと思う
241. Posted by a 2018年04月30日 01:24
※226
むしろ〜の方が複雑と決め込んで新しいものを受け付けないただの老害じゃん
おじいちゃんは黙っていようね
242. Posted by あ 2018年04月30日 01:25
※216
ヴァンパイアは良かったね
弱中強と押すだけチェーンコンボが簡単爽快で、キャラゲーとしてもいろんな層取り込んでた気がする
※223
たしかに3D格闘は最初から複雑だったな
コマンドもそうだけどガードの向きが違うと食らったり
記事が鉄拳のPの話だから最初から難しかったってのはそうかもしれない
243. Posted by 2018年04月30日 01:25
5人兄弟の例えだと、2人が習得したパターンは応用が利くので続編や他のタイトルでも残り3人はずっと勝てないってことでしょ
つまり基本構造は一緒なわけで、しかもメーカーはわざと仕組みを変えないだってお得意様にそっぽ向かれたくないから
eスポーツでもFPSやMOBAが人気なのは、こっちは上級者に混じったり立ち回りやサポート・指揮なんかの要素があるから初心者が育つんだよ
244. Posted by ななし 2018年04月30日 01:25
eスポーツとして競技人口が増えれば流行るかもしれんけどね。
それがないと上手くなったから何?って感じだし。
245. Posted by 2018年04月30日 01:27
コンボ必須化と対戦台のせいだと思う。
初心者がコンボ練習してると上級者がこれまたコンボ練習で狩ってくる。
二つの要素が合わさると毒物化することがある、ということ。
246. Posted by 2018年04月30日 01:27
キャンセル技とかいう、常人には知り得ないシステム。
ここの時点でもう破滅に向かってた事に気付け
247. Posted by 2018年04月30日 01:28
こういう格ゲーは複雑と化したって言う人みんなに恋姫演舞を勧めてるのに誰もやろうとしねえ
248. Posted by   2018年04月30日 01:29
※233
なるほど、説得力あるわ。
ゲームやる理由が、勝利による快楽を得るため、ってのは否定できないよね。大抵そうでしょう。
つまり、目的を達成できるなら、格ゲーである必要はもちろん無くて、でも対人で勝ちたいって欲求はある。
ソシャゲ課金で勝てるなら、財力注入(コレも一つの努力だ)で勝利して快楽を得る。安易と切り捨てる事は出来ない、というか、たかが遊びで修行僧みたいなことはできんわな。
対人で勝てる、っていうフィールドが、格ゲー以外にもたくさん増えて、ライトに快楽を得たい層がそっちに流れたのが、全ての要因、ね。ありそう。
249. Posted by   2018年04月30日 01:30
ネットが当たり前になって要求される基礎知識が上がり過ぎたのが一番の問題だろ
ゲーセン全盛期の頃は地域限定のテクやら戦略が普通に存在してたが
今は真新しい戦略やテクは即拡散されて検討最適化されるからな
やる気ある奴らはそれ見て上手くなって、ちょっと興味あるだけの奴との差が開き続ける
元々新規に対して閉鎖的な所のある格ゲーの入口が更に狭くなりゃそら廃れるわ
250. Posted by 2018年04月30日 01:30
基本システムを学び無駄に多いゲージを管理してやたら長いコンボを覚え出せるように練習を繰り返して自キャラの特徴と相手キャラの対策を認識してようやく読み合い刺し合いの実力勝負に辿り着く
そんだけ面倒が待ってて周りは自分より上で勝てないのが明白なゲームなんて誰がわざわざ新規でやるんだってもんよ
251. Posted by 名無し 2018年04月30日 01:32
まぁ確かに格ゲーは運要素ないから力量差がはっきりと出るゲームなんだよな
その上シリーズが重なっても基本的な事は変わってないからベテランはついて来れても初心者はついて来られないんだよね
252. Posted by 2018年04月30日 01:32
いっそコンボ補正なくしてみたらどうだろう?
旧SNKの好きだったんだけど他ゲー勢からは不評だった記憶がある
今のコンボげーにゃ難しいのかもしれんけどさ
253. Posted by   2018年04月30日 01:33
対人ゲームなんだからゲーム自体が複雑化、高度化してなくても
勝つのに必要な技量が複雑化、高度化したらいっしょだろ
その技術に依存する基準をどこに置くかってデザインがあって、
今の格ゲーが衰退してるっていうならその置きどころが悪かったんだろう
254. Posted by 2018年04月30日 01:34
いかにも「俺は立ち回りの駆け引き勝負なら負けない。だからシンプルな奴作れ」って言いたそうな奴チラホラ見かけるけど、現役勢は自分が思ってる以上に立ち回り駆け引き練ってるぞ。
そしてそれはシンプルであればあるほど、詰みの状態に追い込まれやすくなってくる
255. Posted by   2018年04月30日 01:35
格ゲーマーってマナーが悪いんだよね。
大声で仲間と騒ぐ。周りの客など眼中になし。
ゲーセンは飲み屋じゃないんですけど。
256. Posted by あ 2018年04月30日 01:35
CPUですら強すぎて楽しいって思うところまでたどり着かない
257. Posted by 名無し@MLB NEWS 2018年04月30日 01:36
日本の人口構成と同じで、ピラミッドじゃなくなったんだよ。
258. Posted by   2018年04月30日 01:36
この分析は間違ってないと思うな
そして世の中の多くは次男と四男の立場の人たちなんだからそりゃ廃れる
259. Posted by 2018年04月30日 01:36
※235
対戦できるようになるまで修行する必要を説いてるか?
おまえそもそもゲームの楽しみ方知らないんだろ
260. Posted by 名無し 2018年04月30日 01:37
一体何を言ってんだろうか???
スト2と今の格闘ゲームを比べてみろよ
難易度が変わってないとかチンパンジーでも言わねーよ
261. Posted by   2018年04月30日 01:37
スト4とか、一人で楽しむモードがどうにもな
ストーリーモードは毎回同じキャラ相手にしかならずすぐ終わっちゃうのがつまらん
「あくまでも対戦ありきで一人では楽しめないゲーム」
そりゃ廃れるわ
262. Posted by   2018年04月30日 01:37
すげー事をやってる
思わん思わんw
何やってもプログラムの範囲内で仕組み通りに動いてんだから
263. Posted by あ 2018年04月30日 01:38
※254
「負けない」んじゃなくて「勝つ可能性がある」ってことだよ
264. Posted by   2018年04月30日 01:38
※256
それ。初心者の俺からすれば格闘ゲームはやってもいいけど
対戦格闘ゲームはしたくない。
どうせ勝てなくてつまらないから。
ドラクエFFマリオがそれ自体で完結してるみたいに、CPU戦だけで完結して満足できる作りなら全然やるよ。
265. Posted by   2018年04月30日 01:38
※259
複雑に積み重なったシステム使いこなせなくてどうすんだ?
一方的にボコられるのが好きな変態か?
266. Posted by   2018年04月30日 01:39
まるでユーザーのせいとでも言いたげだな。
267. Posted by 2018年04月30日 01:39
20年前の瞬極殺は楽しかった
268. Posted by 2018年04月30日 01:43
スレと米欄見てるとジャイアントキリング出来ないから廃れたって論調の人多いけど、初心者が格上にも勝てるシステム導入したら流行るのかな?
269. Posted by 名無し 2018年04月30日 01:44
ユーザー側の熱も影響するからな、この手の問題って・・
こう言っちゃなんだがユーザーの熱量が昔は段違いだった
今のユーザーの熱量に合わせんとな
270. Posted by   2018年04月30日 01:44
スパ?のころはCPU戦でも楽しめたが、いまどきは一人プレイ用モードがそこまで作りこまれてないんだよな
一人プレイはあくまでもオマケ
もしくはガチ勢の修行用
やってて面白くない
271. Posted by 2018年04月30日 01:45
eスポーツでの競技人口的にスマブラが成功した要素は多人数とか、逆転要素とか、ランダム性とか単純化とかいろいろあるけど
とりあえずはみんなゼロの状態からスタートできたってのが大きいと思うなあ
つまりどっかでシステムを変えないとそのうちスマブラはオワコンとか言われるわけで
272. Posted by 2018年04月30日 01:45
ヴァンパイアが良かったって言うんだったら今の格ゲーもイケるだろ?
むしろヴァンパイアの方がコマンドシビアで立ち回りも厳しめだったのに。
あと未だにゲーセンで100円入れてどうのこうの言い続けてるけど今はもうそういう時代じゃなくなって家庭用にシフトしていってるよ。
初心者向けの対戦会とか初心者講座とか調べれば積極的に開かれてるんで、結局アンテナ張ってない状態で何十年も前の朧げな記憶だけで現状を知らずに語ってるだけなんだよ
273. Posted by   2018年04月30日 01:46
格ゲー廃人の作り手が
格ゲー廃人のプレーヤー向けに作ったゲームなんざ
正常な人間に受ける訳が無い
274. Posted by   2018年04月30日 01:46
一番楽しい格ゲーはスマブラ
275. Posted by   2018年04月30日 01:46
嫌よ嫌よも好きのうち これだけ否定意見付くんなら格ゲーまだまだ安泰だな
276. Posted by 名無し 2018年04月30日 01:47
与えられた環境のなかで生活が便利になったなか人はまったく進歩していない、というのに気づいた。
進歩するのは、ゲームが強くなることではない。
PC以前の読書でもいい、たくさんある。学生時代の教科書でもいい。理解していることはわずかだ。100年前の学者のレベルにも達していない。当時に行って同じ業績をだせるか?
277. Posted by 2018年04月30日 01:47
※265
システム使えないなら使えないなりのやりようがあるだろ
なんでいきなりボコられに行くの? おまえの方が変態じゃん?
そもそも対人戦の話だけしてるワケでもないでしょうが
278. Posted by   2018年04月30日 01:47
>少なくとも「昔は簡単だった」というのは嘘です。
嘘つけ。昔は空中コンボなんてなかったぞ
279. Posted by 2018年04月30日 01:47
スト2と比べたら流石に複雑化してるが、その後の格ゲーブームと比べるとそこまで複雑さは変わってない
むしろ複雑な超必殺技コマンドがなくなったから簡単になった部分もある
で、結論を言うと、格ゲーが廃れたというより「ゲーセンの格ゲーが廃れた」が正解
力量に差がありすぎて上位以外はやらなくなった、これ言われて「選民意識だ!俺らのせいにすんな!」と顔真っ赤にしてる奴らがいるけど、これは事実、あ、俺も下手なほうだよ
でも今は家庭用中心になり、ネット対戦で同じようなレベルでマッチングされるのでこのへんが解決されてきている、実際に今でも世界中で家庭用格ゲーはそこそこ流行ってるしeスポーツとしても人気ある
ゲーセンの格ゲーは完全に廃れた、ゲーセン自体少ないし、UFOキャッチャーや音ゲーばかりになってるからな
280. Posted by   2018年04月30日 01:47
まぐれ勝ちできるブシドーブレードなら許す
281. Posted by   2018年04月30日 01:48
※272
アホか
対戦会とか初心者講座とか、そんなのやってるゲーセン自体が都会のごく一部でしかない
しかもあくまでも「格闘ゲームをうまくなることに興味がある人間」をターゲットにしたものに過ぎない
そういうイベントに参加する気になる人間が参加できる範囲にどれだけいるというのかって前提から考えないとな
282. Posted by   2018年04月30日 01:49
スト2のストーリー気になるんだけどサクサク進まないからやる気起きないんだよなぁ
対人は今のバランスでもいいと思うけど、一人用ゲーマーを増やして
そこから対人ゲーマーに育てる流れがいるんじゃないの
283. Posted by   2018年04月30日 01:50
※256
人間だと上手い人でもたまにせっかくのチャンスでコマンドミスって
目の前で空ジャンプ、とか
明らかに押すボタン間違えて違う技出しちゃったみたいなことがあるけど
CPUはそういうことが基本ないからつまんないんだよな
CPUは反応度の差とか出してくるコンボの緩さじゃなくて
人間的な操作ミスを再現してほしい
284. Posted by   2018年04月30日 01:50
※277
>使えないなら使えないなりのやりようがあるだろ
典型的な机上の空論だなw
いうだけならいくらでもいえるw
285. Posted by   2018年04月30日 01:50
結局出すのに技術がいるじゃんけんだしな
演出が派手なじゃんけん
じゃんけんだけで盛り上がるなんて今の時代は皆無
286. Posted by   2018年04月30日 01:50
FPSなんかはゲーム変わろうがシステム変わろうが新しいのでたらやる気になるが、対戦格闘はもういいやって気分になってるな。
一対一だと趣向を凝らしてもマンネリ化するのが原因なんかね。
287. Posted by ぽん 2018年04月30日 01:51
客観的分析がコミュニティが成熟
だとさwww
コミュニティが縮小した結果が会社の存続にかかわってるよ〜
大丈夫?
288. Posted by   2018年04月30日 01:51
※275
もう末期だと思うよ
これすらなくなってから焦ってももう無理
ここが本当のギリギリ崖っぷち
289. Posted by 2018年04月30日 01:51
ただ単に飽きただけじゃね?
290. Posted by   2018年04月30日 01:52
ここで必死に格ゲーのシステムの問題じゃないと主張してる連中がいる時点でドンびきなんだが
291. Posted by 2018年04月30日 01:53
※284
きみはほんとうにばかだな
292. Posted by 名無し 2018年04月30日 01:53
※279
格ゲーが廃れた後の振り戻しのイージーゲーと比較しても意味はないよ
ライトユーザー向けに調整され始めたときには既に一般層には見向きもされなくなってたんだから
スト3>ギルティ〜の流れで操作難易度以上に覚えることを増やしたせいで
一般層の入り込む余地をなくしたのが一番デカい
293. Posted by   2018年04月30日 01:54
昔からつまらなかったよ
具体的にはコンボが出だしてからつまらなくなった
ストIIあたりが全盛期
294. Posted by 名無し 2018年04月30日 01:54
横から視点がもう楽しめないのではないでしょうか。
295. Posted by   2018年04月30日 01:54
※291
そうだねー
格ゲーのシステムに問題はなくてそこに問題を感じるほうがバカなんだよねー
296. Posted by   2018年04月30日 01:54
スマブラぐらい単純にしないとライト層はついてこれないわ
297. Posted by   2018年04月30日 01:55
おっさんのコンテンツ
それもポケモンより一回り上のおっさん
298. Posted by 2018年04月30日 01:55
格ゲーやってない人が格ゲーの現状や未来について語ってるのってある意味すごいな
他ジャンルでは考えられん
299. Posted by   2018年04月30日 01:56
格ゲーのプレイヤーはとにかく相手を一方的にフルボッコしたいんだよなー
というのが連続コンボとかKO後の相手をさらにボッコできるとかいうシステムの導入につながっているのだろう
300. Posted by   2018年04月30日 01:57
昔のゲームは入力がむずかったぶん単純だった
今のは入力が簡単な分複雑っていうか長い
301. Posted by   2018年04月30日 01:57
昔からあのペラッペラの殴り合いのどこが面白いのか全然わからんかった
302. Posted by   2018年04月30日 01:57
格ゲは衰退しました
303. Posted by 2018年04月30日 01:58
初心者が上級者にも勝てるシステムっていうと聞こえはいいけど、現実的に考えれば上級者からしたら「マジクソふっざけんな!」ってキレるレベルの理不尽押し付けられる事になるわけで、じゃあ逆に君らがその理不尽を押し付けられる側、つまり上達して自分が格下と対戦する状況になった時にその理不尽を許容できるのかどうか?っていう話。
練習した奴が強いのはズルいと癇癪を起こしてるわけだから、当然そんな理不尽押し付けられて平然としてられるとは思えない。
例えばセーラームーンの格ゲーにあったおちゃめシステム(身だしなみを整えるモーションがランダムで発生し、強制的に操作不能状態にさせられる)の様なものは、結構大きなストレス要素だよ
304. Posted by 2018年04月30日 01:58
同程度の力量でいい試合が成立するようにマッチングできればまだチャンスはある
305. Posted by   2018年04月30日 01:58
※230みたいな主張がまかり通っているのを見たら初心者はノーサンキュー
306. Posted by   2018年04月30日 01:59
ワイはガチもんの初心者やけど
書いてある通りに入力しても技出ないから
つまんなくて格ゲーやらなくなったわ
307. Posted by   2018年04月30日 01:59
ヴァンパイアも初代はコマンドが個性的でやりがいがあったが、
二代目(ハンター)ではコンボゲーになってとりあえずみんな夢中になった。
だがこれが終わりの始まり。
キャラやゲームの個性が死んでテクニック至上主義になっていった。
308. Posted by 2018年04月30日 01:59
※292
まあギルティはシステム複雑すぎだよね、俺もシステム見ただけで引いたわ、ただゲームが進化すればある程度はしゃあない
そして格ゲーって別にシステム全部使わなくても戦えるから、初心者は初心者で楽しめればいいんだよ
「複雑が悪」ではなく「初心者でも戦える」が重要
それがゲーセンだと難しくなったので、今は家庭用に移行してるってことだよ
309. Posted by け 2018年04月30日 01:59
長年やってた自分がやらなくなったのは、もちろん年齢的、金銭的無駄というのは有ったが、ゲーム性だけで言うと、リアル格闘的なニュアンスから、浮かせ技で一気にケリが付くキッズゲーム的になったからかな。余りにも現実から乖離すると、自分的にはダメだわ。
310. Posted by 2018年04月30日 01:59
いや複雑化してるだろ。昔はコマンド技だけのシンプルゲーだったが、今はいくつも覚えることがあってしかもそれらを覚えないと上級者に瞬殺される。昔は素人でもガチャレバでなんとかなったものだし。
あと単純にグラだけにこだわって中身が悪かったり、追加キャラ有料とか馬鹿やってるから人が離れるんだよ。
311. Posted by   2018年04月30日 02:00
操作簡単にしても
上級者には敵わないからなあ
間違っては居ないな
でもそれでも俺は1VS1の対戦格闘ゲームが好きだ
だってチームで他人の足を引っ張ったり引っ張られるのも嫌だもん・・・
312. Posted by 2018年04月30日 02:00
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
313. Posted by   2018年04月30日 02:00
格ゲーとはちょっと違うが、バーチャロンの古いバージョンだと対戦で連勝するほど防御力が下がって、初心者相手に上級者が事故死する事が珍しくなかったが
クソ要素だと叩かれまくって修正されたんだっけかw 今はどうだか知らん
314. Posted by めんたいこ 2018年04月30日 02:01
要するに、ゲームで頑張るのは、面倒なので、ポチポチしてお金付けば強くなれるスマホゲームの方が楽しいっすわ。どこでもできるし!っていう世代が増えてきた。
トレモとか面倒なんだよってことですかね?
