小4娘が友達家に行こうとしたら「親同士が顔と連絡先知らないお友達は家では遊べない」と断られたback

小4娘が友達家に行こうとしたら「親同士が顔と連絡先知らないお友達は家では遊べない」と断られた


続き・詳細・画像をみる

1.
鬼女名無しさん2018年04月23日 21:07snc94i9y0このコメントに返信
自分の子供の頃とは随分事情が変わったんだなぁ
2.
鬼女名無しさん2018年04月23日 21:09BE3ajwRq0このコメントに返信
本当に仲良しグループ?普段子の口からちゃんと名前出てたらそこまで警戒しない気もする
娘ちゃんのせいで…とか言われてるし本人とグループの意識の差があって実は思ってた程仲良しじゃないパターンもありそうだけどなー
今まで聞いたことない子が今日はなんかいきなりついてきた、みたいに見えたら家にはあげないかも
3.
鬼女名無しさん2018年04月23日 21:10Bkec2lnX0このコメントに返信
トピ主の時点で読む気なくした
4.
鬼女名無しさん2018年04月23日 21:11ayex..P50このコメントに返信
向こうの家からは向こうの連絡先のメモを寄越してきたんでしょ
子供同士仲良くさせる気がないわけじゃないんだし、
よその家に上がるならその家のルールに従うしかなくね
自分の家に上げるためによその子に親の連絡先聞きだして電話よこしてよって言うけど
その電話が掛からなかったらそこで断って良いのかな
5.
鬼女名無しさん2018年04月23日 21:28MPEVXP2N0このコメントに返信
時代だねぇ
6.
鬼女名無しさん2018年04月23日 21:28GXGUvcPa0このコメントに返信
まあ初めが肝心だから友達ママさんの気持ちも分かるけど、初めて来た子に1人だけ帰すのもキツイかなと。子供に電話してくれればって、家に居たんかい!とも思った。仕事中に緊急でもないのにかけれる職場だとしたら専業pgrするのも凄いかなと。結果どっちもどっち
7.
鬼女名無しさん2018年04月23日 21:28Yl7.ftNT0このコメントに返信
「気にする家庭もあるんだね」
そこに気づけるだけ上等
8.
鬼女名無しさん2018年04月23日 21:29MuvqvvlK0このコメントに返信
どういう風習の地区なんだよ…
9.
鬼女名無しさん2018年04月23日 21:33YPvZmNyv0このコメントに返信
いやーめんどくさい世の中
10.
鬼女名無しさん2018年04月23日 21:330ry0.Bfw0このコメントに返信
共働きで授業参観もほとんど来たことなかったから
近所以外で親同士顔知ってるとか居なかったな
11.
鬼女名無しさん2018年04月23日 21:34A0EFn58C0このコメントに返信
まぁ家でもし何かしらの事故とかあったときにすぐに連絡できるかどうかってのもあるしねぇ
子ども同士が友達でも、親がその子をどこの誰かわからないって場合は責任もてんよーって考えるのも妥当っちゃ妥当よね
あとは相手の親が変な奴って可能性もあるし
何で因縁つけられるかもわからんし、親同士が知り合いじゃないと嫌だって気持ちもわかるわ
12.
鬼女名無しさん2018年04月23日 21:379YuipgF.0このコメントに返信
親から持たされた手土産持ってきた子供を門前払いで追い返すのか
すごい時代になったもんだ
13.
鬼女名無しさん2018年04月23日 21:38ArffS7oy0このコメントに返信
※6
よく読め一人だけじゃないぞ
14.
鬼女名無しさん2018年04月23日 21:407iQZEen80このコメントに返信
たまにあるのと
そういうトラブル経験者とかで警戒してたりするのはある
地域とかだと
団地の子供は家に入れないとかいう家庭もあったりする
問題ある家庭のパターンが多く物がなくなったりしやすいなど
痛い経験してる親や家庭は必然的に厳しくなる
15.
鬼女名無しさん2018年04月23日 21:425QFlt0YS0このコメントに返信
東京だと普通らしい
私も現実を知ったときはびっくりした
16.
鬼女名無しさん2018年04月23日 21:43TR.WYmgp0このコメントに返信
え、なにこれ
どこのルール?
埼玉や千葉の片田舎の話?
17.
鬼女名無しさん2018年04月23日 21:45fIogYyt60このコメントに返信
親の顔も連絡先も知らない子普通に遊びにくるし遊びに行ってるわ。
お菓子も菓子折りじゃなくてスーパーやコンビニで普通に売ってるお菓子を持ってくるし持っていくわ。
18.
鬼女名無しさん2018年04月23日 21:46syituRld0このコメントに返信
都心だけじゃなくて地方でもこんな感じなん?
手癖の悪い子や問題児が来た経験があるなら分かるけど周りもこんな感じとかくっそ面倒くさいな
19.
鬼女名無しさん2018年04月23日 21:50CKaoniq60このコメントに返信
今こんなめんどくさい事になってんのか
アホくさいな
20.
鬼女名無しさん2018年04月23日 21:51Pvgpf10f0このコメントに返信
最近はママ同士が友達じゃないと遊ばせないって家庭もあるらしい。
完全に子供の社会的関わりを遮断する行為なの気づいてないんだろうね。
21.
鬼女名無しさん2018年04月23日 21:52iW15DFZM0このコメントに返信
今の時代何かあったらすぐに責任なすりつける人間が多いからな
22.
鬼女名無しさん2018年04月23日 21:53V6Qacvz40このコメントに返信
>暇な専業さんは時間の使い方が贅沢だなぁと思ったわ
自分の子供が余所の家にお邪魔しようかっていうのにこの反応
嫌な感じ
ずっと外遊びしてりゃ良いんだよ
23.
鬼女名無しさん2018年04月23日 21:55FiAkwLB00このコメントに返信
まあ昔は専業ばかりだったからねぇ…
24.
鬼女名無しさん2018年04月23日 21:55DQ2idjXQ0このコメントに返信
過去に警戒するような事があったんだろ。
他人の家に行くときアポとるのが普通だと思えば腹も立たない。
それにしても、ここまで警戒するには何があったのか気になる。
25.
鬼女名無しさん2018年04月23日 21:59GnkN7elT0このコメントに返信
今こんな感じなんだ…
友達の家に突発的に複数人集まって遊ぶとか普通にあったけどそういうのもないんだな
26.
鬼女名無しさん2018年04月23日 22:02xz2lY7I50このコメントに返信
