地球内異世界探訪。苔むした溶岩があたり一面に広がる「エルドフロインの溶岩原」(アイスランド)back

地球内異世界探訪。苔むした溶岩があたり一面に広がる「エルドフロインの溶岩原」(アイスランド)


続き・詳細・画像をみる

1. カラパイア »
2. 知る »
3. 歴史・文化 »
4. 地球内異世界探訪。苔むした溶岩があたり一面に広がる「エルドフロインの溶岩原」(アイスランド)

-->
地球内異世界探訪。苔むした溶岩があたり一面に広がる「エルドフロインの溶岩原」(アイスランド)
2018年03月24日 ι コメント(21) ι 知る ι 歴史・文化 ι #
 手つかずの自然が残るアイスランドには、目を見張るような驚異的な風景がいくつもあるが、その南には苔だらけのデコボコした緑がどこまでも続く、異世界ファンタジーな景色が存在する。
 山岳地域でよく育つ苔は、この国に広がる溶岩原の特徴にもなっている。
 とりわけ見事なのがこのエルドフロイン溶岩原で、その眺めは溶岩のイメージとは真逆の柔らかくてのどかな印象だ。
 
 だが、この下に隠れている岩たちは、1783年から1784年にかけて起こった2つの火山の噴火で誕生した。それは有史時代で最も壊滅的ともいわれた噴火で、被害はアイスランドにとどまらず、北半球の天候にまで影響を与えたという。
スポンサードリンク
-->
2つの火山の噴火が引き起こした大規模災害
 1783年から1784年の8ヵ月にわたり、隣接するラキ火山とグリムスヴォトン火山が相次いで噴火し、およそ14km3もの玄武岩質溶岩と火山灰を含む有毒ガスが土壌を汚染した。
image credit:Matt/Flickr
 この噴火でアイルランドの牛や馬は半数が死に絶え、羊も1/4ほどになった。さらにその年の作物は何も育たず魚もとれなかった。
 そのため人口のおよそ1/4が餓死するという凄まじい被害が生じた。
image credit:Even Westvang/Flickr
噴火の影響は北半球にも
 しかも、この噴火の影響はアイスランドにとどまらなかった。その後、北半球の気候が数年も悪化し、1784年には北米に最長かつ最も寒い冬が訪れた。
image credit:Matt/Flickr
 さらにアメリカ南部に大規模な吹雪が発生、ニューオリンズではミシシッピ川が凍結、メキシコ湾では氷の塊が浮かんだ。
image credit:Even Westvang/Flickr
 噴火によって大気に広がった火山性物質はモンスーンの循環まで弱め、遠く離れたインドにも干ばつや作物の不作をもたらした。
 1784年にはエジプトが飢饉に見舞われ、人口のおよそ1/6が餓死した。
image credit:Andres Nieto Porras/Flickr
ヨーロッパにも深刻な被害が生じる
 特に被害が甚大だったのはヨーロッパだ。1783年の夏は記録的な猛暑となり、アイスランド上空に生まれた巨大な高気圧が南東の風を引き起こした。
 有毒な雲がヨーロッパを漂い、その硫黄化合物などを吸い込んだ何万人もの人が亡くなった。その被害は深刻で、イギリスだけでもおよそ23,000人もの死者が出たという。
 さらに気温が上昇するにつれ雷雨が深刻化し、大きな雹で家畜が傷つき死んでしまった。冬は極寒になりイギリスでさらに8,000人もの死者が出た。
image credit:Even Westvang/Flickr
 また多くの歴史家が、この一連の穀物の不作で生じた貧困と飢饉が、のちのフランス革命(1789-1799)の引き金になったと考えている。
image credit: Andres Nieto Porras/Flickr
長年かけて溶岩を包んだ緑の絨毯
 現在、エルドフロインの溶岩フィールドにはきわめて平和で穏やかな風景が広がっている。この空間はなんと500km2以上もある。
image credit:Matt/Flickr
 苔の感触はフワフワだが、下にゴツゴツした溶岩があるため危険だ。また、苔は成長に時間がかかるため、現地ではむやみにあちこち踏まないように歩ける場所が決まっているそうだ。
image credit:Oliver Wagemann/Flickr
苔の色は天候や季節によって多少異なって見えるという
image credit:drburtoni/Flickr
 歴史に残る凄まじい噴火の跡はいまや跡形もない。少しずつ育った小さな苔たちが荒々しい溶岩を包み込み、メルヘンな世界に変貌させたのだ。
昨年夏のエルドフロイン溶岩フィールドの様子
Eldhraun Lava Fields, Iceland -- A Scenic Tour
追記(2018/03/25):本文を一部訂正して再送します。
References:amusingplanet / tabit / wikipedia / sandatlas / icelandtravelなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい
国家まるごとファンタジー。魔法をかけられたような気分を味わえる、おとぎの国、アイスランドの超絶風景
なんというおとぎ話的空間!トスカーナのファンタジーに満ちた牧歌的な風景写真
植物には到底かなわない。数千年から数万年も生き抜いている生きている、地球で最も長生きな10の植物
おとぎの国に入り込んだ気分になれる世界18のファンタジースポット
驚くほど脳と似ている。「自然の脳」と呼ばれる沼地(スペイン)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
スポンサードリンク
- twitter公式アカウント
- facebook公式ページ
- Google+公式ページ
- カラパイア全記事一覧
「知る」カテゴリの最新記事
「歴史・文化」カテゴリの最新記事
「歴史・文化」カテゴリをもっと見る
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位
6172 points
イラっとしたら刺す!上司のブードゥー人形が職場の士気を高めることが判明(カナダ研究)
2018年3月14日
53507363947
2位
1916 points
24時間以内、42万円でかっこいい家が建つ。3Dプリンターハウスがさらに進化!
2018年3月17日
9678273785
3位
1863 points
追いかけてハイブリッド。新たなる人面犬の存在が確認される。あまりの人面っぷりにコラ疑惑も浮上したがガチでした。
2018年3月15日
12415242078
4位
1770 points
南極で古代文明の遺跡を発見か?氷が解けたことで人工構造物の正体が明らかに?(※追記あり)
2018年3月17日
95563510179
5位
1719 points
他人のストレスは伝染する。細胞レベルで自らの脳を変化させていることが判明(カナダ研究)
2018年3月19日
77166324738
もっと読む
----------------------------------------------------------------------------
スポンサードリンク
Facebook
カラパイア
コメント