315. Posted by   2018年04月30日 02:02
※303
必要なのは「初心者が上級者にも勝てるシステム」というより「初心者が初心者のままでも楽しめるシステム」だな
対戦すること以外を否定しているから「初心者が上級者にも勝てるシステム」なんて話が出てくるんだよ
マッチングなんてアカウント紐づけじゃ上級者が新垢で低ランク狩りとかしてんの止められないし
現実としてそんなのが横行してるのでどうしようもない
316. Posted by 名無しさん 2018年04月30日 02:04
一人で練習しようにも、金を入れると待ち構えていたかのように勇者様が乱入してくるからな。
何もさせてもらえずやられて終わり。
再度やる気になんてならねーよ。
317. Posted by 2018年04月30日 02:04
※310
だからいつと比べてんだよ
スト2となら複雑化してるけど、ヴァンパイアとかzero時代とならそう変わってねえよ、んでその頃はまだ格ゲー流行ってた
で、複雑化するのは問題ではなくて、重要なのは初心者でも上級者でも楽しめること
それが今は家庭用で出来ている
さすがに昔の格ゲーブームほどじゃないけどな
318. Posted by 2018年04月30日 02:05
>>281
初心者講座や大会は動画配信もされてるケースも多くてアーカイブに残ってるし、wikiにも初心者向けの基本操作概念から解説してるのものが結構ある。
視野が狭いんだよ、アンテナ張ってないってのはそういう事だよ
319. Posted by   2018年04月30日 02:05
ガードをはじきだとかチャージだとか必殺技3種類あるとか空中コンボだとかキャラも多いしもうわけわかめよね。
320. Posted by   2018年04月30日 02:05
※317
ヴァンパイアとかzero時代とくらべて変わってない?
アホちゃうか
おまえ格ゲー中毒すぎて意識しなくなってるだけやろ
321. Posted by   2018年04月30日 02:06
ちょうど今PSストアで格ゲーのセールやってて
へーカッコイイと思って公式ページみたけど、
何言ってるかさっぱり分からんくて買うのやめたぞ
本作の新システムには、コンボ中に”ヴェールオフ”を発動し、追撃可能な状態で
相手を垂直に吹き飛ばす「クロスキャストヴェールオフ」が登場!
この”ヴェールオフ”の発動時間中には特定のゲージを必要とする協力な必殺技
「EX必殺技」「インフィニットワース」などがゲージ制限なしで繰り出せ〜
322. Posted by おおかわ 2018年04月30日 02:06
スーファミのスト2で格ゲーは一生分やったかな
時間にして数時間、3キャラぐらいをノーマルかイージーでクリアまで
やった気がする
323. Posted by - 2018年04月30日 02:06
>>1読む限りだとそんな的外れじゃなさそうに思えるけど随分否定されてんな
324. Posted by   2018年04月30日 02:06
ジョジョの格ゲーだけだなハマったのは
あれは原作再現&お手軽難易度で面白かった
325. Posted by   2018年04月30日 02:07
※318のような古参が偉そうにマウントとりにくるのが当たり前のジャンルって
その時点で初心者逃げるわな
326. Posted by   2018年04月30日 02:08
※318
お前の方が視野狭すぎ
今の格ゲーは、そこまでしてやりたいと思わせるジャンルじゃないんだよ
327. Posted by 2018年04月30日 02:09
「ガチャレバでなんとかなった」なんてのは単純に「初級者がゲーセンに多かった」だけだよ
それが成熟して上級者増えてきたから初級者がついていけなくなって廃れたんだよ
だから家庭用みたいなレベルに合わせたマッチングが大事なんだよ、そこならレバガチャで勝てるぞ
そのうちゲーセンでもネットマッチングされるんじゃないかね
まあゲーセンに需要があればだけど
328. Posted by   2018年04月30日 02:09
ぶっちゃけ見ててもつまらんからやってみようとすら思わん
329. Posted by 2018年04月30日 02:11
昔はシンプルで初心者でも上級者に勝てたっていうのはお前の単なる思い込み。
その時お前が勝った相手は、お前よりちょっと戦い方を勉強しただけの初心者やで。
330. Posted by   2018年04月30日 02:11
※192
昔は周りにプレイヤーも弱かったし適当に遊んでたからそれでも勝てたんだよ
331. Posted by 2018年04月30日 02:12
何にせよ衰退してるのは事実で、
作り手がその原因をユーザーのせいにしてたら、そりゃもうこのまま消えるしかないだろうね。
332. Posted by   2018年04月30日 02:13
※321
そのゲームは流行ってないからやらなくていい
333. Posted by 2018年04月30日 02:14
※320
ヴァンパイアやzero時代と変わってない、ってのは全く変わってない、という意味ではなくて、君のいう「レバガチャで勝てる」程度の話をするならそう変わってないってこと
あとゲームタイトルにもよる、俺もアークゲーとかは複雑だと感じる
だがスト4やスト5ならシステム的には割と単純
そんで大事なのは初級者でも遊べることだから、同レベルのマッチングの話をしてるんだぜ
334. Posted by   2018年04月30日 02:15
ライト視線技だし難易度
ザンギエフ→出せたらヒーローだった
餓狼→修行すればなんとか…
豪鬼→狙って出せるのかよこんなん…
ブレイブルー→やってられるかぼけぇ
技もまともに出せないキャラじゃ魅力も半減して充実感もくそもない
キャラが可愛いやカッコイイだけじゃやる気も起きねぇよ
335. Posted by パスタ 2018年04月30日 02:16
結局、こんなスレに集まること事態、格ゲー強くなりてぇの現れだよね(草
上級者の白熱したバトルに入りたいなら、練習しろ、練習!とりあえず、10000回バトルしてから初心者抜け出せないていうべき!
そういうゲームなんだよ、残念ながら格ゲーというジャンルは?
簡単になりすぎた格ゲーがどれだけクソゲーか、その内アークが証明してくれるさ。
そもそも、スマホゲームが出てアクションゲームやるやつが少なくなったんだから、廃れんのは当然!
336. Posted by   2018年04月30日 02:16
※321
ワロタ
インヴァースとかメルティブラッドとか末期は面倒くさいキャラゲーばっかりになったな。
トドメは電撃文庫のアレ。
337. Posted by   2018年04月30日 02:16
元記事読んでないとんちんかんなレスばかりだな…
格闘ゲームの複雑化についても詳しく書かれているのに
338. Posted by   2018年04月30日 02:16
格ゲーって対人しかないから対人プレイヤーしか残らないってだけなんじゃないの
もしかしたら今はソロプレイも充実してて一人でも十分楽しめるようになってんのかもしれんけど、
少なくともそういうメッセージは伝わってこない
339. Posted by 正論 2018年04月30日 02:17
分析するのはいいけど、売れないから
340. Posted by う 2018年04月30日 02:18
ブロッキングが無くなったから
341. Posted by 2018年04月30日 02:21
※331
原田は「衰退した理由」を言ってるのであって、誰のせいとかそういう話はしてねーんだよな
そんなに自分たちのせいにされたと思ったの?
ファミレスが流行らなくなった理由を「他の安い飲食店に流れたから」と分析してるのと同じ
業者がそれに対応してるか、対応できるか、の話は別だぞ
342. Posted by ななしさん@スタジアム 2018年04月30日 02:22
ネットの普及で一人でいながら対戦げーできるようになったからな
343. Posted by 2018年04月30日 02:22
別に移動することもままならない程操作が複雑なわけでもないし、今はチェーンコンボが発展したシステムのおかげでガチャ押しでも連続技が成立して、ボタン連打で自動コンボも決まる。
それだけあれば初心者同士でやれば充分対戦は成立するようになってるんだよなあ。
初っ端からEVO世界トップランカーと同等の対戦クオリティ求められても誰も保証できないよ
344. Posted by   2018年04月30日 02:23
まあ、対戦ゲーだし、極めるやつが増えれば初心者がついていけなくなるのもうなづける
問題はそれの対策が不十分だったことだ
345. Posted by sage 2018年04月30日 02:23
全部3Dになったから
346. Posted by   2018年04月30日 02:23
実際昔はクリアとかできなくってもゲームプレイしてるだけで楽しいみたいなところもあったしこのは正しいと思うけどこれだけが原因ってわけじゃない
347. Posted by   2018年04月30日 02:23
スト4でせっかく盛り上がったのにスト5で全てぶち壊し
もはやプロ専用の業務用ゲーム
348. Posted by   2018年04月30日 02:23
MMOでも、いかに初心者を理不尽な高レベル者から守るかという課題があったというのに。
それが出来なかっただけのこと。
349. Posted by   2018年04月30日 02:24
格ゲーは負けると悔しい。悔しいからまた再挑戦する。のループだからな。
永遠に勝ち続けるのは不可能なのでいつかは必ず負ける。そしてゲームで更にストレスを溜める。
金を払ってわざわざ悔しい気分になるというバカバカしさに気付いてからはやってないかな。
350. Posted by 名無し 2018年04月30日 02:25
なんというか凄く傲慢
別に廃れたわけではなくまぐれ当たりヒットから売れた原因を分析せずに乗っかり続けただけだったんだから冷めていくのも必定
351. Posted by   2018年04月30日 02:26
シューティングが流行る時代はもうないのだろうか・・・。
352. Posted by   2018年04月30日 02:26
非格ゲーマーが作る格ゲーってどんなんになるんだろう
353. Posted by 2018年04月30日 02:27
名人様以外お断りのゲームなんかやってられっか
354. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2018年04月30日 02:29
初心者狩りしてりゃ初心者いなくなるだろアホか
355. Posted by   2018年04月30日 02:30
格ゲーブーム全盛期の頃を知ってるけど、格ゲーに時間を使えるのは就職するまでだよ。
就職した奴らの大半は程ほどのプレイで終わるから、対戦よりCPU戦で済ませる。
356. Posted by   2018年04月30日 02:30
原田氏と対戦したことあるよ
名古屋のナムコワールドで
対人対戦は、ボウリングみたいに、ハンデ制にすればいい
IDカード必須にして、初心者に旨みを持たす特典をもっとつけないと
ライフが平等なのがおかしいわ
357. Posted by 2018年04月30日 02:30
仮にお前らスト2を現役勢と対戦してみなよ。
まず勝つことは不可能だぜ?マグレもクソも無いっていうか、そのマグレすら起きない状態にまで追い込まれるよ
358. Posted by 2018年04月30日 02:31
結局は初心者向けの入口確保、「俺たちでも出来そう!」と思わすことは大事だよね
ストシリーズは割とシステムシンプル
アークゲーは一見難しいけどチュートリアルが親切
それなりにメーカーも考えてはいる
ただこのコメ欄みてると「とにかくシンプルな格ゲーを!」って声も多いみたいだね
そいういの作ってもいいのかもな、初級者専用みたいなの
359. Posted by   2018年04月30日 02:32
今はゲーセン行かなくても高度なゲームが楽しめるし
色々な対戦ゲーの中でわざわざ難しい格ゲーを始めようとは思わん
360. Posted by   2018年04月30日 02:34
ライト層は時間かけて格ゲー強くなって対人で勝ち抜きたいってわけじゃないからな
お手軽にできてCPU戦クリアできりゃ充分よ
361. Posted by n 2018年04月30日 02:34
コンボじゃなくてただの一つの技を出せるようになるまでにリアル訓練が必要ってのがもう古臭すぎるんじゃねえかなぁ
インカム至上主義の悪習をまず取っ払ってみてほしい
あと衰退衰退っていうけど昔が異常に流行りすぎてただけだと思うわ
ストイックなジャンルなんだから今でも十分だろ
362. Posted by   2018年04月30日 02:34
鉄拳は、1の時からかなり複雑だったけどな
分厚い攻略本が出るぐらい、覚える事が鬼のようにあった
363. Posted by   2018年04月30日 02:34
そもそも対戦をしたくない
面倒だから
364. Posted by 2018年04月30日 02:35
※352
Divekickがそれっぽくなりそう
365. Posted by 2018年04月30日 02:35
今だとそう思わすのスマブラくらいしかねぇのかな?
カプコンとかが初級者向け格ゲー作ったほうがいいかもな
いくら今の格ゲーも初級者できます、ネット対戦で同じレベルと対戦できます、って言っても敷居が高いと感じる人はいるみたいだし
スト2くらいのを作ってもいいかも
366. Posted by 2018年04月30日 02:36
昔から思ってたんだけど
どれやっても基本代わり映えのしない格ゲーって何が面白いの?w
367. Posted by 2018年04月30日 02:36
>>352
初代PS期にわりと「お前格ゲーやった事ねえだろ!」って感じの謎格闘ゲームいっぱい出てるよ。
ハメ技は当たり前、バランスメチャクチャ操作感最悪テンポグダグダ凶悪超反応の手抜きCPU等々
368. Posted by 2018年04月30日 02:37
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
369. Posted by   2018年04月30日 02:37
格ゲーだけじゃなくて、シューティングもMMOもFPSも一世を風靡したあとは右肩下がり
売れてるように言われるRPGだって右肩下がり
ソシャゲだって下り坂の8号目付近
将棋麻雀は下りきっただけ
国内は少子化&貧困化も相まって業界の斜陽が半端ないっす
370. Posted by   2018年04月30日 02:38
はっきり言うと疲れる。1,2戦したらお腹いっぱい
あと決めてても食らってても空コンが楽しくないのがよろしくない
371. Posted by 2018年04月30日 02:39
なんもかんも一緒くたに複雑にする方向にしかゲームをデザインできないからね
372. Posted by あ 2018年04月30日 02:40
始めたてでも上級者様の波動拳をなんとかかいくぐって近寄れたら百裂張手で勝てるゲームだったからな
ブームの火付け役になったのはそれなりの理由があるわけで、まあこの鉄拳の人の言うようなこともあるんだろうけど、ジャンルが成長するにつれて複雑化していってついて行けなくなった人は辞めていったのも確実にある
食わず嫌いを主張する人もいるけど、実際にそうなんだろうとしても一度ついたイメージは消えないし、そうなったのは作り手とマナーの悪い一部のプレイヤーのせい
373. Posted by   2018年04月30日 02:41
アーケードゲー斜陽のなかで鉄拳はいかにして売れ続けたか っていう鉄拳のサクセスありきの記事なのに、失敗したことにしてたたいてる奴らはマジで文盲としか
374. Posted by   2018年04月30日 02:42
開発陣はどう思ってるかしらんけど名人様は「ついてこれないやつが悪い」って思ってるのがよく分かる
375. Posted by 2018年04月30日 02:42
※368
まだ自分のせい、プレイヤーのせいにされてると思ってんの?俺は全くそう感じなかったが、ただの分析やん
お前すごい被害妄想だな…
衰退の原因がこう、って話してるだけだろ
これから流行るかどうかはメーカー次第だよ
今もマッチングなりチュートリアルなりやることはやってるからそれなりに世界中でやってる人はいるし
376. Posted by   2018年04月30日 02:44
※357
そうそう、昔のゲームの方がよほど不親切で知識の差が顕著に出る
レバガチャで勝ててたのはまわりも弱かったからだよ
377. Posted by 名無しのスターライト 2018年04月30日 02:44
今は他に遊ぶものも増えたし然程新しくなくなったから好みがバラけてもしょーもなし
今はFPS・TPS・音ゲー・スマホゲーが元格ゲーユーザーを取り込んでる
格ゲーは変わってない、周りが変わってユーザーがそっちに移っただけ
むしろ「変わるべきだった」
精々足を延ばしてスト?(2D)からバーチャファイター・鉄拳(3D)くらいだっただろ?
