未だに科学で解明されてない現象wwwwwwwwwwwback

未だに科学で解明されてない現象wwwwwwwwwww


続き・詳細・画像をみる

5. 2018/03/18(日) 02:49:10.992 ID:EUWt3cDuK
>>21
空気の粘度を計算に入れてなかっただけだった
今は普通に飛べる計算
29: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:45:43.338 ID:8tKgnI/p0
おしっこが回転する理由
30: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:45:58.843 ID:ossbc2Bb0
全身麻酔
33: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:46:43.912 ID:/WEWFrAR0
涙が出る理由も確か未解明だったか
39: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:48:55.987 ID:U38WkrDxa
>>33
眼球を潤すため
ゴミを取り除くため
ストレス発散のため
44: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:49:45.437 ID:WU5hL6ppa
>>39
いやそう言う意味じゃなくね
46: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:50:01.650 ID:/WEWFrAR0
>>39
正確には悲しいとか嬉しいとかの感情の発露で出る涙な
50: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:50:44.698 ID:U38WkrDxa
>>46
3つめだな
56: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:52:39.934 ID:mwGvE9qJ0
>>50
嬉し涙とかはストレスではないだろ
そんな単純な話ではない
59: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:53:34.605 ID:U38WkrDxa
>>56
ストレスだろ
34: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:46:51.987 ID:H8m52ffo0
ハンガーを頭に挟むと右か左を向きたくなる現象
あとフグの漬物
45: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:49:49.073 ID:VQiKCcBZa
>>34
ハンガーのはねじってる方向が正転か逆転かを脳が認識しその回転方向に動こうとするかららしいな
49: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:50:36.318 ID:mwGvE9qJ0
>>45
おれは痛いから無意識に逃げようとするって聞いた
36: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:48:17.287 ID:MUyLG5vq0
五つ並んでる小便器でわざわざ二番目と四番目を使う奴の心理
38: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:48:42.695 ID:uJk9bC090
あくびが何のためにあるのかもいまいちはっきりしないんだっけ
51: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:51:07.048 ID:SNScxRC+0
>>38
様々な理屈はあるが目的としては集中力を上げようとする効果を狙ったものなのは解ってきてる
52: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:52:12.454 ID:94piPGbna
飛行機がなぜ飛ぶか
ウィルスがどこからきたか
空から魚が降ってくる現象
53: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:52:18.872 ID:kR3yh6bW0
摩擦
65: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:55:17.526 ID:cGYH9bBE0
生物学系は分かりやすく未解明のことがらが多いな
66: ゼルツ ◆ZertzUJFWo 2018/03/18(日) 02:55:23.270 ID:MXXM0hVM0
あくび
71: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:58:06.459 ID:lr+uhSgE0
>>66
血中酸素濃度が低くなったときに酸素取り込むため
68: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:56:01.807 ID:HF8T5MaK0
進化がなぜ起こるかも解明されてない
70: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:56:55.597 ID:U38WkrDxa
>>68
完コピではないから
74: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:58:37.707 ID:HF8T5MaK0
レミングス現象とかな
>>70
それを進化論っていうんだが、ただの論でしかない
81: 萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. 2018/03/18(日) 03:00:31.569 ID:EUWt3cDuK
>>74
レミングス現象はそれ自体がガセだった
映画の影響で独り歩きした話
91: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:04:23.394 ID:U38WkrDxa
>>74
論でしかないならいつ解明できたって言えるの
ライフサイクル短い生物なら実験できてるでしょ
96: 萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. 2018/03/18(日) 03:07:50.767 ID:EUWt3cDuK
>>91
もう京大がショウジョウバエで実験しとる
1500世代まっ暗闇で飼育したら自然淘汰、自然選択無しで暗闇の環境に適合しはじめてる
97: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:11:19.086 ID:cGYH9bBE0
>>96
そのスケールの現象を例えば実際の人間とチンパンジーのスケールにまで拡張するための論証って可能なの?
101: 萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. 2018/03/18(日) 03:18:12.296 ID:EUWt3cDuK