1


1. 匿名処理班


- 2018年03月24日 22:37
- ID:zLlsohyq0 #





ここでポケモンGOやってみたい







2


2. 匿名処理班


- 2018年03月24日 22:50
- ID:Lg6xA.6X0 #





テラフォーミングが成功した火星って感じの光景やなぁ






3


3. 匿名処理班


- 2018年03月24日 23:12
- ID:fb7amWAq0 #





苔の次には何が繁茂するんだろう!
わくわくする。






4


4. 匿名処理班


- 2018年03月24日 23:15
- ID:0DDVEV690 #





日本じゃ天明の大飢饉が起こった時かな






5


5. 匿名処理班


- 2018年03月24日 23:25
- ID:LylVQPAr0 #





この苔がピートモスになるのかな






6


6. 匿名処理班


- 2018年03月25日 00:05
- ID:jyLFUNgT0 #





「1783年から1984年にかけて起こった・・・」

「1783年から1784年にかけて起こった・・・」
ラキ火山噴火は934年と1783年。






7


7. 匿名処理班


- 2018年03月25日 00:19
- ID:3ZJEw.060 #





そう。
かつては浅間山の噴火が天明の飢饉の原因とされてたけど、噴火よりも前から不作が始まっていたことから、現在ではラクガギル山(ラーキ山)の噴火の方が影響が大きい、と考えられてるそうな。
近年だと世界規模で冷害を引き起こした1991年のピナトゥボ山噴火が記憶に新しいけど、十八世紀〜十九世紀にはそれを遥かにしのぐ大規模な噴火が数件あったからな。
このラーキ山の噴火もその一つだけど、こういった大規模な自然災害の猛威の前では、人間なんて……






8


8. 匿名処理班


- 2018年03月25日 00:22
- ID:hrA31gOF0 #





※4
その頃らしい
けれど、天明の大飢饉を引き起こした異常気象による不作が1782年から発生してるのに、火山の噴火が1783年だから大飢饉の発生原因では無いらしい






9


9. 匿名処理班


- 2018年03月25日 00:26
- ID:AytO3QkL0 #





誤字連絡します
>>1783年から1984年にかけて起こった2つの火山の噴火で誕生した
1783年から1784年
ですよね?
200年間の話じゃないですよね?






