職業の後輩ができちゃった結婚して産休育休を取ってたんだけど結局辞める。負担がすごいback

職業の後輩ができちゃった結婚して産休育休を取ってたんだけど結局辞める。負担がすごい


続き・詳細・画像をみる

1.
鬼女名無しさん2018年04月01日 23:04VEisZ6MV0このコメントに返信
そうわよ
2.
鬼女名無しさん2018年04月01日 23:05FBd.uGWw0このコメントに返信
石油王と結婚してたって働きたい人は働きたいのでは
3.
鬼女名無しさん2018年04月01日 23:09nT2BzS240このコメントに返信
違約金制度つけろよ
4.
鬼女名無しさん2018年04月01日 23:09A.1M9E5i0このコメントに返信
職業の後輩
5.
鬼女名無しさん2018年04月01日 23:11BPI6VARN0このコメントに返信
一人くらい欠けても回せるように日頃からマネジメントするしかないよ
妊娠以外にも突然の怪我や病気で休職することだってあるんだからね
6.
鬼女名無しさん2018年04月01日 23:15T2BhNEjf0このコメントに返信
「職業の」って書いてる時点で、釣りだね。
7.
鬼女名無しさん2018年04月01日 23:19umUPHepO0このコメントに返信
女性リスク
8.
鬼女名無しさん2018年04月01日 23:25PJTQGMYS0このコメントに返信
貸付でいいと思う。その後、一ヶ月働くごとに3%なり減額して行けばいい。戻って来る予定だから新人も入れられないし、本当にクソだよ。働いてる人や働きたい人が損してる。
9.
鬼女名無しさん2018年04月01日 23:26j6wY0JeA0このコメントに返信
職業の後輩で、年齢や役職は上ってこと?
10.
鬼女名無しさん2018年04月01日 23:27aHq.MQgh0このコメントに返信
会社が悪い
11.
鬼女名無しさん2018年04月01日 23:35JguauAFJ0このコメントに返信
小さい会社は困るかもね
こういう時こそ内部保留ばかりしてる大企業が社会貢献の一環として大いにやるべきだと思うが
労働者に利益返還もせず海外移転して脱税しまくる大企業ばかりでどうにもならんな
12.
鬼女名無しさん2018年04月01日 23:35oVf1uUe00このコメントに返信
産休も育休も権利を行使してるだけと
言われればその通りだし
実際はその後きちんと復帰して働いてる人が大半だし
社会的にも必要な制度だと思うよ
でもこの件みたいに法の抜け穴つくみたいな
狡いことされたら印象も悪くなるってもんよ
13.
鬼女名無しさん2018年04月01日 23:41uTYdXfn00このコメントに返信
いやいや
人手不足なのは代わりの人間を採れば良かっただけでそれをしなかった会社の責任
会社に「なんで代わり雇ってないんだよ」って文句言うのは分かるけど
「産休取らせるなよ」はさすがに的外れすぎだわ
14.
鬼女名無しさん2018年04月01日 23:43hpYPHi.N0このコメントに返信
会社にとって歯車にならない厄介者はいらないよな。ただ、自分がその厄介者にならない確証ってないよな。
定年したら会社どころか社会のお荷物だし
15.
鬼女名無しさん2018年04月01日 23:43DbkkkOqu0このコメントに返信
>>683
産休手当は健康保険から、育休手当は雇用保険から支払われるだけであって会社は払わないけど?
無知晒して恥ずかしいね
16.
鬼女名無しさん2018年04月01日 23:45DAkSUstG0このコメントに返信
あのさーすごく不思議なんだけど、よく
ヨーロッパでは育休3年とるのは普通なんて聞くんだけど
そんなに人員に余裕があるの?
大企業のみの話なの?
よほど大きな会社でもなきゃこの話みたいになるじゃん?人1人欠けるんだから
17.
鬼女名無しさん2018年04月01日 23:46e0npo5tv0このコメントに返信
ギリギリで回すような無能が社長(笑)やってるならそんなことになる
18.
鬼女名無しさん2018年04月01日 23:51YAQW5YnD0このコメントに返信
こういう女がいるから女が働きにくくなる。働きたくない女は中途半端に出しゃばらないで、最初から一般職やってて下さい。
19.
