彼女が結婚しても旧姓で働くとか言い出した。食事に誘われたりしてるから苗字変えて欲しいback

彼女が結婚しても旧姓で働くとか言い出した。食事に誘われたりしてるから苗字変えて欲しい


続き・詳細・画像をみる

1.
鬼女名無しさん2018年02月02日 22:0661xEgvSA0このコメントに返信
そんなに心配なら専業主婦にして囲っとけやボケ
2.
鬼女名無しさん2018年02月02日 22:10gaFoVu4A0このコメントに返信
※1この旦那だと「俺が仕事している間に誰かに言い寄られたら…」とか言いそう
3.
鬼女名無しさん2018年02月02日 22:13fFDbU2Fk0このコメントに返信
新姓にして以降に知り合った職場関係のやつに声をかけられたら
どうすればいいんですかぁあああ?
4.
鬼女名無しさん2018年02月02日 22:15PQQ5JRZa0このコメントに返信
自分が選ばない選択肢は無理にでもこき下ろさないと気が済まないのか。
一本筋の通った価値観を持てずにその時都合の良い考え方を使うだけだから、他の選択肢をdisらないと自信持てないのな。
自信って言うか虚勢って言うか。
奥さん大変だ、これから。
5.
鬼女名無しさん2018年02月02日 22:17JwHkULqI0このコメントに返信
新姓にすると浮かれてるように見られる、ってのが謎なんだが
その状況でどうしても同じ姓を名乗りたいならコイツが彼女の姓を名乗る形で結婚すりゃいいだろ
6.
鬼女名無しさん2018年02月02日 22:18SII.lV3P0このコメントに返信
しかし二つの姓を使い分けって某国人の通名みたいでやはり印象悪いなー
改姓と旧姓のままはどちらも一長一短あるけど覚悟を決めてどちらかにすべきではないかな?こう言うと男だから分からんのだろうとか女に言われるのだろうが結婚で姓を変えない側もそれが原因で負う責任あるんだよ。
7.
鬼女名無しさん2018年02月02日 22:19Isj0sGXC0このコメントに返信
うちも旧姓だったな…混乱するし
8.
鬼女名無しさん2018年02月02日 22:222xaGkEpQ0このコメントに返信
社員が多く、異動が3〜4年に一回あるような勤め先だけど、大部分の人が旧姓使用
社用アドレスは苗字が入ってるからアドレス変わるし、電子職員録では今までの名前で検索してもヒットしなくなるから、今まで築いてきた繋がりが半分くらいリセットされるようなもんで不便すぎる
9.
鬼女名無しさん2018年02月02日 22:25FSZePC1P0このコメントに返信
もーこいつが奥さんの姓にしろよ
10.
鬼女名無しさん2018年02月02日 22:26nfOkhUH.0このコメントに返信
そんなに常に同じ名字がいいなら、自分が婚約者の名字を名乗れよ
11.
鬼女名無しさん2018年02月02日 22:26A5e1pB120このコメントに返信
自分に自信が無いから
自分の姓を名乗らせて、自分のモノだと誇示したいだけに見える
12.
鬼女名無しさん2018年02月02日 22:278hZdDOV.0このコメントに返信
旧姓から新姓に変更することを、、、、「姓転換」って言うらしいねw
13.
鬼女名無しさん2018年02月02日 22:292xaGkEpQ0このコメントに返信
※6
覚悟を決めてどちらかにっていうのは結局新姓を使うってことでしょ、旧姓のままだと2つの姓を使ってることになるから
まだまだ旦那がホイホイ婿に入ってくれる世の中じゃないし、女性にとってはほぼ選択肢なくなっちゃうよね
14.
鬼女名無しさん2018年02月02日 22:33ZHZDmTR.0このコメントに返信
※6
韓国人が嫌いだからって韓国人がしてるコトぜんぶ嫌うのってどうかと思うよ
じゃあ空気吸うのも食事するのもやめるのかよって感じ
2つの姓を悪用するから問題が生まれるのであって、会社って小さな空間で旧姓も改姓も知ってる人がいる中なら悪用も何もないでしょ
そこまで姓が別れることに嫌悪感があるなら妻の姓にすりゃいい
15.
鬼女名無しさん2018年02月02日 22:34dHRq0TG10このコメントに返信
相談者批判してるやつも的外れてんなって印象
16.
