本読むと語彙力がつくってマジなの?back

本読むと語彙力がつくってマジなの?


続き・詳細・画像をみる


多少は読んではいたけど全然ついた気がしない
【全13問】語彙力問題だすぞ!
http://world-fusigi.net/archives/8863842.html
引用元: ・本読むと語彙力がつくってマジなの?
3:
意外と自分が知ってて周りが知らない言葉があることに気がつく時ってあるで
例えばエイナルって言葉とかな
4:
いろんな考えが身につくからおもしろいでその過程で文中で使われてる表現とか単語を自然と覚えていってるかんじ
5: ほうき星◆eRX/bCsoqs 2018/03/04(日)22:48:48 ID:uUE
自然に身につけようとすると100冊単位で読まなきゃやで
6:
この表現いいなって思うときはあるけど本をしたためるわけではないし結局忘れていく
8:
忘れたと思っても案外力はついてるんやで(適当)
9:
要らん知識は確実に増えるやで
ボノボとか
14:
>>9
いらなすぎて草
10:
わからん単語出た瞬間にググって意味調べてればすぐ語彙力なんてつくやろ
13:
>>10
ネットで調べればええやろの精神じゃ脳が忘れても良いものと認識するんだよ
15:
>>13
そりゃ意識の問題やろ
情報源なんて関係ないわ
17:
小説書く時には覚えた語彙を投げ捨てなアカンで
下手に覚えたての語彙使いまくるとクッソウザい文章になる
18:
>>17
それわかる
21:
語彙はつく。しかし、読書家過ぎると、読み方が追い付かなくて
ものすごい読み間違いしてることも多い
いとうせいこうなんかも大間違いして、ナンチャンに笑われてた
22:
文盲←〇もんもう ×ぶんもう
とかな
26:
>>22
まとめで覚えました(小声
25:
語彙は知らんが面白い言い回しは出来るようになるらしい
ソースはワイのトッモ
30:
>>25
そういうの良いよね
31:
語彙力と面白い言葉遣いって別物だよな
芸人のラジオとか聞いてる方が言い回しは面白くなると思うわ
33:
>>31
芸人さんほんとすごいわ
彼らの例えツッコミとか聞いてるとよくそんな言葉思い浮かんだなって毎回驚くわ
41:
>>33
893の言い回しもすごいで
893はコミュ力お化けやからな
32:
読む理由をみつけて読む、な
そうでないと頭にはいらへんもんな本当の意味で
44:
ケツ穴手奥歯ガタガタとかよく思いつくよな
千鳥ノブは言語センスっていうより雰囲気で推してる感じがあるわ
52:
高校の先生とかめっちゃ本を読めっていっとったわ
54:
>>52
好きなものをたくさん読むといいと思う(小並)
77:
>>52
ワイの高校の担任は卒業文集に
「本読むのはいいけど時に身を滅ぼすからほどほどにな」
って書いとったなぁ
当時はピンとこなかったけど今じゃ身にしみる
55:
結局は好奇心ですよ
はえ?て思いながら取り込まないとなんも意味ない
感動が能力を育てるんや
59:
>>55
わかる
義務感でやっても後に残らんもんな
62:
>>55
そういや高校数学の感心した問題はまだ覚えてるな
60:
歴史物を二、三冊読むだけでボキャブラリーはかなり増えるぞ
63:
雪国の冒頭とか難しい反後なんて全く使ってないのに文学史に残る名文やろ
夜の底が白くなった が大好き
79:
>>63
雪国よんでみるかな
川端さん読んだことないわ
66:
読書ノートとかあるけど絶対めんどくさくなるよな
81:
ただやみくもにたくさん読むんじゃ意味なくて何を目的にしてるのか考えながら読まなあかんって村上龍が書いてた
82:
夏目漱石とか川端康成とか近代でも現代でも通じる言語センスあると思うけどな
85:
そういや昔は夏目漱石の坊っちゃんは今のラノベ扱いだったとか聞いたことあるわ
真偽は知らん2ちゃんで見たから
90:
>>85
当時漢文見たいな文章を書く森鴎外の作品が普通だったんだからラノベ扱いされるのも当然やろ
91:
>>85
ラノベというより連載やな
今でいうジャンプみたいなもんや
86:
川端康成めっちゃ外人に人気よな
ザ・日本ってかんじやし
92:
喫茶店でぼくは本を読んでいます
※落ち着いたふいんき()の喫茶店描写
看板猫を構って遊んでいると、外からバイクの音が聞こえました
彼女が来た。
はい!肉付けして!
263:
暇なやつは>>92やってもええんやで
272:
>>92
わたしは待っていた。
いつものお気に入りの喫茶で待っていた。
場所代の代わりに頼んだレギュラーコーヒーは冷めきってしまって、もう口に運ぶ気にもならない。
買ってきた本をセカンドバッグから取り出し開く。書店でおすすめされていた近代の作品集だ。
目を通しながら永遠にも近い時間を少しでも縮めようとしたものの、既視感のある展開にうんざりとし、その努力は四十ページも持たず徒労と化した。
おそらく私はこの話を読んだことがあるのだ。たぶんそうなのだ。
思いがけない無駄遣いをしてしまったまぬけな自分にうんざりしながら本を閉じる、時計の針は大して進んでいない。永遠は少し短い永遠にしかならなかった。
結局、冷めたコーヒーを口にやりながら時間をつぶすことにした。
舌先が冷めた酸味に飽きてしまったころ、看板猫が目の前に通った。
猫はそのまま私の席の近くの窓際に居座るとその肢体を存分に伸ばしたあと、体をまるめ日光浴をはじめた。
私はこの猫に対してふだん多少の嫌悪感を抱いているものの、やはり暇には代えがたくかまってやることにした。