今自分の子は4歳でまだお友達の家で遊ぶとかは無いんだけど、小学生になって友達の家に遊びに行くようになったらどうしたらいいのか。毎回700円程度のお菓子持参してお手紙入れたりしなきゃいけないの?憂鬱すぎるわ。自分の子供時代と違いすぎて嫌だ。
27.
鬼女名無しさん2018年04月23日 22:035jxBDv5a0このコメントに返信
公園で知り合った子を連れてきたなら分かるけど
同じ学校でしかも他の子の親まで知ってるなら
非常識過ぎるわ
子供達にその子がいるから今日はダメって
伝えるとかマジ気持ち悪い、、、
28.
鬼女名無しさん2018年04月23日 22:03OpIt7r020このコメントに返信
こりゃ、少子化にもなるわ。
今時の子育て面倒くさすぎ。
29.
鬼女名無しさん2018年04月23日 22:03Ked.ZbiB0このコメントに返信
門前払いとは、向こうの親が随分神経質すぎるなとは思うけど、
普通は事前に知ってる人から連絡先聞くなりして
よろしくお願いしますって言うかな。
最低でも連絡先書いたメモは渡すかも。
で、帰りにメモもらって帰ってきたらお礼の電話かメール。
で、何か機会があれば自分ちにも呼んであげる。
東京だけど、今はこれくらい常識だと思ってた。
30.
鬼女名無しさん2018年04月23日 22:05SDvxdqIQ0このコメントに返信
自分も小学生の頃なんて、気にせずに行き来してたな。
まして、4年生にもなれば、親がいなくても互いの家で遊んでた気がする。
おやつとか飲み物だってあったりなかったり。むしろないことのほうが多かったかも。
まして手土産なんて持って行ったこともなかったよ。
31.
鬼女名無しさん2018年04月23日 22:116.CWk83Y0このコメントに返信
今時とか勝手にいわないでよ。
「昔とは違う」て、昔じゃなくてあなた達が違うだけだろと思うわ。
うちは都心まで電車で40分くらいのそこそこな田舎だが、子どもが自転車乗って可動範囲増えた小2あたりから、親を知らない学校の友達とも行き来してるよ。
知らない子がきたら「おうちはどこなの?」と聞いたりはするけど、追い出したりしないよ。
もちろん上がれない家もあるけど、親がいなければダメとか親がいても全部だめという家で、「親どうしを知らないからあげない」というのはうちのあたりてわは聞いたことないわ。
幼稚園ならともかく、小4て学童ない学校もあるような年齢だよね?(うちの学校の学童は3年生まで)
さすがに報告のようなのはやりすぎじゃないかね。娘さん気の毒に。
32.
鬼女名無しさん2018年04月23日 22:13yhkHk0St0このコメントに返信
相手の家がもってった手土産回収したのかどうかちょっと気になる
33.
鬼女名無しさん2018年04月23日 22:21vqLOYoqF0このコメントに返信
うちは、子供の口から名前をあんまり聞いたことない子とか家に入れてないなぁ。
1度エントランスのオートロックを突破してきた子がピンポン連打とドアノブがちゃがちゃしてきたことがあって、それ以来徹底してる。
34.
鬼女名無しさん2018年04月23日 22:242c473J9g0このコメントに返信
今年入学の子がいる私、震える
そろそろ友達が出来始めたみたいなので、授業参観の時にでもご挨拶しよう
35.
鬼女名無しさん2018年04月23日 22:276.CWk83Y0このコメントに返信
※29
報告の場合は娘が連絡先教えようとしたけど拒否られたとあるから、メモ渡しても無駄ということでしょ。
なんというか、こういうのって自分達が子ども相手するの面倒だから「今は常識」て免罪符にしてるだけのような気がするわ。
周りはうちに遊びにきたり逆に行ったりする子の親とも、授業参観や行事で「いつもお世話になってます」程度の挨拶でしか知らない人だらけだ。
36.
鬼女名無しさん2018年04月23日 22:32LUZ2ozrh0このコメントに返信
おやつとかもたせた?人いるけど
今って不自由よね〜
私が小学生の時友達の家行くしうちでも遊ぶし親同士なんて一切仲良くなかったし
親の許可なんてみんないらなかったけどね
おやつなんて持ってきた人いないし…
今31で12の子供いるけどおやつはもたせた事ないわ
ただよく遊んでる人のおうちには有名なお菓子屋さんの菓子折りをちょこちょこ持たせてるわ
そんな事は昔なかったなって思うし
うちだけじゃなくて周りもなかったし
子供の意思でポテチ持ってきたー!とかくらいだったのに今ってこんなんだ…
37.
鬼女名無しさん2018年04月23日 22:34E2IrgQkN0このコメントに返信
5ちゃんでトピ主か
38.
鬼女名無しさん2018年04月23日 22:357jtXW5o80このコメントに返信
うーん難しい
小4女子だし、相手の家に対応そんなに間違ってるとは思えないな
報告者の娘が無理やり押しかけたわけでもなく
向こうの家の娘もからも来ていいよと言わての訪問なら
娘さん、断られてショックだろうね
性格の悪い友達から追い討ちもかけられてさ
39.
鬼女名無しさん2018年04月23日 22:356.CWk83Y0このコメントに返信
※33
知らない名前の子でもうちは入れてるけど、うちの子が一緒に連れてくる子しか入れないし、何年何組でどのあたりに住んでるの?くらいは直接その子とうちの子に聞いてる。
うちの子を訪ねてきたときは、うちの子に迎え行かせてるわ。
40.
鬼女名無しさん2018年04月23日 22:36hY0M5Uj50このコメントに返信
いや、でも連絡先を聞かれてスマホを忘れてきた時だったからそのことを伝えても今教えてって言われたから、紙にメモをしたら「えー、今時メモなの?書くの?」って言われたことがある。
あれは、何が正解だったんだろうと今でもわからない。
名刺とか?
41.
鬼女名無しさん2018年04月23日 22:37kgX037jQ0このコメントに返信
関西だけど普通だよ、これ。
本当に自分の頃と全く違ってびっくりしてる。
親同士連絡先の交換してない子供は家に入れないのは当たり前。
「〇〇君のお母さんの連絡先をおばちゃんは知らないから今日はうちに上がってもらえないよ、お母さんにこのメモ渡して連絡してもらってね、今日は皆で公園で遊んでねーってやんわり言うよ。
さすがに親同士の顔合わせはいらない。
42.
鬼女名無しさん2018年04月23日 22:37SIxoxgyx0このコメントに返信
昔は子供が友達連れてきても絶対権限がその家の母親にあって
無理なら無理!悪さすれば追い出す!危ないことやったら叱る!
これがOKだったけど、今は「叱らない育児」やら「私の考えている子育て」以外を