10


10. 匿名処理班


- 2018年03月25日 00:34
- ID:Nymfzh5Y0 #





脳内麻薬がなんだって






11


11. 匿名処理班


- 2018年03月25日 00:36
- ID:dfhcBkrN0 #





ららーらーららららーらーー






12


12. 匿名処理班


- 2018年03月25日 01:21
- ID:x.xJ87eB0 #





もののけ姫のラストシーンや






13


13. 匿名処理班


- 2018年03月25日 01:42
- ID:fEgUwZ9e0 #





なぜか羊の群れに見えた






14


14. 匿名処理班


- 2018年03月25日 02:04
- ID:RdD0WO.D0 #





やっぱり植物の生命力ってすごい
地球を支配してるのは植物だと常々思ってるよ






15


15.


- 2018年03月25日 03:23
- ID:ljyT2J8F0 #











16


16. 匿名処理班


- 2018年03月25日 04:40
- ID:KR3u3pGk0 #





苔が生えているってことは遷移の初期段階ってところか。植物が芽生えて緑の大地になるにはまだまだ時間がかかりそうやね






17


17. 匿名処理班


- 2018年03月25日 07:00
- ID:Sbaxf1Lu0 #





※5
あれは湿地帯に生える水苔だから、これとは種類が違うと思う。こういう地上型の苔由来の物も有るのかは知らんが、余り収穫量は多くなさそう。(水苔は次々と水底に古い物が堆積して行くので、大量のピートが出来上がる事になる)






18


18. 匿名処理班


- 2018年03月25日 07:13
- ID:Sbaxf1Lu0 #





過去の色々な噴火の被害の解説等が主なトピだった。でも個人的には、なぜ溶岩の上にこの苔が選択的に繁茂するのか?なぜ他の植物がほとんど見られないのか?などの理由を解説して欲しかった。多分だけど、溶岩の成分に普通の植物には有害な物質が含まれているが、この苔類はその物質を中和して養分として利用している…とかなのだろうなぁ?とか思いながら読んでいた。何となくナウシカに出て来た腐海の成り立ちみたいなのかな?とは思った。画像はとても綺麗だと思った(こういう風景は他では余り見られないよね)。将来的には富士山の樹海みたいになって行くのだろうか?100年単位の変化も見れると楽しいと思う。






19


19. 匿名処理班


- 2018年03月25日 09:27
- ID:Kh4BeRS20 #





遠景だとカビっぽい
木が全然無いのはそういう気候なのか?
それとも溶岩が厚く覆ってて根が張れないとか?






20


20. 匿名処理班


- 2018年03月25日 09:54
- ID:cUqadBIX0 #





エルドフロイン溶岩原に万病に効く光る苔を探して、共に旅に出よう…!






21


21. 匿名処理班


- 2018年03月25日 11:03
- ID:STlL6RQN0 #





溶岩の上に苔が生えているのはファンタジーみたいで良いね。
冒険心がくすぐられるよ。






22


22. 匿名処理班


- 2018年03月25日 11:08
- ID:FbPBxAxd0 #





寝心地良さそうだけど、やっぱ濡れちゃいそうだね。






23


2

続き・詳細・画像をみる


邦画史上最低の駄作映画ってなんだろう?

【呆然】嫁が会社を辞めるんやけど・・・・・・・・・・・

女さん「彼女つくらんの?」ワイ「金無いしね」女さん「草」

NYの世界一スリムなビルが無理

【超絶悲報】ワイニート(32)、両親無慈悲の兵糧攻めにより餓死寸前・・・

面接官「足の筋肉すごいけどなにかやってましたか?」

【悲報】ワイ、バラエティー番組の裏側を知ってしまいガチで幻滅する

【画像】よくわかる福岡県

【MHW】ヴァルハザク娘(♀)「……こんなところにまで来て……物好きな坊やね。」

俺氏、同期に「人たらしの糞野郎」と罵倒され涙目

5歳の保育園児が迎えに来た親に「1人で帰る」 → 家まであと100mの地点で免許取り立て女子高生の車にはねられ死亡

友達と回転寿司に行こうってなって、近くに二件あった。「すいてる方にしよう」って事になったんだけど…

back 過去ログ 削除依頼&連絡先