鬼女名無しさん2018年04月01日 23:54o3SH5Vrg0このコメントに返信
※16
本スレの話題と逸れるけど、
結婚して産休育休とる気満々だったから
就活のときは手替わりの沢山いそうな
大企業ばっかり受けたわ
女性の方が学歴大事だとしみじみ思ったよ
20.
鬼女名無しさん2018年04月01日 23:562Avc44130このコメントに返信
683は何を言ってるんだろう。育休中も給与が出る素敵な会社にお勤めなのかな。
普通は出ないのよ。つまりこのケースでは会社側は後輩分のノルマは報告者に押し付けて、後輩分の給与は浮いてる。後輩ではなく会社にやられたのよ。
21.
162018年04月01日 23:58DAkSUstG0このコメントに返信
※19
日本はそうだよね、安心して育休取れるのは大企業
就職おめでとう
22.
鬼女名無しさん2018年04月02日 00:074iw9PLhe0このコメントに返信
米16
ヨーロッパは日本に比べて会社都合による解雇がしやすいんだよ。
弁当にたんぽぽをのせる仕事をAさんがやってて妊娠→産休を取得→Aさんの代わりにBさんが入社してたんぽぽをのせる。
Aさんが戻ってくるけど、Aさんいなくても大丈夫→Aさん解雇
ってできる。
勿論産休育休取得したことになる。
ヨーロッパは仕事があるのに解雇することに対してはすごく厳しいけれど、仕事がないから解雇というのは許されてる。
ある意味完全能力主義みたいな感じ。
だから勿論、BさんよりAさんの方が早く正確にたくさんのたんぽぽをのせられるなら、解雇されるのはBさん。
23.
鬼女名無しさん2018年04月02日 00:09vrt1Ku340このコメントに返信
ヨーロッパは労働者の権利が社会として認められているからね
育休の人の仕事を押し付けられそうになっても、それは私の仕事じゃないって断れる
育休じゃなくてもバカンスだから仕事が遅れるってことも容認されてる
24.
鬼女名無しさん2018年04月02日 00:16uFl6GEKP0このコメントに返信
育休取って辞めるってのは、ちょっと詐欺っぽいな
25.
鬼女名無しさん2018年04月02日 00:26BOzY1LkK0このコメントに返信
育休伸ばすのって、保育園に入れなかったりの理由がないとできないけどね。
26.
鬼女名無しさん2018年04月02日 00:28QAuSc.F40このコメントに返信
代替人員もなしに後輩のノルマを科して来るなんてひどいとも思ったが、
よく考えたら、その状態でも回って立ってことは、
会社的には、後輩のいる状況こそが、予備人員も含めた状態での部署構成だったのかもな。
27.
鬼女名無しさん2018年04月02日 00:28q0eneG0p0このコメントに返信
ほんと自分のガキぐらい自分でなんとかしろよ
勝手に発情してやりまくっといて他人にケツ拭かせるような真似するな
28.
鬼女名無しさん2018年04月02日 00:30Af6DYQhP0このコメントに返信
保育園がとか環境がとか社会のせいにしてるけどさ
こういう人は口ではいろいろ言うけど結局まじめに働く気が端から無いんだよね
まじめにやってる人にはほんと迷惑だな
29.
鬼女名無しさん2018年04月02日 00:33FseqD5n10このコメントに返信
そのうち色々と理由つけて女を採用しなくなる日も近い。特に体力の無い中小企業は雇うだけ大損。
自己中なおばさんが増えたせいで、今の女子中高生あたりは楽に就職できないと思う。
30.
鬼女名無しさん2018年04月02日 00:42fShy693U0このコメントに返信
辞めるのはないわなー
ほんと多いけど
31.
鬼女名無しさん2018年04月02日 00:44kL6iFVJG0このコメントに返信
※5
こういう「1人くらい欠けても〜」って理屈あんまり意味ないよね
今の時代、会社側から「1人産休中だからあなたは妊活我慢してね」なんて要求できないんだから
32.
鬼女名無しさん2018年04月02日 00:50L1kKHtZ40このコメントに返信
でもやっぱり4、5年目が一番多いよね
33.
鬼女名無しさん2018年04月02日 00:52..5br6fN0このコメントに返信
育休で所属部署が変わってもいいって仕組みだったら人を動かすことである程度は緩和できそうではあるけど、それはそれでマタハラだと文句が付きそうだなあ