一切受け入れない母親が増えてるからな
ほんと子育てしづらい世の中!ってそういう世の中にしたのは母親自身だと思う
43.
鬼女名無しさん2018年04月23日 22:39wB1lDDXV0このコメントに返信
これから就学する男女の子持ちババァgkbr
手土産とか事前連絡とか面倒だわ それなら放課後の友達付き合いなんてなくていいや
44.
鬼女名無しさん2018年04月23日 22:39fTvs3.P90このコメントに返信
※35
子どもが遊びに行く家の人達がどんな人かも知らないで平気?
子供はまともでも、親が異常だと結構心に傷を残すこともあるよ
45.
鬼女名無しさん2018年04月23日 22:44l3o.AeM.0このコメントに返信
うへーめんどくさ
参考までにどこの地域か聞きたかったな
46.
鬼女名無しさん2018年04月23日 22:44vK3WmUu30このコメントに返信
専業やジジババいる家はタゲられやすいし、何かあったときに責められることも多いからねぇ
幼稚園からのお友達とか低学年からの付き合いじゃなきゃ家にあげたくない人も多いだろ
逆に付き合いがあるなら、咄嗟の時に預かってあげたり、家で遊ぶ?なんて誘ったりしてくれるよ
これがお互い様なんだけど、そこにぶっ込んでくるからねぇ…
まずは自分の家に招待してからだと思うよ
47.
鬼女名無しさん2018年04月23日 22:48NhulO1Hd0このコメントに返信
そこまでしなきゃいけないの?アラサーだけどおやつ出る家なんて少ないし、相手親に手土産なんて連休で出かけた時にお土産のクッキー渡す程度。今は毎回持たすの?子供ってハマると毎日同じ子と遊ぶけど、それでも毎日?あと、おやつって遊び行く前か遊びから帰宅してから食べるものじゃないの?遊んでる途中に食べさせようとするから面倒ごとが起こる気がする。
48.
鬼女名無しさん2018年04月23日 22:48UCOVh3nA0このコメントに返信
うわ〜〜昭和の子供時代と違いすぎる
今って生きづらいんだね
それくらい周囲に対して警戒心が増えたのかな
犯罪も多くなった?どうなんだろ
49.
鬼女名無しさん2018年04月23日 22:506.CWk83Y0このコメントに返信
※44
意味がよくわからないが、変な親がなにかしたら学校に親の自分がでていくつもりだけど、そういう話ではなく?
変な人がいるのは大人も子どもも同じだし、変な親は子どもだって気づいて避けるようになると思ってるよ。
「あの子の家、臭くて汚いからもう行かない」と、うちの子いってたことあるもの。
逆にうちで遊んでた部屋を菓子ゴミだらけにして帰ろうとした子たちを、「次こんなふうにしてたら家で遊ぶの禁止にするからね!」て怒ったら、それ以後しばらく来てないけど、それはそれでいいと思ってる。
50.
鬼女名無しさん2018年04月23日 22:51eyhz67nG0このコメントに返信
保護者の許可取らなきゃ誘拐じゃん
初対面の子は連絡取れない時点でなしだよ
51.
鬼女名無しさん2018年04月23日 22:53nc.ugSDO0このコメントに返信
なんかお友達と遊ぶため時間貸しの家とかが
そのうちビジネスになるのかね。
…もしかしてもう、あるのか??
52.
鬼女名無しさん2018年04月23日 22:57vK3WmUu30このコメントに返信
>>48
やっぱり転換期は宮崎勤なんじゃない?
今の三十代前半くらいからか
それまではフグ田さんちのタラオよろしく子供一人で三輪車でご町内徘徊してたもんだけど
あとここ最近、実は犯人は保護者側でしたって犯罪が続いた気がする
福岡の子とか千葉のベトナム人の子のやつとか
昔ながらの不審な男像から知り合いめ警戒しなきゃいけない時代になってきたと
恐らく昔からいたずらとかは相当多かったとは思うよ
水面下だっただけで
53.
鬼女名無しさん2018年04月23日 22:596.CWk83Y0このコメントに返信
※50
あなたにはそれでいいかもしれないけど、場合によっては「あの子はいいけどお母さんがめんどくさいからあんま誘いたくないんだよね」と子ども達から避けられることもあるから、気をつけてね。
54.
鬼女名無しさん2018年04月23日 23:03Opt46JGx0このコメントに返信
どこの馬の骨かわからないような子は家にいれたくないでしょ。
55.
鬼女名無しさん2018年04月23日 23:03eyhz67nG0このコメントに返信
※49
親と子供は違う。子は経験も人を見る目も圧倒的に劣るから親からみて変な人でも懐いちゃうことあるよ
たとえば極端だけど教師と学生の恋が子供は何か悪いか分からない子結構いると思う
それと同じで母子家庭とか。親や世間がいう建前と良識と偏見と実際の比率と目の前の人間の人となりを分けて考えることはまず出来ないでしょ
特に子供は感動屋で自分の感情に流されやすいから、自分に熱心に働きかけてくれる友人がいたら細かいこと無視しちゃうもんだよ
56.
鬼女名無しさん2018年04月23日 23:05XtFuSKkp0このコメントに返信
家族の安全は自衛しないとね
学校や警察なんてあてにならないんだから
57.
鬼女名無しさん2018年04月23日 23:08eyhz67nG0このコメントに返信
※53
母親同士で価値観が違うんならしょうがなくない?
逆に言えば、それをめんどくさいという親だって礼儀がなってないと避けられるかもしれないよ
こっちだってだらしない親は嫌で、そっちも神経質な親が嫌なら付き合わないが正解じゃない
選ぶのはあなただけじゃないよ
というかそういう価値観の違いでいつか衝突しないために母親同士の最初のすりあわせってのが必要だとおもうんだけどな
58.
鬼女名無しさん2018年04月23日 23:09X56PLckc0このコメントに返信
放置子とか基地ママとか警戒したらこうなるんだろうな
気軽に家にあげてタゲられると困るから最初にふるいにかける
59.
鬼女名無しさん2018年04月23日 23:116.CWk83Y0このコメントに返信
※55
うんうんでもそれ昔も今も変わらないよね。
だから子どもが傷つかないように親が先に予防はって、子どもがこころを傷つかないような保証済みの家にしか遊びにいかせないと?小4でもそうしなきゃいけないとしたら、それ何歳になったら終わりにするんだろ。
まあ大事に育ててあげてるならいいんじゃないですかね。
60.
鬼女名無しさん2018年04月23日 23:13.psIC0MP0このコメントに返信
娘がそれくらいの年齢の頃相手親を知らないのなら