鬼女名無しさん2018年02月02日 22:36nYXBxvqO0このコメントに返信
男性が姓を変えるのってこんなに眼中にないことなのか…女性より少ないにしろもっと普通に選択肢にあるものだと思ってた
一緒の名字がいいなら自分が変えればいいじゃんねえ
17.
鬼女名無しさん2018年02月02日 22:36CIh9niG60このコメントに返信
戸籍上の名前を名乗るのが正しいんじゃない?
婿養子なら嫁さんの方の姓を名乗るべきだし、嫁いだなら旦那の姓を名乗るべき
嫁に行ったのに旦那、嫁共々旧姓で統一とかそもそも結婚というものが理解できてない
18.
鬼女名無しさん2018年02月02日 22:36KBuvmLco0このコメントに返信
仕事は旧姓のままの方が楽なんだよね〜
社内だけじゃなく取引先とかにも説明しなきゃならないし、大体みんな旧姓+さん付けで呼ぶからお互いそれに慣れてるし
19.
鬼女名無しさん2018年02月02日 22:38n3J5sQ0K0このコメントに返信
奥様はふう俗勤めで指輪キラキラさせながら
「ミナミ改め、石川です」と名乗って欲しいと言う>>1は男の中の男
20.
鬼女名無しさん2018年02月02日 22:41odRpmsAc0このコメントに返信
キャリアがある女性は旧姓のままが多いね
旧姓で論文書いたり修士博士もってたり、高度な資格(医者薬剤師弁護士等)持ってる人は特に
お前に魅力があれば、誘われても断るだろ
それでいいじゃん、嫁さん信じてやれよ
そうケツの穴の小さいこと言って、思い通りにしようとすると逃げられるぞ
21.
鬼女名無しさん2018年02月02日 22:42yMgSs8D00このコメントに返信
※17
いや今婿養子とかそうそういないよね…?
逆に結婚するときに養子になる女性もそうそういないし
貴方が旧民法上の結婚と現民法上の結婚というものを理解できていないのでは
22.
鬼女名無しさん2018年02月02日 22:44hm6AQ1HP0このコメントに返信
取引先とか外部と全く関わらない内勤で働いてるけどそれでもみんな旧姓のままだよ
半数以上旧姓で働いてる状態だからたまに給与明細なんかの書類で実際の苗字見るとこれ誰だっけってなるレベル
23.
鬼女名無しさん2018年02月02日 22:47SII.lV3P0このコメントに返信
※13
いいや、結婚しないor大昔のようになんらかの対価を婿になってくれる男に提示して改姓して貰えばいいだろう。
※14
日本のも女も悪用してるよ?結婚後にも旧姓の通帳を実家に隠して家計を横領をして作ったヘソクリをいれたりしてるではないか。財産分与逃れの典型的な手法だが半島連中の資産隠しとどこが違うんだ?
24.
鬼女名無しさん2018年02月02日 22:49A.31nm9v0このコメントに返信
新姓と旧姓どっち使うか悩んだけど、一気に変えちゃった方が後々ややこしくなさそうと思って新姓にした。
しばらくはメールとか新姓のうしろに(旧姓○○)って足してたが、皆すぐ新姓で呼ぶようになってあっという間に旧姓は遠いものになった。
新旧両方使ってる人は、新姓じゃなきゃいけない公式なものに旧姓かかれちゃったりとか面倒なこと起きないのかな。
25.
鬼女名無しさん2018年02月02日 22:49KS.mb.NH0このコメントに返信
仕事の都合上、旧姓のママだわ。だって、メールアドレスから社員証、名刺総とっかえ。
そんなの銀行とかの名義変更でしんどかったからもうやりたくないわ。
結婚してからのほうが人生長いとか言うけど、結婚した時点じゃ旧姓で生きてきた人生のほうが長いんじゃわと言いたい。
26.
鬼女名無しさん2018年02月02日 22:490ZH9USdW0このコメントに返信
旦那の名前で仕事してもピンとこない。
仕事しづらい。
結婚しているかどうかで仕事内容は変わらないから、名字を変える必要はないと思う。
27.
鬼女名無しさん2018年02月02日 22:49PpcQ0v0m0このコメントに返信
姓変えないなら同棲でいいんじゃね?なんで結婚すんの?
28.
鬼女名無しさん2018年02月02日 22:52qsZDg45N0このコメントに返信
姓変えるために結婚するのか 驚きだわ
29.
