数学どこで挫折した?素人「数学A」玄人「数学A」敵「数学A」back

数学どこで挫折した?素人「数学A」玄人「数学A」敵「数学A」


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しカオス
3. 2018年03月28日 20:07
4. 普通、エプシロン・デルタまではわかるだろう。
いや、解析はマクローリン展開あたりまでは楽勝。
線形台数はエルミート行列とか出てくると
わからなくなってくる。
フーリエ解析とかガウス・ストークスの定理も
基礎概念ならわかるだろうし。
5.
6. 2.名無しカオス
7. 2018年03月28日 20:08
8. マイナスの足し算引き算でもうあかんかったわ
そのおかげで中学最低点は3点やったしな
それが高校受験のために通った塾で勉強法がわかってから復活
高校では選択科目に数学を選んだぐらい
まあそこまででそれ以上の何かに目覚めるなんてことはなかったけど
9.
10. 3.名無しカオス
11. 2018年03月28日 20:09
12. 経済学でも偏微分とかラグランジュ未定乗数法とか
わからないと単位がとれないんじゃないの。
最近は違うのか。
13.
14. 4.名無しカオス
15. 2018年03月28日 20:13
16. 文系でもわからないなりに
興味本位で物理系のテンソル算とか
初歩的な波動関数の解の求め方の本とか
読んで見たりしないのかな。
最近の学生は軟弱だな。
17.
18. 5.名無しカオス
19. 2018年03月28日 20:15
20. 数学3かな
21.
22. 6.名無しカオス
23. 2018年03月28日 20:17
24. 心理学や経済学の人は多変量解析の本とか読むでしょう。
因子分析法とか主成分分析とか。
カイ2乗分析がどうたらとか。
やらないの?
アフィカス読者は低学歴ばかり?
まあ、私も文系なんで、あの辺は苦手ですけどね。
25.
26. 7.名無しカオス
27. 2018年03月28日 20:22
28. 近頃の若いもんは軟弱よのう。
文系のわしも高校生の頃は
粋がって数学雑誌のルベーグ積分の記事とか
読んでみたものだぞ。
ようわからんかったけど。
29.
30. 8.名無しカオス
31. 2018年03月28日 20:24
32. すまん、図形の証明で挫折した
見りゃ分かるのにどう証明しろってんだよって感じだったから、テストでも何書けばいいのか分からなかった。
ちな理系
33.
34. 9.名無しカオス
35. 2018年03月28日 20:25
36. 数Aってそんなに難しい要素あったっけ??
37.
38. 10.名無しカオス
39. 2018年03月28日 20:26
40. 勘違いしてる人がいるが、経済学部やらの文系で使う微積なんて多項式の計算程度だし、下手したら高校数学の3Cにも及ばないぞ
41.
42. 11.名無しカオス
43. 2018年03月28日 20:28
44. あー…数学は無理だった。
テスト中に計算してると恐怖で吐き気を催した位だった。
問題集の問題と解答の数字等の記号を全部暗記したからな。力技。だからテストも0点か満点か、いづれかしかなかった。
45.
46. 12.名無しカオス
47. 2018年03月28日 20:29
48. ※10
パレート最適の計算で偏微分とか使わなかったっけ?
わたし文学系なのでよく知らんけど。
49.
50. 13.名無しカオス
51. 2018年03月28日 20:31
52. 絶対値付き関数でフラフラになったところにガウス記号付き関数でノックアウトでした。
53.
54. 14.名無しカオス
55. 2018年03月28日 20:34
56. 高校まで行ったんやから頑張った方ちゃうか
早い奴は割り算でもうつまづいてるからそれと比べれば
まぁAで挫折する意味は分からんけど…
57.
58. 15.名無しカオス
59. 2018年03月28日 20:38
60. 数学3だな。全く分からんかったが、浪人したら得点源になった。
61.
62. 16.名無しカオス
63. 2018年03月28日 20:38
64. 確率が文系向きってのはごく初歩のうちだけだぞ。やってくうちにルベーグ積分とかフーリエ解析とか複素解析とか、いろんな分野の知識がいっぱい必要になる。