34.
鬼女名無しさん2018年04月02日 00:52fShy693U0このコメントに返信
>>16
ヨーロッパ言うても国によって差違がめちゃんこでかいからなんとも
共通してあんまり働かないのと、男でも育児期間は週4時短が当たり前って前提があるけど
例えばフランスだと育児で家にいること自体がナンセンスっていうか、そもそもママンの人権侵害じゃね?なところがあるから
幼稚園は三歳からだけど、それまでの繋ぎでシッターや保育ママが充実してるし、その費用の補助や手当、収入に対する料金設定とかめっちゃ細かい
対してイギリスは三歳から幼稚園無料は一緒だけど、2歳以下のナーサリーは自費で滅茶苦茶高いので、専業主婦(夫)や在宅仕事、パートが多いし、もしくはジジババ徴用
子供一人目ならまだしも二人以降は辞めて家にいる人結構いるんよ
意外と小さいうちは家で見た方が良いっていう人いるんだよね
自分も暮らして見るまでそんなんまったく想像してなかったけど
35.
鬼女名無しさん2018年04月02日 00:55bhSFFzbP0このコメントに返信
> 一年半ちょっとのためだけに新しい人員入れて
> 会社全体の割り振りを変えるわけにはいかないのよ
派遣って元々こういうパターンのためにいるんだけど
36.
鬼女名無しさん2018年04月02日 01:00dYXPFME90このコメントに返信
これがいわゆる腰掛けさんwか
37.
鬼女名無しさん2018年04月02日 01:04P8gT559v0このコメントに返信
制度の利用で個人を叩くなよ
批判すべきは負担を軽減しない会社であって、同僚じゃないだろうが
これ何度もいわれてるが、いまだに理解できない、実践できない阿呆がいるんだよな
噛み付く相手すら見極められない程度の頭なら、どこいっても何やっても
見当違いの理解しか出来ないわけで
他人のせいではなく、自身のせいで苦労を被ってるってことに気付くべきだな
38.
鬼女名無しさん2018年04月02日 01:05fGM.nVNk0このコメントに返信
スレ683
お金出すのは会社じゃなくて国じゃなかったっけ
39.
鬼女名無しさん2018年04月02日 01:09Db8k02Hj0このコメントに返信
産休育休手当てなんて会社が主体で払ってるものでもないし、取れるもんは取ればいいとしか思わないけど。
40.
鬼女名無しさん2018年04月02日 01:13uvaNUEKe0このコメントに返信
そもそもの人手が足りてなさすぎやろ
仕事なんて普段0.6?0.7くらいでやって
誰かが抜けたら1やって3?4人くらいで分担して補えばええんや
日本は普段の仕事に1.5以上を求めてるからおかしいんや
外人と働くとわかるが仕事の半分の時間くらいはカフェに連行されて雑談させられるぞ
でも3時くらいから真剣になり始めて5時になるとバッと立ち上がって帰るんや
仕事なんてそんくらいのノリでええわ
41.
鬼女名無しさん2018年04月02日 01:17UuvC7IWa0このコメントに返信
※5
一人欠けても回せるように
なんて不可能
その人が八時間労働の週休二日としめも
月160時間分の労働を誰か負担しなきゃならないんだから
四人で割っても一日二時間残業が増える
もし実現できるなら抜けた一人は一人分働いてない場合だけだ
42.
鬼女名無しさん2018年04月02日 01:26WDQxZjG20このコメントに返信
もうそろそろ育休とって復帰しなかったら罰則とか入社して〇年以内は妊娠しませんとか規制を設けるべきなんだよね
好き放題取らせた結果が資生堂でしょ?
ほんと女だけの会社で産休育休取り合ったらいいよ、絶対入らないし取引してあげないけどねw
43.
鬼女名無しさん2018年04月02日 01:35TSFqXa8N0このコメントに返信
国の制度として撤廃するわけにはいかないけど、今みたいな時代、どこの企業も予算なんて余ってないんだから産休分の人員負担は同僚がやるしかないわけ。
だから自己中なやり方で産休取るやつは睨まれるんだよな。
産休分の社員給与は国が負担したら?マジで。
44.
鬼女名無しさん2018年04月02日 01:37s2Ewampf0このコメントに返信
おまいらエイプリルフールに釣られすぎwwwwwww
「職業の」って書いてあんだろ釣りだってば
45.