「なぁ」
顔を上げた猫の両眼が私をとらえる。
「なぁ」
猫の両眼から私が消える。猫は私を無視することに決めたようだ。
少し腹が立ったものの、猫に腹が立つなど狭量な人間のやることだと考え直す。
結局、私の暇はつぶれなかった。
私を無視した彼、もしくは彼女を少し恨めしく視界にとらえながら冷めたコーヒーを口に運んだ。
カップの底が見え始めたころ、外から聞き馴染みのある音が聞こえてきた。
ガラス窓の向こうにライダースーツの彼女を認めると、私は時計を確認した。
約束の時間より少し早いようだ。
店内に甲高い金属音が響く。彼女が来たのだ。
318:
>>272
長くて読めん
産業で
93:
ところで安部公房ってマイナーではないよな?
有名でもないのか?
ワイ好きなんやが
95:
>>93
有名やしおもろいで
100:
面倒臭かったら教養知識垂れ流す映画や解説動画でもええで
てきとうに仕事中とか聞き流してるだけでも、結構頭に入ってる
102:
>>100
これはある
youtubeのどっかの教授が語ってる番組とか結構おもろい
103:
というより読書に合わせて旅行やら映画やらで経験的に知識重ねるのが一番やな
109:
>>103
ドグラマグラ読んどるんやが精神病の歴史とかと若干照らし合わせて見たりしたわ
そういうのやりたいな
111:
>>109
ほなミシェルフーコー読むとええで
108:
みんなこれめちゃくちゃオススメやから暇なときぜひ見てや
教授の話もおもしろいし
藤井聡「『土木叩き』の民俗学」(土木を語る 第4回)
https://www.youtube.com/watch?v=em41H-kP49U&t=388s
110:
>>108
聞いとくでサンガツ
121:
フーコーとあわせてRDレインも読ませたい
126:
>>121
それやったらバシュラールのほう読ませたい
128:
>>121
>>126
よくわからんがチェックしとくわ
124:
明治文学を読み漁るとそれはそれはもう実際に役立つ
137:
新聞とかまともに読んだことないわ
なんか投稿欄?が面白そうだと思った(小学生
138:
好きなもん読むのが一番頭に残るぞ
139:
ラノベ作家の秋山瑞人とか面白い文章書くで
地の文に癖が強いのに、ぐいぐい読ませる
まぁ、もう引退したっぽいが
145:
意味のある読書と意味の無い読書がある
意味のあるものはいわゆる純文学
意味の無いものは言うと刺されそうだから言わない
152:
取り合えずここまでに出てきたやつは全部チェックしとくで
163:
ワイ最近の本あんまり読まないわ
気取ってるわけじゃないけどなんかちょっと前のやつに手がのびてしまう
166:
興味のある本は図書館本屋で実物をちょっと読んでみることを激しく勧める
ネットの評判や概説だけでポッチったら後悔する可能性があるで
特にここで名前がでてくる著者の本は文庫でも結構な値段するし
168:
>>166
まじか
大学図書館にあったりしないかな
182:
ぶっちゃけ専門書に比べたら安く感じる時が来るで
そうなったら本に対する金銭感覚狂い始めるで
186:
>>182
ほんまこれ
マジで金銭感覚おかしくなる
192:
ワイ、本を買いたくても金がない
193:
図書館行けば?
196:
図書館は割りと結構通ってるわ
ただ... なんか汚いじゃん... ?
201:
>>196
汚いんか?
地域で力の入れ具合が違うかもしれんな
こっちは綺麗過ぎるほど綺麗で最初は緊張するほど
206:
>>201
大学図書館やしそこまででもないがやっぱいろんな人が触ったもんだしね...
あんま気にしないようにはしてるけど
204:
インプットとアウトプットが重要ってのを先生から聞いた
226:
ワイは法学部やったけど法律の基本書や判例は本に入りますかね?
228:
>>226
それを全編読んでるんやったら入るんちゃうか?(適当)
229:
>>226
まぁ辞書も読み物みたいなもんやし(適当)
230:
語彙力とかそんな大層なものじゃないけどなんというか頭の中の表現力は上がってる様な気はする
234:
確かに表現力とか応用力は上がったと思うけどそれを言葉で表せるかというとまた微妙やな
コミュ力ってすげーわ
237:
語彙力というより読解力が付くような気がする
長文読めない人はマジで少しは本を読んだ方がいいと思う
244:
>>237
ホントにそう思う
本を読む青年時代を送った者とそうでない者には歴然の差がある
238:
語彙力ってものは
一旦言いたいことを言葉からイメージに昇華した上で別の表現に落とし込む力
242:
漢字がすっと出て来る感じはする
245:
自分の感情を言葉にする練習大事説
248:
>>245
これほんま大事
特に良い感情はガンガン表現していったほうがええやんな
253:
でも「読書大事!本を読め!」って意識は大事やけど、本が好きって気持ちが一番重要なんやろなーってワイは思うわ
本屋行った時のなんともいえん感覚は他に代えがたいものがある
254:
本だけじゃなくても古い映画とか見まくってれば自然と付きそうやけどなあ
256:
文字書くのってこんなむずいんやな
どうしてもバランス悪い文章になっちゃうし面白みもないわ
341:
ドグラマグラは3大奇書の一つとか書いてあったな
半分まで読んだがここまででも確かに奇妙な感じは受け取れたわ
343:
奇書ってどういう意味で奇書なんやろうな
思想的に奇怪なのか、それとも展開が奇怪なのか