鬼女名無しさん2018年02月02日 22:530MW3XhGc0このコメントに返信
そんなに自分の妻になる女が信用できないなら結婚なんかやめたら
言い寄ってくるような男は名字変えたくらいじゃひるまないのもいるし
そんなこと心配してたらこの先長い結婚生活やってけないよ
30.
鬼女名無しさん2018年02月02日 22:54DkBRsA9m0このコメントに返信
※27
そういう話じゃないって理解できるまで何回でも読み返せ。
職場や取引先にAさんとして通ってる人がある日Ζさんになったら過去の書類や仕事の引き継ぎ、久しぶりの電話取次の時にも面倒だろ。働いた事ないのか?
しかも結婚するのは大体互いが病気怪我をしても支え合えるよう、子供ができた時に不便のないよう家族として戸籍を新たにするって事で、名字おそろいちょーかわいー!みたいな理由じゃねーから。
結婚と同棲の区別つかないって大丈夫かよ。
31.
鬼女名無しさん2018年02月02日 22:546BrmjF..0このコメントに返信
※27
一理ある。
もし家事や家計を折半するなら余計そう思う。
32.
鬼女名無しさん2018年02月02日 22:54yMgSs8D00このコメントに返信
※27
税控除とか相続、手術の同意書の問題があるからね
33.
鬼女名無しさん2018年02月02日 22:558xgRd2bX0このコメントに返信
※27
ばか?
スレで散々姓を変える事のデメリット書かれてるだろうが。
それとも日本語が理解出来ないのかな?
34.
鬼女名無しさん2018年02月02日 22:56EREVjBqO0このコメントに返信
結婚して夫が妻側の姓を名乗っても婿養子ではないでしょう
結婚した時ってどちらかの家の戸籍に入るわけじゃなくて新しい戸籍を作るんだから妻は夫の戸籍に入るわけでもない
2人でどちらのでもない新しい姓を名乗ってもいいし
今時分妻が夫の姓を名乗らなきゃいかんのかね?銀行もカードも全部変えなきゃ行けないの本当面倒
結婚したら姓を変えるって慣習やめればいいんじゃね?
ずっと同じ氏名で結婚したら相手の姓をミドルネームにでも入れればええやん
35.
鬼女名無しさん2018年02月02日 22:56v47oaZby0このコメントに返信
分かりやすくアピールなら指輪で充分だろ
36.
鬼女名無しさん2018年02月02日 22:59EBQ3ZbN.0このコメントに返信
戸籍はちゃんと変えるんでしょ?免許や銀行の面倒くさい手続きはしなきゃいけない。
職場での呼ばれ方だけを旧姓のままにしたいんでしょ?
旧姓呼びに対する手続きなんてない。
>いろいろ手続き等不便になるのであれば
>出来ることは手助けするようにします
この人なんかおかしい。
37.
鬼女名無しさん2018年02月02日 23:00PpcQ0v0m0このコメントに返信
※30
同棲なら過去の引き継ぎは必要ないけど?それに、同棲でも病気怪我でも支え合えるでしょ?子供に関しては法整備が必要かもね、でも子供作らない人もいるし、むやみに子供を論拠にするのは不妊の人たちに失礼じゃない?
38.
鬼女名無しさん2018年02月02日 23:026BrmjF..0このコメントに返信
※30の後半。
離婚率が年々上がっているのはなぜ?
39.
鬼女名無しさん2018年02月02日 23:02qsZDg45N0このコメントに返信
※37
結婚してないと病気怪我で困るから渋谷区はなんかやっとったんやで
40.
鬼女名無しさん2018年02月02日 23:03SII.lV3P0このコメントに返信
※30
27じゃないがそういう話だよ。
普通に働いてるから言うが、面倒?だからなんだ。結婚という法で定められた公的な制度を使うんだぞ?現行法では夫婦のどちらかの姓に統一せよとあるのだからその統一した姓を内外に誤解の無いように示すのがスジだ。運転免許だって引っ越ししたら住所変更の届出をするだろう?それとも面倒だからしないので?すべきことを面倒だからとしない方が社会人としてはどうなのだ。
41.
鬼女名無しさん2018年02月02日 23:04qsZDg45N0このコメントに返信
※37
不妊がいて失礼だからって子供が欲しいから結婚する人がいる以上姓を変えなきゃ結婚する意味がないの論拠にならねぇよ
42.