そこから進んでない以上、周りに客をとられるのは当然
378. Posted by   2018年04月30日 02:44
※373
文盲っつーか実際読んでないからここの連中は
そもそもタイトル見りゃ分かんだろ。鉄拳が如何に成功したかなんて要素ゼロじゃん
真面目に議論したいなら別あたった方がいい
379. Posted by 2018年04月30日 02:45
今の格ゲーに求められてることを1から覚えようとすると他のゲームならそこそこ上達してる位の時間使ってようやくスタートに立てるかどうかじゃん
そこまでは暇じゃないし、それなら別のゲームや別の趣味に手を出すよ
なんなら資格の勉強でもするね
380. Posted by 名無し 2018年04月30日 02:45
格ゲー業界はボタン連打でコンボが出来るようにとか色々工夫してると思うけどな
そういう工夫してもそれを知って欲しい層がそれを知ることはないんだけど
初心者狩りを肯定するわけではないけどそんな人は昔から居たし
結局努力したくないけど結果は求めたいって人が増えただけ
FPSとかみたいに最初は上手い人におんぶにだっこで段々うまくなっていくみたいなこと出来ないせいもあるのかもね
381. Posted by   2018年04月30日 02:45
娯楽市場全体は拡大してんだろうから
結局趣味の多様化とか、ブームが過ぎただけだよなぁ
逆にそんなパッと出の物が、100年先も右肩上がりって何だそれ?
仕えるお金や、時間の制約に限っては全ての人に限度があるのに
ずーっと格ゲーしてられる訳ないし 更に少子化で新規が増える訳でもない
382. Posted by   2018年04月30日 02:45
これ後から読み返して恥ずかしくなるパターンのやつだ
383. Posted by 名無しの権兵衛 2018年04月30日 02:46
初心者狩りって初心者よりちょっと上手い奴がやってるだけで
ほんとに差があったら狩ってる方もつまらなくて避ける。
今の熱帯システムだと自分よりちょっと上手い奴に遭遇するのは33%
同じように同格が33%、自分よりちょっと下手が33%。
自分よりちょっと上手い3割に当たるのさえ嫌ならそりゃ格ゲーも廃れるよね。
384. Posted by 2018年04月30日 02:46
某格ゲー漫画みたいに、昔のガキならスト?が強いってだけでスゲーってヒーローだったけどね。なんせ他に選択肢が無かったから・・・まさに狭い世界だったのよ。
もし子供に戻れるならもっと将来性があって評価してくれる人口の多いスキル・・・例えば絵画とかの腕を磨くよ自分なら。
385. Posted by   2018年04月30日 02:49
>>375
だったら自分が面白いだとか受ける物を作れてないってだけで済む
複雑だろうが難しくなろうが、売れる物は売れる
近代化した兵器なんて絶大なメリットがあるんだから
どんだけ高かろうがブラックボックスだろうが導入したいって幾らでも金も人も集まってる
所詮大衆娯楽だべw
本当にユーザーに何にも思ってないならそもそも製作者が表舞台に出て来る事自体が滑稽だわ
褒めて欲しい認めて欲しい顕示欲だけで、ゲーム制作と関係ないやん
386. Posted by   2018年04月30日 02:50
※384
子供のうちはそれでいいんだよ
絵が描きたいなら今すぐ画材買ってきて描け
お前は言い訳してるだけだ
387. Posted by   2018年04月30日 02:52
結局格ゲーっていう”弱者”にマウントとりたい連中が想像でいじめてるだけだろ…仮に格ゲーが斜陽産業だったとして、わざわざたたきに来る奴はほんと醜いわ
388. Posted by   2018年04月30日 02:52
次世代はモーションキャプチャーが一般的になり、
格ゲーもリアルでハイキックとか出来ないといけなくなるんだよ。
ゲーセンのもやしっ子はまず勝てなくて、
リアル格闘家などが幅を利かせる世界になるだろう(予言)
389. Posted by 2018年04月30日 02:53
複雑化は悪じゃねーんだよなー
初級者にもやらせれるかどうか、が重要なんだよね
あとさ、別にやりたくない人はやんなくていいだけなのになんで文句言ってんだろ
今でも新規はいるし、初級者をとりこむ環境もある
それでも文句言うならやらなきゃいいだけ、なんでそんなに文句言うんだ?
この原田が「なんでやんねーんだ!このゆとりどもが!」って怒ってたら分かるけどそうじゃねえし
390. Posted by   2018年04月30日 02:54
まぁデザインだとかバランスとってる人じゃなくて
プロデューサーなんて連中がこんな事言ってるようじゃ未来ないね
けもふれにおける角川みたいな
391. Posted by 名無しさん 2018年04月30日 02:55
※384
それは大人の経験と知識と感性をもったまま子供に戻れたらの前提だろ?
子供が理屈でやるべきこと選べるなら、大人に「勉強しなさい」と言われれば勉強してたはずだわ
つまりそれが出来なかった時点で、何度子供に戻ろうと無理なんだわ
392. Posted by   2018年04月30日 02:56
ぶっちゃけ物凄く革新的に面白いゲームが出れば
どれだけすたれたジャンルでも一気に盛り上がるんだから
身内にしか受けない自己満足なゲームばかり出すから人気が回復しないだけだろ
393. Posted by   2018年04月30日 02:57
そもそも格ゲーバッシングじゃなくて
このPに対してだからな
こいつが何を知ってるというのか?メーカーオールキャストの座談会でも
やってるううちに、ポロっと本音が出ちゃったとかなら分かるが
FFのムービーをスキップさせないレベル
394. Posted by   2018年04月30日 02:58
アクションゲームなら公式タイムアタック1位が取れる程度にゲーム得意で
趣味はプログラミングと3Dグラって程度にゲーム好きだが
最近の格闘ゲームは一回の戦闘が昔と変わらず短いのに意識しないといけないことが多すぎて作業感が強くて忙しいだけ、楽しくはないから好きにはなれない
それと、狩りゲーで強い装備持って勝って当たり前の敵とだけ戦うゲームに慣れてる最近の世代に初心者狩りだらけの格闘ゲームがうけるわけがない
「複雑化」と「負けるのが嫌」が主な理由だろう
加えて、格闘ゲーム好きは悪い意味で変な人や攻撃的な人が多かった(特に格闘ゲーム好きがやたら美化してるゲーセンなんて昔はほとんど半端なチンピラの溜まり場だった)から気持ち悪い文化と思われてる節もあるだろう
395. Posted by ぺぺぺ 2018年04月30日 02:59
ゲーム自体は昔よりシンプルになってるが
キャラ数が増えて、有利不利とかキャラ特性とか
覚えないといけないことが増えて面倒になってる感じ。
396. Posted by   2018年04月30日 02:59
格ゲーは戦略ゲー化すべきだった。でも超絶技巧に向かった
カジュアル勢じゃそもそもコマンド入力すらままならないようになった
そりゃ人口減るでしょ
397. Posted by   2018年04月30日 02:59
新規参入者が1コイン3分持たないので、
勝てない新規参入者がプレイするのを辞めて、
結果的に右肩下がりになるのはちかたないよね
スプラのマッチングは一応それを踏まえてるから
上級者側が介護介護ってうるさいんだけどね
398. Posted by   2018年04月30日 02:59
こういう分析力の無い奴が作っているから廃れたんだろ
399. Posted by 2018年04月30日 03:00
※385
製作者が原因を分析して語るだけでダメなの?w
それは厳しすぎ
普通に「ふーんなるほどなー、作る方も大変だねー」って思う話の1つとして見ればええんでない?
なんでそこでプレイヤーのせいにしてる!とかになるかがわかんないわ
「ファミレスが流行らなくなったのは安い飲食店が増えてきたわけで…」って語ってるとこに「だったら努力しろ!企業がでしゃばんな!我々のせいにすんな!」っていきなりキレてるようにしか見えないよ
400. Posted by   2018年04月30日 03:01
ヒーローになるだとか、技術云々の堕算が出て来てる時点でもう駄目だよ
やってたらとにかく楽しい!頭からっぽ夢つめこめるw
当時プレイしてた時はそうだったんじゃないか?
寧ろ対戦で、直接相手を倒すだとか勝敗で優劣がつく(と感じる)
その時点で夢も糞もなく、現実における単なる生存競争だったからな
一人用のCPU相手のプレイングと全く違う毛色にゲーセンから足遠のいたからな
それもゲームだって言う理屈も分かるがね
401. Posted by   2018年04月30日 03:03
>>399
駄目って何だよw 刑法第何条第何項に抵触してて
今すぐお巡りさんが走ってくんのか?そういう天邪鬼テンプレもういいから
向こうが好き勝手に分析(笑)するなら
こっちも好きに言うだけで、そこに駄目って概念を持ち出してもねー
まぁ駄目って思うなら駄目って事でいいが、それで?君は駄目か良いかの2つしかない人間なんだねw長生きしそう
402. Posted by   2018年04月30日 03:04
ブレイブルーやストファイまでやってるけど
マッチングとクソ長コンボ、あとゴリゴリの端攻めなんとかしないと繁栄は無いよ
403. Posted by   2018年04月30日 03:04
スト4以降スト4並に優れた格ゲーが出てない
404. Posted by 2018年04月30日 03:05
※355
同感。昔は格ゲー以外にあんまし選択肢無かったし、友達との付き合いに使えるからプレイしてたけど
大人になったら遊びに時間割いてられないし、おー見た目は進歩してるなーって確認だけしたら資格試験の勉強してるわ
405. Posted by   2018年04月30日 03:06
プレイヤー同士の視点から離れて見る側の視点が出てきたってのは良いことだと思うよ
鉄拳自体は成功してるみたいだし、この流れが続けばそのうちカジュアル勢として復帰できるかも
406. Posted by 名無しのはーとさん 2018年04月30日 03:06
本当に面白かったら長男三男はずして遊んでるだろ
下手糞な次男四男五男を指導するか別枠で遊ぶ事にしてないのは何故だ?
これはコミュニティの成熟なんて高尚なもんじゃないよ
選民思想というんだ
自分達から新規や一般人を排除してんだから望み通りの結果だろ?
407. Posted by   2018年04月30日 03:07
>>399
それでごまかし切れる程世の中甘くないよ
このPの事じゃなくて、お前のズレた例え話な
安い飲食店っていう、他の業態やライバルとかにパイを取られた
そりゃ当たり前だw格闘ゲーム関係ねー
他の人もいってるが、スマホだの何だのゲーム同志以外でも喰われてる
格ゲーだけ落ちてるなら、あれ何で?って思うが
こいつの言ってるのは、高くないんです、値段の割にコストパフォーマンスはいいんですwみたいな感じかな
知らんがなw
408. Posted by 2018年04月30日 03:07
その理論で行くと成熟したプレイヤーとマッチングしない様に
ランク分けすりゃ済むはずの話じゃない?
やってんのに離れてるなら的外れなんじゃね?
409. Posted by   2018年04月30日 03:08
※406
お前が一人っ子だということがよく分かるw
410. Posted by   2018年04月30日 03:09
衰退は高度化のせいじゃないってのは
昔から言ってる層は一定数いたな
まあ運で勝敗が決まるゲームにしても仕方ないしなあ・・・
411. Posted by 2018年04月30日 03:09
むしろ複雑化しなかったからじゃないかな
格ゲーやるならアクションやった方がいいし
412. Posted by   2018年04月30日 03:09
で、就職もせんと時間有り余ってるニートも
別に格ゲーをあえてチョイスする理由もないという
ほんとに色んなゲームが増えた
VRの失敗を言い訳してるのと似た理屈だなw
413. Posted by 2018年04月30日 03:10
昔はレバガチャでも勝てたとかなんとか言ってるから、結局は勝てない連中が文句いってんだよね
スト2なんかシンプルだが今だにやってるプレイヤーの力量ハンパねぇぞ、勝てなくて面白くないだけだろ
鉄拳なんて適当にやってても技出るしシンプルやん
いつまで複雑化したせいにしてんだろうな、複雑化したゲームもあるけど、廃れた理由はこの原田の言ってることで間違いないよ、んでそれを別にプレイヤーのせいにしてるわけでもない、だからこそ今は初心者取り込みに色々やってんだろ家庭用とかで
レバガチャで勝ちたいのは悪くはないし、家庭用やればそれで勝てる相手も見つかるよ
414. Posted by 名無しさん 2018年04月30日 03:10
今のおっさん世代が若い頃に熱中して強くなる → 強くなるまでやらなかった奴らはやらなくなる → 次の世代を初心者狩りしてやる格ゲー人口が増えない → 同じことを続けているうちにやり込んでたおっさん達は徐々にゲームから離れていく(歳でついていけなくなってきた、若い頃の負けん気も無くなり情熱がなくなったなど) → 格ゲー初心者にはよく分からない取っ付き難い高難易度格ゲーと化していて完全に廃れる
415. Posted by . 2018年04月30日 03:11
日本の全ての格闘ゲームは客の層がライトユーザー向けに発売されているからね
やがて、そんなライトユーザーもミドル層へと進化しベビーユーザーとなっていく...俺にとって格闘ゲームと呼べるのは国外のボクシング物や「UFCシリーズ」になるのだけど、ロード時間があり得ない程長いので気楽には遊べない 
416. Posted by ストリップファイター 2018年04月30日 03:14
浮かせてコンボ→ダウンした相手に追撃→超必殺技の繰り返しで、後ろから見てても面白くないから、やろうと思わない。
417. Posted by   2018年04月30日 03:15
今の格ゲーがライトゲーマー向けだというなら俺はライトゲーマーですらなかったという感想しかない
418. Posted by 2018年04月30日 03:16
※401
俺がいつ刑法の話した?頭大丈夫か?
原田は格ゲー廃れた原因をお前らのせいにしてないっつってんだよ
なのにお前らが「プレイヤーのせいにしてる!」っていきなりキレてるからすっげぇ被害妄想だな、って話なんだが…
飲食店の例えも客のせいにしてないのに「客のせいしてる!企業努力たりない!」ってキレてる
いや分析してるだけだろww、これから売れるかどうかはメーカー次第って俺書いてるやんけ
419. Posted by 2018年04月30日 03:16
キャラ増えすぎ、動きが複雑になりすぎ
エルフォルテやセスなんてガードするだけで疲れる
420. Posted by   2018年04月30日 03:17
まずトラウマから払拭しなきゃダメなんじゃない?
ここで噴き上がってるやつらが直近で格ゲーやってる層とは思えないし
「格ゲーたのしいよ、こわくないよ」から始めなきゃ(切り捨てでも別にいいけど
421. Posted by   2018年04月30日 03:20
フレーム覚えるのがクソめんどくさいんだよな
最近のはキャラ多いし、すぐ修正はいるし
422. Posted by . 2018年04月30日 03:22
ライトユーザー層向けに発売されている。飽きたヤツはミドル層
423. Posted by 2018年04月30日 03:22
格ゲーやりたくなけりゃなんなきゃいいだけだよね、いつまでメーカーや格ゲーマーに絡んでんだろな
今でも新規はいるし、やるやつはやる
簡単なのがいいならスマブラでもやってりゃいい
格ゲーが流行らないことをそいつらのせいにしてる奴がいたら反発するのはわかるけどさ
この原田も含めてそんなこと言ってなくない?