354:
>>343
類まれなる優れた書、という意味で「奇書」
別に奇妙なわけではない
358:
結論
語彙力はつかないこともないが変な言葉遣いになる
370:
中国古書やと貞観政要が一番面白かったな
あの時代であのレベルの思想持ってたらそりゃ有能な王になるわな
24:
精神的なゆとりがないと効率悪くなるで
基本的に語彙力をつけるために本を読むなんて本末転倒なんや
読む理由をみつけて読みたい本を読むことやで
#kako_link a {color:#0000ff;}
▼合わせて読みたい語彙力を増やしたいんだけど、どうしたらいい?
早押しクイズの「?ですが」問題の前半だけ書くから後半を推理して答えを導くスレ
【難問】このクイズ解ける奴いるか?『袋の中の球』【挑戦】
読書スピードって人生においてかなり重要だよな(読のコツあり)
【謎解き】スフィンクスからなぞなぞ出すよ【挑戦】
#out_link a { color:#0000ff;}
おすすめリンク(外部)
配信事故】ネット放送中に「あぁ、これはマズいな」とお経コメ打ち出す→放送主悲鳴、ナニが!?
【閲覧注意】黒人が人間だと思われてなかった時代の画像がヤバすぎる…
【群馬】突然噴火の草津白根山…実は前触れあった
【疾病】献血者が鹿肉食べてて感染?気付かず輸血でE型肝炎 日本赤十字社が注意喚起
【【ゾッとする】「ぽぽぽぽぽ」八尺様のマネで狂ったフリをしてる私の近くに、実はガチでヤバい奴がいた・・・
おれの車の中、『閲覧注意』になってしまう
世界中で話題の動画。猫の前で飼い主が「死んだふり」をした結果・・・・・
-->
- Tweet
-
-
-
-
この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
「◯◯な方法」カテゴリの最新記事
「◯◯な方法」の記事一覧
おススメサイトの最新記事
コメント
1 不思議な
三冊読んだから三冊分の語彙が増えたで!って話ではない
日常的に色んな言葉や表現に触れているうちに無意識下で身につくものがある
だから一つのジャンルとか作者に拘ったらダメだし年取ってたらキツいと思う
2 不思議な
それを使う機会がないとね。実践あるのみ
3 不思議な
マジだよ。想像力も伸びる。
ただスレ主は読み方変えなあかんと思う。
4 不思議な
声に出しながら読むと頭に入りやすいのは本当だと思う。外では出来ないが。
5 不思議な
そりゃ読まないよりは絶対に付くだろう
劇的な変化を求めるのなら、読書にそれを求めるのがそもそも間違い
6 不思議な
読んだふりして見てるだけじゃあ語彙は増えんだろう
7 不思議な
272みたいな文は個人的に受け付けんわ
ねちっこい
8 不思議な
語彙は増える。他人や外部発信に使うことはなくても次の本を読むときに使える
図書館はおすすめ、読んで気に入った本は購入して手元におく
サイコパス(アニメ)の槙島が読書について語ってた内容は面白かった
「紙の本を買いなよ」
「本はね、ただ文字を読むんじゃない。」
9 不思議な
言葉は話すことで見につくんだよ
いくら本読んでも無駄
10 不思議な
言い回しが作家に似る
11 不思議な
文盲←〇もんもう ×ぶんもう
ワイ50過ぎ
半世紀以上生きて初めて知った
12 不思議な
今は知らない単語出てきたらネットで調べられるから語彙増やしやすいよ
昔は脳内にあるけど意味わからん単語を抱えながら生きてたんだぞ
13 不思議な
語彙力は結果だからね。それを目的にすると本質を見誤たるぞ。
手段と目的と結果の混同。その関係は事後的に見出されるものにすぎない。
14 不思議な
勉強とキャパ資本間違えてると学歴はそこそこあっても酷い
15 不思議な
で、バカ主婦がひらめきだす
16 不思議な
普通の人は頭の中だけじゃ言葉は素通りする
わからん単語があったら演劇みたいにその場で何度か本気で演じないとすぐ忘れてしまう
17 不思議な
小声で音読すると覚えやすい
18 不思議な
最近「嬉々として」って言葉使うやつ多すぎ問題
いたって口語的な文章の中に突然登場するから違和感しかない
19 不思議な
イッチが大学生であることに困惑
20 不思議な
情報社会だから一時的に覚えるけど読み続けな忘れるで
21 不思議な
初見一発で覚えて使える言葉があれば百回会っても語彙にならない言葉もある
なんでやろなあ
22 不思議な
高校の頃ラノベ読みはじめてから現国の点数が70点台から90後半を安定して取れるぐらいに上がった
23 不思議な
[読書]
書物によって洗脳されること期待して行う一見知的な行為。
      by悪魔の辞典
24 不思議な
俺はインテリだからスティーヴン・キングを読むわ
25 不思議な
進めてた動画おもろかったわ
26 不思議な
※17の〉小声で音読、の発展型として
読んだ本をそのまま自分で書き下すという
文章力トレーニング法があります。
27 不思議な
読書をしなくなって長いけど喋り言葉で文章を書く癖がついてしまって
書いた文章を読み返すと助詞が所々抜けているし子供のような雰囲気の文になっていて怖いなと思ったわ
定期的に本を読んで言葉の使い方を頭に入れるようにしたい
28 不思議な
書物は情報
情報と知識は違うもので現環境に求められる情報が知識として身に着く
生活レベルや交友関係の質によって知識として必要かそうでないかの判断がなされる
多分だけど書物を読まなくてもいい人間は今が満たされているんだろうな
29 不思議な