鬼女名無しさん2018年02月02日 23:04DkBRsA9m0このコメントに返信
※34
ほんそれ。実は日本の法律では夫婦どちらの姓に統一しても良い事になってる。
出産育児の際に解雇・離職せざるを得ない女の方が将来的に世帯主になれない可能性が高いため男に譲る場合が多いが、そういった心配がないなら男の姓に拘る必要はない。
かの福沢諭吉先生は男女平等を唱え、結婚したら男女互いの姓を半分ずつ取って新姓を作ってはどうかと仰られたが、女に選挙権も無く大学側が女の進学を拒否するようなウルトラ男尊女卑の日本では到底受け入れられずだったようだ。
43.
鬼女名無しさん2018年02月02日 23:05yMgSs8D00このコメントに返信
渋谷区と世田谷区の同性パートナーシップ制度か
別に従来どおりの人には何も影響ないんだから同性婚も夫婦別姓も認めてほしいわ
44.
鬼女名無しさん2018年02月02日 23:06xB0JifNd0このコメントに返信
うちの会社は皆旧姓のままだよ。
社内結婚多いから同じ姓の人が増えても不便だし、離婚で姓戻す必要ないから、書かれてる理由以外にもそれなりにメリットある
45.
鬼女名無しさん2018年02月02日 23:08A.31nm9v0このコメントに返信
旧姓ですでにキャリアを築いてるって理由は納得できるが、変更手続きが面倒っていうのはどうなんだろう。その後ふたつの苗字を使う方が面倒そう。
46.
鬼女名無しさん2018年02月02日 23:10yMgSs8D00このコメントに返信
※40
横からだけど旧姓使ってる人も戸籍等の法に定められた手続きはしてるよね?
仕事上の名前はペンネームみたいなものだと思ったらわかりやすいんじゃないかな
47.
鬼女名無しさん2018年02月02日 23:12DkBRsA9m0このコメントに返信
※38
離婚率が上がってるのはなぜ?の意味が分からんのだが。
同棲と結婚の違いが理解できないのかと揶揄されたので、離婚するなら同棲と違わないじゃないか、と言いたいわけか?
もう少し脳内整理して分かりやすく文章書けないのか。
離婚が増えてんのは年金が支払われるようになってやっと解放されるという妻が多いからだ。
あと昔のように女を雇わないのはヤメロと国連から脅されてしぶしぶ女も平等に雇うようになって、経済的理由で離婚できない奴が減ったから。
48.
鬼女名無しさん2018年02月02日 23:13mTw3U7CK0このコメントに返信
うちの旦那も旧姓で働くことにぐちぐち言ってきたわ。結局妊娠して辞めるまで社内では旧姓で通したけどね。新しい苗字にいまだになじめないし愛着わかない
49.
鬼女名無しさん2018年02月02日 23:14DkBRsA9m0このコメントに返信
※45
職場で面倒なのが本人だけならいいんだよ。
取引先やあとから中途できた職員が混乱して面倒だって話。
ぶっちゃけ取引してる相手の窓口担当がコロコロ名字変わられたら覚える気なくすわ。
50.
鬼女名無しさん2018年02月02日 23:16.INvjG7G0このコメントに返信
※40
いや、銀行とか会社の給与関係の書類とかは
面倒でも手続きしてるでしょ。
そんなこと言ったらペンネームとか本名公開してない芸能人とかは
社会人としておかしいの?
51.
鬼女名無しさん2018年02月02日 23:17DkBRsA9m0このコメントに返信
※50
※40の文章力の低さからいって働いてない可能性すらある。女叩きたいだけの引きこもりだろ。
52.
鬼女名無しさん2018年02月02日 23:196BrmjF..0このコメントに返信
※47
結婚とは支え合う為の制度なんでしょ?
年金云々で開放されて離婚?
53.
鬼女名無しさん2018年02月02日 23:25DkBRsA9m0このコメントに返信
※52
国の定めた制度に則った契約なんだから内容に不履行があれば破棄できるようになってる。
当たり前だろうが。
年金で解放されてーのくだりの意味が分からなかったか?
離婚率が上昇したのは、本来契約破棄できる案件が経済的事情から先延ばしにされていただけで増加したように錯覚しているだけで、常に一定数以上契約が履行されない案件があるのは当たり前の事だと言ってるわけ。わかる?
お前の世界では契約したら破棄できないのか?