>>97
この実験のキモは今までの進化論だと環境に適した特徴を持った個体が優位に子孫を残すから代が進む旅に環境に適応した形質になってくって考え方が主流だったのが
そういった自然選択や淘汰がまったくないのに代が進むにつれて環境に合わせた形質に勝手に変わってくってとこやねん
遺伝子は自然選択や淘汰の影響を受けなくても勝手に環境に合わせて形質を変えていく可能性が見えてきたんよ
102: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:21:12.005 ID:m1ugWKJV0
>>101
どこの研究室?
論文読みたい
103: 萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. 2018/03/18(日) 03:22:14.607 ID:EUWt3cDuK
>>102
京大 暗闇 ショウジョウバエで検索したら出てくる
69: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:56:54.934 ID:qKrWYOJ00
サナギから成虫の過程もよくわからないんじゃなかったっけ?
75: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:58:53.296 ID:0DEiqLWO0
コガネガエルってカエル、音を発するくせに耳が聞こえないという驚きの特徴があるんだよね
音を発する=コミュニケーションをとるという考えを改めて考えさせられるいい例
78: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:00:05.932 ID:mCB9HNkF0
なぜ世界は ある のか
80: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:00:15.524 ID:LNZz9/3td
関節のポキポキ音は結局キャビテーションなの?
人体に関することなのに未解明なのが謎
測定しても分からないものなのか?
82: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:00:40.213 ID:3W4Z7LH7K
プラシーボ効果がどうやって起きるのか?
87: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:02:49.999 ID:/WEWFrAR0
>>82
そういう人の思考に関することを解明するのは難しいだろうな
83: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:00:58.190 ID:DvEDbyAW0
血糖値を下げるホルモンがインスリンしかない理由
証明は不可能
93: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:05:43.291 ID:U38WkrDxa
>>83
血糖値を上げる機能のほうが生死に関わってきたからだろ
100: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:18:08.848 ID:DvEDbyAW0
>>93
そりゃあ科学的な推測ならその通りだけど、あくまでも推測の域をでない
真相は誰も知らない
115: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:48:44.936 ID:U38WkrDxa
>>100
真相はそれだけだぞ
そういう奴が生き残ったから
それ以外の理由はない
88: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:03:10.327 ID:DvEDbyAW0
鼻息が両方の穴から同時にできない理由
112: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:34:07.471 ID:mBw2V2uC0
進化は自然淘汰と発現する遺伝子が変化することが合わさってなんやかんやだろうなあ
人間も宇宙に行くと発現する遺伝子が変わったりテロメアが伸びるって最近NASAが発表してたし
114: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:42:29.306 ID:m1ugWKJV0
>>112
発現する遺伝子の変化ってなんだよ
配列が変わるってこと?エピジェネティック?
それともただ発現量の増減ってことじゃなかろうな
116: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:50:13.329 ID:/90by11Hd
ブラックホールの特異点
宇宙の果て
118: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:51:59.734 ID:EcwB80Lh0
>>116
未だにというか終着点レベルだろそれ
117: 萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. 2018/03/18(日) 03:51:53.031 ID:EUWt3cDuK
そういや向精神薬物の離脱症状が起きる原因ってまだはっきり分かってなかったな
ホメオスタシスの影響だって言う人もいるけど
133: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 04:05:31.350 ID:5oo4+Poy0
脳みそに関してはたくあんあるよ
GABAでチューニング特性が向上するりゆうとか
139: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 04:10:45.604 ID:mD6edaHv0
本屋行って目当ての本棚の前で物色してる時に便意に襲われるアレ
141: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 04:12:50.488 ID:MgpbDwtMM
>>139
青木まりこ現象な
140: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 04:12:12.698 ID:HmsGdXuwM
人間の脳みその進化がすぎる理由
脳みその巨大化がすぎてそこに酸素等を送る脳血管の進化が追い付いていない
145: 萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. 2018/03/18(日) 04:17:41.313 ID:EUWt3cDuK
>>140
頭デカすぎて出産のリスクも高すぎるわな
出産に関わる母体の進化が追い付いてない
153: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 05:01:23.979 ID:RUHgGvEj0
コンクリートはなぜ固まるのか
水はなぜ氷るのか
159: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 05:49:53.702 ID:LpxBFTHz0

