幼児期のストレスが脳のDNAを書き換える。母親に育児放棄されたマウスの子供の脳に変化(米研究)back

幼児期のストレスが脳のDNAを書き換える。母親に育児放棄されたマウスの子供の脳に変化(米研究)


続き・詳細・画像をみる

1. カラパイア »
2. 知る »
3. 料理・健康・暮らし »
4. 幼児期のストレスが脳のDNAを書き換える。母親に育児放棄されたマウスの子供の脳に変化(米研究)

-->
幼児期のストレスが脳のDNAを書き換える。母親に育児放棄されたマウスの子供の脳に変化(米研究)
2018年04月01日 ι コメント(10) ι 知る ι 料理・健康・暮らし ι #
 その人を形成するのは生まれ(遺伝要因)なのか?育ち(環境要因)なのか?これまで数多くの研究が行われ、様々な結果が報告されている。
 だが、生まれてからの数年間は脳の発達において非常に重要であることはわかっている。最新の研究によれば、幼少期の経験は遺伝子レベルで神経細胞に影響を与えるのだという。
 最新の研究によると、母親に無視されたマウスの子供は、ジャンピング遺伝子が活性化し、自身のコピーを作り出し、ゲノム内の別の領域に転移し、脳の機能を変化させているという。
 これは同様のプロセスによって人間に生じる特定の神経疾患を説明できることをほのめかしている。
スポンサードリンク
-->
自身のコピーを作り出し、別の領域に転移するジャンピング遺伝子
 特定の遺伝子が自身をコピーし、あるセクションから別のセクションへと移住する能力についてはかなり判明している。研究者はそれを半世紀以上も研究してきた。
 ジャンピング遺伝子と呼ばれるこれらのコードのセクション(トランスポゾン)は、同一の個人であってもわずかに遺伝子マップが異なる細胞のモザイクを作り出す。
 「私たちを作り出すDNAは安定しており、変わらないものと教えられますが、現実にはずっとダイナミックです」と米ソーク研究所の遺伝子学者フレッド・ゲージ教授は説明する。
 「細胞内には自分をコピーして動き回る遺伝子があることが判明しているのです。つまりDNAは変化するということです」
 これが脳細胞内でも起きるという事実もよく知られている。「長鎖散在反復配列(LINE)」という配列が、ラットから採取された分裂する海馬細胞の中で位置を変えるところが観察されたのは10年以上前のことだ。
外的要因で簡単に変化する遺伝子コード
 近年、DNAの配列変化によらない(エピジェネティック)外部条件による変化に多大な注目が集まっている。その一部は、自閉症といった神経学的症状の発達の裏にある因子であると考えられてきた。
 しかしトランスポゾンに関する環境の影響はこれまで詳しく研究されてこなかった。おそらく、その原因の1つは、遺伝子コードがそう簡単に変わるはずがないという思い込みだろう。
 「細胞にDNAの変化が生じることはしばらく前に分かっていましたが、それはランダムなプロセスではないだろうと推測されてきました」と研究の主筆者トレーシー・ベドローシアン(Tracy Bedrosian)博士は話す。
 
 「脳か環境内に頻繁に起こさせる要因があるのでしょう」
 そこで彼らは、子供のマウスが持つ分裂する海馬細胞の中で「LINE-1」という配列が自身をコピーして、位置を変える仕組みを調査した。
母親が子供の面倒を見ないと遺伝子のコピーと移動の回数が増加
 特に注目されたのは、環境が遺伝子のジャンピング過程に与える影響である。今回の研究では、環境中の危険性の影響ではなく、2週間に渡る母親の子育てが観察された。
 すると母親の子育ての度合いとLINE-1のコピーの数にはっきりとした関係があることが明らかとなった。母親が子供の面倒を見なくなるほど、遺伝子のコピーと移動の回数が増えていたのだ。
緑色がLINE-1のコピーの数。母親が子供の面倒を見なくなるほど増えていく
image credit:Salk Institute
 不思議なことに、このことは他のトランスポゾンでは当てはまらず、LINE-1に特定の現象であることが窺えた。
 詳しく検査をした結果、この現象の主な要因はエピジェネティックなものであることが確かめられた。また他のトランスポゾンとは違い、LINE-1に後成的編集の特徴であるメチル基のタグ付けは少なかった。
母親の育児放棄が子どもの脳の機能に影響
 ゲージ教授によると、この発見は、幼少期のネグレクトが遺伝子のDNAメチル化パターンを左右するという研究に合致しているという。
 「これは喜ばしいことです。メカニズムさえ分かれば、介入する戦略を立てられますからね」
 