54.
鬼女名無しさん2018年02月02日 23:27U27A.Y5d0このコメントに返信
結婚した女性は旧姓を〜との話だが、自分の職場は逆に婿になって旧姓を使い続けてる男性もいるよ。もちろん女性も旧姓使う人多いし。
男性だって、仕事してるなら自分が名前を変える身になること想像すれば不便さがわかるでしょうに。
55.
鬼女名無しさん2018年02月02日 23:27yMgSs8D00このコメントに返信
>現行法では夫婦のどちらかの姓に統一せよとある←事実
>その統一した姓を内外に誤解の無いように示すのがスジだ。←主観
法律ですら改正されることもあるので絶対不変の真理ではないけど(近年でいうと非嫡出子の相続分変更とかね)
個人の主観に従う必要はそれ以上にない
56.
鬼女名無しさん2018年02月02日 23:286BrmjF..0このコメントに返信
※53
スマン!
あんたと絡むの止める。
いつぞやもグダグダ長文で何度も何度もやってた酔っ払いだな?
夜の店行って散々やることやった後で嬢に説教するタイプとみた。
57.
鬼女名無しさん2018年02月02日 23:29DkBRsA9m0このコメントに返信
※56
脳みその容量が君とは違うんだよ。
あと女なんで嬢に説教はしねーわな。
じゃーね。
58.
鬼女名無しさん2018年02月02日 23:32A.31nm9v0このコメントに返信
新姓にした人の話がほとんど出てこないけど、そんなに皆旧姓で働いてるの?
59.
鬼女名無しさん2018年02月02日 23:34K2UV7LRN0このコメントに返信
私の会社は結婚したらみんな新姓にしてるよ
旧姓のままの人なんて一人もいないわ
60.
鬼女名無しさん2018年02月02日 23:34DkBRsA9m0このコメントに返信
※58
相手に不要な不便をかけないよう配慮するからじゃ?
他人の結婚でいちいち名前覚え直しさせられる取引先の事考えてみ。
どーでもいいわお前の旦那の名前なんて。仕事してくれ、と思うわ。
61.
鬼女名無しさん2018年02月02日 23:39yMgSs8D00このコメントに返信
※58
役所勤めの身ですが感覚としては新姓旧姓半々くらいかな
結婚して暫くは旧姓のままで異動するときに新姓使用する人もいるね
外部と仕事する機会が多い部署の方が旧姓使用多いかも
62.
鬼女名無しさん2018年02月02日 23:39fTMtisk40このコメントに返信
うちは中小企業だけど、既婚女性はみんな旦那の姓にしているなぁ。
ま、十数人程度ですが。
63.
鬼女名無しさん2018年02月02日 23:41U27A.Y5d0このコメントに返信
※58
自分は外部へ名刺渡すような仕事でもなかったからなんとなく新姓にしたよ。でもまわりは旧姓のままの人もいるからそれに対してなんとも思わないし、職種によってはそりゃ変えないだろなと思うこともある。
むしろ、配偶者が旧姓で仕事したいのを新姓にさせることに拘るような人は、相手の仕事や人格を尊重してなさそうなイメージ。
64.
鬼女名無しさん2018年02月02日 23:420dNJTaId0このコメントに返信
※17
職場で名乗るだけで、夫婦別姓の話じゃないんですがw
65.
鬼女名無しさん2018年02月02日 23:44nfOkhUH.0このコメントに返信
人事総務からしたら旧姓使用はちょっと面倒な面もあるとは思うけど、普通人の選択に文句はつけないよね
66.
鬼女名無しさん2018年02月02日 23:45PpcQ0v0m0このコメントに返信
読めっていうから読んだけどやっぱり面倒っていうことくらいしか書いてないな。だったら結婚式とか面倒だからいいよね?って夫に言われたら納得すんのかね?
67.
鬼女名無しさん2018年02月02日 23:49FiFYpuE50このコメントに返信
数千人規模の会社で働いてるけど、やっぱり旧姓が大半だなあ
まれに新姓にする人もいたけど、メール来た時に誰?ってなってた
人脈広がってから変えるのはなかなか不便だ
68.
鬼女名無しさん2018年02月02日 23:50yMgSs8D00このコメントに返信
面倒だから結婚式はやらないという夫婦もいるよね
それは夫婦間で双方納得していたら何の問題もない
でも第三者が結婚式なんて面倒だからやるなよって夫婦に対して言ってたら頭おかしいなコイツって思うわ
他者がこうすべきだって口出ししていい問題なのかどうか考えてみた方がいいんじゃないかな
69.