161: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 05:54:38.084 ID:77sDiEUk0
飛行機がなぜ飛ぶかなんて流体力学の初歩じゃね?
翼の上下の形状に違いをもたせることで上下で気流のさを変化させ揚力を発生させてる
164: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 06:17:27.415 ID:f3kMlhk6d
それだけであの質量は飛ばない
169: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 06:41:39.326 ID:5AkLGnZ3x
>>164
そうなの?
ちゃんと計算した?
173: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 07:16:29.158 ID:Okf0c1mgp
カーリング のストーンの曲がる原理
174: 以下、5からVIPがお送りします 2018/03/18(日) 07:19:39.497 ID:j2x9LQlI0
回転寿司の手洗い用のお湯が異常に熱い理由
転載元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1521308338/
「伏線を回収せずにぶん投げやがった・・・」感が堪能できる作品
【簡単】お夜食のレシピ
ゲームのドット絵って「芸術」だよな
民族・国民性ジョークが集まるスレ
病院であった恐怖体験
【歴史に学ぶ】権謀術数【マキャベリズム】
【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『落としたショートケーキ』
【閲覧注意】面白半分で絶対にやってはいけない行為
- Tweet
- nwknews
- Comment( 106 )
「科学・自然」カテゴリの最新記事
「知識・雑学」カテゴリの最新記事
コメント一覧
1.
2. 1.名無しの偉人さん
3. 2018年03月18日 08:08
4. ID:M.AKw.4.0
5. かゆみを感じる神経はなく、痛みを感じる神経がかゆみも感じるのだけど、なぜ痛いではなくかゆいと感じるのかはわからないと昔子供向けの本で読んだことあるな。
今は解明されたのだろうか?
あとなぜ刃物などで切ることができるのはまだわからないらしいけど、じつのところどうなんだろう?
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2018年03月18日 08:10
9. ID:3I7XD9xo0
10. 便器のやつ、大抵は端と真ん中がよく使われるからなんだよなぁ…
だから、二番目と四番目は比較的綺麗
11.
12. 3.名無しさん
13. 2018年03月18日 08:16
14. ID:AbrXCLEf0
15. 化学反応、経験則から絶対こうなると分かっていても過程がわからないとか
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2018年03月18日 08:25
19. ID:DOA9MFGy0
20. 金平糖の角
21.
22. 5.774の冒険者
23. 2018年03月18日 08:27
24. ID:mDT05YJo0
25. うれし涙がストレスとかそれ本気で言ってるのかな?
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2018年03月18日 08:27
29. ID:GTJRh7Hf0
30. 誰か174にツッコんでやれよ
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2018年03月18日 08:31
34. ID:vrT4J6qy0
35. BLEACHの秘密
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2018年03月18日 08:35
39. ID:.Xz1rkeR0
40. 最先端だとわかってないことだらけだけどなぁ
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2018年03月18日 08:39
44. ID:ClI7qQX70
45. 意識の正体って、どこまで分かってるの?
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2018年03月18日 08:39
49. ID:imWRr9SE0
50. 何故、おまえらは文句ばかりは一人前なのか。
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2018年03月18日 08:40
54. ID:HpYkRFgj0
55. 広告多くない?
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2018年03月18日 08:41
59. ID:eY.tzhef0
60. >鳩の頭の動き
そのままググる先生に聞いたら答え出るやん
61.
62. 13.名無しの偉人さん
63. 2018年03月18日 08:47
64. ID:hxIhdDdA0
65. 5つ便器が並んでいたら心理学的に2か4番目になるのはある意味当然
条件1.隣の人とは出来る限り距離をとりたい
条件2.できる限りあそこを見られたくない
条件3.かといって隠しているほど小さいとは思われたくない
という条件がある場合、2,4番目に先に入ると、次に来た人は条件1.により、2つ間が空く一番端にいく可能性が高い
その次に来た人は、条件2により両隣に人がいないように次は反対の端に入る可能性が高いが、一番初めに来た人は先に出し終わって出て行くのでストレスがかかる時間が少ない
そして条件3により、誰もいないトイレに来たときに一番端にいくと後から来た人に隠していると思われるので、結果として2、4番目に入ってしまう。
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2018年03月18日 08:51
69. ID:JzqGSBNb0