うちで遊ぶのも相手のお宅で遊ぶのもいやだった。
低学年の頃にはお菓子やジュースをお互いの親が持たせていたけど
高学年になったら自分のお小遣いから出していたよ。
親がおやつ持たせない、自分でも持って行かない子たちは大人になるまでずっと手ぶらでよそのお宅に出入りするの?
小さい頃からの習慣じゃないと自然と身につかないと思う。
61.
鬼女名無しさん2018年04月23日 23:13e4jp1Hgo0このコメントに返信
相手の親と連絡がつくように連絡先は知っておきたいと思うわ。
アレルギーの有無や何かあった時に連絡先を知らないって困る。
62.
鬼女名無しさん2018年04月23日 23:146.CWk83Y0このコメントに返信
※57
うん、だから親同士でつきあってないよ?
それでもうちに来る子はいるし、うちの子もいく。親同士のつきあいなくても。うちの周りはみんなそうだから。
63.
鬼女名無しさん2018年04月23日 23:19o5rvjVX00このコメントに返信
こんな風潮間違ってる。
流動的な興奮の中で自由に遊ぶのが子供だ。
保護者はおおらかにそれを尊重しなくちゃ。
64.
鬼女名無しさん2018年04月23日 23:28e4jp1Hgo0このコメントに返信
相手の家にお邪魔させてもらう、遊ばせてもらうって気持ちがない人程こういう連絡先の交換や遊びに行く時には手土産とかきっちりしなくていいから何かお菓子を持たせるとか面倒くさいって言うし、自分の時は〜。昔は、今時は。って言うよね。
面倒くさがる人の子供って遊びに来たら躾が出来てないから好き勝手する。
お菓子を持って来てないから出すと「え〜。これは好きじゃないんだけどなぁ〜チラッ」とか平気でする。
65.
鬼女名無しさん2018年04月23日 23:29o5rvjVX00このコメントに返信
63の続き
私自身、今高校生だが少なくとも地元にそんなルールは無かった。(東北のそこそこの都会)
親世代が諸々の小さな不利益から逃げるために、子供達のコミュニティを蔑ろにしてしまうのは凄く醜いことなんじゃないだろうか。
66.
鬼女名無しさん2018年04月23日 23:30NhulO1Hd0このコメントに返信
※60 大人の訪問時のマナーを小学生にも適応なの?私立の小学生で月一程度なら手土産も分かるけど、公立の普通の小学生でも「これうちのママから〇〇ママにどうぞ」って毎回やるの?なんかおやつで食費が消えそうだわ。
67.
鬼女名無しさん2018年04月23日 23:30Opt46JGx0このコメントに返信
※63
じゃあもう外だけで遊ばせとけよ
68.
鬼女名無しさん2018年04月23日 23:316.CWk83Y0このコメントに返信
※60 ※64
報告では
>初めて遊びに行く家だから子供が食べるおやつの他に 手土産(七百円くらいの安いクッキーの詰め合わせだけど)も持たせたよ >
だそうだけど?
うちは持ってきてくれたらありがたく子ども達にだすけど、多すぎて夕飯に支障あると正直困るから、持ってこなくても何とも思わないなあ。
うちに来てもろくなもん出さないけど来てるし。
69.
鬼女名無しさん2018年04月23日 23:33BusnmRDp0このコメントに返信
時代が違うから仕方ないよ。面倒なところだけ「昔は良かった、今は変」と言うのは何か違う。
70.
鬼女名無しさん2018年04月23日 23:35eHN7xn5a0このコメントに返信
うちは普段からよく行き来するような関係は例外として、アポ無しで当日いきなり遊びに来るのは子供でも大人でもNGだなぁ。
当日いきなり来るならせめて親から電話欲しいわ。
家庭でそれぞれ方針違うもんね。
71.
鬼女名無しさん2018年04月23日 23:356.CWk83Y0このコメントに返信
※63 ※65
そんな風潮のところばかりじゃないから大丈夫よ。
ネットの中でも偏りがちな家庭版まとめだしね。
72.
鬼女名無しさん2018年04月23日 23:36NhulO1Hd0このコメントに返信
遊びに行かせたくても、親同士のやりとりが複雑なら各自自宅からオンラインでやり取りしなってなるわな。ますます公園が子供の遊び場から老人達のゲートボールコートに改造される。
73.
鬼女名無しさん2018年04月23日 23:39odN18jKs0このコメントに返信
面倒くさいなぁ…
74.
鬼女名無しさん2018年04月23日 23:406.CWk83Y0このコメントに返信
話にあるようは小4でも親同士つきあいない子は家にいれないの当然という人は、それ何歳までやるの?単純に疑問。
75.
鬼女名無しさん2018年04月23日 23:43bQSQVUgf0このコメントに返信
場所を提供する親に対し、子をお邪魔させる親から宜しくがあって然るべきじゃないの?
76.
鬼女名無しさん2018年04月24日 00:09cHFR.OtA0このコメントに返信
うわーめんどくさ!今時の小学生の親同士の付き合いって本当にこれが普通なの?
今自分の子供はまだ三歳だけど、こんな面倒な付き合い想像するだけでうんざりだな…。
77.
鬼女名無しさん2018年04月24日 00:1320yS7kUA0このコメントに返信
うちの地域も12歳以下が子供たちだけで公園で遊んだら、親たちが即逮捕だよ・・・
親同士は遊ぶ前に先に連絡を取り合って、アレルギー情報とか聞きださなきゃいけないし、
誕生日会にはクラス全員呼ばなくちゃいけないし、めんどい。
アメリカだけどさ。
78.
鬼女名無しさん2018年04月24日 00:20Qg2cq5gv0このコメントに返信
泊まるってなら分かるけど遊びに行くだけでしょ
そんなんお互い様だし、奥様のお茶会では持ち寄り〜みたいなのと同じ事してどーすんの、あほくさ
79.
鬼女名無しさん2018年04月24日 00:22TL6jMh8Z0このコメントに返信
どこかのまとめで見た「お母さん達は今セクルス中だから話しかけちゃダメなんだよ!」みたいなご家庭はごく稀に存在するからねぇ…
小学生の時、当時の友達の家は、エ□本がその辺に放ったらかしにしてあって、半裸のお父さん?がいた(平日昼間)
娘をそういうお家には行かせたくないし、保護者同士顔見知りになっておく必要があると思う
80.
鬼女名無しさん2018年04月24日 00:24VL5laCg90このコメントに返信
うちは専業だけどいっつもうちばっかりに来る子が多くて
自分の家は仕事でお母さんいないからダメ〜って言われる
うちは無料託児遊び場かと思うよ
子供の友達が来るのは嬉しいけどいつもの来られるばっかりはキツイ