65.
66. 17.名無しカオス
67. 2018年03月28日 20:41
68. ワイ、算数の5+6で指が足りず詰む
69.
70. 18.名無しカオス
71. 2018年03月28日 20:43
72. 数学Aのうちはその初歩しかないのに、あれこれ持ち出してくるやつはアホなの?
73.
74. 19.名無しカオス
75. 2018年03月28日 20:45
76. 確か数Aの不等式の証明だったと思うけど、0点を取った。
人生初の0点にテンションが上がってしまったことを覚えている。
よく進級できたよなと今でも思う
77.
78. 20.名無しカオス
79. 2018年03月28日 20:50
80. 行列とベクトルかな3次元まではイメージできるけど4次元になると意味不明だった
81.
82. 21.名無しカオス
83. 2018年03月28日 20:50
84. 60年生きてきて結局足し算引き算ぐらいしか実生活で使わん
他は意味ないぞ
85.
86. 22.名無しカオス
87. 2018年03月28日 20:59
88. 数Aはアレだよ
整数と幾何がほんと敵
89.
90. 23.名無しカオス
91. 2018年03月28日 21:04
92. 高校っていうより、中学で挫折してる部分が大杉なの気づかないもんだよね。
93.
94. 24.名無しカオス
95. 2018年03月28日 21:08
96. 数学に挫折なし。大学では、化学専攻なので、数学が一気に楽になって面白くなかった。挫折することはない。すぐにわかるようになる。
97.
98. 25.名無しカオス
99. 2018年03月28日 21:09
100. 定番のサインコサインがでてきてないだと
101.
102. 26.名無しカオス
103. 2018年03月28日 21:11
104. ベクトルと数列やな
数IIIはなんとかなる
105.
106. 27.名無しカオス
107. 2018年03月28日 21:16
108. 高校数学、ぼんやりやってぼんやりセンター受けてどうにかなる程度でしかやってないから何も覚えてない
どこで挫折したか、なんて意識もないわ
109.
110. 28.名無しカオス
111. 2018年03月28日 21:19
112. y=f(x)が理解できればあとは惰性やで。
113.
114. 29.名無しカオス
115. 2018年03月28日 21:26
116. 微分と積分は90点台取ったことある
あれだ、リミットとかいうやつだな
lim
117.
118. 30.名無しカオス
119. 2018年03月28日 21:27
120. 証明が大嫌いだった
121.
122. 31.名無しカオス
123. 2018年03月28日 21:28
124. 数bは唯一赤点とった
125.
126. 32.名無しカオス
127. 2018年03月28日 21:30
128. 数学C
129.
130. 33.名無しカオス
131. 2018年03月28日 21:38
132. 数学は自分で勉強するようになると一気に楽しくなる
つーかだいたいの科目そうだけどな
133.
134. 34.名無しカオス
135. 2018年03月28日 21:45
136. せいぜい応用問題で悩むくらいで
高校数学で理解できないとかはないだろ・・・。
そして今だに数学が役に立たないとか言ってるやつ
釣りだよな?
137.
138. 35.名無しカオス
139. 2018年03月28日 21:54
140. 数三Cやった後だと数Aとか算数にみえるわ
141.
142. 36.名無しカオス
143. 2018年03月28日 21:55
144. フーリエ変換やな。
145.
146. 37.名無しカオス
147. 2018年03月28日 21:55
148. 高校数学は大数ゼミの特選クラスに入れたぐらいだったから余裕だった
ヤバイのは複素関数論
あれはやり方を見よう見まねで乗り越えてなんとか単位が取れた記憶がある
149.
150. 38.名無しカオス
151. 2018年03月28日 21:59
152. 確率の計算がほんま理解できん
153.
154. 39.名無しカオス
155. 2018年03月28日 22:02