本を読んで面白い・新しい表現だと思ったものを書きだしたノートを作ったことがある
が、一度も使う機会がなかったw
30 k :2018年03月05日 22:20 ID:dJ9tuySI0*
語彙力やめろ。語彙の量と種類にしろ。
文章力にしろ。文章読解能力と文章構成能力にしろ。
これなら何読めばいいかわかるだろ
31 不思議な
読めるって意味では読書にせよネットにせよテキストメディアは効果的だけど
書ける・話せるっていうのは別問題
結局日本語においても英語教育の病巣的問題はあるんだよ
32 不思議な
大人になって仕事をし始めると本を読む機会が少なくなることが多い。
そのまま年月を経ると、なんだか頭が悪くなった気がしてくる。
そんなときに面倒な気分を押し殺して本を読み出すと、なんだか脳が活性化していくのがわかる。
33 不思議な
学生の頃、成績がよくても諺(ことわざ)や慣用句だけでなく単語の意味を知らない子がけっこういたな
自分と同じく読書が比較的好きな友達が「本読めばいいのにね」って言った時は頷いたわ
本って前後の文脈やストーリー、シチュエーションなどで想像しながら読むから、たんに言葉だけをテスト勉強のように詰め込むよりは印象に残ったりして覚えやすいよ
マンガからも相当覚えたけど、最近のは例えば「君主」と「主君」を誤用してたりでアテにできないから要注意
34 ニートな猫 :2018年03月05日 22:50 ID:0EAFbF3w0*
(ФωФ) ニャー
本はマジ好きで読むけど俺スゲーバカ。
ニートだし。
35 不思議な
語彙力をつけることが目的であるのなら、大学受験の参考書がええと思うで。2500語レベルの漢字問題集や、現代文キーワード700みたいなやつや。それを片っ端から暗記して日常的に使うのがいちばん効率ええし、頭のいい人達が「日常的に」使う語彙レベルもそれくらいや。
本はあくまでも自分の好奇心を満たすための道具や。日常生活送っていく上で疑問に感じた事をまずは自分の頭で考える。考えに行き詰まったら、それを解決するヒントを提供してくれそうな本を書店で買って読み漁るんや。その本から得た知識や考え方を使って再度物事を考える。そうすりゃ問題解決や。解決できなかったとしても暫定的な結論ぐらいは得られる。
本を読んで語彙力つけるのは上級者の技や。
大学受験レベルの語彙力がない内から本で語彙力つけようとすると、あれもこれもで大変になるで。まずは大学受験レベルの漢字問題集キーワード集を手っ取り早く暗記することをすすめる。
36 不思議な
同じ本を何回も読んだら身に付くぞ。
37 不思議な
自分では気づかないもんだよ
知ってて当たり前の言葉になるから
でも本読んでないやつの語彙力をしってはじめてわかる
38 不思議な
語彙力=
×難しい単語を知っている
○個々の意味・ニュアンスを理解し適切な言葉を選べる
小難しい単語が多いのに言い回しや日常的に使うはずの単語がアレな人は割といる
39 不思議な
文盲わいも初めて知ったわ
まぁ本は声を出してくれないからな
他にも読み間違いの1つや2つまだありそうだ
40 不思議な
※10
解るわぁつい口調が池波正太郎になる。
「それは重畳」とか
「ありがたい事だねぇ」とか
「そいつぁ困った事だねぇ」とか
「何何ではねぇのだ」とかな。
「この仕事は○○さんに頼むしかあるめぇ」
なんて日常会話で出てくるもんだから、ちょいとばかり可笑しな口調になっちまうのだよ。
41 不思議な
心太と書いて、ところてん
江戸時代以前は「こころぶと」と呼ばれていた。
高校生の頃に笑われたワシは決して間違ってはいなかったのだ。
先日それを知り何でも読んでみるものだと思った。
42 不思議な
本を読む以外にも語彙をつける方法はあるがな
それは知らない単語などを見つけたら調べるってこと。脳のトレーニングにもいいぞ
43 不思議な
辞書を引いて意味を調べるくらいなら、語彙力も増えるけど読むだけじゃ無理だろ。今の時代はネット見ながら、たまに検索するだけで同じ効果があると思う。時代遅れの考えに捉われない方がいい。時間の無駄だ。
44 不思議な
年間380冊くらい読んでた時期、病院でIQテスト受けたけど、国語のIQ、特に語彙力はずば抜けて高かったな
元から国語得意だったのもあるかもだけど今はあんま読んでないし、
45 不思議な
読書する人、映画を見る人はみんなしてると思いがちだけど全くしない人も多い。
そういう人と会話すると違いを感じると思う。接点があまりないかも知れないけど。
面倒くさくて漫画もあまり読まない人もいる。そういう人は感情移入したり考察したりしない。ネットでも文章を書かない。
46 不思議な
本を読むようになって漢字に自信が無くなった。読めてた漢字も疑ってしまう事が多くなった。
47 不思議な
日常会話で使う言葉なんて限られてるから本を読んで獲得する言葉はそりゃあ少なくない
漫画だって役立つよ
描かれた時代が古いから子どもの頃にサザエさんで初めて知った言葉や言い回しもあるしw
48 不思議な
釣りなのか突っ込み待ちなのか、
「本をしたためる」とかさらっと書ける時点で語彙力無い訳ないわ
49 不思議な
つくつかないで言えばつくだろ。それを使えるかどうかは本人次第なだけで
50 不思議な
単語を知っただけで文章に落とし込めていない人が多いから身に付かないと思う
51 不思議な
アウトプットに使えなくともいわれて意味が分かるだけでも
まずは十分じゃね
本読まない奴って、読解力すらないじゃん
52 不思議な