 その意味合いの解釈は将来の研究に委ねられる。だが少なくとも今の段階でも、子供の時代の体験が遺伝子レベルでも影響するほど強力であるということは言える。
 この研究は『Science』に掲載された。
追記:本文の一部を訂正して再送します
References:salk/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
環境よりも遺伝?子どもの知能指数に親のしつけはほとんど影響しないことが判明(米研究)
人の不幸は蜜の味? 2歳児にも他人の不幸を喜ぶ感情があることが判明(イスラエル研究)
体に悪いDNAの突然変異が人をおバカにする(スコットランド研究)
運転が下手?なまけもの?実はそれ、遺伝子のせいかもしれない。親から子へ遺伝する意外な10の性格・性質
計算力がある人は読解力も高い。計算力と読解力に共通の遺伝子が関係している可能性(英研究)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
スポンサードリンク
- twitter公式アカウント
- facebook公式ページ
- Google+公式ページ
- カラパイア全記事一覧
「知る」カテゴリの最新記事
「料理・健康・暮らし」カテゴリの最新記事
「料理・健康・暮らし」カテゴリをもっと見る
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位
11571 points
葛飾北斎から学ぶ絵の描き方。絵を描くための手引書「略画早指南」がインターネット公開。
2018年3月23日
930321416067
2位
1979 points
特定の植物のエッセンシャルオイル(精油)が胸を大きくする可能性。ただし男性に限る(アメリカ研究)
2018年3月24日
185669351
3位
1753 points
他人のストレスは伝染する。細胞レベルで自らの脳を変化させていることが判明(カナダ研究)
2018年3月19日
79067324842
4位
1723 points
脳を保存して意識をコンピューターにアップロード。電脳化の為の脳保管プロジェクトが開始される。ただし100%致死的
2018年3月24日
1288330996
5位
1395 points
オレゴン動物園がはじめた「アマゾンのカスタマーレビュー風に動物たちを紹介」する企画が大ウケしている件
2018年3月20日
8664601356
もっと読む
----------------------------------------------------------------------------
スポンサードリンク
Facebook
カラパイア
コメント



1


1. 匿名処理班


- 2018年04月01日 10:18
- ID:SqY5nkyp0 #





自分の場合、物質面・世話面でのネグレクトはなかった。
しかし愛情を伝える、という点でははっきりと不足していた。
そして母親はストレス(孤独な育児)から、
ほとんどの時間、非常に不機嫌な状態で対応した。
3才の記憶では、もう両親に対する愛情はかなり少なく、
混乱と嫌悪感を抱いていた。うつの大人に育った。
愛情飢餓だと思うが、どんな生活・ケアを心がけたら
ラクになるだろう?






2


2. 匿名処理班


- 2018年04月01日 10:30
- ID:hVKdwUUl0 #





どえらい研究結果だな






3


3. 匿名処理班


- 2018年04月01日 10:42
- ID:TpihZUHZ0 #





以前赤ちゃんを母親から生まれて即離して生活させると
キリストの生まれるまであるヘブライ語を話すようになる
だろうという俺にはさっぱりな理論で実験したら赤ちゃんは
ストレスで自死状態になったという悲惨な実験思い出した
人間もだけど生物って社会生活の中で生きていく動物
その社会生活の基本である親が無視したらそりゃ精神面で
逝かれるのは素人が考えてもわかる







4


4. 匿名処理班


- 2018年04月01日 10:59
- ID:79YlVacz0 #





>ジャンピング遺伝子と呼ばれるトランスポゾンが作り出され
基本的というか根本的な誤解があるようだけど?
トランスポゾンそのものは配列内に既にあるわけで
新規に作り出されれるわけではない
ぼそっとメチル化パターンに言及しているけど
普段はメチル化のせいでトランスポゾンは不活性なわけ
それが環境ストレスだとか他の原因で
脱メチル化されてジャンプするようになる







5


5. 匿名処理班


- 2018年04月01日 11:10
- ID:qC4JIcPo0 #





脳のゲノムdnaでも変化が起こりえるというのが面白いな。ヒトじゃ調べられんか






6


6. 匿名処理班


- 2018年04月01日 11:15
- ID:eThMC2gB0 #





宇宙ステーションに長期滞在した宇宙飛行士の遺伝子に変化が現れた。と、耳にした。続報を希望する。






7


7.


- 2018年04月01日 11:54
- ID:HFrx7gt30 #











8


8. 匿名処理班


- 2018年04月01日 12:00
- ID:zmE8zaDi0 #





育児放棄されると生存確率が下がるからバクチ打って遺伝子弄るということなんだろうか
生きるか死ぬかのストレスにさらされた成人でも調べれば色々出そう






9


9. 匿名処理班


- 2018年04月01日 12:01
- ID:0QijZ.s20 #





のうきのうしょうが






10


10. 匿名処理班


- 2018年04月01日 12:01
- ID:0QijZ.s20 #





脳機能障害も実はこれだったりするんじゃないの






11


1

続き・詳細・画像をみる


【悲報】めちゃイケ最終回

小さい頃はブランコに乗ってるだけで楽しかったという事実

【超悲報】イモウット(16)、ついにワイに対して「お前」と言う

姉が執拗い男に付きまとわれた。姉旦那に相談するも自意識過剰とスルーされた。

廃車になるレクサスを10万で買ってちゃんと整備して売り飛ばした結果www

ガールフレンドやらかす

学生ワイ「酒まっず!でも大人になったらうまく感じるんやろなあ」

ハイツの下の階のおばさんが家に来た。どうやらうちのゴミがカラスに荒らされてるみたいで…

彡(゚)(゚)「昔はベンチプレス480kg持ち上げられた」

読売ジャイアンツの岡本とかいう天才打者の成績をリアルに予想してみよう!

【ハンターハンター】フィンクスって戦闘中に腕をぐるぐる回してるヒマあんのwwwwwwwwww

【斬新な発想】商品むき出しの店で蝿がとまってるのは嫌だけどミツバチがとまってた時はちょっと面白かった

back 過去ログ 削除依頼&連絡先