156. 高校までの数学は暗記だから難しいもくそもない
難しいのは大学数学からだろ
157.
158. 40.名無しカオス
159. 2018年03月28日 22:04
160. これは低学歴と高学歴自慢が混じり合う
161.
162. 41.名無しカオス
163. 2018年03月28日 22:04
164. 解析接続
165.
166. 42.名無しカオス
167. 2018年03月28日 22:05
168. 数学は暗記と計算力
169.
170. 43.名無しカオス
171. 2018年03月28日 22:09
172. 高校までは数学得意だったが複素解析で詰んだ
173.
174. 44.名無しカオス
175. 2018年03月28日 22:10
176. 正直、大学の教養数学越えてからじゃないと数学で挫折とか恥ずかしいこと言えないよね。高校までのは算数じゃん
177.
178. 45.名無しカオス
179. 2018年03月28日 22:12
180. ワイは分数の割り算!!
181.
182. 46.名無しカオス
183. 2018年03月28日 22:15
184. オークションやってるか??
185.
186. 47.名無しカオス
187. 2018年03月28日 22:26
188. ※39
面白いのも大学数学からだよな
卒業してから改めて勉強し始めたけど
テストとか単位とか抜きでやると意外と面白い
189.
190. 48.名無しカオス
191. 2018年03月28日 22:32
192. 高校までの数学は暗記じゃん
暗記したどの道具を使うかだけ
それでも解けないのは解いた問題数が足りてないだけ
パターンは限られてるから問題をとけば解くほどどれを使えばいいかわかる
193.
194. 49.名無しカオス
195. 2018年03月28日 22:33
196. 計算力大事よな
数3数cやったはずなのにもう何やったか覚えてないわ
数123は関数のグラフのイメージ
数ABCはその他の指数対数とか三角関数とか数列とかやっけ?
197.
198. 50.名無しカオス
199. 2018年03月28日 22:41
200. ※48
その覚えるのが苦痛だったって話
お前は暗記系の科目は全部満点とってたんか?
201.
202. 51.名無しカオス
203. 2018年03月28日 22:45
204. QEDとか言わないって聞いてやるき無くなったわ
205.
206. 52.名無しカオス
207. 2018年03月28日 22:47
208. 数学ってか数字って視覚的なイメージができないから苦痛
209.
210. 53.名無しカオス
211. 2018年03月28日 22:51
212. 解き方考えるのは好きだけど計算が嫌いで計算でたまに全滅したりする
習ってないパターンを自分のひらめきで解き方思いつくと楽しいやん
受験とかになるとそんなこと言ってられなくなるが
213.
214. 54.名無しカオス
215. 2018年03月28日 22:53
216. 帯分数ってなんだっけ…
217.
218. 55.名無しカオス
219. 2018年03月28日 22:56
220. 帯分数って例えば、10/3を3と1/3って表す小学校で使わないやつでしょ
221.
222. 56.名無しカオス
223. 2018年03月28日 22:57
224. 高2の夏前に受けた模試でたまたま良い成績取れて予備校の早慶向けコース入れられてから初めて挫折したわ。教科書レベルは3Cまで楽しんで解いてた。後数学好きな人は微積分辺り得意な人が多いイメージ
225.
226. 57.名無しカオス
227. 2018年03月28日 22:57
228. 小学校でしか
229.
230. 58.名無しカオス
231. 2018年03月28日 23:00
232. 微分積分は英語出来るとわかりやすくなるとうちの予備校教師が言ってなかった
233.
234. 59.名無しカオス
235. 2018年03月28日 23:01
236. 経済学部の使う数学の範囲は受講科目によって全然違う
受験科目に数学を必須にしないのも原因の一つだろうな
加えて経済数学として1年のうちに数学関連やらせれば他の講義でいちいち教える手間が省けて効率化するはずなんだよ