424. Posted by 山口達也メンバー👊🏿🧘🏿‍♂️ 2018年04月30日 03:22
山口達也メンバー👊🏿🧘🏿‍♂️
425. Posted by   2018年04月30日 03:22
まあここで偉そうなご高説垂れてる格ゲー批判者のイメージを改善する必要はあるだろうな
そういう取り組みもやってるって記事に書いてあるんだけど叩きたいだけの連中は誰も読んでないからイメージの改善につながらないね
426. Posted by 2018年04月30日 03:23
ゲームに慣れた奴なら大抵のゲームは初見でもそれなりにできる
だが格闘ゲームはゲーム好きでも容赦なく潰しにかかる
427. Posted by   2018年04月30日 03:23
はいはい名人様はそろそろ寝ようねー
428. Posted by 2018年04月30日 03:23
とりあえずここの書き込みの大半が元記事読んでないのは分かった。
原田って人は、現状を理解した上でどうするかって話してるのにな。
特に聞かれてもいないのに的外れなツッコミ入れてるだけの人は何がしたいの?マウント取りたいだけなの?
429. Posted by   2018年04月30日 03:24
※423
衰退ってそういう意味ですよねぇ
430. Posted by   2018年04月30日 03:26
サムスピの良さがあらためてわかる
431. Posted by 2018年04月30日 03:29
※429
お前の中ではな
お前に心配されなくても、ちゃんとメーカーやプレイヤーは先のこと考えるてるよ
家庭用同レベルマッチング、チュートリアル、eスポーツ盛り上げ、とか色々な
お前は格ゲーが誰もやってないと思ってるかもしれんが、今でも世界中にプレイヤーいるし新規もいるよ
昔のブーム程流行ってないだけ
勝手に格ゲーは「閉鎖された初級者お断りごくごく少数空間」だと思ってればいいんじゃない?w
432. Posted by 詰み 2018年04月30日 03:31
基本的な技術と駆け引きを習得していれば、新作が出ても初心者とスタート地点が違いすぎるからなあ。
それとゲーセン全盛期は格上に勝たないとプレイすら出来ないから必死な人多かったけど、家庭用が普及した今の新規は格上との対戦嫌ってる人も多い。
詰んでるジャンル。
433. Posted by Gamehard774 2018年04月30日 03:32
いや複雑化はしとるがな
高難易度化ももう何年も前に超反応に嫌気が差して客離れてるしな
434. Posted by 2018年04月30日 03:33
俺はカードゲームとか難しそうだし全くやんないけど、「俺のレベルに合わせて簡単かつ面白くしろや!!」なんて思わない
興味が湧けばやるしなければこの先もやんない
で、「俺の言うこと聞かないと衰退する!!」なんてことも思わないww
435. Posted by   2018年04月30日 03:33
単純に皆飽きちゃったってだけの単純な話だよな
一通りキャラ使ってみたらへーもういいやってなる
ぶっちゃけ動作チェック的なポジ
436. Posted by   2018年04月30日 03:36
使える時間は限られてるし過去の名作ゲーがお安く手に入る
既に十分な数があり、この先増える事はあっても減ることは無い
格ゲーに限らずどう考えたって先細る物では?
437. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2018年04月30日 03:38
こいつの言い方を借りるなら
研究して廃人化した三男や長男に合わせてゲームを複雑化させて言ってるじゃねえかと
438. Posted by 2018年04月30日 03:41
「複雑化はいうほどしてない、それよりプレイヤー力量格差が広がったのが原因」てことだろ元記事は
だって格ゲーって「遊ぶだけ」なら誰でも出来るからな、特に鉄拳なんてレバガチャでいけるやろ
ゲーセンはそれが通用しなくなった(格差広がった)から廃れた
だから同レベルで対戦できる家庭用に移行した、って話だよ
439. Posted by 2018年04月30日 03:45
※437
いや長男や三男以外でも遊べるように作られてるけど、ゲーセンいったら長男や三男みたいなやつばかりだったから勝てなくて辞めた、が正解
その実力格差はどんどん広がるからな、勝てる奴はやり続けて更に強くなり、勝てない奴はもうゲーセンいかないからずっと初級者
440. Posted by 名無しのはーとさん 2018年04月30日 03:46
米409
ハ〜ァ?3人兄弟ですが何か?
つーか対戦相手として育てないと対戦が楽しめないから教えるだろ
モンハンでも一人装備が整ってなかったら逆鱗マラソンするだろ
スマホゲーで使えるカード無いならプレゼントするだろ
お前こそ本当に兄弟いんのかそれとも家庭崩壊して現在ニートか?
441. Posted by 名無しの道@15周年 2018年04月30日 03:46
格ゲーが上手くなる為に必須なのは全キャラを実際に使ってみて、どういう事ができるかを覚える事だからな
今はキャラが30人以上いたりするのが当たり前だし、その時点で既にハードルがものすごく高い
全部使えるようになった時点でやっと初心者を脱した程度で、そこから勝率を上げていくには自分の得意なキャラを研究して相手の行動への対策を覚えないといけない
それを何十人分もだからすげー時間がかかるし、覚える事がとんでもなく多くて手間暇もかかるよ
そりゃ初心者や一見さんがハマるわけがないよねっていう
442. Posted by   2018年04月30日 03:47
格ゲーってFPS/TPSとちがって
同じシリーズでも変なに独自システムをいれすぎて
最初から分母すくないところでさらに古いをかけてるのがな
もう少しベースで共通化できる部分はのこしていったほうがいいとおもうが
443. Posted by 名無しのはーとさん 2018年04月30日 03:49
マッチングやろうとしてるけど狩りプレイヤーが
初心者登録して狩りしてデータを消してまた初心者登録するという
完全な初心者殺しをやりまくってるから無駄なんだよね
444. Posted by   2018年04月30日 03:50
サービス終了期に入った成熟したネトゲで似たような経験したから、言ってる事判るわ
445. Posted by 名無しのプログラマー 2018年04月30日 03:52
他のゲームと比べて面白そうじゃないからでしょ
446. Posted by 2018年04月30日 03:52
スト2をさも始めればすぐ勝てるみたいな書き込みをしてる奴ちょこちょこいるけど、今のゲームより初心者に残酷だからな。
最近の格ゲーが複雑化してるのは確かだが、コマンド楽にしたり読み合い単純化したり、負けてる側にもゲージ与えたりかなり初心者救済はしている。
447. Posted by 2018年04月30日 03:55
フレーム単位で動き見えないといかんのでしょ?
無理無理
448. Posted by 名無しのはーとさん 2018年04月30日 03:55
米438
元記事は「格闘ゲーム」としかいってない
家庭用も廃れている
449. Posted by 2018年04月30日 03:55
ぶっちゃけ格ゲー批判者って、最近の状況判ってなさすぎじゃね?
今はまずゲーセンに格ゲーなんてほぼないぞ、鉄拳くらいしかねーよ、あとアークゲーがちょっとか
ほとんど家庭用、そんでネット対戦
だから同レベルで対戦できるよ、レバガチャでもいけるし、中級になってももちろん上級者になっても同レベルと対戦できる
さらに凄いプレイヤーを見て楽しむeスポーツもある、動画勢も多い
色々楽しめるし敷居高くないと思うけどね
450. Posted by   2018年04月30日 03:58
君らは格ゲー記事見ると毎度同じワードを繰り返し、批判する。
格ゲーだってそういうことや。
451. Posted by   2018年04月30日 03:59
その界隈しか知らないんじゃそう思うかもね(笑)
452. Posted by   2018年04月30日 04:00
※441とか真っ赤な嘘やからな
こう言う奴が廃れた原因の一つだと思うよ
453. Posted by 名無しのはーとさん 2018年04月30日 04:03
>>449
他の人も言ってるけど初心者狩りが新規登録して狩りしてるから
赤の他人と同レベルで対戦とかまず無理
身内で鍵かけて遊ぶのが一番いいんじゃないかな
というか格ゲー黎明期からこれは変わらないと思うけど
身内でワイワイバカ騒ぎが一番盛り上がってるだろ
で、周りからは覚めた目で見られてるっていう構図
454. Posted by 名無しのはーとさん 2018年04月30日 04:05
米452
鉄拳のカポエラ見て同じ事が抜かせるなら認めてやるよ
455. Posted by 2018年04月30日 04:06
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
456. Posted by   2018年04月30日 04:07
そんなに初心者狩りばかりいたら初心者狩り同士で対戦することになるんじゃないですかねえ
457. Posted by 2018年04月30日 04:07
今はどうだか知らないが元ボスキャラや新キャラといった、キャラバランスが崩壊したような強キャラが解禁されると皆そいつばかり使うようになる。
プレイを楽しみたい人よりただ勝ちたい人の割合のほうが多いから。
プロともなると尚更負けられないし、今でもその傾向はそれなりにあるのかもしれない。
いいスポの再放送で司会者に促されないと握手しないプレイヤーがいたが、内心では相手の通常のプレイスタイルに思うところがあるのかもと想像してしまうのだが。
458. Posted by 名無しさん 2018年04月30日 04:09
ただ単に飽きたから
で作る側としては複雑にせざるを得なかったのは仕方ないわけで
459. Posted by 2018年04月30日 04:11
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
460. Posted by あ 2018年04月30日 04:11
マジレスすると廃れてるのはつまらないかだよ
複雑とか言ってる人いるけど、FPSやlolに比べたら全然そんなことないし、むしろ単純なくらいでだから90年代は流行ったんだろうし
初狩りもレートマッチされてるから対策はされてるよ
シンプルに他のゲームと比べてつまらないんだよ!
461. Posted by   2018年04月30日 04:12
※457
ジェノサイドカッターさんの悪口はそこまでだ
462. Posted by な 2018年04月30日 04:13
新規が入り辛いのは事実。
新規を増やしたいなら家庭用を先に売ってから筐体を設置することで新規がゲーセンデビューをしやすい環境をつくってやれ
463. Posted by 名無しのはーとさん 2018年04月30日 04:15
隣で外人が鉄拳でノーカードオンライン対戦を始めた直後
レバガチャボタン連打だった時の恐怖
464. Posted by   2018年04月30日 04:15
空中コンボが害悪でしか無かったな
GGXであー駄目だこりゃってなって格ゲーはそれっきりw
465. Posted by   2018年04月30日 04:16
知らんやろうけど
ゲーセンのギルティギアは金入れなくてもチュートリアル動かせるで
466. Posted by   2018年04月30日 04:19
下手でも楽しめるシステムが大事
勝つ事が面白さになったら終わり
467. Posted by 廃れてたんだ 2018年04月30日 04:21
おそろしいレベルとか、深みとか、たかだかゲームでなにを中2病発言してるんだか。自分が大量の時間の無駄を生み出している恥ずかしい存在だってことに気づいていないのかな。
468. Posted by . 2018年04月30日 04:21
ヘビーユーザーとなった層はリアル思考になる。海外のゲーマーは日本国内よりも販売層が高いので、次に日本のゲーム会社が何を真似れば良いのかが分かる。
ヘビーユーザー層は格闘ゲームのみならず、あらゆるジャンルにリアル思考を追求する。勘違いしてはいけないのは決してグラフィックのことでは無い!!という事
469. Posted by   2018年04月30日 04:24
タイトルと記事の内容がかみ合ってない気がする
複雑化=ごちゃごちゃしたシステムやコマンド技が増えた
みたいに思うけど
記事ではそういうシステム面の難しさは関係なくてあほみたいにやり込んで研究する輩が増えて新規が入り辛くなったと言ってる
470. Posted by   2018年04月30日 04:25
米449
 ネット対戦できるようになったからわざわざゲーセン通うやつが減ってるっていうのはもう何年も前から言われてるよな
 家庭用でも結局発売から時間が経つと上手い人ばかり残って下手な奴は減っていく
新規が遊ぼうと思っても同レベル帯の人とはほぼマッチングしないからボコボコにされる方が多くなる
ランクシステムがあるおかげでゲーセンよりはましだけどやっぱり敷居は高いよ
記事中でも言ってるけど上級者にボッコボコにされるばかりだから辞めていくっていうのは一理あると思う
負けても楽しめるなんてのはある程度健闘出来てることが前提だと思う
471. Posted by 名無しのはーとさん 2018年04月30日 04:26
飛車角落ちという手加減もできない長男三男に
コミュニティの成熟という言葉を使うなよ
ただの村八部じゃねーか
472. Posted by a 2018年04月30日 04:30
初心者をナメプして倒して喜ぶようなクズプレイヤーが多いせい
473. Posted by . 2018年04月30日 04:32
俺が日本の格闘ゲームをやらなくなったのは自分に勝てるヤツがいなくなったから、記事に書いている例とは正反対のパターンだ 勝とうが勝てなかろうが全く関係ないだろう 用は非リアルなゲームに飽きる時が来るんだよ
474. Posted by 名無しのはーとさん 2018年04月30日 04:32
つーか廃れたのは認めてんのねw
475. Posted by   2018年04月30日 04:33
ゲーム内容に勝つか負けるかしか存在しないからだろ
他に何の楽しみもないうえに、勝率20〜30%で誰が継続するん?
しかも、一方的に10割コンボを十数秒かけて持っていくのが恒常化してる
相手の上手なサンドバック叩きを見るためにゲームをするとか、異常者だよ
476. Posted by 名無しさん 2018年04月30日 04:33
※467
お前ののその書き込みは無駄だと思わんのか?
477. Posted by 名無しのプログラマー 2018年04月30日 04:34
やって無い側からすると何が変わったのかさっぱり分からん
478. Posted by 名無しのはーとさん 2018年04月30日 04:35
んじゃぁ初心者コミュを成熟させればええんちゃう?
中級〜上級のコミュは良くも悪くも成熟してるやろし
479. Posted by   2018年04月30日 04:38
いや複雑化、高難度が原因でしょ
鉄拳の10連コンボなんてその極みだわ。 そのPが何いってんだか
現に単純なスマブラは人気あるでしょ
レースゲームもマリカが人気ある理由がそれ
480. Posted by . 2018年04月30日 04:39
ミドル〜ベビーからしてみれば子供の頃と何が変わったのか分からないので手を出すまでも無い、今夢中で遊んでいるそうも、この先ゲームをしていくつもりなら嫌でもこうなる 
481. Posted by   2018年04月30日 04:40
2で覚えたことが3では全部やりなおし、みたいなのがダルくなってやめた
482. Posted by 名無しのはーとさん 2018年04月30日 04:42
キャラのビジュアルがまだまだ甘い・・ストーリーが(´・ω・`)い・・素晴らしいストーリー性を設定したら拡散して広める・・快適な操作性と見て燃える(or萌える)技アクション・・これ。
483. Posted by   2018年04月30日 04:44
記事読んだった。確かに30分はかかるし、>>1の話じゃない
原田氏はIPとビジネスの話をしてるね
ただ難しいのは事実だよ
そもそもゲーム内のスピードが上がってるし高中段なんてなかったしコンボが(略)
484. Posted by   2018年04月30日 04:48
うまくなりたいと思うユーザーが少数で長男と三男以外はお断りなゲーム設計に問題があるって気づいてるじゃないですか…w
まあそれでもこの2人以外も楽しめる簡易な操作やPvE要素の充実何かしたらそれはそれで長男と三男もやめるくそゲーが誕生しそうだけどな
485. Posted by   2018年04月30日 04:51
カジュアル対戦が流行った事でゲームが下手なライトゲーマーでも楽しめる大きすぎる受け皿が出来たのが大きいと思うけどな。
格ゲーでもFPSでもRTSでも対戦ゲーは勝てないと面白くないわけで。
結局、同程度のプレイヤーが沢山いて責任の所在が曖昧なゲームで子供の喧嘩みたいにウンコ投げあってたほうが面白いんよ
486. Posted by 2018年04月30日 04:53
プレイヤーが終わってるから、まぁFPSにもいえるけど
487. Posted by 2018年04月30日 04:57
結論から言えば他にもっと楽しい事が出来たからだろうな
単純につまらないんだよ
488. Posted by   2018年04月30日 04:59
ギルティギアイスカでCUP戦やってたら乱入され、2対1でボコされてから格ゲー辞めたな
489. Posted by 名無し 2018年04月30日 04:59
コメントの中から一つ一つ共感得られるわ(笑)
490. Posted by   2018年04月30日 05:05
昔はやることが限られていたから、今は増えすぎて分散して一人一人の利益が少なくなってるだけ
491. Posted by 2018年04月30日 05:09
※484
それが今のスマホゲーだな
つかポチポチゲーみたいなPvEは基本的に相手は攻略にあることしかやってこないから判断力なんていらない
んで金突っ込めばPvPであっても強くなれるもんだからゲームに対してうまくなろうとする事すらしなくなる
対人ゲーの攻略なんてみたとおりやった所で相手によって変わってくるから頼れるのが自分の経験とかのが大きいし
もう前者みたいなゲームが出始めて10年以上経つんだし
そんな楽なゲームからわざわざ難しいゲーム始める奴おらんだろ
492. Posted by 名無しのはーとさん 2018年04月30日 05:09
あ〜盛り上がってるところスマンが鉄拳の10連は1作目からあるからな
493. Posted by 名無しのプログラマー 2018年04月30日 05:20
>ゲーセンで初心者お断りになったから
格ゲー全盛期って今以上に初心者狩りがひどくてカツアゲもされるほどヒドい環境だったのに連日満員だったけど?