鬼女名無しさん2018年04月02日 01:47OnP8iSXN0このコメントに返信
ノルマを黙って受け入れる方にも問題がある
経営者からすれば黙って負担請け負う奴隷に全部被せて、法律盾にするヤツは警戒するわな
46.
鬼女名無しさん2018年04月02日 01:51HnwsL6Ub0このコメントに返信
下のレベルばっか見て、自分のとこはまだ大丈夫ブラックじゃないみたいに考えるのって危ないよね
47.
鬼女名無しさん2018年04月02日 01:54WLhk5azw0このコメントに返信
※42
男が子ども産んだらいいのにねー
48.
鬼女名無しさん2018年04月02日 02:08MVeq48Xt0このコメントに返信
だから女を雇わない。この一択よ。
もう一つ上位になるとできるだけ人を雇わないになるけどな。
自分でメンテ管理できる電気で動くサーバーとプログラム、
そして土地建物が一番いい。
人間が一番不確かだよ。
49.
鬼女名無しさん2018年04月02日 02:39Hc4w0luT0このコメントに返信
そもそもノルマ増える意味が謎過ぎて
50.
鬼女名無しさん2018年04月02日 03:11niwjQpnZ0このコメントに返信
育休中の給与を会社が払ってると思ってる人ってなんでこんなに多いのか。払ってもいいんだけど、払ってる会社は大企業でも聞いたことないな。
出産育児一時金と手当は健康保険から、育児休業給付金は雇用保険から出てるんだよ。しかも育休中の社員の健康保険とかの会社負担分も免除される。
復帰するつもりがないのに給付金をもらうことについては賛否あるのは確かだけど、批判するにあたって正しい知識すらないのは人としてどうかと思うよ
51.
鬼女名無しさん2018年04月02日 03:59b5zNeo.C0このコメントに返信
まーでも、辞めてくれて良かったじゃん!子持ち様になったらそれこそ子供が熱だしたなんだのでしょっちゅう休むしさ
人よりかなり優秀で短時間でも他の人と同じ仕事量こなせる人以外は、妊娠したら辞めてもらいたいのが企業の本音だよね
52.
鬼女名無しさん2018年04月02日 04:22uTI5.iRn0このコメントに返信
「医者に流れる(流産)かもって言われた」って宣言したのに働きたいって子はちょっと怖かった
案の定流れたけどすぐ辞めてもらってたから会社的には大事にならなかったけど
もし働かせてたら仕事させられてたせいで流れたって訴えられてた気がしてならない
なんにせよ妊娠発覚したら即休職か退職してもらうのが一番穏便かな
53.
鬼女名無しさん2018年04月02日 04:29cvg7GbhI0このコメントに返信
なんか同僚の産休育休で目に見えて不利益を被ったらさ、その人も訴えられたらいいと思うんだよね。「会社」にたいして。そういうのもマタハラって呼ぼうぜ。
会社も体力ない余力ないって言うけどこんだけ景気がいいはずなのに給料全然上がらない形態でもその状態ならもうその会社がダメだとしか。
54.
鬼女名無しさん2018年04月02日 05:10Eu81hrRz0このコメントに返信
家庭と仕事の両立を望む女って希だと思うよ。
結婚前はポーズで正社員の女多いし。
私もそうだけど育休は取らずさっさと退職したわ。
55.
鬼女名無しさん2018年04月02日 05:276nTulIlY0このコメントに返信
フリーランスになって自宅作業に切り替えた。
通勤時間が無駄だと思って。育休延長のひとには自宅作業させればいいのに。
56.
鬼女名無しさん2018年04月02日 05:46g7rr48iL0このコメントに返信
悪いのは負担を社員におっかぶせてる会社なのに、なんで女のせいにする奴がいるのか不思議
権利を行使してるだけだし、そもそも妊娠は一人じゃできないのに女が女がってうるせーわ
会社に言え
57.
鬼女名無しさん2018年04月02日 05:499XEgPosX0このコメントに返信
会社ガーと喚くバカってろくに働いたこと無さそう
58.
鬼女名無しさん2018年04月02日 06:10lTBT36jb0このコメントに返信
人手足りてないのは会社が悪い
派遣か契約入れるべきだったよ会社が
59.
鬼女名無しさん2018年04月02日 06:229XEgPosX0このコメントに返信
営業で派遣とかバカなんじゃないの
60.
鬼女名無しさん2018年04月02日 07:38Vc9P9TdJ0このコメントに返信