53 不思議な
まあ語彙力は身に付くだろうけど、語彙力を身に付けるのが目的なら読書なんかよりも勉強した方が効率的だよ。
54 不思議な
そらーつくだろ
最近のはルビ振ってあるの多いし漢字覚えるし
分んない言葉が出て来たときは辞書も引くし
ウィキだとついでに関連語句だとか紙媒体の辞書なら横の語句も読むしなあ
文脈から使うべき時の雰囲気覚えるし
55 不思議な
本読むとビジネス文章も上手くなるよ
読んで来た人とそうでは無い人の差は歴然。会話でさえ差がつくことも。
ムリない範囲で読んでおけ、損はしない。
56 不思議な
読書に溺れてから母との口喧嘩に負けることはなくなった
太宰の中期作品はラノベ感覚で読めるぞ
難語は辞書派
面倒でも辞書のページをめくるのが楽しい
それに語彙力は読書よりも漢字検定のほうが効率がいい
ただ、読書に溺れると視力が恐ろしく下がるから程々にな
57 不思議な
本を読むと漢字を覚えるんだよ。
しかも日常では書く事より読みの方が圧倒的に多い。
漢字で詰まらずに読めるのは、かけっこでいくらい女にもてる。
58 不思議な
陰鬱とか普通に読める文字には読み仮名があるのに独特な人物名や珍しい地名には読み仮名がない本になんかもやっとする。
59 不思議な
マンガやラノベは言葉や言い回しの使い方間違ってるものも多いからほどほどに
60 不思議な
読書家で頭いい友人いるけど話してる時に普段聞かない単語や言い回しする事あるで
読書だけじゃなくて見た言葉を覚える記憶力、意味を理解する思考、場面に合わせて想起する力も必要なんだと思う
61 不思議な

