薬剤師さん「薬剤師の必要性を説明してやる」back

薬剤師さん「薬剤師の必要性を説明してやる」


続き・詳細・画像をみる

1.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 21:23 | URL | No.:1498996
この画像かいてるやつ炎上商法繰り返して絵も下手なのになんで見限られないのかね
2.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 21:27 | URL | No.:1498998
逆に薬剤師にヘイトたまりそう笑
3.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 21:30 | URL | No.:1498999
24時間やってる薬局いくつかあればいいんだがみんな同じ営業時間で無駄すぎる。
4.
名前:名無しさん #- | 2018/04/14(土) 21:32 | URL | No.:1499001
マジレスすると、こんなの考えるのは調剤してる薬剤師だけ。底辺中の底辺。ぶっちゃけ製薬会社のMRの方が薬詳しい。
5.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 21:36 | URL | No.:1499003
薬局の薬剤師はAIの進歩で消える定めよ
6.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 21:44 | URL | No.:1499006
100kg超えてるときに
医者が成人男性の倍の薬処方してたら
薬剤師がその病院に電話して処方箋帰られたわ
その時初めて仕事してるんだと知った
7.
名前:名無し #- | 2018/04/14(土) 21:46 | URL | No.:1499008
処方箋に従うだけならAIにやらせても問題ないよな
8.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 21:49 | URL | No.:1499010
薬に関しても医者の方が詳しいと思うんだが
薬剤師は要らない(確信)
9.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 21:53 | URL | No.:1499012
いらんよ
現につい何年か前(今も)まで院内処方でこなせてたんやしな
10.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 21:54 | URL | No.:1499013
ちなみに、薬剤師の判断は、患者の既往症も血液検査結果もこれまでの治療歴も何も見ずに判断するので、ほとんど何の役に立ちません。
一刻も早くAIに置き換えるべき職業の一つ。
11.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 21:56 | URL | No.:1499014
資格さえ取れば楽に稼げると行ってたな
薬剤師一家の知り合いが。
12.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 21:58 | URL | No.:1499015
仕事のプロならなんだって一般人とは違う。
当たり前だ。
13.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 22:03 | URL | No.:1499018
AIすら不要
バーコード付きの自販機で良い
14.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 22:05 | URL | No.:1499020
AIの方が精度よさそう
15.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 22:10 | URL | No.:1499021