子供が行き来出来るならいいけど、専業で暇でしょ?と押し付けられるばかりは困る
お菓子も親との顔合わせも何もいらない、ただこちらばかりに面倒見させないでと
81.
鬼女名無しさん2018年04月24日 00:31HPnZa1Il0このコメントに返信
手土産持ってきてても追い返すのか…
これ、手土産のお礼がてら報告者に電話してくれてよかったんじゃない?
82.
鬼女名無しさん2018年04月24日 00:31JN9A1xE10このコメントに返信
親を見てから娘と遊ばせても大丈夫かどうかを見るつもりじゃね?
子供がマトモだから親がマトモとは限らない
逆もまた然り
83.
鬼女名無しさん2018年04月24日 00:39ql00Dg.c0このコメントに返信
時代も何も、自分が子供の時の30年前から友達同士遊ぶの親のアポ無いと無理だったけど…(都内私立)
84.
鬼女名無しさん2018年04月24日 00:43GRrVZb7T0このコメントに返信
昔はネットワークがあったから実質しらない家の子ってのが
ないに等しかったんじゃない?
全然学年とか違う子でもあの子はどこそこの子って親は知ってたよ
85.
鬼女名無しさん2018年04月24日 00:5023vt6TlT0このコメントに返信
※77 1行目でまるでアメリカかよ!って思ったらアメリカだったのかよ!
86.
鬼女名無しさん2018年04月24日 00:53vaSQ1WGn0このコメントに返信
ひええすごい時代だなぁ…自分の時代こんなめんどくなくて良かった
87.
鬼女名無しさん2018年04月24日 01:058QekAdDC0このコメントに返信
米80
在宅ワーカーだけど心底同意
日中親がいるのがクラスで我が家とあと数件しかなくて、どこも無料託児状態
うちは仕事でーって言うけど365日仕事じゃないだろ、年に一度でもいいか休みに呼べないもんかと思う
なんというか当たり前に人の好意に乗っかり過ぎ
子供に罪はないからそれを理由に拒否することはないけど、お互い様がかけらもない家庭は正直ホント勘弁して欲しい
この人は子供を行かせる前に電話一本メモ一枚あれば違ったんじゃないかなと思う
電話をくれれば〜って勝手に行かせる方が言える台詞じゃないでしょ
88.
鬼女名無しさん2018年04月24日 01:06454KkTg50このコメントに返信
※83
私も子どもの頃そんな感じだったよ。
都内じゃないけど。
今だからとか昔だからじゃなくって家庭環境の違いだと思うよ。
子どもが小さい頃って結局似たような考えを持っている、もしくは考えの違いを認め合えるかどうかで
お付き合いが続くいたり途切れたりするんじゃないのかな?
89.
鬼女名無しさん2018年04月24日 01:06tekU1tbe0このコメントに返信
田舎育ちだから気にした事ないけど、都会だけの話かな?
家の中で遊ぶより外で遊ぶ事の方が多いし、おやつは近所の駄菓子屋で買ってたな
90.
鬼女名無しさん2018年04月24日 01:11454KkTg50このコメントに返信
88です。
訂正・続くいたり→続いてみたり
すみませんでした。
91.
鬼女名無しさん2018年04月24日 01:26nFzf0PH70このコメントに返信
私も専業だけど、うちにはよく来るのに相手の家には呼ばれない、家で遊ばせないって人いたからなぁ。
兼業だから呼べません、家で遊ばれたら困ります。だけど親がいる家で遊んでくれてたら自分が安心だから遊びに行かせます。とか本当に迷惑。
92.
鬼女名無しさん2018年04月24日 02:21XPQzSSQS0このコメントに返信
昭和の末の地方私立育ちだけど例え手土産持たせてもアポなしなんて自分も周りも絶対なかったわ
だから報告者の言い分とかめんどくさいとか異文化って感じ
親同士特に交流のない近所の子とはなんとなく自然と外で遊んでた
93.
鬼女名無しさん2018年04月24日 02:28JV10GsB30このコメントに返信
凄く今どきって感じだけど、報告者は頑として自分から連絡は入れようとはしないのな。
相手から連絡無かった?ばっかりじゃん。
別に相手は報告者の娘に遊びにきて欲しいと懇願してる訳でもないのに、なんでそんな受け身なの?
94.
鬼女名無しさん2018年04月24日 02:33xlWevSGT0このコメントに返信
この話の場合報告者の子供だけが親と面識がないからと言って
結局皆で外で遊ぶ羽目になって報告者の子供が悪者になちゃった感じがちょっと可哀想
報告者の書き込みだけだと元々その友達の家に遊びに行く約束していたのか
約束をしなくてで当日いきなりそういう流れになったのかはっきり分からないけど
もし前者だったらそういう家のルールなら友達が親に前もって誰々が遊びに来る
ことを言っておくように躾けておくべきなんじゃ?
家庭のルールはいいけどルールがあるなら子供にもきちんと言い聞かせておかないと
別に悪くもない報告者の子供みたいな子がまた出て来るよね
95.
鬼女名無しさん2018年04月24日 02:40xlWevSGT0このコメントに返信
※93
報告者は子供が友達の家に遊びに行く時点では相手の連絡先を知らなかった
で、子供が友達の家で遊べず先方からもらった連絡先が書いてあるメモを
持って帰って来たから相手に電話してる
そしたら今度親同士でお茶でもと言われた(報告者は面倒と思っているが)
報告者は別にずっと連絡待ちしていた訳じゃない
96.
鬼女名無しさん2018年04月24日 02:48xG2V.UUJ0このコメントに返信
昔は、幼稚園位になったら近所の小学生のお兄さんお姉さんが相手してくれてたから親なんか付いてこなかったし、手ブラでも親同士知らなくても家を行き来してたよね。
今は共働きも増えて、親同士の都合や申し訳ないという名目の見栄をはるため、お菓子を持参するんだよ。物騒な世の中だから、いつまでも親が付き添っているし。親子離れのタイミングが難しい。
ま、人の親になって今は私も後者の方だけどね。
いつか、お金包む様な世の中になるんじゃないかしらw
97.
鬼女名無しさん2018年04月24日 03:09IYhwFz4Q0このコメントに返信
小1だとこちらがうちで遊ぶのOKしてても頑なに「よそのおうちで遊んじゃダメって言われてる」て揉めちゃう子はいるけど。
小4でこんなメンドイ人嫌だわ。遊ばなくて結構と思う。
98.
鬼女名無しさん2018年04月24日 03:17XDqG.7pJ0このコメントに返信
非常識な親が育てた親そっくりな子供が多数存在するからこういう事態になってるんだよ。
育ちが悪いと手癖が悪かったり家具を傷つけて平気でいるからね。