鬼女名無しさん2018年02月02日 23:51cJtN2RAy0このコメントに返信
旧姓のままの人がやや多めの職場だけど、誰がどっち選ぼうが何とも思わないわ…
ビジネスで便利なほう使ってるだけなのに何をそんな思うことがあるのかね?
夫婦別姓とか契約とかスケールデカい話してる人いるけど、何かズレてない?
70.
鬼女名無しさん2018年02月02日 23:52yMgSs8D00このコメントに返信
あと結婚式の場合は双方に費用負担がかかるけど
仕事上の名前が夫に関係あるのか?旧姓使用していることで不都合が生じるのか?という面もある
要するに話が違いすぎて全く適切な例になっていないということ
71.
鬼女名無しさん2018年02月02日 23:55U27A.Y5d0このコメントに返信
※66 PpcQ0v0m0は仕事したことないのか、戸籍から別姓にしてると勘違いしてるんじゃ?
ここでいう「旧姓のまま」というのがペンネームと同じようなもんだと理解してない人がウダウダいってそうだ。
72.
鬼女名無しさん2018年02月02日 23:56URmLANmY0このコメントに返信
うちの会社では結婚後に社内姓を変えるのは1割未満だな。殆どが旧姓のまま。
名前を変えると職場のメールアドレスが変わってしまうし、連絡がくるであろう人達に連絡するのも面倒。(しばらくは旧姓と新姓どちらのアドレスも使えるように設定するけどね。)
アドレス関係では内勤のほうが影響大だね。営業なら異動と共に変えれば良い。
もし結婚したら、私も旧姓のまま働くと思う。
73.
鬼女名無しさん2018年02月02日 23:58fTMtisk40このコメントに返信
※60
正論だけどジワジワくるw
結婚できなかった方がイライラしている感じw
74.
鬼女名無しさん2018年02月02日 23:59yMgSs8D00このコメントに返信
※見るとなんとなく大企業の方が旧姓使用多いのかなといった印象
75.
鬼女名無しさん2018年02月03日 00:05IybupWgo0このコメントに返信
※58
大きい会社ほど旧姓で働くんじゃないかな。
結婚したかどうかなんて所属部内でしか分からないし、AさんがBさんになったら「誰?」ってなる。
76.
鬼女名無しさん2018年02月03日 00:07qA.FYloJ0このコメントに返信
調べてたら最近こんなの発表されてたわ
>国家公務員が政府の公文書に名前を記載する際、旧姓使用を全面的に認めると発表した。
あと今後はマイナンバーや住民票にも旧姓の並記ができるようにする方針らしい
77.
鬼女名無しさん2018年02月03日 00:081dtXf7Kx0このコメントに返信
>新姓にすると浮かれてるように見られる
という謎理論は、こいつ自身が結婚で浮かれているから出る発想なんだろうか
普通は考え付かないよな
というか、こいつは嫁が職場で食事誘われたりしてるから旧姓不可だったんだよな
だったら結婚で浮かれてみえた方がいいんじゃね?意味分らん
78.
鬼女名無しさん2018年02月03日 00:08y1hTIMWu0このコメントに返信
※34
今ってそうなってるのね
知らなかった
勉強になったわ
79.
鬼女名無しさん2018年02月03日 00:085AJ4Qnei0このコメントに返信
発想を変えて自分が彼女の姓名乗ればいいだろ
80.
鬼女名無しさん2018年02月03日 00:09BbqvitFJ0このコメントに返信
スレ主の考えがよく分からんな
「ボクのお嫁さんはモテモテでいろんなヤツに言い寄られてる!だから姓を変えればそいつらは皆一斉に手を引くから安心!」って事?あんまり関係ないと思うが…
その後の受け答え見ててもこの人かなりズレてるな
81.
鬼女名無しさん2018年02月03日 00:11kkeKhVN80このコメントに返信
仕事上の付き合いという視点で言えば、相手の名前を覚え直すのも面倒だし、それ以上にシステム的に面倒だし、後々離婚したり再婚したりとかあると色々と面倒だから結婚しても新姓にしない人の方が楽ではある
結婚したときはまだしも、元の姓に戻った時はなんて言えばいいのか…とも思う、本人も仕事関係の人にそんなこと悟られたくないだろうし
82.