初心者狩りが原因ならその頃にはもう格ゲー廃れてるっつーの
単純に格ゲー以外の娯楽が増えて競争に負けただけ
494. Posted by   2018年04月30日 05:21
格ゲーキモオタ「あかん、ガチ勢に勝てんわ。エンジョイ勢を潰すか」
エンジョイ勢「うわぁこの人強いな!でも強くなりたいし、ちょっとゲーセン通って上手い人のプレイを見てみようかな」
エンジョイ勢「うーん、なんか気持ち悪いのばっかり。あれと一括りにされても嫌だし、もうやめようかな」
ガチ勢「キモオタってほんと弱いわ」
キモオタ「もうやめる!」
ガチ勢「ゲームしか才能がないキモオタ撤退でござる!wwww」
495. Posted by 学名ナナシ 2018年04月30日 05:22
野球やサッカーに代表されるスポーツ全般は上位と下位で差は思い切り開いている
にも関わらず始める奴がいる
上手い下手で離れていくわけじゃないよ
初心者を育てる環境を作らなかったから敗北したんだよ
496. Posted by   2018年04月30日 05:22
ぼく、杉浦くんがしゅんごくさつきまるまで練習台やったっけなぁ...そういや一回も勝ったことないや
格ゲーと言えば各々、思い浮かぶ人物がいるんだろうね
497. Posted by   2018年04月30日 05:23
今は潰れたゲーセンも行ってた頃の格ゲーは対戦台しか無かったな
回転率上げて集金量増やそうとしてたんだろうけど、
徐々に人減ったのは感じたな。CPU台残しておけばまだ延命したのに
498. Posted by   2018年04月30日 05:27
昔話でスマンが、スト2は対戦モードは3ラウンド終わったら両方ゲームオーバーだったんだよ
なので、2本目は(長く遊ぶため)接待プレイという文化だった
初心者を育てるって意味じゃ今はそういうのも全くない
明らか腕が違ったら多少やり方変えてもいいのにね
499. Posted by   2018年04月30日 05:28
【代弁】
いいから対戦やろうぜ。
初心者狩りが楽しいのに、
何逃げてんだよ。
500. Posted by 名無しさん\(^o^)/ 2018年04月30日 05:30
超必殺技がでたときに馬鹿馬鹿しくなってやめた
ガキのお遊びになった瞬間
501. Posted by あ 2018年04月30日 05:33
早くキャラ追加しろ馬鹿
502. Posted by 2018年04月30日 05:38
争うのメインなのは何かつかれるわ
争うのもあるというのはいいんだけどね
503. Posted by 姫 2018年04月30日 05:39
始めてみようと思っても一回打ち上げられたら何も操作できないまま死ぬまでハメ続けられるから
格ゲーマーは初心者が練習を嫌ってると思いたがるみたいだけど
空中でボコボコにされて一切操作が効かない状況で上手くなるもなにもないんだわ
諸悪の根源はコンボ
504. Posted by 2018年04月30日 05:49
くさそうじゃん(笑)
505. Posted by   2018年04月30日 05:52
必殺技のダメージが低い
超必殺なんて一発逆転が醍醐味だったのにそれすらもない
506. Posted by   2018年04月30日 05:54
明らかに前より覚える事増えてるわ馬鹿かこいつ
こんなのがゲーム作ってりゃそりゃ廃れますわ
507. Posted by 名無しのプログラマー 2018年04月30日 06:01
天地を食らう、ボンバーマンとかなら50円で30分ぐらいで遊べるのに格ゲーはすぐ終わるからな
508. Posted by 2018年04月30日 06:01
いや難しくなりすぎて脱落してったよ
分かりやすいのがサムスピで、武器破壊技が出た頃には筐体はいつも空いていた
ストリートファイターも初代はごく単純な入力しかなかった
ちなみに「対戦」そのものは大して流行ってない、始めからソロプレイヤーが全然多数派だったし、あくまで見物してただけ(対戦筐体よりソロ用筐体の方がいつも埋まってた)
それが難しくなりすぎてソロプレイすらしなくなり、ゲーセンにも行かなくなった
格ゲーが廃れたのは、その辺りの数や傾向を記事みたいに独り善がりな分析をして、客をどんどん失ったせい
まあ昔も今もメーカーは同じ間違いを繰り返してるな、廃れるわけだ
509. Posted by   2018年04月30日 06:03
格ゲーよりFPSが優れてる部分を列挙していけばおのずと答えがでると思うが
510. Posted by   2018年04月30日 06:05
本とか情報サイトで基礎知識入れとかないとマトモに戦えないからなあ
511. Posted by 2018年04月30日 06:06
やり込んでない人がプレイしても「面白くないから」初心者は誰もやらない
一部のマニアが熱狂して連プレイしても、大多数のパンピーに受け入れられないゲームは儲けが出ない
作り手としてはそれを認めたくないんだろうねぇ・・・
512. Posted by 名無しの道@15周年 2018年04月30日 06:08
ゲーセンだと対戦台しかないし、コマンドとかコンボがやたら複雑だよね
家庭用のトレーニングにある技とかコンボを出せというミッションとか、1キャラ分ですら無理ゲー感が凄い
513. Posted by 2018年04月30日 06:08
10連コンボなんて覚えられるか!バカw
514. Posted by 2018年04月30日 06:09
とりあえず無限コンボや永パが当たり前のバグゲーを格ゲーと呼ぶのはやめてほしい
515. Posted by 名無しさん 2018年04月30日 06:10
だから廃れたんじゃなくて適正のあるプレイヤーが減っただけだっつーのw
現に若い人でも夢中になってプレイしてる人だっている
それをつまんないだのシステムの複雑化だのゲームのせいにしてゴマ化してるだけ
そもそもマンネリだなんて言葉で表現している時点でゲーム自体に変化はなく、プレイしている側に問題がある事くらい分かるでしょ
で、こうやって事実を話すとこれだから老害はと自分だけはケガしない無敵ボムで逃げられるわけだw
そろそろ単に自分ができないだけだって事を認めた方がいいよ
516. Posted by    2018年04月30日 06:15
スレの内容と記事の内容全然関係ねえな
517. Posted by 2018年04月30日 06:17
コンマ数秒の操作
ゲージ5本
初心者の100円を数秒で溶かせる
奇声
これで文化を育めという方がマヌケ
この失敗ジャンルは15年前に終わってるんだよ
518. Posted by 2018年04月30日 06:19
絶命奥義は特別演出だからシステムには関係ないやろエアプ
519. Posted by あらし 2018年04月30日 06:20
真空ハリケーン撃ちぃ〜
520. Posted by   2018年04月30日 06:20
版権キャラクターありきの格ゲ チープなゲームシステム自体がオワコンなの
521. Posted by 2018年04月30日 06:25
ついていけない三男四男のコメントばかりで草
522. Posted by 2018年04月30日 06:27
スマブラ「せやな」
イカ「おっそうだな」
523. Posted by   2018年04月30日 06:30
※515
これが事実だわな。
世界の格ゲー人口は年々上がってるし、10代の若いプロプレイヤーも増えてる。
単純に「日本のプレイヤー人口が減った」だけ。
だからスト5は北米向けに作られた。
日本で単純なソシャゲが流行ったように「日本人はゲームで難しい操作を楽しめる人が少ない」という統計的事実が存在するだけ。
524. Posted by 2018年04月30日 06:31
kof とかさ、コマンドに冗長があるといいんじゃないか、要は感触がない。無反応なのが受けない
525. Posted by 名無しさん 2018年04月30日 06:33
ゲーセンでどんなゲームなのか試してみてもハメやらコンボで倒しにくる玄人さんがおるのでつまらないゲームにしか見えません
526. Posted by 2018年04月30日 06:33
フレーム単位で攻略やってるのをみてるとついていけないからな。
527. Posted by あ 2018年04月30日 06:34
※515
日本では適性な人間は減っているけど世界では増えているって伝統工芸と似ているな
528. Posted by   2018年04月30日 06:36
大多数が 「 格ゲーは面白くない 」 と感じるから廃れたんだろ。
面白くないと感じる理由は人それぞれだが、そのプレイヤーの声を拾ってこなかったから今の斜陽がある。
そして、大多数のプレイヤーってのは大体が初心者や低レベルプレイヤー何だってのを忘れてるだろ。
MMOでも何でもそうだが、初心者、新規が離れるコンテンツってえのはその時点でオワコン。
529. Posted by   2018年04月30日 06:36
コマンド表か分厚い雑誌みたいになってる時点で気軽にやれるかよ、面倒くさい
530. Posted by   2018年04月30日 06:38
対人だと一方は一面でお金バイバイだもんね
周囲にも筐体あるのに高コストすぎるやん
531. Posted by   2018年04月30日 06:39
単純に余計な物入れすぎてつまらなくしてんだよ、初代サムスピみたいにただの大切りで超ダメージの方がよほどロマンあって面白かったわ
532. Posted by 名無し 2018年04月30日 06:39
今のグラでVF1出せば良いんだよ
操作は簡単、読み合いに集中できる
533. Posted by   2018年04月30日 06:41
製作側が無能の言い訳、壁にハメてボコボコにするゲームが大衆受けするかよ阿呆
534. Posted by   2018年04月30日 06:41
開発するほうは捻っていかないと飽きられると思うだろうしなあ
535. Posted by   2018年04月30日 06:42
米529
そうだよな
ゲーム楽しめるまでの入り口がまず「面倒くさい」になっちゃってる
536. Posted by 2018年04月30日 06:42
CPUのボスキャラが、ピンチの時に回復したり超絶な必殺技使うようになったから爽快感が無い。
537. Posted by パワプロ見習え 2018年04月30日 06:43
空中に浮かすと殆ど勝ち確の時点で萎えるわ
システムが複雑になってるのも間違い無いし
家庭用でも気軽に買えない雰囲気でダメ過ぎ
538. Posted by 名無し 2018年04月30日 06:45
その点下手でも楽しめるスマブラは偉大
539. Posted by 2018年04月30日 06:46
立ち回りやコンボを練習して今まで勝てなかったCPUに勝てるようになるのは面白いよ
そこは音ゲーに似てる
アレも今まで出来なかった難易度が出来るようになると急に面白くなるし
ただ対人に手を出したらくっそつまらなくなるのが格ゲー
540. Posted by   2018年04月30日 06:47
そう思うとガンダム動物園は五月蝿いけど操作的には簡単だしまだやりやすいよなぁ、長いコンボ前提は苦痛
541. Posted by   2018年04月30日 06:50
ジャスティス学園とかキカイオーみたいなおバカ格ゲーが根絶して格ゲーに魅力なくした
542. Posted by   2018年04月30日 06:52
初期の格ゲーと比べてもどう考えても覚えるコンボも多すぎるしダンチで辛いよ
通常コン
カウンターコン
壁通常コン
壁カウンターコン
対空コン
対空カウンターコン
各種技コンボ
最低でもこれくらいは覚えてないとお話にならないのが現状
543. Posted by 、 2018年04月30日 06:54
格ゲーは詳しく知らんがアーケードで対面としかプレーできなくてボコボコにされるとか20年前の話だと思ってたけど
10年前にはもうアーケードも家庭用もネット対戦ができたしレーティングとかもあったんじゃないのか?
まあ他のモンスターeスポタイトルと比べるから微妙なだけでジャンル自体は衰退も発展もしてないと思うけどな
今更jesfとか作っちゃうのは滑稽だけど
544. Posted by 名無しさん 2018年04月30日 06:54
たいそうな事言ってるが、単純に「飽きた」からだ。
ゲームでもAVでも漫画でも何でもそうだが「同じものはそのうち飽きる」んだよ。
飽きさせないために新技、強敵、新キャラを追加しても、同じものであることには変わらない。
545. Posted by 2018年04月30日 06:55
スプラトゥーンとかが流行ってるのを見る限り、「対戦ゲーム」自体の需要はあるんだよね
やっぱ複雑化がユーザー離れを招いたのは少なからずあると思う
将棋やリバーシが現代でも廃れてないのは、対戦方法がわかりやすくて面白いからだろ
546. Posted by 名無しさん 2018年04月30日 06:56
同じ技を1.20秒間隔で発動するだけで相手は手も足もだせずに無条件勝利できますとか、
バージョンアップで技の発動までのインターバルを0.05秒変更しましたとか、誰得だよみたいなアップデートしてるからだろ。
547. Posted by 2018年04月30日 06:57
殴り合うだけならスマブラが元気じゃないの?
スーファミ時代の動きのまま生き残る方がおかしい
548. Posted by   2018年04月30日 07:00
若者の車離れ
若者のテレビ離れ
若者の格ゲー離れ
ちゃんと原因を把握しようぜ
549. Posted by   2018年04月30日 07:01
複雑・高度化だろう。バーチャなんて2であれだけ流行ったのに、コマンドとコンボが増えすぎて、ついていけなくなったわ。
ある程度、簡素化しておかないと、ライトユーザーはついていけない。
550. Posted by   2018年04月30日 07:02
覚えることが増えすぎた。
遊ぶことより覚えるのがめんどくさいことが勝る。
551. Posted by   2018年04月30日 07:02
学生時代は友達と一緒に遊んだり
ゲーセンですごいプレイみたり俺TUEEするのがメインだと思うけど
いまや年をとって家に友達を呼ぶこともなく
ゲームセンターも近くにない
ネット対戦もあるけど顔の見えないネット対戦はCPU戦と大差ない
ゲーム内容にかかわらずプレイする環境も結構大事だと思う
552. Posted by   2018年04月30日 07:06
作ってる奴はそう思いたいのかもしれないけど
俺はシステムが複雑すぎて触るのすら躊躇する
553. Posted by 2018年04月30日 07:07
たかが格闘ゲームのキャラデザインで売れたぐらいのことで
いい気になっていた奴には都合が悪い時代になったというだけの話
554. Posted by 2018年04月30日 07:10
いや昔は簡単だったぞスト2とか各キャラ技が3つしかないし
今は敷居が高すぎる
555. Posted by 2018年04月30日 07:11
たいして面白くないから昔みたいなやる気が起きない
だって他に面白いゲームあるし時間もそんなにないし
556. Posted by あ 2018年04月30日 07:13
勝つためには自キャラだけじゃなく相手キャラの特徴やらフレームやら覚える事が多過ぎて飽きた
新作出る度にキャラは増えるし技も変わるし毎回勉強するほど熱中できんわ
557. Posted by   2018年04月30日 07:14
格闘ゲームっていうジャンルがPS3時代で終わってるw
真新しさが無くなって飽きられてるだけw
2Dシューティングゲームと同じ道をたどってるw
558. Posted by 2018年04月30日 07:14
これは嘘
そういう雰囲気のシリーズもあるよ、ていう程度
キャラも技もシリーズ後の方が増えてるし、目新しさ加えるため要素も増えてる
むしろこいつが麻痺してんだろ
559. Posted by   2018年04月30日 07:14
ドラゴンボールの基本コンボがコレだからな
2中>5中>jc>J中>J弱>J弱>J2強>超ダッシュ>J弱>J中>J弱>J2強>jc>J弱>J弱>J弱>着地>神烈演舞斬etc
560. Posted by   2018年04月30日 07:14
格闘FPS出してくれw
561. Posted by 2018年04月30日 07:16
全キャラクターの技を覚えなきゃいけないとか一般ユーザーはやってられませんよ
562. Posted by あ 2018年04月30日 07:16
ゲーマーが変な名前つけたがるから。ゲーマーがウザいから。ゲーマーはプライド高くてウザいから。ゲーマー基本排他的でウザいから。プロじゃなく、大会にも出ない、目立たない奴にもっとクソ強い奴いるのにプロが1番だとしか思ってないゲーマーがウザいから。
563. Posted by   2018年04月30日 07:18
今の若者はとにかく飽きるのが早いから、次から次へと出てくる娯楽を消費しまくる時代
564. Posted by   2018年04月30日 07:18
飽きた
ブームの頃は練習してついていってたけど
今は格ゲーにそんな価値は感じないし情熱も持っていない
他に楽しいものたくさんある
今考えると多くの時間と金を投下しないと楽しめないゲームは欠陥品とすら思う
565. Posted by 2018年04月30日 07:19
格ゲーは元々オフラインなパーティーゲームであって、画面パッと見とか効果音で笑えるネタさと、勝敗が横から見ててもシンプルに判断できてやってなくても参加できる、って要素が良かったんだと思うなあ
566. Posted by 名も無き 2018年04月30日 07:21
成熟したらうまくなる、それはいい
だがその複雑化をすすめ、初心者お断りをここまで促進したのはお前らやぞ。
例えば将棋や麻雀などは、追加要素がないから、初心者から成熟したら
ある程度戦えるようになるまでのビジョンが立てやすい
任天堂系ゲームはスマブラ、スプラ、マリカなど、複数人で戦うことでの運要素をいれることで、初心者でも勝を拾えるようにしてる。
結局努力を怠って初心者を無視した結果が現状の10万本も行かないスト5や鉄拳なのだよ
567. Posted by 2018年04月30日 07:24
駆け引きを楽しむ前に身につけなくちゃいけないことが多すぎる
そこをメーカーはないがしろにしすぎた
568. Posted by 2018年04月30日 07:26
野球に例えると
キャッチボールやりに来た子供に高校球児レベルの野球部が問答無用で試合申し込みフルボッコ
そしてキャッチボールのスペースを奪う
高難度化よりも、この環境を何とかしないと復権は無理
569. Posted by   2018年04月30日 07:27
浮かされて延々殴られることの何がおもしろいのかわからん
570. Posted by 名無し 2018年04月30日 07:27
昔は仲間内以外で対人戦出来るゲームが、格ゲーしか無かったって言うのも一因だろう。今や格ゲーよりも操作の簡単な対戦ゲーは、選り取りみどりだしな。
571. Posted by 名無しさん 2018年04月30日 07:31
入力がシビアすぎる
572. Posted by 2018年04月30日 07:31
格ゲーは嫌いじゃないけど、実際MOBAやFPSの方がずっと面白いしな
573. Posted by 2018年04月30日 07:32
ゲームをプレイする層がゆとり世代になっていく分、簡単ですぐに結果が出るゲームが人気に推移していったように見えたけど。
複雑な格ゲーは人気薄になったんじゃないかなぁ。
今のゲームはアクションとかどれをとっても簡単だし。
やりがいあるかって言うと、画面はきれいだし音楽もいいし、いいんじゃないの?