16.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 22:10 | URL | No.:1499022
※5
消えたらカオスだな
医療後進国になりそう
17.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 22:12 | URL | No.:1499023
やっぱ機械のが安心だわ
一刻も早くなくすべき職業
18.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 22:13 | URL | No.:1499024
AI以前に禁忌事項確認する単純データベースがあれば済む話
6年間も教育し、その後も巨額の人件費で国の医療費圧迫している実情も考えんと
こんな連中よりも、安月給で
しょぼい仕事したらいつ首切られるか分からん派遣さんのこと考えてあげんと
19.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 22:17 | URL | No.:1499025
薬剤師の仕事が薬渡すだけだと思ってるアホが多いよね
20.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 22:21 | URL | No.:1499028
仕事自体は必要かどうかといえば必要。
コンピュータでやればいいじゃんといえばそのとおり。
考える仕事ではなく知識によるチェックの仕事な上に現場に足を運ばないからね。
21.
名前:内科医 #- | 2018/04/14(土) 22:23 | URL | No.:1499029
いや、医学かじったこと無い馬鹿は知らないだろうが、今でもHIS経由で禁忌や相互作用情報とか出るから処方出す時わかるから、医師でもその程度はわかるわい。
ただ、医師は薬物の代謝とか排泄、作用機序から処方の妥当性を判断することに関しては、医学部で習わないから、そこは薬剤師に聞くしか無いんだよ。まあ、馬鹿はわからんか。
22.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 22:23 | URL | No.:1499030
薬剤師の会話で実りが合ったと思ったことはないわ
まともに聞くと先生に相談して下さいやからな
まじでAIでいい
23.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 22:24 | URL | No.:1499031
はいパソコンポチー
24.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 22:26 | URL | No.:1499032
どこかでMRの方が薬剤師より詳しいと書いてあったがギャグかな?申し訳ないがMRが詳しいのは自社の薬だけだろ。薬学部卒はともかく、それ以外で作用機序や副作用、使い分けを知ってる奴は少ない。しかも医師、薬剤師の受け答えをちゃんとできる奴とできない奴の差が激しい。今では接待がないから、文系MRは消えていいよ。
25.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 22:29 | URL | No.:1499033
私立大学の薬剤師はいらんわ
26.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 22:30 | URL | No.:1499034
AIとソレを管理するエンジニア1人で良い
薬剤師は必要な順位が低い時代
27.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 22:32 | URL | No.:1499035
薬剤師いらないって言ってる奴はいざ副作用で困っても薬局には文句言わないって念書書けよな。
指示の薬出すだけでいいんだろ?
何も起こってない身だからから言えるんだよ。
28.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 22:36 | URL | No.:1499037
極論を言えば、医療に関しては医者以外の連中は誰もいなくてもやっていけるのが現実
薬剤師に限らずMRも看護師もいらん存在よ
すぐにAIに取って代わられるだろうな
29.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 22:38 | URL | No.:1499039
色々と連想しているけれど、飲み合わせやこの薬で体調不良が出たとか生活環境とか入力すれば、フロー的に良し悪しとかわかりそうなレベルだし。
AIとかつわなくても、コンピュータにとられて当たり前。
30.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 22:38 | URL | No.:1499040
AIにすればいいって奴は、全国の薬局すべての統一データーベースを作るつもりなん?
31.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 22:46 | URL | No.:1499042
薬って医者にもらうかネットで買うかの2択でいいわ
32.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 22:47 | URL | No.:1499043
真っ先にAI化による失職の対象だから焦ってるんだろ
33.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 22:50 | URL | No.:1499044
基本的に処方箋見て入れるだけじゃん
同じ薬剤師から併用禁忌の薬すら先生の言われるがままに出されたぞ
34.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 22:50 | URL | No.:1499045
ガチで一切薬の説明も副作用の説明もせずただ渡すだけの薬剤師がいるからな
指導料なんて半分くらい虚偽でわ。
35.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 22:52 | URL | No.:1499046