母親がどんな人かはすごく重要。
99.
鬼女名無しさん2018年04月24日 04:377oV1.Dmo0このコメントに返信
えっこんな厳しいの?
自分の子供の頃はそんなの全くなかったのになぁ
100.
鬼女名無しさん2018年04月24日 04:54dwrzjYA70このコメントに返信
うちの娘らの時も小学低学年までは親同士知っている、家の場所がわかっているもしくは連絡先を知っている子じゃないとうちでは遊ばせなかったし娘らもよそのお宅には遊びにいかせなかったなぁ。
小学校入学して、世の中こんなにアレルギー持っている子供って多いんだ!って驚いたし、知り合いの低学年の子どもさんが遊びにいった先でクッキー食べたらひどいアレルギー症状が出て救急車呼んだ騒動があったって聞いていたから。
あとはやっぱりどんな人がいるのかわからない親が知らないお宅に行って最悪犯罪に巻き込まれるってことも考えたからなー。
101.
鬼女名無しさん2018年04月24日 05:08dwrzjYA70このコメントに返信
※100だけど、あとは※98で言っていることも理由のひとつでした。
各家庭いろんな事情もあったし親もそれぞれいろんな考え方もあったからねー。
子ども同士はそれぞれ小さい、つたない頭を使って考えてトラブルなく遊んでいたよ。
102.
鬼女名無しさん2018年04月24日 05:11JV10GsB30このコメントに返信
※95
>>報告者は子供が友達の家に遊びに行く時点では相手の連絡先を知らなかった
自分で家電は調べれないのかな?と思って自分から連絡したらと思ったんだが。
単純に連絡先も知らない、分からないお家に行かせるのも凄い話だなと思うけど。
103.
鬼女名無しさん2018年04月24日 05:43woAzxjRV0このコメントに返信
途中にあったけれど、やっぱり何かトラブルがあったのかもねー
104.
鬼女名無しさん2018年04月24日 06:34nZuRa3tU0このコメントに返信
子供がその場で連絡先伝えようとしてもシャットアウトってことは
「アタクシの家に遊びに来たければ そちらから 事前にアポを取って親同士顔合わせをするべき」なのか
子供同士では身元ハッキリとしてるしおやつとは別に手土産もたせてるのにその対応はなぁ
105.
鬼女名無しさん2018年04月24日 06:35DZ5.J4sy0このコメントに返信
報告者の娘がされたことは当然だという人達、「うちも親同士知らない子は家にいれない、行かせない」て、それ子どもが何歳までやるつもりなの?
報告の子は小4だし、事前にその子と約束してたから学童も休ませてるわけで、報告者の子が一人で突撃したわけでなく他の友達もいるし、報告者の娘が親の連絡先を教えようとしても拒否られてるのに。これで非常識よばわりされるって。
まあ、うちの周りはそんな気難しいおうちなくて良かったわ。うちに来る子も初めての子とかいくらでも来るしな。
だから、昔はー今はーじゃないよ。そういう人達がいるとこに行ってるだけで、こんな難しい家ばかりではないとこは今でもいくらでもある。
106.
鬼女名無しさん2018年04月24日 06:50SrZuWQun0このコメントに返信
鍵開けっ放しが普通だった田舎の地元も建売増えてよそから越して来たお嫁さんばかりになったら自然と鍵閉める家が増えて親の送迎とおもたせと連絡当たり前になって友達同士が気軽に遊ぶこと無くなった。
しかし親がしっかり手回しするせいか自分でアポ取って自分で空気読んで振る舞うってのが出来ない無礼な子ばっかりだからしんどかったわ。
107.
鬼女名無しさん2018年04月24日 07:128uGdREIB0このコメントに返信
※105
自分は30年ほど前に門前払い食らったクチだけど、その門前払いした家は中学までやってたみたい。
高校に入ってからはやめたっぽいんだけど、時すでに遅しで嫌煙されてたなぁ、その子。
大学進学時にはその子の近況知る人いなくて、同窓会にも来ないし今どうなってるのかはわからん。
108.
鬼女名無しさん2018年04月24日 07:30o7EnWhBz0このコメントに返信
娘が泡吹いてぶっ倒れて連絡先が言えないとかいう事態もあるし事前に知っておきたいんでしょ
緊急事態に病院ではじめましてぇとかじゃ話にならん、という方針なだけでは
109.
鬼女名無しさん2018年04月24日 07:396tXmU0Ak0このコメントに返信
なんか、こういう場でちゃんと謝れるババアも貴重になったなと思ってしまった…
110.
鬼女名無しさん2018年04月24日 07:42yi.gRXom0このコメントに返信
今は色々神経質だから。それが悪いんじゃなく過去の反省なり時代の移り変わりなんじゃない?まあここまで神経質な母親も見たことないけど。お茶して人柄や考え方知りたい人なのかね。
111.
鬼女名無しさん2018年04月24日 07:45BbJojmwq0このコメントに返信
こんな事しておきながらママ友が―ママ友が―って自分たちで負担増やしてて面白い
ママ友付き合いが嫌なら子どもたちの勝手な付き合いも容認しろよ
112.
鬼女名無しさん2018年04月24日 07:45kioopj4k0このコメントに返信
米108
なら娘が連絡先伝えようとしたらしいから聞いとけばよかったのに
そん時泡吹いて倒れてたわけじゃないでしょ
113.
鬼女名無しさん2018年04月24日 07:46on8.Pq7V0このコメントに返信
まぁ時代だよねぇ。
お互いの親が知り合いじゃないと・・ってアメリカのプレイデイトみたいね。
確かに相手親の素性が分かった方が付き合い易いのもあるよね。託児常連みたいな
ご家庭にあたっても嫌だろうし。
昔、図書館勤めしていた時に小学4年?高学年になっても自宅の住所・電話番号かけない子多かったわ。年賀状も書かなくなってきている時代だし、親の方針もあって
住所かけない子・止められている子が多いわ。例え、相手が公共職員でも。
114.
鬼女名無しさん2018年04月24日 07:56hn.00rtV0このコメントに返信
自分の子供の友達も信用しないんだな
115.
鬼女名無しさん2018年04月24日 07:59UjMOAgnu0このコメントに返信
食べ物飲み物もたせても何が怒るかわからないでしょ。子供が持ち寄ったものや家の観葉植物とか掃除した時の薬品でアナフィラキシーショックにでもなったらどうすんだよ。
緊急搬送して緊急手術します、保証人の欄に署名をっていわれたらどうすんの
116.
鬼女名無しさん2018年04月24日 08:00905Y5dVo0このコメントに返信