それに学部と院試に差がありすぎるのも問題
237.
238. 60.名無しカオス
239. 2018年03月28日 23:04
240. ※58
微積分は英語っていうより物理じゃないのか
241.
242. 61.名無しカオス
243. 2018年03月28日 23:12
244. 場合の数・確率は国語力
数列はセンス
積分はパターン暗記
が必要。
ベクトルはとっつきにくいだけで理解すれば簡単。
245.
246. 62.名無しカオス
247. 2018年03月28日 23:29
248. 図形だけはいくらやっても無理だわ
他はなんとかなるが閃かないと解けない問題とかは無理
数?の立体とかほんま無理だった
249.
250. 63.名無しカオス
251. 2018年03月28日 23:34
252. 平方完成ができるようななったのが2年の夏だった
253.
254. 64.名無しカオス
255. 2018年03月28日 23:41
256. 懐かしい
数学の時間は本当に好きだった
なお日本史…
257.
258. 65.名無しカオス
259. 2018年03月29日 00:13
260. 確率で吹っ飛んだ
261.
262. 66.名無しカオス
263. 2018年03月29日 00:17
264. わ、割り算…
265.
266. 67.名無しカオス
267. 2018年03月29日 00:32
268. フーリエ変換も波動関数も電磁気学も流体のナビエストークスも数式の意味を理解することはできたけど複素関数は分からんかった
なんなんあれ?やってることまったくイメージできないんだけど
269.
270. 68.名無しカオス
271. 2018年03月29日 00:34
272. 数学科卒で院で素粒子やってた
理解できないのはテンソルとルベーグ積分、トポロジー、集合論
よく卒業できたもんだ
273.
274. 69.名無しカオス
275. 2018年03月29日 01:20
276. >>243がまんま俺だわ
元々地頭悪いくせに無駄に完璧主義だったから意味を理解できずに公式だけ覚えるのがすごい気持ち悪くて嫌だった
277.
278. 70.名無しカオス
279. 2018年03月29日 01:26
280. 結局頭の良し悪しって言うより好き嫌いやと思うわ
他に興味のある事が出て来ると興味の無くなったモノはもう頭に入らない
だって時間は有限だから
281.
282. 71.名無しカオス
283. 2018年03月29日 01:39
284. 最初に教師による
285.
286. 72.名無しカオス
287. 2018年03月29日 01:50
288. いきなり違う世界に連れて行かれるからな。
二次元の世界住人が見る三次元みたいな話のは、世界を広げる感覚と理解にいいかも
289.
290. 73.名無しカオス
291. 2018年03月29日 01:55
292. 大学の時にやった数値解析でわけわからなくなったわ
293.
294. 74.名無しカオス
295. 2018年03月29日 03:05
296. AができなくてもBは出来るし123も出来る。甘えるな。
297.
298. 75.名無しカオス
299. 2018年03月29日 03:57
300. 塾講やってると半分以上が分数の割り算と割合理解してないわ
ということは一般人の半分以上はパーセントの意味分からすに買い物してるんだろうな
301.
302. 76.名無しカオス
303. 2018年03月29日 05:27
304. フーリエ変換はいっしょけんめい手計算のテクニック勉強するけど、
実際は全部コンピューターがやってくれるという・・・
研究室入ってから一度も手計算やったことない
305.
306. 77.名無しカオス
307. 2018年03月29日 05:59
308. ※50
数学駄目と言うやつは暗記が出来てないと言うよりどれを使うかわかってない人ばかりじゃん
難しく考えてどうしてそうなるかを考えようとしてる
電子レンジの仕組み知らなくても使えるのと同じ
309.
310. 78.名無しカオス
311. 2018年03月29日 06:59
312. 証明。切って重ねればいいじゃないって思ってた