自販機にすりゃよくね?
36.
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/04/14(土) 22:52 | URL | No.:1499047
たまに違った薬を処方される時は必要性を感じるが、
毎年同じ決まった薬の時は何もせんでええからさっさと渡せと思う
37.
名前:芸ニューの名無し #- | 2018/04/14(土) 22:52 | URL | No.:1499048
薬剤師どころか医者でさえAIには何にもかなわんとかやもんな
しょうもな
38.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 23:00 | URL | No.:1499050
医者でええやん
所詮数が足りない医者の代用品やぞ薬剤師なんて
39.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 23:01 | URL | No.:1499052
>>36
毎回医者のところに行って再診料払うのも無駄やん
40.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 23:02 | URL | No.:1499053
必要性に危機感を感じているからこそこんなこと言うんだろ
41.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 23:02 | URL | No.:1499054
ドラッグストアにいる薬剤師はまあ良いかな、
と思うけど、
処方薬を渡すだけの調剤薬局は必要性低すぎ
患者処方薬データを一元管理し、自販機で無問題
赤字垂れ流し医療費ならではのシステム
一般企業じゃこんな無駄あり得ん
42.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 23:03 | URL | No.:1499055
AIに取って代わられるおじさんが真っ先にAIに取って代わられるだろうなw
43.
名前:名無し #- | 2018/04/14(土) 23:03 | URL | No.:1499056
嘘乙
この前処方された薬の事についていきなり聞いてやったら必死にパソコンで調べてたぞ
バーカ
44.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 23:07 | URL | No.:1499057
AIで十分
45.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 23:07 | URL | No.:1499058
頭を使う仕事をした経験がないと、他人の仕事も単純作業をしているだけに見えるんだろうな
46.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 23:08 | URL | No.:1499059
院内処方にして、医者を増やした方が生産性は上がる
47.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 23:09 | URL | No.:1499060
※6
体重が常人の倍でも薬を分解する肝臓まで常人の倍ってことは無いからな
48.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 23:12 | URL | No.:1499061
ネット民の薬剤師へのヘイトの高さはなんなんだろな
楽そうで高給取りに見えるからとか?
49.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 23:14 | URL | No.:1499062
なんで口で伝えて会話してんの?処方箋受け取らず薬出してんなら画像理解できるが受け取ってるだろ?
50.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 23:14 | URL | No.:1499063
「医療費を食う薬剤師の不労所得」
でググると色々記事が出てくる
51.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 23:20 | URL | No.:1499065
AI厨がチラホラ湧いてるけど
特に人命にかかわる職種がAIに取って代わられるなんてことは絶対にないから安心していいよ
AIがそれを出来るかどうかよりも、責任問題だとか運営費だとか人間の「都合」ってもののほうが優先されるのが現実だからね
52.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 23:21 | URL | No.:1499067
実際、ワイのいる病院では医師の次に給料高いのは薬剤師だからな
53.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 23:25 | URL | No.:1499069
「薬剤師の政治力はなぜ強いのか」
54.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 23:26 | URL | No.:1499070
薬剤師もピンキリだから。大学病院で専門性もって従事している薬剤師もいれば、ドラッグストアでレジ打ちしてるのもいる。
医者は自分の処方する薬以外は分かってないよ。抗生物質の使い方だって分かってないし。結局は誰でも大学には入れて、そこそこでも資格が取れる現状が良くないだけ。文系理系問わずね。
55.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 23:33 | URL | No.:1499071
「医薬分業が始まる当時、全国に4万人もの未就業の薬剤師がいて、かれらの救済策を含め、薬剤師会が総会決議をもって政府と交渉した。医薬分業は大義名分であり、実際は、一般国民向けでなく、業界向けの施策だった。かれらの職場確保につながる反面、患者は高い医療費負担を強いられることになった」