※106
小3で普通に親が知らない子も行き来するうちの子の友達の中にも、珍しくうちの子よろしくて親が言ってくる子いるけど、その子が友達同士で何かあるとすぐに「〜て言われた、みんな遊んでくれない」とリビングまで言ってくる子で、ほんとめんどくさいんだ。親に言えば何とかしてくれると思ってそうな感じで。
だから、親の挨拶とかあってもきちんとしてる子かどうかなんてわからないと思ってるし、子どもしか見ないよ。変なことすれば親関係なく追い出したいし。
※107
20年前の自分の小学時代も一人そういう子がいて、小学で連絡を届ける程度でも嫌がられてたよ。「あの子のうちお母さん、行くだけでいろいろうるさく聞いてくるから話したくない」て、じゃんけんで押し付けあってた。
117.
鬼女名無しさん2018年04月24日 08:04Am0J1EJZ0このコメントに返信
普通の子ばっかりならこんなことしなくても良いんだろうけどねぇ。
普通じゃない頻度で来る子とか普通の躾が出来てない子とか普通じゃない親がいる子とか色々いるだろうし、大変だよね。
普通の子と普通にお互い様に行き来できたら良いのに。
118.
鬼女名無しさん2018年04月24日 08:06phNLTWRi0このコメントに返信
なぜ世話になる相手に手間かけさせようとするのかわからん。
子供にされたことだから脊椎反射するのはわかるが、そこは子供のために一呼吸おこうよ。
119.
鬼女名無しさん2018年04月24日 08:08HPnZa1Il0このコメントに返信
※115
あー、なら誰も家に入れられないね。それどころか出掛けるのも危ないね。いつどこでアナフィラキシーショックが起こるかわかんないし。
お店とかも危ないから行かないように気をつけないと…掃除のとき何の薬品使ってるかわからないからね。
120.
鬼女名無しさん2018年04月24日 08:14CLvAdQiT0このコメントに返信
学校で会った時に挨拶もしてないのかな
121.
鬼女名無しさん2018年04月24日 08:49qezmC6Kp0このコメントに返信
子供が友達を連れてくるのはいいけど、お互いに行き来出来るような関係がいいわ。
専業してると兼業のママの子が遊びに来てばかりになるし外遊びをするように言っても、なかなか納得しないし「前も外遊びしたから」と家に入って来ようとしたりする。家に入っても他に何かないのー。喉乾いたー。とか図々しかったりする。
だから警戒するママさんの気持ちはよくわかるわ。
122.
鬼女名無しさん2018年04月24日 08:592ezWdaLM0このコメントに返信
うちは動物がいるから知らない子はお断りしてるわ
もしアレルギーがあったらこちらのせいになりかねない
123.
鬼女名無しさん2018年04月24日 09:04NAjkFaEd0このコメントに返信
うちはこうだから相手もそうすべき
みたいなのは傲慢だと思うけど張り合っててもしょうがないし時代に則してない
あと子供が第一なのはお互いなんだから親のプライドが出てくるのはお門違いでしょ
さっさと折れて連絡先渡すなり
円滑に遊べるように親が努力するのはおかしいことじゃないと思うけど
124.
鬼女名無しさん2018年04月24日 09:097.5rGlK00このコメントに返信
※123
報告者の娘はその場で連絡先教えようとしたのに拒否されて、報告車も娘の帰宅後に電話したけど「まずはお茶してから」みたいなこと言われてるんだが?
125.
鬼女名無しさん2018年04月24日 09:19jTtTQIX.0このコメントに返信
面倒な時代だなと思ったけど初めて来た子にアレルギーあって倒れたりするのも困るし放置子でロックオンされるのも嫌だしそう思ったら自衛するしかないのか…うーん…
126.
鬼女名無しさん2018年04月24日 09:43Rv14MDss0このコメントに返信
重すぎ…
手紙と菓子折りなんか持たされたら逆に「あなたがしっかり
監督してくださいね?よろしく」的に言われてるようで腰が引けるわ
最近の子供付き合いは大変だな
127.
鬼女名無しさん2018年04月24日 10:018VF0Oi.e0このコメントに返信
授業参観とか、運動会とか、学校の集まりで親同士の顔合わせすらしてこなかったの?
普通なら仲良しの親御さんとか見たことあったり、挨拶くらいすると思うよ
懇談会にすら全く顔出さない親なら、我が子に興味ないのか
仕事が忙し過ぎて余裕もない(トラブル対処できない)家庭と思われて警戒されても仕方ないと思うなぁ
128.
鬼女名無しさん2018年04月24日 10:028QekAdDC0このコメントに返信
知らないおうちにはじめてお邪魔するんだから、お菓子を持たせる前にまずは自分の連絡先を記した簡単な手紙くらい持たせれば良かったんじゃないのかね
自分は手間を省いておいて、相手にそのくらいしてくれても〜はイカンよ
先に親が連絡先を渡して挨拶しておいてもなお「一度親同士会って…」って言うならそれはちょっと特殊な人かと
129.
鬼女名無しさん2018年04月24日 10:12juZ3ov9w0このコメントに返信
お邪魔するならその家のルールに従うのが常識なんじゃないの?そんなん今も昔も無いよ。
ただ、仕事なのか無関心なのか学校の父兄参加する行事にも一切出てこない親もいるから、そういう所の子供は放置子かもって粘着、入り浸りを警戒されてる感も否めない。
130.
鬼女名無しさん2018年04月24日 10:1662BbrJo.0このコメントに返信
そもそもそのお友達は自分の家は親同士顔見知りじゃないと友達が呼べないって知らないのかしら?
知ってたら娘さんに説明しなかった友達が悪いし、親が家のルールとして子供に伝えてないならそこの親が悪いよね。
新しく仲良くなったばかりの子だったらそんな他の家のルールなんてエスパー以外知り得ないし。
報告者の娘が責められる筋合いは無いわ。
131.
鬼女名無しさん2018年04月24日 10:25RDo9yIwh0このコメントに返信
これ親同士の事前連絡でもお茶会でも好きにすればいいけど
子供間で前から約束してた訪問約束を母親がこの子供のせいで遊そべないって名指しで責められる立場に追い込んでるのがもやもやするわ
自分の子供に友達を招く時のルール教えて徹底させずに
手土産持参した報告者の子供が居なければみんな楽しく家遊び出来たのにって責められてるし
132.
鬼女名無しさん2018年04月24日 10:35TEmBTTyS0このコメントに返信
そんな面倒な家の子供とは友達にならなくて結構。
