逆走防止対策に「入口」はオレンジ、「出口」は青で塗ってしまうback

逆走防止対策に「入口」はオレンジ、「出口」は青で塗ってしまう


続き・詳細・画像をみる

1:
”逆走防止、オレンジ色「入り口」青色は「出口」
2018年04月18日 16時42分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180418-OYT1T50024.html
 多発している逆走事案を防ごうと、山形県内の高道路を管理するNEXCO東日本は昨年5月、山形自動車道の庄内あさひIC(鶴岡市)と、日本海東北自動車道の庄内空港IC(酒田市)で、本線に入る道路と出る道路の路面をオレンジ色と青色に色分けした。
 両ICは、スロープ状の道路を走行して高道路を上り下りする構造ではなく、「平面交差」で高道路とつながっているため、「誤って反対車線に進入する危険性が高い」(同社山形管理事務所)という。このため、進入禁止の看板を立てるだけでなく、路面も色分けすることで、「動体視力が低下したドライバーにも進入方向を分かりやすくした」。
 逆走監視機能を搭載したドライブレコーダーも市販されている。
 昨年12月に販売を始めたのは、車用品販売大手「オートバックス」(東京都)。全国2500か所以上のICやサービスエリア(SA)などを登録しており、ICやSAなどに近づくと、ドライブレコーダーの画面に「逆走注意」と表示される。万が一、逆走した場合には「逆走しています」と大きな音声で注意喚起する仕組みだ。
 オートバックス山形北店(山形市馬見ヶ崎)では主に60?70歳代の人や、高齢の両親の運転を心配する人たちが買い求めているという。価格は3万円程度。長崎俊幸副店長は「逆走はあってはならないが、万が一の備えとして高齢ドライバーにお薦めです」と話す。”
iframe未対応です
3:
「えーと、オレンジは入っちゃいけなそうだから…青の方か」
8:
>>3
これ
141:
>>3
普通こうなる。
2:
看板とかオービスとかの裏に書いとけよ
75:
>>2
同意
4:
青は安全、赤は危険って認識してるから、安全である青側から入る(=逆走)しちゃうんじゃないか?
5:
うーむ、これは一時停止して左に進むヨカンw
23:
>>5
これいろいろと突っ込みどころがあるな
なんでこうなったんだろ
41:
>>5
ボケてると一時停止すらしてもらえんだろこれは
46:
>>5
これはダメだろ
ボケたやつはわからなくてテキトーにいくぞw
50:
>>5
色だけかと思ったら一応ポールは立ってるのな
59:
>>5
こんなんデザインじゃどうにもならんだろ、構造自体が間違ってる
61:
>>5
チカチカする。余計事故りそう
79:
>>5
これはそもそもの設計があかんわ
83:
>>5
交差させる意味は…
91:
>>5
オレンジを途切れさせてどうすんだ。
バカすぎる。
100:
>>5
斜線部分を芝生にしたり、ガードレール置いたほうがわかりやすい
107:
>>5
なるほどね。
左側優先だから仕方ないのかな。
一時停止が絡む方を赤にせざるを得ないな。
112:
>>5
いや左行かねーだろ
道路にこんな鋭角な曲がり角なんてまずないからな
119:
>>5
矢印もっと大きくできんのかな
122:
>>5
地元にこういうとこあるんだけどファッ!?てなるからやめてほしい
124:
>>5
田舎に行くとこういった高の出入り口よくみかけるね
初めて見たとき、なんで交差点!?って急ブレーキかけたわ
135:
>>5
金かけて立体交差にしろよ
136:
>>5
コントラストで出口の矢印のがハッキリ見える
そういう効果を狙ったのだろうか
158:
>>5
大丈夫やろ。
162:
>>5
夜見えなくね?
114:
>>5
なにこれ馬鹿?
117:
>>114
高降りる側を一時停止にすると高でスピード感の麻痺してるバカが追突しそうだから
高降り口側を優先にして、高乗る側に一時停止をさせるようにした
一時停止しなければならない高乗る側に注意を促すために道を赤とし
優先となる高降り口側を青とした
ってことだろうな
156:
>>5
これ色設定したやつかなりのバカだろ・・・・・
163:
>>156
道路の着色で赤系の色は減促すとか警告色として使われる
交差点の直進は赤が多い