続き・詳細・画像をみる


【悲報】アニメ版けものフレンズ第二期は絶望的だと判明 / サンライズと契約難航か

中学生のある日、きっかけとかも何もなく今の母親の前に違う母親がいたという記憶が蘇った。

サッカー日本代表に足りないのは、外から得点できるシューター

【衝撃】羽生結弦さんの靴、ヤフオクで3000万円で落札されそうwwwww

母親の連れ子の女児(5)を殺した船戸雄大(無職)「自分に懐かなくて腹立った」「シャワーで水責めにして拳で殴った」

コナン「顔と性格の灰原、純粋さの歩美、戦闘力の蘭か…」

【閲覧注意】15歳で体重20?、妖精のような美少女が見つかる【画像あり】

【悲報】エクセルの操作が出来なかった男性職員、罵倒され鬱病発症し労災認定される

【キン肉マン】237話 土俵際のクソ力!!ウルフマン新必殺技キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

【事故】プロレスで事故発生。バッドでイスを殴る予定が顔面を殴ってしまい大怪我【ガチ】

【悲報】お医者さん、高校生にフ○ラを強要してしまう

【悲報】レスリング栄氏、リオ行き飛行機で自分と吉田と登坂はビジネス、伊調はエコノミーに座らせてた

back 過去ログ 削除依頼&連絡先