56.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 23:34 | URL | No.:1499072
>>53
阿部 俊子
ハイ、論破
57.
名前:名無しのにゅうす #- | 2018/04/14(土) 23:39 | URL | No.:1499074
これ誰かストロングゼロのやつで作ってくれ
58.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 23:42 | URL | No.:1499075
「薬学部を6年制にしたのは、看護学部を4年制にしたころだった。薬剤師の報酬は医師以下でも看護師以上というポジションを死守するのが薬剤師連盟の考え方だった。厚労族の橋本政権も動いた」
59.
名前:名無し@生駒 #- | 2018/04/14(土) 23:42 | URL | No.:1499076
初回なら分かるけど、二回目三回目も待たされるのは何故?
同じ薬だよ?
60.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 23:45 | URL | No.:1499078
「薬歴管理・服薬指導」システムというソフトを使えば誰だってできるんだよ。
処方箋をスキャンさせれば処方の重複や疑義を瞬時に表示してくれて点数計算の会計まであっという間だ。
ネット調剤が解禁されAI導入されりゃぁ薬剤師の資格なんぞ何の意味もない。
今は薬剤師会が与党に影響力あるけど、もうすぐ仕舞いだよ。
61.
名前:名無し #- | 2018/04/14(土) 23:46 | URL | No.:1499079
AIどころかアキネーターでいいぞ
質問形式で妥当性確認すればいいんだからな
62.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 23:51 | URL | No.:1499080
>>60
既にパソコンソフトで解決済みなのか、
事務の人が精算時にそれを確認すりゃ済みそう
63.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 23:53 | URL | No.:1499081
薬剤師もいらんけど税理士もいらんよね
64.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/14(土) 23:54 | URL | No.:1499082
医者の処方に疑義照会してくれます。
助かってます。
65.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 00:00 | URL | No.:1499083
今年から薬剤師だけど、若くて持病がない人にはあんまり薬剤師必要ないと思うし必要性は理解されないと思う
66.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 00:01 | URL | No.:1499084
>>63
税理士の場合は、
頼まずに自力で書類を作る選択肢もある
67.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 00:03 | URL | No.:1499085
気づかれちゃったら無くなる商売が、
気づかれちゃったから無くなるのね。
68.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 00:05 | URL | No.:1499086
別に処方箋受付だけが薬剤師の仕事ちゃうしなあ……。
そもそもたとえ処方箋であっても薬の専門家として責任を持たないといけないし。
69.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 00:05 | URL | No.:1499087
No.:1499039
患者が自分のこと客観的に把握することができてそれを機械に理解できるように入力できると思ってんだな
そりゃすげえや
70.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 00:10 | URL | No.:1499090
看護師より立場が上なのも理解できん
71.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 00:10 | URL | No.:1499091
薬変わったのに薬剤師が前と同じもん出してて適当なんだなと思った
72.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 00:13 | URL | No.:1499092
自販機購入か、薬剤師指導付き購入か
患者に選ばせてくれ
薬剤師に聞きたいと思えば、そのときだけ利用すればよし、
万事解決
73.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 00:13 | URL | No.:1499093
実際は、3秒でこれらの言葉が浮かんでくるわけじゃなくて、これらの問題点をざっくり評価して、何か問題がありそうなら詳しく評価する、謂わば安全装置兼お薬渡す人
それが薬剤師ですよろしくお願いします
74.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 00:13 | URL | No.:1499094
ドラッグストアにいかにも世の中舐めてますみたいな大学生ぐらいのチャラ男な感じの薬剤師いたけどアレの頭の中もそんな感じなんだろか?
客たくさん並んでんのに黙って出てってそれっきり帰ってこないし・・・
75.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 00:16 | URL | No.:1499095
> 客たくさん並んでんのに黙って出てってそれっきり帰ってこないし・・・
いるいる、俺の仕事じゃねぇ、って思ってんだか
あれ頭に来るわ
76.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 00:20 | URL | No.:1499096
薬剤師どうにか叩きたい人種は薬剤師に親でも殺されたのかな?