議論するほどの内容かな。
もっとも今はアプリ使ったソシャゲメインみたいだけどね。
574. Posted by 名無し@MLB NEWS 2018年04月30日 07:33
札束で殴ったり見栄を張るゲームの方が楽に気持ちよくなれるからね仕方ないね
575. Posted by 2018年04月30日 07:34
好きな人だけやれば良い。ただそれだけ
576. Posted by 2018年04月30日 07:35
乱入拒否機能つけたら少しは初心者来るんじゃね?
577. Posted by   2018年04月30日 07:37
複雑化してないはウソだろ
例えばスト2とストVを比べてみろ
キャラ数も技の種類もシステムもめっちゃ増えてるじゃん
なんだよクリティカルアーツだのVなんとかだの
ここからさらにクッソ長いコンボ覚えるんだぞ・・・
昔のゲームは技を3つぐらい覚えたら
あとは相手の動きを読んだり間合いを制することで戦えた
それが楽しかったんだよ
今の格ゲーはシステムの奴隷だよ
578. Posted by 2018年04月30日 07:38
対戦をメインにしたからだろ。
579. Posted by   2018年04月30日 07:40
スト2はテクニックより、読みとプレッシャーの掛け合いが勝敗を決める。
昇竜拳出せなくても、ほとんどの対空は大キックで迎撃できる。
580. Posted by . 2018年04月30日 07:41
言ってる事は合ってると思うけど言い方を変えたところで
解決策が出てこなければ意味がない
どうマッチングシステムいじってもアカウント作ればいくらでも
初心者狩りできちゃうんでマイナンバー登録でもさせない限り無理
って事で雑魚は家でオフラインゲームでもして俺TUEEEするしかない
581. Posted by   2018年04月30日 07:43
スタートラインは同じ、みたいに言ってるけど
アクション苦手などんくさい俺なんかスタートラインすらかなり後ろからだぜ…
582. Posted by   2018年04月30日 07:45
格ゲーと音ゲーは間違いなく初心者お断りの完全なスポーツのような体制になったからこうなった。
最近だと某有名人がプロゲーマーと一緒に格闘ゲームの海外大会に記念参加してたが
そのライブ中継の映像をわざわざ無断転載してボロクソに叩いてた連中とかが良い例かな。
基本的にやってる人は絶対褒めないし、しっかりと土台が出来て無いのに大会なんかに参加してる奴が居たらぶち切れるじゃろ。
583. Posted by 2018年04月30日 07:46
プログラム解析から入る必要がある格闘なんて嫌。
584. Posted by   2018年04月30日 07:46
初心者でもプロでもお構いなしのFPSなんかは何故か流行ってるけど
それには理由がある。
あれは手軽すぎるからなんだ。ネット環境さえあれば誰でも出来る。マジで女子供でも出来るぞ。
あれこそまさにゲームだね。
格闘ゲームはゲームじゃないよ。あれは素人が遊んじゃいけない競技
585. Posted by   2018年04月30日 07:47
人気ゲームを見たらわかるけど
やっぱ操作自体はそこまで覚えることが少なく簡単なものが多いよね
でも、中身はしっかりと遊ばせてくれる
格闘は、その真逆なんだよ。とにかく操作フクザツ、コンボは必殺覚えないとまともに動かすこともできない。入口が狭すぎて入れない
みんな気軽に入れるファミレスと、意識高い看板のないレストランぐらいの差がある
586. Posted by 名無しの権兵衛 2018年04月30日 07:47
なんでこっちが金を払って俺TUEEEE野郎の相手をしてやんなくちゃいけないのかと
587. Posted by   2018年04月30日 07:48
J大キック>立ち大パンチ>キャンセル必殺技
ぐらいが楽しかった
588. Posted by   2018年04月30日 07:48
単純にコマンド覚えるのめんどくさいから
キャラが増えるたびにその作業がどんどん増える
589. Posted by 2018年04月30日 07:48
自分の操作に対して相手の反応がある、っていうある種のコミュニケーションツールだったんだよ
ボタン操作を覚えれば顔を知らない相手ともやり取りできる
一度そういう関わりがあれば直接話しをすることへの抵抗も減る、コミュニティもできる
そこまでいかなくても、対戦してやり取りできれば満足できていた人も沢山いたと思う
590. Posted by 2018年04月30日 07:49
記事でコミュニティが成熟した、ってあるけど、そのコミュニティに新しい人が入らず、飽きた人が抜けていくから廃れていってる
じゃあどうやったら新しい人が入ってくるのか
格闘ゲームというジャンルの経験値がある人がすでにいるから、昔と違って触っただけだと対戦にならない
対戦自体に飽き始めた人は勝ち負けに楽しさがシフトしていく
そんな中に対戦にもならない新しい人が入ってくるのか
591. Posted by   2018年04月30日 07:50
コンボや必殺技を無くして殴る蹴るのみにすればワンチャン復権あるかもな。
592. Posted by   2018年04月30日 07:51
※576
乱入拒否あればいいよな。
昔友達と懐かしい格闘ゲームあったからやろうってなったんだけど
2分ぐらいで乱入きて全部パーフェクトされた。
俺はゲームをしにゲーセン来てたんだけどな。
格闘ゲームは遊びじゃやったら駄目だと分かってあれ以来やってないわ
593. Posted by 2018年04月30日 07:51
格ゲーにだけに関わらずどのジャンルもバージョン2、3となるにつれゴミになっていく法則。
594. Posted by 2018年04月30日 07:52
鉄拳も楽しめたのは3まででTTとかやり出してから捨てたわ
595. Posted by   2018年04月30日 07:54
格ゲー捨てればいいじゃない。
DOAみたいな道も一応あるでしょ。
キャラだけ移植して完全な別ゲーとかやればいい。
そもそもリュウさんなんてスマブラ出てるんだしさ
596. Posted by   2018年04月30日 07:54
殴り合いの実体験が無い若いのがただガチャガチャするだけの殴り合いゲームを面白いと感じるわけが無いし
古参のファンは加齢でコンボ入力できなくなるしゲーセンは場違い感だしスマホは分からんしで離れていく一方だし
続くわけねえだろwww
まあ逆によくも続いたもんだってw
597. Posted by   2018年04月30日 07:54
難しくなったのは作った人の責任じゃない、ユーザーの責任ってか。
598. Posted by う 2018年04月30日 07:54
VF3を初めてプレイした時点で「ああ、VF2が格闘ゲームの完成形だったんだな」と思い卒業いたしました
599. Posted by 2018年04月30日 07:56
原田は鉄拳プレイせずに作ってるって事だな
明らかに複雑で一見さんお断り状態
600. Posted by   2018年04月30日 07:56
どう解釈しようと3人やらなくなったことに違いはないのでは
客商売なら3人引き戻す手をかんがえないといけないのかな?
二人だけ囲っとけば満足なのかな?
601. Posted by   2018年04月30日 07:58
複雑な、操作に複雑なコンボ、もうそれが常識化した上にゲームごとに複雑なシステム
それをキャラごとに把握していかないと、まずまともに動かすことすらままならない
こんなゲーム初心者がやるわけねえよ
スト2は必殺2〜3覚えれば後は殴り合うだけだったろ。「簡単だったのは嘘」ってのが嘘だよ
602. Posted by   2018年04月30日 07:58
まぁユーザーも悪いというか
格闘ゲームが時代遅れなんじゃないかな。
ソシャゲと高難易度ゲーム並べられたら今なら俺でもソシャゲ選ぶ。
めんどくさいもん。対人なら煽られるしさ
603. Posted by 2018年04月30日 07:58
サービス精神にあふれるラーメン屋がユーザーの要望に応え続けているうちに
明後日の方向に行ってしまって売り上げ落ちるパティーンな気もする
604. Posted by 2018年04月30日 08:00
>>601
確かにな
例えばリュウなら昇竜拳、波動拳、竜巻旋風脚だけ憶えておけば
対戦を気楽に楽しめてたな
コンボ練習なんて概念すら無かった
605. Posted by 。 2018年04月30日 08:00
要するに操作が難しいから廃れたんだろ
ストーリーモードすら難しい上に
細かい必須テクニックをゲーム内で教える気がなかったし
606. Posted by 名無しさん 2018年04月30日 08:02
これは一面的な見方でしかないと思うわ
俺も昔は格ゲ熱中してやってたけど、やらなくなった理由は別に凄い奴に勝てなくなったからじゃないもの
単に飽きたからだ
仲間内で絶対勝てない奴がいても別に関係なく、ネット上にもっと強い奴がいる、なんてもっと関係ない
自分と同等な上手さの奴がいればいいだけで、そいつと切磋琢磨してるのが最も楽しいのだから
格ゲが廃れたのはシステムが単純でみんな飽きたからだろう
殴り合いする技術を競う、プレイヤーはタイマン、こんなシステムでよく10年20年持ったもんだと思うよ
撃ち合う技術を競うだけと思われてるFPSが今だに廃れないのはチームだからであり、沢山の人間達が一つのステージで競い合うからであり、そこに思惑通りに行かない人間相手の戦術があるからだ
格ゲに比べて遥かに多いコンテンツ量を持つゲームだって飽きられてるのに格ゲが飽きられないと思うのがオカシイ
607. Posted by 2018年04月30日 08:02
ほとんどの批判が元記事に書いてあって笑える。
ドロップアウトした次男四男が悔しさのあまり反射的に批判コメント書いてるんだろうな。
608. Posted by   2018年04月30日 08:04
鉄拳の長いコマンドとか空中コンボとか出始めた頃から面倒になった
609. Posted by 2018年04月30日 08:04
プレイし続けて上達するのは挑戦したくなるからで
プレイヤーに負け続けたり、NPCで練習するというのは
一般人だとやる気をなくすから
610. Posted by   2018年04月30日 08:06
今の格闘ゲームは、昔格闘ゲームやってました的な連中(俺を含めて)
そんな奴らも、一切やりたいとは思わないぐらい複雑になってる
懐古連中すら拒否反応が出るものを、新規がやるわけもない
611. Posted by   2018年04月30日 08:07
※604
そうそう
必殺技なんてそのくらいでいいんだよ
612. Posted by 2018年04月30日 08:07
カプコンのは割と簡単だったけどSNKはやりこまないとクリア出来なかったな
613. Posted by   2018年04月30日 08:09
マニアのオレつえーに付き合うのもダルい
中級者ぐらいのマナーも最悪だしな、煽ってくるし。
初心者は初心者狩りされて、2,3日したら売りに行く。そんなゲームよ格闘は
614. Posted by 2018年04月30日 08:11
1対1の格闘ゲームは飽きられただけ
615. Posted by ななしさん@スタジアム 2018年04月30日 08:12
コンボなんてアッパー昇竜出せればよかった時代から
音ゲーのような暗記と操作しないとならない時代になって
練習してないと勝負にならないから気軽に友達と遊べなくなった
616. Posted by 2018年04月30日 08:12
俺も若いころめっちゃやってたのに飽きちゃった人だよ
これは仕方ないことだ、でも格ゲーが世界で人気してるなんてすごいことだよ
617. Posted by 2018年04月30日 08:13
格ゲーって、常勝出来る人か、負けても楽しめるドMしか続かない。
その時点で過疎る一方だっての分かるでしょ
618. Posted by 2018年04月30日 08:14
強キャラじゃないと基本ボスはハメないと勝てないからな。
キャラのバランスが悪すぎるわ。
619. Posted by 名無し@地下報 2018年04月30日 08:15
画像が綺麗でリアルになるだけで、
やってる事はいつまでたっても同じ。
だから飽きられただけ。
620. Posted by   2018年04月30日 08:15
俺が格闘に最後の限界を感じたとき↓
お、これがギルティって流行ってるやつか・・どれどれ久々に格闘してみっか。>すぐに乱入>うわ、やば>スライディング、エリアル、ぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺち
>起き上がり中段エリアル、ぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺち
そのままKOされ、格闘引退を決意した
621. Posted by 2018年04月30日 08:17
昔やってたけど単純に他に面白いものが増えすぎて辞めた感じかな。
ガンダムVSとか形は違うけど昔の格ゲーシーンみたいな感じだし。
622. Posted by   2018年04月30日 08:18
新規が入らなくなった時点ですべからく廃れてるでしょ
フライトシムしかり、レゲーしかり
といってエスコンやマキシみたいなライト向けを本格ヅラで語るニワカが増えても困るが
623. Posted by 2018年04月30日 08:20
ウルIVまでは結構な頻度で遊んでいたのだが
ストVのロード時間の長さに嫌気がさしてプレイしなくなったな
624. Posted by 2018年04月30日 08:20
ブレイブルーがps+で無料だったから落として見たけどチュートリアルが意味不明過ぎたわ。
625. Posted by 軍事報の中将 2018年04月30日 08:22
ストファーだのギルティーだのの格ゲーは対人どころかNPCにすら凹凹にされたからソッコーで投げた、難しくて楽しくない
同じ格ゲーでもスマブラは簡単に技を出せたりアイテム使ったりで楽しくてもっと上手くなろうといまだに遊んでる
626. Posted by 2018年04月30日 08:22
わざわざゲーセンまで出向かなきゃならんのが面倒
627. Posted by   2018年04月30日 08:23
昔やってたけど、あるゲームで遠距離から普通の技キャンセル同じ技の無限コンボでガードするしかなくて、削り殺されたのでやめた。
バランスが悪いんだよ。
628. Posted by あ 2018年04月30日 08:24
寸分の狂いもなく正解でしょ
629. Posted by 2018年04月30日 08:26
こんな状況だからeスポーツで格ゲーなんてやっても同じ各ゲーユーザーにしか興味を持たれないんだよ
630. Posted by   2018年04月30日 08:26
高校の時ストリートファイターの系統をやってみたらザンギエフで乱入されて延々転がりで無敵判定あり
どうしたらこっちの攻撃を通せるのか対処法もわからずそのまま一方的にボコられた
こんなことされて誰が格ゲーやろうと思うわけ?