一番悪いのは会社だよ
一人の仕事をみんなで分担するのだって大変なことなのに分かっていてそれを数年強いることがおかしいんだよ。忙しい職場なら尚更
61.
鬼女名無しさん2018年04月02日 07:417F5oEy7v0このコメントに返信
妊婦とシンママだけじゃないけど、子持ち主婦と妊婦とシンママだけの会社あったよ
雑誌とかで取り上げられてて、シンママや忙しい子持ち主婦が楽しく働けるように!
って社長が笑顔で映ってたけど、2〜3年で倒産してた
その後の詳しい経緯は掲載してなかったけど、少し触れてた記事だと
特定の人に負担が行き過ぎて、仕事の配分がうまくいかず、出た不満を解消できなかったようだ
なんか多分、自分以外にも、そうなるよな・・・って思ってる人いそうと思った覚えがある
62.
鬼女名無しさん2018年04月02日 07:43rg.gx1pB0このコメントに返信
目利きの悪い会社担当者が悪い
普通雇う価値なし
63.
鬼女名無しさん2018年04月02日 08:41TeNKzNZJ0このコメントに返信
妊婦とシンママだけの会社があったら妊婦検診と学校行事かぶった時やインフル流行中とか誰が休むかで揉めに揉めそう。
64.
鬼女名無しさん2018年04月02日 08:50fJJ.pdoA0このコメントに返信
いいんじゃない?
こういうことやってどんどん自分が住みにくくしているだけだし
65.
鬼女名無しさん2018年04月02日 08:53yVXyftTm0このコメントに返信
ほんとママと妊婦さんだけの部署作って欲しい
あの人達は一つ優しくしたらすぐに次を要求するし、こちらの都合なんて完全に無視
一方的に優遇されることを当然の権利と考えてる人と長くはいられない
66.
鬼女名無しさん2018年04月02日 08:54NdABw3ys0このコメントに返信
結局女の敵は女だよなぁ。
こういうバカがいるせいでこれから就職する女子まで割りを食う。
辞めるなら産休育休中に支払われた金を全額返納が鉄則だろ。
67.
鬼女名無しさん2018年04月02日 09:00nckO0ykq0このコメントに返信
※5
これ。
たんに会社側の準備不足。この部分を怠っているからいざ社員が制度を使うと「権利だけ主張して!」とかいうおかしな話になる。
社内で誰かが欠けても回せるように普段からなっていれば675みたいな会社になるんだろうけど。
制度を利用するための準備についても政府は会社に指導しないといかんのだろうな?
むしろ制度を利用するための準備をすることを義務化しないとこいかんとおもうわ。
68.
鬼女名無しさん2018年04月02日 09:19t.NA4oyY0このコメントに返信
違約金制度にして戻って来なかったらカバーしていた社員に違約金を山分けにしたら、女性の社会進出にも、金銭面で結婚に躊躇している独身の婚姻への手助けにもなるよね。
69.
鬼女名無しさん2018年04月02日 09:341aPvv.go0このコメントに返信
権利云々以前に一部の「自分の利益以外はどうでもいい人」によってそうでない人まで雁字搦めになるのが可哀想だよな。
まぁ、こういったツケは法整備としてまわって来るから後世の女性たちはさぞかし憤慨するだろうな。
70.
鬼女名無しさん2018年04月02日 10:14TEVGBdI.0このコメントに返信
前の記事にも書いたけどさ、会社としては復帰して働く気もない人に金なんて渡したくないし、長期間休んで仕事を忘れるような人ならサッサと解雇して別の人雇った方がいいよね
今の時代PCあれば多少の事務作業くらいできるんだからさ。歩合制なり減額なりで家で簡単な仕事をしてもらった方がいいんじゃないかい?それなら復帰後も「この人は産後で忙しくても細々と仕事してくれてやる気もあるんだな」と周囲の反応も良かろう
71.
鬼女名無しさん2018年04月02日 10:21Cevant9U0このコメントに返信
産休、育休の制度は働き続けたいひとのための制度だから、生まれた子や本人の体調以外の理由など正当な理由以外での自己都合退職は返還を求めるとかすればいいと思う。
あと、育休も勤続何年目までは1年とか何年以上は何年まで取得可能とかにすればいいと思う。
企業側は戻ってくる前提で、そこに人員を増やす余裕があるところもあれば、難しいところもある。そもそも派遣では賄えないような業種もあるし。