77.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 00:21 | URL | No.:1499097
てか医者もいらなくね?
医者も薬剤師もいなれば冷静に考えて自分の症状なんかネットで調べればすぐ出るし、薬もネットで買えば良いじゃん
全て自己責任で良いだろ
それによく考えたらいろんな飲食店の店員もいらないだろ
AIに変えて自動で料理作るようにすればいいじゃん
レジはセルフにすれば問題なし
服屋も全部品物だけ置いといてセルフレジでOK
78.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 00:22 | URL | No.:1499098
ワイ三流薬剤師。画像の三分の一も考えてない、というか考える必要性が無さそうな事が多すぎ。ワイが分からんだけかもしらんがw
知識くらいしか武器がないんだから、AIに取って代わられるという指摘は正しいと思うね。全く置き換えられるのがいつになるかは分からないけどな。
医療への貢献が、一般の人からは見えにくい事情があるのも知ってほしいけどな。
医師の処方に問題があったでー!って喧伝して、患者と医師の信頼関係を損ねて良いことなんてなんも無いんだわw 陰でひっそり薬剤師がブレーキをかけてるんだよ。
あと、薬剤師の政治力なんて大した事ないでw 医師は言うに及ばずだが、看護師の方がずっと強い。
79.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 00:25 | URL | No.:1499099
ロキソニン程度でこんな不必要なこと連想しねえw
80.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 00:25 | URL | No.:1499100
医者に関しても、上で書いてあった、
アキネーターである程度の問診的なことはできそう。そうすりゃコンビニ受診も減るんじゃないかな。
色んな検査があれば、病院に行くしか無いが。
81.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 00:32 | URL | No.:1499101
パソコンにワード入れれば全部出てくるし間違わないしな
人間は棚から取り間違いしやがるから機械にさせたほうがマシ
みなさん一番大切な「金」のやり取りもATMという機械でやってますよね?
82.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 00:32 | URL | No.:1499102
嘘松バカッター
83.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 00:57 | URL | No.:1499107
薬剤師批判してる奴らって公務員批判してる奴らと同類なんだろうな
無知な癖して物事の一部分だけを見てあたかもそれが全貌であるかのように錯覚する
世間知らずの無職ニートだらけのネットに多い人種
84.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 01:00 | URL | No.:1499109
※80
それエキスパートシステムってんだよ
結構昔から医療とかでは使われてる
85.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 01:11 | URL | No.:1499112
>>84
そうなんだ。ども。一般人もそう言うの使えると便利だね。
86.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 01:15 | URL | No.:1499114
>>83
どっちかって言うと、批判的になるのは身分が保証されてない人件費安くて厳しい業種の人達だと思うよ
87.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 01:16 | URL | No.:1499115
お前ら底辺憐れすぎだなw
88.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 01:23 | URL | No.:1499120
医師の処方ミスを指摘するとか言ってるけど、
現実には指摘しないよね?
医師も前例踏襲だけだから、そんなに特殊な処方しないし。
この画像でも一番右上に書いてあることを医者に言ってないんでしょ?
89.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 01:29 | URL | No.:1499123
自動販売機でいいって言ってるけど、処方箋自体が間違ってたらどうすんの?
ちょくちょく間違ってるのを患者の知らないところで指摘して直してもらってるんだよ
90.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 01:29 | URL | No.:1499124
それこそ、医師の処方ミスを減らすようなエキスパートシステムが必要だね。
限られた患者情報で薬剤師にセカンドオピニオンを期待するのは無理筋
91.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 02:18 | URL | No.:1499149
本文122みたいな馬鹿いまだにいるのな…と思ってたら米欄にもいるのな
医者が薬剤師より薬に詳しいわけねえだろ
1日何件問合せ返ってくると思ってんだバーカバーカ
飲み合わせ悪いの見落とす、分量間違えて処方する、患者に薬のこと聞かれて薬局の人に聞いてくださいって返す医者なんていっぱいいるわ
92.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 02:20 | URL | No.:1499151
医師の処方ミス実際に指摘することありまくりだよ。1日何件も病院に電話してるわ。
量を10倍に間違ってたりとか、妊婦に禁忌の薬出たりとか、内科で出てる薬が耳鼻科で出たりとかいろいろあるよ。
そのままでっていう先生もいるけど、だいたいの先生は処方変更するよ。