631. Posted by 2018年04月30日 08:27
ゲームの作り手が言い訳するようになったら終わり
632. Posted by あ 2018年04月30日 08:27
昔は簡単だったってヴァンパイアシリーズとかKOFとかゼロ3とかも大概難しいと思うんだがね
コンボゲーがーとか言ってる奴ってスーファミのスト2くらいで歴史止まってるんじゃないの
633. Posted by 774 2018年04月30日 08:30
初心者にしてみりゃ、こっちが何もしないうちにコンボ食らって一分もしないうちにゲームオーバー、席から退いてください何て言われたら、そりゃあやる気無くすわ。
634. Posted by   2018年04月30日 08:30
戦犯はKOFだろ
あれのせいでコンボが当たり前になった
635. Posted by   2018年04月30日 08:33
複雑化、高難易度化も廃れた原因の一つだろ
何言ってんのこいつ
636. Posted by 名も無き哲学者 2018年04月30日 08:34
新しいゲームが出ても同じような操作なのがダメなんじゃないの?
兄弟の例えなら新しいゲームが出たときに、また全員同じスタートラインからなら他の兄弟もやる気を無くさなかった。
5人中の2人にターゲットを絞った開発を進めれば先細りするのは当たり前のこと。
637. Posted by   2018年04月30日 08:34
もう20年くらいやってないけど、当時から家庭用ゲーム機のコントローラーでしか操作できなかった俺w
ゲーセンでやってみたら、あのスティックにどうしても慣れなかった。
638. Posted by   2018年04月30日 08:37
御託並べても結局ゲームは面白いかどうかだけ
639. Posted by ななし 2018年04月30日 08:38
高難易度で複雑でも関係ないよ
カジュアル勢は辞めるだろうけど、ガチ思考の人は残る
格ゲーなんてそれで十分
初心者を無理やり勝たせるために理不尽なキャラやシステムを追加してるのが問題なんだよ
真面目に読み合い覚えようとする人はこういう理不尽キャラと対戦して馬鹿らしくなって辞める
軽い暇つぶし程度で始めた人は理不尽キャラ使って楽しんで、対策され始めるとすぐ辞める
結局理不尽でも対策をすぐ詰められる昔からやってる上級者しか残らない
640. Posted by   2018年04月30日 08:40
昔、SFCのスト2買ったなぁ。
格闘ゲーなんて興味なかったから全く遊ばなかった。
春麗が見たくて買ったんだけどね。
やっぱり画がリアルになるとエグいよね。
641. Posted by   2018年04月30日 08:41
単純にすぐ飽きるゲームシステムなのが問題
新しいペンキ上塗りしても、汚い地肌は隠せない
深みのあるゲームは人数減らずにずっと人気でしょ
642. Posted by 名無し 2018年04月30日 08:42
脳味噌使わない世代が増えたもんな
仕事にも言えるけど頭使わない奴等は頭使う奴等のエサでしか無い
そこから目を背けてる奴等が大多数だから格ゲー関係無くソイツ等を上手く捕まえる方法が確率出来ればまた売れるし流行るよ
まぁ一番の問題はそれを考えるべき会社や開発が頭使わない奴等って事だけど気付けてるのかな?
643. Posted by   2018年04月30日 08:42
格ゲーもガチャ化しろよ
無課金で弱P、課金したら強Pがだせる。みたいなw
644. Posted by 名無しさん 2018年04月30日 08:43
ゲームへったくそなワイからしたらスマブラとかマリオパーティとか桃鉄とかのほうが気楽で助かる。格ゲーって敷居高くて…
645. Posted by   2018年04月30日 08:43
昔は格ゲーばっかやってたが
wikiや動画サイトの隆盛でちょっと経験した人なら
すぐ最大コンボや最適な戦法が使えるようになったってのがデカいと思うわ。
発売間もなくで平均レベルがグっと上がる。
これじゃあ初心者は同じ初心者に会えず、勝てず楽しみを見いだせずに辞めていくよね。
昔はメストやネオフリなんかの攻略記事を毎月見て、試すのが楽しみだった。
646. Posted by 名無しさん 2018年04月30日 08:43
言わんとしてることはわかる
深みのある戦いはジョイメカファイトだって出来るしな
ただ格闘ゲームの劣化を否定するその考察が格闘ゲームの再興に繋がらないんじゃどうしようもない
オーディエンスを増やすそれは金になるのか?観戦しに来ただけで金を落とさないなら意味がない
プロ化したその先にあるかもしれんが練習回数が必要になると家庭用が復活するだけで1回100円の莫大なコストがかかるゲーセンは繁盛しねぇぞ
647. Posted by   2018年04月30日 08:44
イーアルカンフーくらいがちょうどいいね
648. Posted by   2018年04月30日 08:44
高難易化って難しいのか易しいのかどっちだ?
649. Posted by 坂本勇一 2018年04月30日 08:46
無敵になったのでやめました。
650. Posted by   2018年04月30日 08:48
さすがにゲームにそこまで時間かけられないし
がんばりはするけど、ある程度の時間数でそこそこ勝てるぐらいじゃないと続かない、楽しくない
新規もいないなら、そんな勝てる相手も出てこないしどうしようもない
651. Posted by あー 2018年04月30日 08:49
ゲームが上手い人をみて「すげぇことをやってる」と思わないから。
努力って何?練習って何?これゲームでしょ?
652. Posted by あ 2018年04月30日 08:53
スト4シリーズは面白かったけど難しすぎてちっとも強くならなかった。プロゲーマーがどれだけすごいかよくわかったけど。
653. Posted by 2018年04月30日 08:54
ゲーメストが無くなったからだな
654. Posted by 名無し 2018年04月30日 08:54
格ゲーで初心者狩りがどうとかコンボ長すぎとか覚える事が複雑化とか言うけど、今の格ゲーは同じ強さ同士でしかランクマッチ当たらないし、一番流行りのスト5なんて覚えるコンボ短い+少なすぎてトレモでコンボ練習の必要がほとんどないし、初心者と上級者がやれることの差が相当少なくなってるよ。ただ1vs1っていうのが流行らないんでしょうね。
はっきり優劣の差が出るのが嫌なのかな?
655. Posted by Nanashi has No Name 2018年04月30日 08:54
めんどくさい
その一言に尽きる
656. Posted by 名無しのはーとさん 2018年04月30日 08:54
どんなコンテンツも飽きが生じるからだよ
657. Posted by 2018年04月30日 08:57
自分の苦い格ゲー経験語ってないで本文読んでこいよ。全部書いてあるから。
658. Posted by   2018年04月30日 08:58
格ゲーと違ってRTSはまだ素人さんも生き残ってるけど
何が違うんだろうか
659. Posted by 2018年04月30日 09:00
格ゲはどうしても相手をコテンパンにするのが目的になるから
どうあがいても負ける側に冷たくなるな
ヘタすりゃ10秒でワンコイン飛ぶんじゃ、やってられんよ
攻KOは3回までリトライあり的な負け犬救済はどうだろう?
一見不公平だが、強いヤツは引き延ばし作戦か3タコか選べる
660. Posted by 名無し 2018年04月30日 09:00
リトルリーグにプロや社会人野球が殴り込んできても拒否できないシステム
661. Posted by f 2018年04月30日 09:02
キャラをバンバン増やし技もバンバン増やした人が何言ってんの
662. Posted by も 2018年04月30日 09:04
単純にゲームとしてつまらなくね?
昔からシステム変わらないし
663. Posted by へび 2018年04月30日 09:05
サイドビュー、一画面で展開が解りやすい格闘ゲームは
残るコンテンツだと思う
簡潔で扱いやすく小気味いい立ち回りとジャンケン(すくみ)であれば
さほど複雑化する必要は無いとも思う
664. Posted by 名無し 2018年04月30日 09:10
単につまらないからなんですがそれは
665. Posted by   2018年04月30日 09:10
なんか スポーツと同じところがあるよね 格闘ゲームも
のめり込めば何度もプレイして 技の練習 習熟を続けて 
まぁ努力して強くなっていく でもゲーム界は基本 提供
するだけで スポーツみたく すそ野を広げるようなこと
はしていないように思う スポーツみたく子供集めて教室
ってわけには いかんけどさ
666. Posted by   2018年04月30日 09:10
FPSを対戦ゲームの成功例みたいに言っている人いるけど
FPSもほぼ間違いなく格闘ゲームと同じように十数年かけてプレイヤー人口減ってくからな
667. Posted by   2018年04月30日 09:10
鉄拳3とタッグぐらいまでは面白かった
鉄拳4もそれなりに楽しめたなー
668. Posted by   2018年04月30日 09:11
競技人口が少ないゲームはスポンサーも付かないだろうね。
669. Posted by 軍事報の中将 2018年04月30日 09:12
超必とかセビキャンとかブロッキングとか代表的なシステムが"複雑化ではない"と言うならもう何も言えない。
670. Posted by 2018年04月30日 09:13
コマンドやコンボとか数あっても毎ラウンド1回のみ選択した一つしか使えないならまだプレイヤーが複雑さを感じずに…廃れるのが少し遅く成る程度だろうけど
671. Posted by   2018年04月30日 09:14
実際に難しくなってるからね、やってても思うもん
672. Posted by 軍事報の中将 2018年04月30日 09:14
※662
いやいやシステム変わり過ぎだよ。
昔は波動拳が打てればゲームとして成立した。
今はキャラ選択からコマンドまでメチャクチャ覚えないと
初心者相手ですら倒せない。
673. Posted by   2018年04月30日 09:14
キャラ差や相性があるわりに公平を装ってるからかな
将棋や囲碁だと先攻後攻しか差がない
自己責任の世界だと思ってたら理不尽があるから敬遠される
同時スタートで責任感を薄めた他人数FPSが流行るのもわかる
674. Posted by . 2018年04月30日 09:15
格ゲーのイメージだけでレスしてる奴が多い気がする。
逆に言うと、こういうイメージが出来上がってしまってるんだな。
675. Posted by a 2018年04月30日 09:16
現在は難しいゲームはクソゲー
676. Posted by   2018年04月30日 09:17
将棋の話が出ていたけど、今の格ゲーは羽生名人と王より飛車の初心者が平手で戦っているようなものだからね。
段位制度も自己満足の域を出ていないし(最近は、オンライン対戦のマッチングで使われ始めているけど)。
677. Posted by p 2018年04月30日 09:20
ゲーセンで乞食野郎にクレジット取られたから
入れた側だけスタートできるようにしろ!!
678. Posted by 名無しさん 2018年04月30日 09:22
ストレス社会でわざわざ他人とギスギスする要素しかないもんが流行るわけない
それでも対戦ゲームやってる奴らはバーサク状態のなんか壊れてる奴
679. Posted by 2018年04月30日 09:23
よくわからんがこんゲーム作者は自画自賛しとるんか
っちゅう場合やないということでのインタビューじゃなかったのかね
680. Posted by   2018年04月30日 09:23
2Dより3Dのほうが楽しいってのは確かだよなぁ。
いっそのこと3Dの多対多格闘ゲームでも作ってみては?
681. Posted by あ 2018年04月30日 09:24
で?客が悪いで過疎問題が解決するの?
こう言ってやりたい
遊戯でストレス溜めてどうするの?その玄人さん達も笑ってプレイしてるのかい?と
パチに身売りする程落ちぶれてる癖にデカイ口叩くなよ
682. Posted by 2018年04月30日 09:26
流行ってる時にソフト売る以外の収益方法を考えなかったのが敗因。
理想はボクシングやら将棋やらの立ち位置。
前例にならって見世物に価値をつけるべきだった。もう無理。
683. Posted by 2018年04月30日 09:28
中年とかぐちゃぐちゃ文句言う奴多すぎ
684. Posted by 2018年04月30日 09:31
言ってることも原因の一つとは思うけど、
コンボできて当たり前とか、
キャンセルとかゲージ必殺技とか
いろんなシステム増えてんじゃん。
685. Posted by   2018年04月30日 09:31
ここらで原点回帰でシステム簡略化して新たに構築しないともうだめだろうね
686. Posted by 2018年04月30日 09:32
イカやスマブラ流行ってるからやっぱ格闘ゲームサイドに問題がある
まあ俺はDOAさえ生きててくれればそれでいいよ
687. Posted by   2018年04月30日 09:32
結局勝つことが絶対正義であるかぎりランクの中でも負け続ける人たちが出てくる
そしていずれ居なくなる
そうすると、負け続ける人たちが居なくなったことで今まで少し勝ててた人も負け続ける人に変化する
そうやって十数年にわたってなます切りのようにプレイヤーを削っていった結果が今の対戦格闘ゲーム
本当はもっと早く負け続ける人たちのフォローをすべきだったが
それを怠り、上得意客に甘んじてしまった
688. Posted by   2018年04月30日 09:32
他のと比べてつまらんから廃れた
はい、淘汰。
689. Posted by あ 2018年04月30日 09:33
そりゃ新規参入が無くなれば廃れるよ
690. Posted by   2018年04月30日 09:33
この原田って、どこぞの国のスパイじゃね?
能力的に
三男>>>長男>>>>その他
って言いたいだけじゃん
691. Posted by   2018年04月30日 09:33
格ゲーを潰したのは強制乱入が当たり前になってきてからだな。
692. Posted by   2018年04月30日 09:36
やることが同じだから仕方ない
上級者はキャラとかわざとか覚えるのかもしれないけど
にわかの俺はそんなの気にしない
ただせっかくそこそこ強くなっても
次のに変わってできなくなった時点で辞めた
693. Posted by   2018年04月30日 09:36
ぼくちゃんわるくないもん
あれもこれもいっぱいいっぱいできるようにして
りあるにたのしくあそべるようにしたんだもん
なのになんでみんなあそんでくれなくなったのさ
ぼくちゃんのつくったそふとのかちがわからないなんて
みんなあたまわるすぎるんじゃない
はんせいしてもっとぼくちゃんのそふとであそんでよぉ!
ぼくちゃんがかわいそうでしょってか
ぼくちゃんのいだいさがわからないみんながかわいそなんだけどね
694. Posted by ななしさん(愛知県) 2018年04月30日 09:38
原田氏:
「次の作品とはいえ、そんなに変わってない」
「難しいから廃れたわけではない」
本音が漏れてますよ( ・∇・)
695. Posted by   2018年04月30日 09:43
どんなコミュニティも新人が入ってこなくなり
世代交代が無くなったら終了するしかないだろ
成熟とか何言ってるの
696. Posted by PCパーツの名無しさん 2018年04月30日 09:44
ゲームがつまらないんじゃなくてコミュ障なつまらない人間が増えすぎたのが原因
697. Posted by   2018年04月30日 09:44
昔は皆割とド素人だったから崩拳当てゲー、二発入れば終わるって感じだったけど
今は各種上位空中コンボ出来るのは当たり前で、各フレームと最適反撃技覚えたりとやる事多過ぎやねん
698. Posted by 名無し 2018年04月30日 09:45
格闘ゲームは初心者に難しい、上級者に狩られる。このイメージがついてる時点で初心者は近づかないし初心者に優しい格闘ゲームにも知り合うことは出来ないってことだよね。つまりここから復権するには初心者にも簡単に出来るというのを全面に押し出さないと復権出来ないんじゃないかな?
699. Posted by なったし 2018年04月30日 09:45
639
格ゲーがいじだけや。いいのは。販売側はよくないんだよ
だからこういう記事がでる。
700. Posted by   2018年04月30日 09:46
上級者・熟練者向けの機能拡張ばっかりやって、
間口を広げる努力を怠ったせいやぞ
701. Posted by   2018年04月30日 09:47
初心者の俺には十字キーの入力は難しい
入れたつもりなのに反応しないしw
702. Posted by   2018年04月30日 09:49
各ゲーヲタはキチガイしかいないから
703. Posted by あ 2018年04月30日 09:49
原田さんの深い分析を語った文のあとにアホなネラーが自信満々に的外れな発言してて見てて恥ずかしい
704. Posted by 2018年04月30日 09:51
格ゲーやってる層はコンマ秒の世界に生きてる
ゲームもそういうそうに合わせてバランス取ってる
そりゃ他の人は寄り付かなくなるよ
705. Posted by   2018年04月30日 09:52
ライト層のライトっぷりを侮ってるだろ
説明書読まないと技すら出せない時点でダメだぞ
706. Posted by   2018年04月30日 09:52
ゲームの中でも最高峰に難しくジャンルだからな
コアなゲーマーでも音を上げる、パンピーなんかにゃ100%無理wマリオが限界w
707. Posted by   2018年04月30日 09:52
新規のライトユーザー層を切り捨てる難易度の高さ、具体的には操作性であり、どんどん増えるシステムであり、ゲーセンでの初心者お断りともいえる乱入台しかない状況とかが問題だろうに。固定層の大半が残るにしても全部ではないしいずれ減る。そうなると新規がいなきゃ人は減り続けるだけ。その結果が今。
708. Posted by 2018年04月30日 09:52
本スレ30の「ゲームの中でさえ格差社会で息詰まる」、なるほどね。
現実社会の格差やしがらみが嫌でゲーセン通いしてた奴らが
今じゃ動画で格差ピラミッドの上に立ちドヤ顔してるな。
言われるまで気づかなかったわ。
709. Posted by   2018年04月30日 09:53
一本買って皆でわいわいやる土台がな
そっち方面でも生き残ってるのはあるんだけど
710. Posted by   2018年04月30日 09:57
そもそもおよそあらゆるゲームというものは駒や技などアイテムの増加とともに衰退することが判っている
将棋が良い例
711. Posted by   2018年04月30日 09:58
※703
お前がアホなだけやで
712. Posted by 2018年04月30日 09:59
原田Pは鉄拳の方のバンナムの人でしょ
ストリートファイターは5でかなり敷居を下げてきてるけど
鉄拳は古臭い入力方法そのままで初心者だと思うように動かせないよ
713. Posted by マー 2018年04月30日 09:59
変なカードくっつけてゲーセンの面白み削ったやん?自宅のネットゲームならまだしも、格差をゲーセンにつけたら、出遅れたらオワリや
714. Posted by 2018年04月30日 10:00
>鉄拳P「格闘ゲームが廃れたのは複雑化、高難易度化したからではない」
飽きたからに決まってんだろwww
コンボで嵌めて棒立ちの相手を一方的に殴って何が楽しいんだよwww
あれがゲーム?客舐めとんのか?