70. 出勤3分前にうんこしたくなる症候群の原因。
誰もが経験するはずなのに
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2018年03月18日 08:52
74. ID:tDfjfeSJ0
75. 触媒と麻酔
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2018年03月18日 08:53
79. ID:5j7spdTr0
80. 生物全般に関してはPCに例えるとどれが電源でどれがメモリーでどれがCPUかわかったみたいなレベルだろ
なんせ何一つゼロから作れないわけで
81.
82. 17.短命名無しさん
83. 2018年03月18日 08:54
84. ID:iWNrGIKb0
85. ※5
ストレス点数表で調べてみよう
結婚なども部下とのトラブル並みのストレスになってる
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2018年03月18日 08:55
89. ID:unu32kO.0
90. クマバチはなぜ飛べるのか?
「飛べると勘違いしてるから飛んでる」説好き。
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2018年03月18日 08:58
94. ID:Kob3CUFC0
95. 最近見たやつだと、宇宙にいると遺伝子が変化するってニュースはワクワクしたね。
一卵性双生児の宇宙飛行士が地球に戻ったあとで双子と遺伝子が一致しなかったってやつ。
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2018年03月18日 09:09
99. ID:uo0rR.F70
100. たまにホンマに飛行機は飛ぶ原理がわからんってデマ信じてるやつおるよな。
航空力学とか言う言葉聞いたことないガイジなんやろなぁ
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2018年03月18日 09:16
104. ID:qJfD5ekx0
105. 接着剤がなんでひっつくかもわかってないんじゃなかったかな、そもそも引っ付くという概念がよくわからないとか、化学反応奥深い
106.
107. 22.名無しさん@ダイエット中
108. 2018年03月18日 09:16
109. ID:iJesn6RX0
110. ショウジョウバエのあれは、ドイツで研究された
「後天的な性質も次世代に影響する」を追従確認しただけやん。
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2018年03月18日 09:17
114. ID:r2Onc17N0
115. 自転車が走行時に倒れない理由
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2018年03月18日 09:19
119. ID:P9xJERxs0
120. トヨタのオカルトアルミテープチェーン
121.
122. 25.名無し
123. 2018年03月18日 09:22
124. ID:cdnjiJZz0
125. 「適応」を「適合」と書いてしまう「てきとう」な奴らの存在
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2018年03月18日 09:24
129. ID:vTybwibL0
130. 人間なのに鳥肌が立つ理由。
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2018年03月18日 09:25
134. ID:ifrAAf500
135. ※19
それ、元記事読んだらがっかりするぞ
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2018年03月18日 09:25
139. ID:8HuwQPIX0
140. 飛べる理由わからないのにどうやって新しい飛行機設計してると思ってんだよw
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2018年03月18日 09:28
144. ID:c3.aeztR0
145. 空から魚は、サギなどが食べすぎたものを
ゲロするって、意外と単純な話。。。
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2018年03月18日 09:32
149. ID:hraz.Q660
150. ※28
飛べる理由が分かってなくとも、揚力の計算さえ出来れば航空機の設計は出来るぞ
それどころか、揚力の計算ができずとも、経験則と試行錯誤で飛行機を作って飛ばすこともできる。ベストな空力特性で無くとも、飛ばすだけなら可能
ライト兄弟の次に飛んだ人間がすでに航空力学を完成させてたとでも言うのか?
煽るならせめて煽り文の瑕疵にはきをつけよう
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2018年03月18日 09:34
154. ID:vG.eXMqZ0
155. 自転車はジャイロやろ
156.
157. 32.名無しさん+
158. 2018年03月18日 09:34
159. ID:WRkQu5pH0
160. アシモの中の人の存在。
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2018年03月18日 09:35
164. ID:fsB2TIJf0
165. 真っ先に思い出したのは、
全身麻酔がなぜ効くのか解明されてないって話だ
今は解明されたのだろうか…
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2018年03月18日 09:35
169. ID:hraz.Q660
170. ※5
ストレスってのは悪い出来事が及ぼす心理的負荷、悪影響って意味じゃないからな
※23
それは数年前にジャイロ効果ではなく別の何かで説明できると発表されてたと思う
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2018年03月18日 09:36