93.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 02:23 | URL | No.:1499156
院内処方だと医師が薬詰めてると思ってりる馬鹿もいるのか
救いようのない馬鹿だね
94.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 02:24 | URL | No.:1499157
>>88
職場によって処方箋枚数が違うから一概には言えんが
俺のとこだとほぼ毎日何かしらの指摘はしてるよ
特殊な処方じゃなくても検査値や相互作用で引っかかるのが多々ある
95.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 02:29 | URL | No.:1499161
なんか薬剤師はミスしないみたいな嘘を平気で書いてて笑える
お前ら平気で間違えるじゃねーか
96.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 02:31 | URL | No.:1499162
薬剤師は研究職だけ潤沢に金をやってればいいんだよ
市井で一般人に対応してる末端は薄給で十分、それでもすがりついて生きていくような無能しかいないと断言できる
まともな思考とプライドがあったら、あんなリスクのある仕事なんて選ばないからな
97.
名前:名無し #- | 2018/04/15(日) 02:31 | URL | No.:1499163
どんな仕事でも専門職なら頭フル回転させるのは当たり前。軽作業の割に異常に給料高いから文句言われてるんやろ。
薬飲んで患者が死んでも処方通りに薬出した薬剤師が逮捕されたりしないやろが。
こんな楽な仕事無いよ、なんなら他の仕事一度やってみろよ。
98.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 03:06 | URL | No.:1499175
薬剤師なんて製薬企業でも一切、製造現場にも降りて来ないし、薬の研究開発は理学部や農学部の人間が殆ど担ってて、薬剤師なんてふんぞり返って品質保証かプロパーにしか行けないし敢えて、薬剤師じゃ無くてもいいし。
最悪、薬剤師なんて1人いたら間に合うから。自分のアイデンティティを守る為に自分で自画自賛して薬剤師は必要って言い聞かせないとダメなんて笑えるw
精々、ドラッグストア辺りでレジ打ちぐらいしか価値が無い癖に。
99.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 03:27 | URL | No.:1499184
>>95-98
ここまで自演
100.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 03:30 | URL | No.:1499187
10年前くらいは袋詰めと揶揄されても仕方ない仕事ぶりだったが
最近はかなり高度な業務にシフトしていってるだろ
特に6年制卒が入ってきてからは目に見えて改善してる
101.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 03:33 | URL | No.:1499188
ワイ精神科医、院内薬剤師の有能さに毎日助けてもらってるわ
内科的な薬の相互作用や薬物動態に関しては敵わんからな
102.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 03:39 | URL | No.:1499189
薬剤師が必要な理由って医者が出す薬間違えたりするからそれのチェックの意味があるんだよ
名前が似た薬ってめちゃくちゃ多くて鎮痛剤と抗生剤で一文字しか違わないとかざらで、医者がそれを間違った場合に薬剤師が薬上げするときに電カル見ながら薬出すからあれ?って気がつくんだよ
あとは投与量の間違いにも気がついてくれるし
逆にあいつらが指示書読み間違えて違う分量で上げてきたりする間違いも起こってるけどな
その他皆大好きPETで使う放射線でマーキングされた糖分は薬剤師が調合してくれてるよ
103.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 04:17 | URL | No.:1499206
薬剤師は自衛隊と一緒さ
働いてないように思ってもらえてるなら、それに越したことはないよ
あとは米にあった責任問題と一緒でどこも責任負いたくないから調剤AIなんて作らないよ
一処方間違えるだけで億単位の賠償金発生するからね
104.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 05:08 | URL | No.:1499223
こんなことドヤらなくてもあと10数年後には、データベース化が整って今の1/10しか必要がなくなってそうだから放っておいてやるのが一番よ・・。
105.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 05:15 | URL | No.:1499227
※104
実際、政府はどんどん締め付けてるからな
少しずつ制度を狭めていって利権を消すのが現代のやりかた
朝鮮玉入れの規制なんてまさにそれ
薬局も規制が始まって、国はどんどん潰していく気まんまんだよ、それぐらい異常な数だからな
薬局の数の多いことについての弁明はしないあたりが、ほんとゴミクズどもだとわかる
まあ上に書いたとおり、真綿で首をしめるように嬲り殺しになるのは確実だから首を洗って待ってればいいw
106.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 06:19 | URL | No.:1499246
問題は高額な人件費が国から拠出されて、規制に守られていること。
その赤字の皺寄せは、その他の人々が負うことになる。
利用者側に選択権があれば、提供サービスにも経営努力的なものが発生するが、安定した収益が保証されるんだったら、経済観念が働かず、
むしろ権益を守ることこそ経営努力になってしまう。
社会主義的世界になってしまう。
107.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 06:23 | URL | No.:1499247