その子のせいで全員を家に上げないって宣言して子供達を追い返したんでしょ?そのグループでその子がどうなるか想像もできない知能の持ち主だよ。
そうだとしても本人含めた子供達にそれを伝える必要は無いよね?
相手の親があり得ないわ。
133.
鬼女名無しさん2018年04月24日 10:42bqBJnc3T0このコメントに返信
遊びに来た子供がどこのだれで何かあったときの連絡先はここってわかってないとだめになったんだろうね
134.
鬼女名無しさん2018年04月24日 10:43VTiwSa0R0このコメントに返信
うわーめんどくせぇと思ったが
一つ前の記事の娘の友達の生足堪能父親の記事読んだら
どんな親なのか把握してないと安心して遊びに行かせられない&来させられないなと思った
135.
鬼女名無しさん2018年04月24日 10:503V3x6vfM0このコメントに返信
うちも親にすぐ連絡取れる子しか家で遊ばせないし、子供にも知らない人のお家に入って遊んじゃだめって言ってる。もちろんトラブル回避の為、周りもそう。
その子だけ追い出される方が可哀想じゃない?
一緒に遊ぶなら一緒に出す、そこの親御さんはまともだと思うけどな。
それにご飯の時間だったり用事がある時は子供が来ようがが誰来ようが断るよ。
なんでもかんでも子供が遊びに来たら受け入れろよってことなの?
136.
鬼女名無しさん2018年04月24日 10:58wNY4C1nB0このコメントに返信
こういう奴らに言いたい、おまえら2chやってるんだから解るだろ、たとえまとめでもさ。
いざ自分がそんな事例になると理解できないって、ボンクラかよ。
さんざん2chでそういう事例読んできたんだろ?
そういう方針の家庭、ああいう方針の家庭、それぞれだろ。
2ch見ててなお「自分は正しいし特別だから」とでも思ってんのかよ。
137.
鬼女名無しさん2018年04月24日 11:05Ss4UL4eY0このコメントに返信
専業兼業は関係あるでしょうよ
必然的に親が在宅してる専業の家に集まることになるだろうから託児と言われても仕方ないわ
138.
鬼女名無しさん2018年04月24日 11:07Dzic6zcz0このコメントに返信
この件、子どもらのが大人だな…
子どもらも揉めないように外で遊んでるし
報告者がまず友達を家に入れるなりしないと駄目では?報告者が土日家にいるなら呼んだらいいじゃない
相手の人は相手の人の考え方があるんでしょ?
自分の考えとは違うからどうして?と思うのはわかるけど
相手に合わせるのも揉めない事案だと思うけどな
昭和と平成の子育ての違いなんだろうね
139.
鬼女名無しさん2018年04月24日 11:09RDo9yIwh0このコメントに返信
※135
このケースでまともな親なら親が許可した友達以外を家に招待をするな
招きたいなら親同士で挨拶してからってちゃんと子供に言い聞かせといて欲しいわ
それならお招きされて手土産もって行ったあげく門前払いされて友達に責められる子供は存在しなかった
140.
鬼女名無しさん2018年04月24日 11:21olenLeI10このコメントに返信
休みなんだから子供を相手の家に送って行きがてら、相手親に挨拶したらよかっただけでは
141.
鬼女名無しさん2018年04月24日 11:33vRn4.ryt0このコメントに返信
自分は在宅仕事で小学生の子供がいるけど、今は本当に子供同士の遊び方が難しいよ。
家によって方針があまりにも違うし、過保護な家と、放置の家の差が激しい。
家に招くことのハードルはかなり高いかな。
仕事で親が不在の家がそもそも多いし、
親同士が顔見知りじゃないと、トラブル起きたときに対処が難しい。
見知らぬ他人の家で傍若無人に大暴れする子もいるし、アレルギーの子供も多いしね。
公園で遊ばせようにも、公園にはいわゆる放置児が多く集まってるし、悪いことをして遊ぶ上級生も多い。金銭トラブルも出てる。
不審者情報も出てるから、低学年のうちは子供だけで公園で遊ばせることも怖い。
学校の校庭が開放されてるから遊ばせようと思ったら、
小さい子供がたくさん遊んでるそばで野球クラブの男子が木製バットをブンブン振り回して練習しててゾっとしたり。
結果、放課後は児童館や、習い事をすることになってる家が多いよ。
142.
鬼女名無しさん2018年04月24日 11:35h0.axW230このコメントに返信
>私は30前半だけど
クラス名簿に住所と電話番号が載ってた時代の話されてもな…
143.
鬼女名無しさん2018年04月24日 11:52dY3C0akl0このコメントに返信
娘さん達自分の家に遊びに来てもらえば良かったのにね
うちも学童だったけど仕事休みの日はせっかくだから家開放してたよ
144.
鬼女名無しさん2018年04月24日 12:14bTZRSLU20このコメントに返信
午後から休みで専業こき下ろす暇あるみたいだし、娘送りがてら挨拶して遊ばせてもらう、報告者の家に招待すればよかったのにね。
他所行くなら良いけどうちはダメって釘刺してたのか、我が家ルールとかいう大きなブーメラン抱えてらっしゃるのかな?
仕方なく公園で遊ばせたのは報告者でしょ。
友達の家がダメなら公園しかないって状況、これって平等なの?
友達に娘が居たから入れなかったって責められた可哀想って言うけど、逆に家に入れてくれない母ちゃんケチだねって言われるかも知れないよ、それでも断る親って至極真っ当と思う。
自分の子供の機嫌取りを他所の親に求めるなよ。
14

続き・詳細・画像をみる


大谷翔平が来たエンゼルスって日本で例えたら

ネットで拾った変な画像『先に誰かが退社したら3分待ちます』

PS4の押し込みダッシュ考えたやつって頭沸いてるんか?

【画像】最近の小学生の習字バッグってこんなキラキラしてんの!?昭和育ちの親に衝撃が走りまくる・・・

NTTグループが23日月曜にも傘下ISPに対し独自のブロッキング案を発表・実施か

【映画】ビブリア古書堂の事件手帖:黒木華が美しき古書堂店主に ティザーポスター公開

渋谷区1.5畳の家賃wwwwwwwwww

トライダーG7みたいなロボットアニメが子供向けには最高だよね

【キン肉マン】244話 羽根をもがれた蝶々!!ヘイルマンワールドにマリポーサが大苦戦!!

【キン肉マン】244話 羽根をもがれた蝶々!!ヘイルマンワールドにマリポーサが大苦戦!!

【画像】秋葉原の「女児喫茶」の顔面レベルがヤバイ!

【ゼクシィ新CM】キスが多すぎてお茶の間が凍ると話題に...

back 過去ログ 削除依頼&連絡先