174. ID:Fb5hDeyW0
175. ※24
論文を読まずに形だけ真似する奴にとっては理解する気がそもそも無い
低知能には無理なんだよw
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2018年03月18日 09:39
179. ID:wpM2qzBw0
180. ※30
同意ではあるがライト兄弟以前に理論だけはかなり完成しとるで
昇降や転回を力技以外で解決する機構が作れなかった
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2018年03月18日 09:41
184. ID:P7rSuE4E0
185. 波動関数の収縮がなぜ起きるかとか。
エヴェレット解釈風に、
観測できるけど存在しない現象、
という事でいいのかな。
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2018年03月18日 09:41
189. ID:wpM2qzBw0
190. ※33
何故効くのかは常用される頃にはわかってるよ
全身に作用していく過程がはっきり判ってないから麻酔医は常にモニタリングしてないと危ないのが問題
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2018年03月18日 09:43
194. ID:wpM2qzBw0
195. 学会では無視される頭のおかしい学者の珍説もネットだと定説として広まるから恐ろしいわ
逆説って無条件に信じたくなるんだよな
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2018年03月18日 09:44
199. ID:mP7iqgzc0
200. この手のスレはどこかで聞きかじっただけの知識を真実のように語るやつが多いから、無意味どころか害しかない。
201.
202. 41.名無しのはーとさん
203. 2018年03月18日 09:44
204. ID:0bzzRezt0
205. 生命
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2018年03月18日 09:46
209. ID:MOqzNzkb0
210. なぜ書き込む前に検索しようと思わないのか
宇宙の外や別の次元についてなら当然解明されてないが
まず認識ができないから何がわからないのかさえわからない
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2018年03月18日 09:48
214. ID:NfMPD4ji0
215. 金星の自転が逆なのは普通に解明されてるんだよなぁ
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2018年03月18日 09:50
219. ID:XwnS7lbZ0
220. ウロボロスの輪だな。
「a=bである」→「いや本当にそうか?」→「やっぱり初めから研究しなおそう」→「新しく研究した結果a=bである」→「いや本当にそうか?…」→?
研究家には答えを求めるくせに答えが出るとなぜかそれを無かったことにしてまた同じ研究を始めるタイプがいる。「解明されていない」のではなく「解明してしまいたくない」のだ
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2018年03月18日 09:54
224. ID:Ym.u1KXi0
225. なぜ背面飛行が出来るのか?
飛行機が飛べるのは翼の形状で揚力が。だと背面になった途端に急降下するはず。
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2018年03月18日 09:55
229. ID:wpM2qzBw0
230. ※43
金星よりも天王星の方が不思議だわな
あんなデカいのが90度横倒しに自転してる上に衛星や輪も一緒に倒れた軌道取ってる
そして一番の謎は太陽を向いてる極側よりも日の当たらない赤道側の方が高温な事
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2018年03月18日 09:55
234. ID:LjKX.0qe0
235. 論文に書いてあることが全て真実だと思ってる奴多いな
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2018年03月18日 09:59
239. ID:wpM2qzBw0
240. ※45
翼の形状で揚力が発生するわけじゃないからやで
キャンバー取ってるのは発生しやすくするため
戦闘機や曲芸用みたいに下部にキャンバー取ったりエンジンやタンク位置が対称に近くなってないと実際に失するよ
241.
242. 49.名無しさん
243. 2018年03月18日 10:00
244. ID:TljUn1kE0
245. 「俺の生きてる意味」
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2018年03月18日 10:00
249. ID:rGEvUsnG0
250. ※36
なるほどサンクス
ライト兄弟の同時代を生きられたらなー
人類の手が大空に届くか否かの時代のロマン
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2018年03月18日 10:01
254. ID:bnmahfDw0
255. おまえらがいつまで経っても働かない理由
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2018年03月18日 10:06
259. ID:BsAfAGSv0
260. 場末の匿名掲示板にどうしょうもないことを必死になって書き込む心理
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2018年03月18日 10:08
264. ID:77SV81PF0
265. 2