715. Posted by 名無し 2018年04月30日 10:01
今からやろうとしても、その差が付いたところからだから『気軽』には出来ないのが痛い。
基本、みんなゲームなんて人生の何の役にも立たない暇潰し道具にしかお思っていないから、そんなに必死こいてやろうとも思わない。
努力の差だと言いたいのだろうが、努力を向ける部分って普通の人はゲームじゃないからね。
誰が何と言おうが、廃れる一途。
716. Posted by あ 2018年04月30日 10:01
確かに原田さんの言う通り、
格闘ゲームコミュニティは将棋化してしまった
球技並みに向き不向きが出てしまうので、
コアゲーマーですら敬遠する分野になった
717. Posted by   2018年04月30日 10:02
修行して対人の頂点に立ちたい訳じゃないんだよな、それならリアル頑張るし
あくまでゲームなんだから適当にコンピュータボコってストレス発散できれば良かったけど、
やたらコンピュータ強かったり、ベリハをクリアしろだとか
オンラインで〜連勝しろだとかの
実績増えて、ああ俺には無理だなもういいやってやらなくなったわ
718. Posted by   2018年04月30日 10:02
大抵の人は何も考えず楽に快楽を味わいたいって思ってるからな
ゲームで難しい操作が必要だったり複雑な考えを持たなきゃいけないものは流行らない
719. Posted by    2018年04月30日 10:02
自己の正当化に終止し己を省みない、反省も改善もしない。
故に成長できず衰退する。
正に、人気に胡座をかくって言葉そのもの。
もう、諦めろ。。
720. Posted by   2018年04月30日 10:03
技、システムが複雑すぎて一つのキャラに熟練しないと攻狩られるから俺みたいに色々なキャラに手を出す飽き性には全然向かないジャンル
721. Posted by 2018年04月30日 10:05
 将来これから格闘ゲームで生き残るのは
任天堂の格闘ゲームくらいだろうwww
それくらいニーズを理解していない自分等が悪い
722. Posted by   2018年04月30日 10:05
昔はアホみたいにKOFやりまくってたなーw
723. Posted by 1 2018年04月30日 10:07
スト5シリーズが面白くないとかネットワーク対戦が酷いという噂よく聞くから買う気にならん
724. Posted by 2018年04月30日 10:07
ギルティギアだのブレイブルーだのスカした小難しいゲームが増えてから駄目になった
同時にそういうゲームを崇めてシンプルな格ゲーやってる奴をバカにする意識高い系プレイヤー様にも辟易する
725. Posted by オワコンけもフレを叩いてたつきを応援しよう! 2018年04月30日 10:08
こんな話題よりたつき監督の新作アニメケムリクサのほうが大事なんだよなぁ。ケムリクサが放送すれば覇権確定だし。お前らもたつき監督の為にKADOKAWAとけもフレを叩いてくれよな。ケムリクサはAKIRAを越える。たつき側の福原プロデューサーが勝手に色々やったせいで降板させられたとかってデマは信じるな。
726. Posted by   2018年04月30日 10:09
格ゲーに親を殺された奴多いくて笑う
727. Posted by 2018年04月30日 10:10
当たってるやん
友達とkofを対戦してる頃が一番楽しかった
俺も友達たちも技を自由に出せないレベルだったけどそれがよかったんやな
728. Posted by   2018年04月30日 10:11
※720
分かるわ、スト?の頃は技も単純で同じようなコマンド多かったから
みんな対戦ごとに違うキャラ使って勝ったり負けたりしてたけど
今うまい人ってずーっと同じキャラ使ってんだよな
傍から見てて楽しいんかあれって思ってしまう
729. Posted by   2018年04月30日 10:11
初心者が初心者に倒されて「初心者狩りだ!」と発狂してる時点で、開発者が何やっても無駄なのは分かってるだろう。
人に責任や失敗を押し付けられる複数対戦が人気な世の中。
だからと言って複数対戦型の格闘ゲームを作るとリアルファイトが勃発(ガンダム動物園、GGイスカ)。
これからは最初から「自分の実力がダイレクトに出るゲームです」とアピールして、宣伝するしかないだろう。
730. Posted by   2018年04月30日 10:12
さよう
格ゲーが他のソフトに張り倒されたのじゃ
731. Posted by 2018年04月30日 10:13
ジャンケンの例がホント的確
初期の頃はグーに対してパーで勝ったら次に相手が出すであろう手を考える、読み合いでそこそこの腕でも楽しめたんだけど
今はグーに対してパーで勝ったら、そのあと相手が手を出せないように如何に一方的に自分の手を出し続けるかって状態
最初の勝ち負けで減るゲージがほぼすべて決まるうえに、腕の差でその「最初の勝ち」のダメージ量が変わるクソシステム
732. Posted by ンゴ 2018年04月30日 10:15
キャラ多過ぎてモーション多彩過ぎて、ガード覚えるだけで幾らで払えってんだwwwキャラ3つくらいにして高段位者は低位にダメージ低く技使えなくするモード作れやヴォケ!
とにかく格ゲー初心者が入れない。
733. Posted by   2018年04月30日 10:18
元記事読んでる人が一体どれだけいるのか
言ってることはどれも一理あるし正確な分析してると思うよ
734. Posted by   2018年04月30日 10:19
オンライン対戦標準化で五分五分を強いられるからってのもあるだろうけどな
人間の脳ってのは馬鹿だから五分五分だとなぜか不公平を感じる
自分は強いという錯覚をもつこともできない
地元や仲間内で俺は強い方なんだっていう成功体験を持てた昔とは違う
735. Posted by   2018年04月30日 10:20
このインタビュー、ここだけ切り取るとアレだけど全部読んでみたら結構考えてるなあ、ってわかるんだけどね
736. Posted by 2018年04月30日 10:20
世界大会が毎年開催されてプロライセンスがあってスポンサーも付いて競技化されてるのに廃れてるの?
737. Posted by   2018年04月30日 10:21
格げー自体の衰退って言われてるのはもう2000年代入ったあたりからずっとなんだよ
その頃にはもう操作の複雑化が進んできてたように思う
だから今の状況は現在始まったことではなくて、ここ20年近くの結果の蓄積なんだよ
その間に離れた層は、今さらそもそも格ゲーなんか見向きもしないよ
自分はKOF2000あたりで離れて、スト?でちょっと戻ってきたけど、今の格ゲーはやろうと思わない 
ペチペチ何十HITも当てて、ド派手な必殺技まで当てて1〜2割とか、切なくなる
バーチャのあたりから既に言われてたけど、最近の格げーはさらに「体重が軽くなった」気がする
738. Posted by 2018年04月30日 10:21
面倒臭いし楽しさを理解できるまでストレスばっかり貯まるから
技の学習から練習までとにかく他のジャンルに比べて時間がかかりすぎる
でもやる事はタイマンしかないという単調さもあかん
739. Posted by   2018年04月30日 10:22
分析して原因がわかってるのなら何故この現在の格ゲー衰退を止められないのか
740. Posted by   2018年04月30日 10:22
明らかに格闘ゲームしたことのない層が想像だけでゲーム性語ってて草。
ガードなんて格ゲーなら後ろ入力で固定だし
(バーチャファイターのみ例外)。
そもそも今の格ゲーは筐体もオンラインだから、初心者は乱入拒否して練習出来るんだよなぁ。
家庭用なら2Dアクション風の猿でも分かるチュートリアルまで実装されてるし。
それでもコマンド覚えられない初心者の為に、ボタン連打で必殺技まで自動でコンボしてくれるモードもある(プライド高い初心者様は何故かこのモード選ばない)。
ここまで初心者に寄り添ってもダメなら、もういっそプロ向けに調整した方がいいよね。
741. Posted by   2018年04月30日 10:22
対戦モードが強制だから
742. Posted by Gamehard774 2018年04月30日 10:23
初心者狩りの横行とプレイヤーの累積経験値がモノを言うから
新作出したところでスタートラインが一緒じゃないからかな
743. Posted by 名無しの権兵衛 2018年04月30日 10:24
ネット対戦、人気だよね
744. Posted by   2018年04月30日 10:25
初心者用にCPU戦やストーリーを
玄人用に対人戦を
それぞれ楽しめるバランスで作ってやらんとダメだろうな
初心者は見ず知らずの人と対人なんてしたくないって人も多いし
745. Posted by   2018年04月30日 10:26
※729
ゲーム性として自動・ポチポチソシャゲーマーには苦でしかないんだよな
そいつらに合わせたらあっち向いてホイよりも単純化しなきゃならん
操作の複雑化とか格ゲーのせいは間違いで多様化がすべての原因
スト?の思い出補正で話すカスは今からスト?系統で対戦してみろ
746. Posted by 2018年04月30日 10:27
コメント量多いな〜
とても読めんわ
飽きたとかつまらないから、なんて言われたら主観だからどうしようもねえな
そんなのどんなゲームにだって言えるし
複雑化ねぇ…
複雑化って格ゲーだけじゃなくね?パッと見で誰でもできそう!なんて限られたゲームだけだと思うんだが
どちらかと言うと格ゲーはまだとっつきやすいイメージだな
747. Posted by   2018年04月30日 10:27
1人モードでのんびり初プレイしたいのにイキリ格ゲーマーが乱入してきて初心者虐めをするから
748. Posted by   2018年04月30日 10:28
格ゲーで遊びたくないわけではないらしいので取っ付きよくしてやるモードも搭載しとけっちゅうだけのことや
もっともらしいご高説とかいらんのやし
749. Posted by 2018年04月30日 10:28
>>740
「今の」ってのが重要だからな。
動き出したのが遅すぎて皆違うゲームをやってる。
初心者大歓迎だよっと叫んだところで、既にみんな別ゲーやってる。
戻ってくるのは無理だから、新規層開拓として、子供向けアニメとコラボして子供向け格ゲーで業界全体で広めていくくらいしかないと思う。
750. Posted by   2018年04月30日 10:30
>>744
ギルティギアイグザードとかそれ頑張ってたよね。
家庭用なら超本格的なアニメストーリーが見れる(対戦がないので安心してストーリーを最後まで追える)。
対戦も演出派手で楽しいし、玄人もにっこりや。
751. Posted by   2018年04月30日 10:30
日本だと格闘ゲーム廃れてるけど世界規模でみればまだいいほうじゃないかな
LOLとかが競技人口だと世界最大だけど格ゲーとかベクトルは違えどあっちも結構頭使ったりでややこしいし
別記事だけどそもそも格ゲーに限らず日本国内のゲーム市場自体は欧米や欧州に比べてかなり小さくてかつアプリにしてもゲームにしてもガラパゴス化してるって面も勘定しないと
752. Posted by   2018年04月30日 10:31
ゲーセン側が回転率上げる為に対戦モードを強制にしたから
753. Posted by 名無し 2018年04月30日 10:33
格闘ゲームの話になると普段モンハンやFPSでマウント取ってイキリ倒してるような奴が初心者面して喚いてるのがクソ過ぎる
754. Posted by …… 2018年04月30日 10:34
※2
ブロッキングの辺りで見放したわ……
755. Posted by   2018年04月30日 10:34
格ゲー初心者にはいきなり家庭用買うのはハードルが高い
ゲーセンで試しプレイしたくてもイキリゲーマーが初心者虐めをするから初心者はゲームにすらならない
初心者お断りを作って廃れさせたのは格闘ゲーマー自身
756. Posted by 2018年04月30日 10:34
いっさい間違ったことは言ってないんだが
それだけになんの解決にもなってないのがキツイな
757. Posted by 2018年04月30日 10:34
複雑化自体は悪じゃないんだよ、重要なのは初級者のゲームへのとっつきやすさ
システムなんて全部使う必要もないし、ましてやコンボなんてそら簡単なのも難しいのもあって当然
結局、「周りのプレイヤーに比べて自分が劣っている」ってのが初級者を遠ざける
システムやコンボが多いとそれが顕著になる、つまり負けるのが嫌なんだよね、だから原田の指摘は正しい
これは初級者をディスってるわけじゃない、なぜかディスられたと勘違いしてキレてる奴らがコメントにチラホラいるけど
初級者同士でワイワイやれるゲームが求められてるのかも、シンプルな格ゲーもやっぱ必要かもね
758. Posted by ンゴ 2018年04月30日 10:35
元記事全部読んだけど、語ってるのはビジネスとしてどうか?の視点だけやん。次代のVR格ゲーで日本の格ゲーは終わるな。
759. Posted by   2018年04月30日 10:35
昔からむずかったなればがちゃ対戦してるときが一番楽しかった
けどシステム化され最適化される人間が出てきて見てるだけでいいやってなった
760. Posted by 軍事報の中将 2018年04月30日 10:36
情報の共有がくなったのも一因だとおもう。
全盛期→ゲーメストがコンボを載せるまでは楽しめた。
(発売日からは全員同じコンボしてくるんだwww)
今→稼動から数日で大体同じコンボと行動してくる。
(対人の筈なのにSNKの最高レベルのCPUと闘ってるのと変わらん)
761. Posted by 2018年04月30日 10:37
フレームがどうとか考えないでも楽しめてた時代は終わったからなあ
762. Posted by   2018年04月30日 10:37
元々初心者お断り的な対戦推奨台ばっかりだし
色々とやれることが増えて。上手くなるための時間が増えたし
単品ゲーム自体の修正はあっても新作のゲームが出ないからだろ
763. Posted by 名無しさん 2018年04月30日 10:38
ボタン連打で気持ちいいコンボとエフェクトがみられて、ほんの少し難しい難易度で遊べるオフラインゲームが好きなのに、
最近は何でも対人戦だからゲーム自体離れた
764. Posted by   2018年04月30日 10:38
あ でもえろ格ゲーはいまでもやるぞw
765. Posted by   2018年04月30日 10:38
だーかーらー
今の格闘ゲームは「乱入」がオンラインだから、初心者が最初のメニューで「トレーニング」とか選べば初心者狩りなんかに会わないんだって!そもそもマッチングしないの!
古い知識で止まってる人多すぎない?
766. Posted by      2018年04月30日 10:39
元スレは文章読んでねぇんだろうな、意味ワカンネ
このインタビューで答えている通りの事しか言ってないだろ。
今はマッチメイキングでこの辺りを埋めようと言う感じはあるが
なかなか難しいのが現実
76

続き・詳細・画像をみる


藤田社長「このままではテレビの衰退は間違いない」平均視聴時間1日168分だったのに対し、10代は89分、20代は113分

手塚治虫これだけは読んどけ教えろ

Twitter女さん「ZOZOスーツ届いた」(パシャリ)

息子の友人の万引きを目撃したら、どうしますか? 今回は本人も認めず、私も途中で引き下がりました。

MLB通算 松坂56勝 マー56勝 遂に並ぶ

これ当てはまる女とは関わらないほうがいい

電車内で独り言を呟いていた松戸市民が突然ブン殴られる 犯人「自分への文句だと思った」

【悲報】女さん「会計680円に対し1180円を出すような男は気持ち悪い」

パンケーキとホットケーキの違いはなんなの

ギャンブルにハマる人って馬鹿でしょ

日本のIT業界の失われた50年、人月商売清算の日は近い

Twitter漫画「普通の日本人がテレビを見なくなった理由」が共感されまくる (※画像あり)

back 過去ログ 削除依頼&連絡先