313.
314. 79.名無しカオス
315. 2018年03月29日 07:34
316. トポロジーと群論だなぁ
物理は場の理論
317.
318. 80.名無しカオス
319. 2018年03月29日 07:56
320. 数Aはたいして理解せずゴリ押し
数?Bで詰まりだす
数?Cは何となくやっただけ
大学入って一年もすれば全部忘れてたな
321.
322. 81.名無しカオス
323. 2018年03月29日 08:06
324. 三角比習いたての時は意味がわからなかった。
325.
326. 82.名無しカオス
327. 2018年03月29日 08:10
328. 中学の数学から勉強し直してみるか…
〜時間で復習する本とかどうなんやろ?
329.
330. 83.名無しカオス
331. 2018年03月29日 09:58
332. 数学の問題文分かりにくすぎてほんまイライラする
333.
334. 84.け
335. 2018年03月29日 09:59
336. 米1は学部で知らん単語がたくさん出てきて自慢したいのはわかるけど、そこで挫折したんやろなあ…
337.
338. 85.名無しカオス
339. 2018年03月29日 10:20
340. 今年受験生だったけど複素数平面、式と曲線ができないまま受験に突っ込んだわ
あんのじょう医学部落ちて近くの国立行ったけど
341.
342. 86.名無しカオス
343. 2018年03月29日 10:31
344. ※70
高学歴は全部こなしてるけどな
345.
346. 87.名無しカオス
347. 2018年03月29日 10:46
348. Σが出てくる所で挫折したわ。
349.
350. 88.名無しカオス
351. 2018年03月29日 10:52
352. Aはあれだ、中学までの公式に当てはめて作業的に計算するという技法が通用しないんだ
物理と同じようなもんで、こういう理由だからこの公式が使えるみたいな(特に場合の数)
初めて自分で考える必要が出てくるから、中学までの数学を数学と思っていた人はここで苦手意識を持つんじゃないかと思う
353.
354. 89.名無しカオス
355. 2018年03月29日 11:56
356. みんなよくどの科目で何やったとか覚えてるね
どれが数?でどれが数Aとか全く覚えてない
357.
358. 90.名無しカオス
359. 2018年03月29日 12:10
360. 受験数学。 授業のレベルではさすがに挫折しない。
361.
362. 91.名無しカオス
363. 2018年03月29日 12:10
364. 理系は複素積分やろ
テストで点取るのはいいけど
感覚的にはさっぱり意味不明
365.
366. 92.名無しカオス
367. 2018年03月29日 12:15
368. 元々一番苦手な科目だったけど嫌いになったのは図形の証明だな
なんで他人が作った図形を俺が理屈並べて証明しなきゃいけないんだ
369.
370. 93.名無しカオス
371. 2018年03月29日 12:48
372. 数学Cとかいうキワモノ
37

続き・詳細・画像をみる


【悲報】ワイ新大学生レオパレス民、隣が独り言ガイジと毎日パコパコカップルに挟まれ死亡

博物館の標本を使い、700年前に絶滅した巨大鳥「ジャイアントモア」のゲノムを再構築。再び蘇らせることはできるのだろうか?

聖帝サウザー「愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!!」道徳の教科書に載る

【悲報】ピザ業界、素人目で見ても明らかにヤバい

Huawei、フラグシップスマホ「P20」、「P20 Pro」を発表

【悲報】ピザ業界、素人目で見ても明らかにヤバい

「プレイステーションVR(PSVR)」3月29日から価格改定。34,980円+税に!

渓流で鮎釣ってその場で塩焼きにしたいんだが

うちの子が園である特定の子に意地悪されててその子が嘘をつくから親にまで睨まれてる

数学どこで挫折した?素人「数学A」玄人「数学A」敵「数学A」

【漫画】北斗の拳サウザーのセリフが道徳教科書に

【社会】新横浜駅の付近、ビル全体が暴力団「武器庫」か

back 過去ログ 削除依頼&連絡先