空いていた2番目4番目を使用してたら1、3、5番目が立ち去り、そこにたまたま入ってきたヤツが状況推測できずに心理がどーのこーの言ってるだけ、も追加で。
266.
267. 54. 他人がくっつく現象
268. 2018年03月18日 10:14
269. ID:.jyfVeCe0
270.
だれもいない公衆トイレでオシッコすると、たいてい誰が
横に来る。 スーパーの駐車場にクルマを止めると、横に別の
クルマが来る。
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2018年03月18日 10:14
274. ID:.MZABHqL0
275. 平板でも適切な迎角を与えれば揚力を生じるから本質は翼型じゃないぞ
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2018年03月18日 10:16
279. ID:M.L9BQuM0
280. ※2 謎が解けた。ありがとう。自分の発想にはない事だった。
281.
282. 57. な
283. 2018年03月18日 10:23
284. ID:3G2QiKEn0
285. 宇宙で物理学で計算が全く合わないものが多数あって
学者が口をそろえて「人間が宇宙で感知できる物質や力は、1割にも満たないだろう」と言ってることだね。
オカルト系の話はネタ半分には見るものの、バカにできないことってよくあると思う
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2018年03月18日 10:24
289. ID:LSQx2WlK0
290. 種の保存を大事にするべき本能が
容姿に反映されない
そろそろ進化に組み込まれてもよくない?
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2018年03月18日 10:27
294. ID:Bv.fd12c0
295. 年取ると尿の切れが悪くなる原理
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2018年03月18日 10:28
299. ID:rGEvUsnG0
300. ※58
容姿が優れているってのは元々は健康で優良な遺伝子を見極める指標だったって話もあるけどな
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2018年03月18日 10:29
304. ID:rGEvUsnG0
305. ※59
骨盤底筋群の衰え
306.
307. 62. 名も無き哲学者
308. 2018年03月18日 10:31
309. ID:3G2QiKEn0
310. ※59
単純な衰えだな、水道のパッキン(ゴム)が伸び切るのと同じ
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2018年03月18日 10:36
314. ID:dfRtPRV90
315. ニワトリはなぜ3歩歩くと記憶が消えるのか
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2018年03月18日 10:47
319. ID:rqMCBTS80
320. 解明されてないよりも仮説が間違ってるの方が多い気がする
321.
322. 65.名無しのILOVEJAPAN
323. 2018年03月18日 10:57
324. ID:Zon0bzKw0
325. 本屋大便意現象を初めて感じたのは壁面イッパイのプラモデル屋だった。
最近の紙ではあんまり感じないんだよね?
プラモデルの箱の紙は質が変わっているのは目に見えてわかるんだけど・・・
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2018年03月18日 11:00
329. ID:vLYEp.kr0
330. 回転寿司の手洗い用の湯ってお茶を入れるとこ?
笑った。
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2018年03月18日 11:03
334. ID:vLYEp.kr0
335. ※1
最近、痛みとかゆみの神経は別物だって分かったはず。
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2018年03月18日 11:03
339. ID:BdYB4vkE0
340. ※63
じゃあ歩かないように固定しておけばいつまでも憶えているのか
※52
自分にとって用のない知識だらけだからどうでもいいと言いきってしまう心理(ただの視野狭窄なんだがw
あと、自分もその一員であると気づいているのかいないのか分からない心理(それこそどうでもいいなw
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2018年03月18日 11:08
344. ID:ssOzafjk0
345. すべてを仮定から導くんだから解明されていないことなんか腐るほどあるやろ
346.
347. 70.名無しこみち
348. 2018年03月18日 11:08
349. ID:VfkQNxzC0
350. そもそも何故人に意識があるのかすら解明されてないやん
351.
352. 71.名無しのプログラマー
353. 2018年03月18日 11:11
354. ID:om9mKL0u0
355. 生と死
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2018年03月18日 11:11
359. ID:BD3bEiZ.0
360. 人の意識がどう生じるのかとか
脳みそも全然解明されてないんじゃないの?
その辺解明されたらロボットの学習精度とか上がらないのかな
度は申し分ないんだから後は人間並みの精度があれば完璧なのでは
俺が生きてる間に
本当に人間みたいに動くロボットが出来たらいいな
361.
362. 73.名無しのプログラマー
363. 2018年03月18日 11:16
364. ID:7NAkLWOm0
365. コンクリートはなぜ固まるのか
「水に触れるとセメントからイオンが溶け出しセメント水和物となりセメントの間隙を埋めて固まる」