まあ、AI診断とセットで、いずれ自動化されていく業界だとは思うが、その際は、現在の薬剤師のソフトランディングをきちんと考えてあげないとね。
108.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 06:37 | URL | No.:1499249
馬鹿はなにも分かっていないし、分かっていないことすら理解できない。
109.
名前:名無し #- | 2018/04/15(日) 06:49 | URL | No.:1499251
つまんねーアピールとか一番シラけるんだよね、自分の仕事にプライド持ってんなら堅実に黙々とやれや
ちょっと軽く見られたらわざわざこんな面倒くさい返し持ってくるとか煽り耐性の無い小学生かよ、情けねえなあ
110.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 06:50 | URL | No.:1499252
不要だとは思ってなかったが、こんなにアピールされると逆にうさんくさく思えてくるから不思議ね
111.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 06:52 | URL | No.:1499253
そもそも薬剤師批判してる奴って何なの?
あいつらだって大学で6年くらい金払って勉強して国家資格とってんだから、とやかく言われる筋合いはない。
羨ましければお前らも国家資格取ればいい。
112.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 07:08 | URL | No.:1499261
救命勤務の薬剤師です。そこらの医者より臨床能力あるし、経験もある。薬剤師もピンキリだから木を見て森を見てるつもりの人は視野が狭い。
113.
名前:ネオニートさん #- | 2018/04/15(日) 07:11 | URL | No.:1499262
昔は医者の権威のためにそういったことを内密に処理することが美徳だったんだよ。清水藤太郎で調べるとわかる。
ただ、それが袋詰めという批判を引き起こしたので、今度はアピールするように方向転換している最中
これが日本薬剤師会の見える化運動
114.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 07:40 | URL | No.:1499273
確かになんでこんなにピックアップされて叩かれるのかわからんのよなー
仮にも薬剤師になった人は6年間ずっと勉強漬けで頑張ってきてるのにな
なんていうか公務員叩きに準ずるものがあるのかもしれない
安定&楽に見える仕事だもんなー
115.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 07:40 | URL | No.:1499274
データーAIで事足りるんじゃ・・・
116.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 07:40 | URL | No.:1499275
おれも少し聞かれてお薬変えられた事をあるぞ
何がなんだかわからなかったけど種類が減ってた
117.
名前:a #- | 2018/04/15(日) 08:02 | URL | No.:1499288
医者って薬のことマジで知らんからな
専門家はどう考えても必要
118.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 08:10 | URL | No.:1499292
今は医者も支援ソフトで処方薬決めてる。
今どきソフトも使わずに記憶に頼って、処方箋を手書きで書くような医者には薬剤師が必要だが。
システム化してシステム取り入れて仕事してるちゃんとした医者には、薬剤師は無用。
というか、自分の命に関わる薬のチェックが薬剤師のうろ覚えの記憶だけ、なんて怖すぎ。ちゃんとAIでチェックしろよ!
119.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 08:43 | URL | No.:1499303
なお医者さんサイドは前に使って平気だったからとの理由で薬剤師の判断を無視して処方する模様
120.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 09:04 | URL | No.:1499312
ただの俺は頭いいアピールやんけ
121.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 09:40 | URL | No.:1499333
そっかー
やっぱり必要ないね
122.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 09:48 | URL | No.:1499340
陰謀論に毒された気持ち悪いスレだな
バカの一つ覚えの利権ガーしか言えないのかこいつら
123.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 09:58 | URL | No.:1499346
医者だって薬剤師だってソフト使ってる限り、どっちも同じ。なので薬剤師はいらん。
124.
名前:名無し #- | 2018/04/15(日) 09:59 | URL | No.:1499347
特に何とも思ってないわ
わざわざキモい絵で煽ってくるなよ
125.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 10:16 | URL | No.:1499356
DVD-ROM1枚に入ってる支援ソフトですら、知識試験にかければ全薬剤師の上位0.5%に入るほどの性能があり。
最近のクラウド化されたシステムは常時最新のデータにアップデートされるので、はっきり言ってこの世の全ての薬剤師より判断が正確かつ的確。
薬剤師に処方させるのは、鉄道と車の時代に飛脚を走らせるくらい意味が無い。
126.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 10:17 | URL | No.:1499357