72.
鬼女名無しさん2018年04月02日 10:29DirYGok50このコメントに返信
その人の分まで仕事やっちゃうと補充してもらえない
出来ないことはできないでいいのでは
73.
鬼女名無しさん2018年04月02日 10:54VjZTgaut0このコメントに返信
うん、やらなくていい
無理なら無理と声上げないとあかん
黙ってやるのは当たり前じゃないぞ
74.
鬼女名無しさん2018年04月02日 11:14y0o7.SaD0このコメントに返信
産休育休はそれそのものよりもその後の勤務のほうが問題な気がする
子供の都合でいつ遅刻早退欠勤するかわからない人なんて急ぎの仕事や重要な仕事を任せられないもの
本人もそれをわかっていて、自由に動ける代わりに地位や給与は下がるよってのを納得してくれるならいいけど
マタハラだーなんて騒がれた日にはさ
75.
鬼女名無しさん2018年04月02日 11:22G4NHUfLX0このコメントに返信
女なんか頭も悪いし、仕事も出来ないし、
すぐ腹膨らませて辞めるし、
イケメン高収入に股開く以外何も考えずに生きてる人間未満のゴミだから、
最初から入社させるべきではない。
76.
鬼女名無しさん2018年04月02日 11:27.kUYY55z0このコメントに返信
産休育休はその期間と同じ期間は復帰して働かなきゃ期間分の給与全額返金+ペナルティくらいしないとこのケースと同様なことはまだまだ起こるだろ
77.
鬼女名無しさん2018年04月02日 12:07K3IfkBAU0このコメントに返信
罰則とかあったら産後に今まで通りの勤務ができる自信ない人は出産しないから少子化が加する
78.
鬼女名無しさん2018年04月02日 12:22GTre6LM90このコメントに返信
※77
まともな神経の人は仕事をやめるだろうし、そしたら第2子以降の妊活もスムーズだから、かえって子供増えるんじゃない?
経済的に妻が働かざるを得ない家庭は、子供を産む必要なし。そんな家庭の子供ばかり増えても社会のお荷物が増えるだけ。
79.
鬼女名無しさん2018年04月02日 12:27DBqaLelS0このコメントに返信
産休も育休も、またそこで働く前提の制度だし、周りもそう思うからね。利用して辞めるのは悪用と言えるし心証悪い。
>妊婦とシンママだけで構成された会社作ればいいと思う
これ、常識的な人たちならすごく働きやすい環境になるけど、そうじゃなかったらとにかく権利ばっかり主張してすぐ潰れると思う。
80.
鬼女名無しさん2018年04月02日 12:32tF2Cie4Z0このコメントに返信
産休・育休の穴埋めが産休・育休とって愚痴ったら労基に駆け込まれる時代
女様にはスケジュールに影響ない簡単なタスクふるしかないね
81.
鬼女名無しさん2018年04月02日 12:34GTre6LM90このコメントに返信
>妊婦とシンママだけで構成された会社作ればいいと思う
これに同意。
妊婦やシンママは大変だと思うけど、それを特権階級と勘違いしてやりたい放題の輩が多すぎるからね。仮にこの会社が成立したら仕事の押し付けあいになるだろうけど、みんな意外と働けると思う。
8

続き・詳細・画像をみる


パチスロ未経験ワイにスロカスが優しく仕組みを教えてくれるスレ

【政治】「進次郎節」党内で波紋、ベテラン中心に反発も

昔、まだスト2ダッシュターボのころ。

スープラ開発者「MTって必要ですか?速さでも軽さの面でもMTのアドバンテージはない」

ジャケットで女をトロトロにしたワイ、さらにイケてるTシャツを買ってしまう

【訃報】ガチャピン最後のメッセージ・・・

【政治】昭恵氏、55団体の名誉職に…首相「辞退する」

職業の後輩ができちゃった結婚して産休育休を取ってたんだけど結局辞める。負担がすごい

【画像】尿路結石のサイズ、ハイチュウだった・・・

【ニュージーランド】野生ウサギの駆除に感染症を引き起こしてウサギを死なせるウイルスを散布

Animal Aid〜たまにはほっこりしてみたい。保護動物の赤ちゃんたちの様子をご覧ください

引っ越しで置いて行かれたピットブル。シェルターで涙を流しながら飼い主が再び現れるのを待ち続けていた(アメリカ)

back 過去ログ 削除依頼&連絡先