一時停止を促す目的なら色の設定に間違いはないんじゃね
7:
これは確実に増える
9:
心臓の逆流防止の弁のように、側壁設けてそこに逆走防止弁つけろよ
14:
>>9
逆走したらボディがガリガリガリー
「みてください、このボデーー!」
15:
信号機じゃコスト掛かってダメなのかね
16:
>>15
信号機は逆走対策にならんやろ立体交差じゃね
18:
入口の色、出口の色、で分けないで
どっちも青からオレンジに途中で色変えた方がよくね
19:
道の駅三滝堂もワケわからん道になってるな。
去年志津川で逆走して死んだのもこっから乗っただろ
21:
あ、赤い方が目立つから…
24:
いやいや、こういう事が認知できねーのが認知症なんだよ
25:
雪積もったら見えないw
26:
逆走を感知したら電磁石で引き寄せるシステムをつくれ
27:
進行方向に向けた三角形の小さなゴムを路面に敷く方法とかダメなのか?
29:
通学路とかでやってる、モザイクアートで逆走側から見たらポールや障害物があるように見せたら良いのに
30:
巨大な矢印看板で済む話
33:
>>30
それが正解かもな
さすがの認知症患者でも、バカデカイ矢印があったらそれぐらいは認識できると思うが
120:
>>33
認知症なめんなよ(´・ω・`)
32:
いくら逆走対策しても本人がこっちであってる!って思っちゃえば意味無いんだよな
34:
なにしたって逆走する奴はやると思うぞ
なんせボケてんだから
視覚認識じゃなくて感覚とか思い込みで運転してんだよ奴らは
36:
逆走したら爆発する地雷埋めとけよ
43:
何をしようがボケ老人は防げないオチ
55:
ジェンダーレスの考えでトイレの青赤を両方とも緑に替えて、間違えるやつが多発した件とか
デザインや色の意味とか、何も考えずにやっちゃうんだろうな
64:
簡易型のICだと建設費削減のために交差にせずに交差点にしちまう
まあ、金が無いからしょうがないな
92:
>>64
簡易型というか流出入が少ない田舎のIC入口は大体交差点形式だが。
地元の田舎ICは高入り口レーンを緑に塗ってあるわ。
102:
>>64
あーすまない>>5みたいな形式の事ね。
ド田舎の新直轄無料高もどきのICによくあるなこれ。
68:
>逆走監視機能を搭載したドライブレコーダーも市販されている。
これはどういう技術で逆走を判定してんの?
71:
>>68
車線逸脱チェック機能とかあるくらいだし
1車線で右側走ってるぐらいは検知できるんでは?
2車線道路の場合は知らん
GPSかな
73:
>>68
SAの位置なんかを登録してあるようだ
そこから入口方向へ進むとアウトなんだろう
72:
道路にセンサーを2列埋め込んで、重さがかかる順番が逆だったら
逆走と判断して電光表示させるってのはどうよ?
74:
>>72
ループコイルで良いかと。
155:
>>72
超音波センサー式で既にある。
77:
イメージ的には
パーキングエリア入り口に誘導するときは最初を青にして段々黄色にストライプで最後は黄色に塗っていき
出口の誘導も同じように青から段々ストライプで黄色にしていくべきかと
105:
>>1
他人の命を守るんだからこれだろ
9

続き・詳細・画像をみる


【画像】この子に惚れちまったぜ

バイト「正社員にしてくれるんですか!?」上司「いや、聖社員だ」

Google「こいつ字間違っとるやん正しい単語で検索し直しといてやろ」

女さん「新幹線で子供が泣いたら隣の女性に耳栓された!!酷い!!仲間だと思ってたのに!!」

テロ朝デスク「あの次官、女好きだって。しかも若い姉ちゃんをwならお前行ってこい。で特ダネ取ってこい」⇒

【医療】「尿を調べてがん発見」世界初の実証実験へ 日立が研究 研究者「医療費削減にもつながり社会的意義大きい」

【画像】橋本環奈さんの胸、まだまだ成長が止まらない

上原の137キロのストレート←打たれる 大石達也の134キロのストレート←抑えられない

新居の内見はかどりすぎた。引っ越し先で行方不明になった猫、思わぬところで発見され無事救助される。

【画像】橋本環奈さんの胸、まだまだ成長が止まらない

「よゐこのドンキーコングでバナナ生活」後編が公開!二人はミッションをクリアすることができるのか?

竹原慎二の試合をYouTube出みた結果

back 過去ログ 削除依頼&連絡先