医療分野は直接人命がかかって一方的な依存関係ができやすいから権力が分散されてるのはいいこと。
薬剤師から調剤権奪ったら医療ミスを隠蔽されかねないどころか下手すりゃ研究材料にされるのが分からないのかな。
127.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 10:18 | URL | No.:1499359
データベース化してチェックリスト確認するだけで済む話だな
128.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 10:20 | URL | No.:1499360
※125
薬剤師には処方権が無い、これ豆な。
129.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 10:22 | URL | No.:1499364
※127
で、そこからどうやって薬を調合するんだ?
130.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 10:31 | URL | No.:1499370
※127
オマエ ソレ レセコンノコトジャン ソレ トックノムカシカラ アルケド ソノキノウ ムノウスギテ ツカエナイヨ
131.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 11:53 | URL | No.:1499413
これにプラスして、その患者がなんの医療保険を利用して、今回それを正しく使える状況かを毎回毎患者に判断してるよ。例外が毎日来るからね。例外でない人には想像もつかないかもしれない
132.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 12:01 | URL | No.:1499420
患者と契約を結んだやかかりつけ薬剤師は24時間対応。
院内処方で済ませている病院はどんなにより適した薬が世の中に流通していても院内で備蓄している薬しか使わない。在庫が貯まるととてつもない負債になるから。
最近の処方せんには検査値を記入した物もあり、病院が薬局で処方内容を確認しやすくしている。当然薬剤師は確認を怠ってはならず、健康被害が出た場合はAIでは取れない責任を負うことになる。
AIでは「この前もらった薬がない!」などと毎日同じ時間に勘違いを繰り返す患者対応ができない。
133.
名前:あ #- | 2018/04/15(日) 12:04 | URL | No.:1499425
もし薬剤師が、医師の診断内容だけで、何を処方するのかを患者と話し合い、その結果に責任が持てるなら必要。医師が指示した薬を出すだけなら。基本的に誰でもできる。コンビニの店員の方が忙しいレベル。
134.
名前:  #- | 2018/04/15(日) 12:09 | URL | No.:1499428
もっと簡略化しても結局最終的には人の手が入るんだよね
薬なんか似たのがたくさんある現状だしちょっとでも間違えたら下手したら命に関わる場合もある
そのリスクを低賃金のフリーターになんか任せられないよ
薬剤師に文句言ってる人の仕事だって多分半分は必要あるか?って聞かれたら必要無いし、他人からしたら作業量に対しての賃金は高すぎる!って文句言うんじゃないかな?
135.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 12:21 | URL | No.:1499433
薬の飲み合わせや副作用は大事よ
そのうえで薬剤師とかいらんと断言できるわw
事故回避は分かるが医療費増大の一因だからなw
136.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 12:34 | URL | No.:1499441
薬局の薬剤師がいなくなるわけないだろ
処方ミスした時に責任を取るのが医者だけになる、そんなこと天下のお医者様が許すと思うかん
137.
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/15(日) 12:43 | URL | No.:1499448
飲み合わせと副作用を機械的にチェックするだけだから、機械の方がよほど正確でミスが無い。
医師の処方をダブルチェックする意味があったのは、全てが手作業だったころの話。
現在、医師がシステムに入力し、システムがチェックして出力した処方箋に後から薬剤師があれこれ言う意味は何もない。
もちろんまだ手作業のおじいちゃん先生が現役なので薬剤師は時には必要だが、早晩社会的に完全に不要になる職業。
138.
名前:x #- | 2018/04/15(日) 12:48 | URL | No.:1499449
医学を少しもかじったことないやつらが自分の体験を一般論であるかのように語ったり、プログラミングも知らないやつがAI万能と叫んだり。惨めだなあ。頭の悪いやつほど独断と偏見が激しいw そんなんだから底辺職の安給料なんだよw
13

続き・詳細・画像をみる


Twitter女子「土俵の上で出産してやる。土俵の上で女を産んでやる」

幽霊いない派ってA県最強の心霊スポット「三角の家」に肝試しに行けるんだろうな

カラオケとかいうガチ陰キャ殺戮マシーンwwwwwwww

Mr.Childrenのシングル曲で打線組んだwww

クラスに一人はいたリア充の取り巻きwwwww

セキュリティ担当者「パスワードの月1変更に対応できない社員、危機意識低すぎ!」→炎上

【画像】慶應野球部マネージャーの小林由佳さんが美人過ぎる件

【新製品】セガサターン、ついに体組成計に進化。タニタより「セガサターン体組成計」4月26日発売

Twitter女子「土俵の上で出産してやる。土俵の上で女を産んでやる」

【エロ注意】この状況で30分間勃起しなかったら100万円 ←やる?(画像あり)

Aさんにコンタクトレンズについて説明していたら、Bさんが「やっぱりちゃんと手入れしないといけないものなんだよね?」と聞いてきた。

朝日新聞「フェイクニュース、誰が拡散? 選挙に忍び込むボット」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先