このセメント水和物は水に溶けにくい結晶であるため水分が抜けると、
セメントの粒子と粒子の隙間に入りこんでをがっちりと結合し強度が出る。
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2018年03月18日 11:20
369. ID:rywEw.ir0
370. 現実を述べよ。
過去と未来、自分は魂であり夢を見るのかなんで幽霊などいるのか説明お願いします。
371.
372. 75.名無しのプログラマー
373. 2018年03月18日 11:21
374. ID:fa17C2Bw0
375. >嬉し涙とかはストレスではないだろ
 平常心を失うという意味では人体にも影響が出るだろ
 ストレスという言葉を使うから、感情のマイナス面だけが強調される
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2018年03月18日 11:24
379. ID:Z2Xf5PGd0
380. メーテルと鉄郎のケツがなぜアンドロメダまであの硬い椅子に耐えられたのか? 光でも253万年かかるというのに。
381.
382. 77.名無しのスターライト
383. 2018年03月18日 11:25
384. ID:FMD2cZYM0
385. 自分が知らないことと科学的に未解明であることを混同してる奴
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2018年03月18日 11:28
389. ID:5j7spdTr0
390. 意識なんてものの存在自体どうやったって証明できないからな
いくら外から観測しても機械的に反応してるのと一緒
オカルトみたいなもん
あるいはある程度複雑な反応は意識といえます、みたいな勝手な定義づけでお茶を濁すしかない
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2018年03月18日 11:29
394. ID:TLTh449Y0
395. 大学の研究名目(税金)で自治体の防犯カメラ(税金)を使ってストーキング犯罪する人の嗜好的心理状態
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2018年03月18日 11:33
399. ID:YjRI34oj0
400. 1はバカな文系だろ
分かっていないことを解明するのが科学なんだぞ。
分からないことがなくなったら科学者の仕事がなくなる。
一つ解明されたら新たに分からないことが次々出てくる。
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2018年03月18日 11:35
404. ID:q83TIKrk0
405. 解明になるのかどうかはわからないけど
完全な球体を作ったら、その球体は浮いてるってやつ
浮くわけねーだろ。と思ってるが、理論上は浮いてないとおかしいらしい
完全な球体は重力無視するのか、とか考え出したらもう理解不能
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2018年03月18日 11:36
409. ID:..pGTH7i0
410. 自然界の力は根本的にはなんだか分かってないやろ。磁石とかだって突き詰めればそういう性質を持つってことしか分からないだろうし。
411.
412. 83.名無し
413. 2018年03月18日 11:42
414. ID:wWISIH.Z0
415. 本屋と文房具屋はなぜいい匂いがするのか
416.
417. 84.軍事報の中将
418. 2018年03月18日 11:43
419. ID:mwu2mNFT0
420. 人類は何で立つと腰痛になるのに歩く様になったか?
何で病気になるのか?
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2018年03月18日 11:43
424. ID:zHXdayU.0
425. でコーヒーが体にいいのか悪いのかは結論出たの?
426.
427. 86.軍事報の中将
428. 2018年03月18日 11:46
429. ID:tAOwP2sy0
430. 現象って言わないかもしれないけど白髪の発生メカニズムがまだ解明されていない。
毛母細胞の老化だけではストレス性の白髪や薬の副作用での発生が説明出来ないし、そもそも色素がどこに消えたのか分かっていない。
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2018年03月18日 11:46
434. ID:.qgyi8z90
435. 球電現象
都市伝説と変わらないかもだけどね
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2018年03月18日 11:47
439. ID:BdYB4vkE0
440. ※81
完全球なら接地面が無限小になるから≒0と考えてよく
即ちそれは接地していない=浮いている
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2018年03月18日 11:49
444. ID:v.y311b.0
445. 『意識』
睡眠を取ったとして、昨夜の自分と目覚めた時の自分が一致していることが自意識の条件。朝目覚めて五万年後の火星にいたら意識は崩壊してくるくるパーになる。
つまり時間の流れと記憶が意識を形作っている。連綿と時間上に続く記憶が意識となる。
よって、時間は「意識」のために流れている疑いがある。時間が流れているから意識があるのではなく、量子的には一定の方向に流れる必要のないものが意識のために流れているのである。
あとは頭のいい人が考えてください。
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2018年03月18日 11:50
449. ID:Z9rA1yPT0
450. フグの卵巣を糠漬けにすると無毒化される理由は分かっていない
昔からそうしてて大丈夫だからという経験則だけで販売が許可されてる
なので別の場所で新たに同じ製法で作って売るということは出来ない
451.
452. 91.名無しさん
453. 2018年03月18日 11:52
454. ID:vqMfxVbS0
455. 飛行機は揚力の演算は出来るけど、根本的になぜ飛べるのかは分かってない
麻酔がなぜ効くのかわからないけど、使ってるみたいなもん
だったと思う
詳しく人いたら解説求む
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2018年03月18日 11:52
459. ID:KxFsTQUy0
460. トイレで2番目4番目を使う理由は※2ですでに書かれているとおりだが
お前らはなぜ小便器の周辺を尿まみれにするんだよ?酔っ払いか?
むしろ普通に排尿することすら出来ないのが不思議だよ
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2018年03月18日 12:02
464. ID:03Rc2vMa0
465. ポルターガイスト現象
どういう原理で発現してるのか、理解不能。
466.
467. 94.Nanashi has No Name
468. 2018年03月18日 12:02
469. ID:0sCHqSNd0
470. 手本引きで、小戻りを出す時の一か八か感。
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2018年03月18日 12:02
474. ID:kmZkDpjM0
475. 鶏と卵
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2018年03月18日 12:08
479. ID:v.y311b.0
480. 顔に美醜がある理由はわかりました。
美は狂気である。触れてはいけないものでもある。
顔のきれいなやつは毎日狂気に触れている。そのため狂気に慣れている。
中には決して触れてはいけないものに平然と触れる者も現れる。
触れてはいけないものの中にはとても大事なものがあったりする。
で、美があるから醜があるだけで、そのメカニズムさえなければ、醜なんてなかった。
この場合の美とは黄金比をさす。
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2018年03月18日 12:10
484. ID:Gpv.E4ik0
485. プラシーボ効果は、目隠しした後に言葉や音で巧妙に
騙せばただの冷たいスプーンを身体に当てただけで水ぶくれができる
ってのと同じで それだけ脳が身体に与える影響は凄いって事では?
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2018年03月18日 12:16
489. ID:slwFMx.C0
490. 暗黒バエって1954年からスタートしてんのな。
スゲーわ。
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2018年03月18日 12:21
494. ID:UwnsTej40
495. ガラスは固体か液体か
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2018年03月18日 12:24
499. ID:QXGZtzm30
500. 幽霊の存在
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2018年03月18日 12:25
504. ID:uJbGP2tm0
505. ※97
そうなんだろうけど
意図的に任意の発言量にしたり原因の物質やメカニズムが特定できたり
そうなった時が解明なのでは
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2018年03月18日 12:26
509. ID:SNt7lSi70
510. 哲学ニュースが元しばき隊に金を払った経緯
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2018年03月18日 12:30
514. ID:TSNGcVmT0
515. ネットで見た知識だけど
水よりお湯が早く凍る理由
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2018年03月18日 12:30
519. ID:hOz3BM3b0
520. 174とか言うお茶用のお湯で手を洗っちゃうキッズ
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2018年03月18日 12:33
524. ID:.Sf1w8ER0
525. ※91
逆だべ
何で飛ぶかはわかってるけど揚力の計算があまりに複雑で要素が多すぎる
麻酔も何故効くかはわかるけど経緯がわからないからコントロールが難しい
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2018年03月18日 12:34
529. ID:vZrzmi270
53

続き・詳細・画像をみる


【画像】ロシアの一般的な女性のルックスwwwすまん、渡米するわwww

福山幹事長「昭恵夫人は公の場に出て講演するなら国会に出てこれるだろ」

【日本ヤバイ】レイプされた女の4割が....

お前らが月額料金払ってるサービスでオススメある?

【ハンターハンター最新話】ドッキリテクスチャーが凝で見破れると思ってる奴wwwwwwwwww

「iPhone SE 2」はワイヤレス充電に対応?ガラス製背面パネル画像が流出

ワイ「給料前やし今日は外食やめてコンビニで済ますか」

カープ打線今年も強いwwwww

『Fate』セイバーは「最優」と称されてるが凄い事に気付いた!! 考えたらセイバーはポンコツしかいないクラスの気がする!!

知る人ぞ知るマリオ映画「ピーチ姫救出大作戦!」が現在も全国各地で上映されている謎

中国の宇宙ステーション『天宮1号』が制御不能に 早ければ30日に地球に落下 東京にも落下の可能性

『手越祐也』とかいう欲望のままに生きているのにアンチの全くいない男wwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先