鬼女名無しさん2018年02月03日 00:14lnT.AHkP0このコメントに返信
費用負担とかどうでもいい話してるな、仮に全額新婦側負担でもめんどくせーって思うのが男なのに。
83.
鬼女名無しさん2018年02月03日 00:20OBO27E5D0このコメントに返信
※78
報告者の主旨はそこじゃないでしょうが。
84.
鬼女名無しさん2018年02月03日 00:26qA.FYloJ0このコメントに返信
※82
ごめんうちは夫の方がタキシード着るのもウェディングドレス見るのも私より楽しみにしてたわ…
まあそもそも結婚式の話こそ職場の旧姓使用と全く関係無さすぎてどうでもいいよね
掘り下げる価値もなかった
85.
鬼女名無しさん2018年02月03日 00:28IybupWgo0このコメントに返信
※81
結婚後新姓にして、その後離婚した人がいるけど、その人は離婚後も結婚時の姓のまま働いてたよ。
大量異動時期にドサクサに紛れて旧姓に戻してた。まあ、周囲にはバレバレだよね。
86.
鬼女名無しさん2018年02月03日 00:28rllWplk40このコメントに返信
働く女性に取っては名前が変わるって不便なんだろうね。
俺も逆の立場なら一々訂正するのも面倒だし。旧姓のまま通すと思う。
後は士師業なんで過去の仕事との関連性を証明するのも面倒になるし。
書類には一級建築士○○と書いてるわけだし。
87.
鬼女名無しさん2018年02月03日 00:31IybupWgo0このコメントに返信
※6
「結婚で姓を変えない側が負う責任」って何?
夫婦で新しい戸籍を作るんだから、責任は夫婦で半々じゃないの?
88.
鬼女名無しさん2018年02月03日 00:32lnT.AHkP0このコメントに返信
※83
そうかい? やってもやらなくても致命的な損害にはならないものを、どちらかがしてほしいと頼んだときに、もう一方が「面倒だから」と言ったらどうする?といったたとえだったんだけど、それでも全く関係ないというならしょうがない。
あと、あなたの周囲1メートル以内の話はチラシのうらに書いてください。
89.
鬼女名無しさん2018年02月03日 00:35AKxVqwbu0このコメントに返信
3000人規模の会社だけどほぼほぼ旧姓使ってるな
中途組だけど入社時に通名(旧姓)利用の申請書も渡されるから
同期のお姉さん方も旧姓使ってるね
なにかの縁が仕事に繋がることも多いから旧姓利用のほうが都合良い場面も多い
90.
鬼女名無しさん2018年02月03日 00:35iojrKnkr0このコメントに返信
誘うやつは苗字や指輪に関係なく誘うし、乗る人は乗るからなぁ
91.
鬼女名無しさん2018年02月03日 00:36qA.FYloJ0このコメントに返信
※88
旧姓使用については夫に「してほしい」と頼むものではないよね
夫は妻の職場の総務担当か何かなのかな
つまり全く例えになってないです
そして貴方の周りの人間だけ見て「男は?」と括ったらそりゃ具体例だして突っ込まれるよね
むやみやたらに主語を大きくしない方がいいと思う
92.
鬼女名無しさん2018年02月03日 00:37IybupWgo0このコメントに返信
※17
普段の生活で旧姓を名乗るのはどうかと思うけど、この人の彼女は職場内だけだよ。
仕事と結婚は関係ない。
結婚後に入社した会社で旧姓で働くのは駄目だけどね。
93.
鬼女名無しさん2018年02月03日 00:41rllWplk40このコメントに返信
結婚して○○に成りましたと言われると、
一々社交辞令を言わないと行けない気がするのが嫌だよね。
これはお互い様なんだろうけどw
顔を知ってる程度の仲、仕事上の繋がりがある程度の仲、
相手に得に関心もないってのが沢山いるわけだし。
94.
鬼女名無しさん2018年02月03日 00:492Mv2eD630このコメントに返信
※93
ほんとそう
プライベートなことなのにその程度の関係の人になんで報告しなきゃいけないのかなと思うし、社交辞令でお祝い言われてもテンプレ会話のラリーするだけだしね
気遣ってどんな相手ですかとか話ふくらませてくる人も居るし
95.
鬼女名無しさん2018年02月03日 00:51P1BQMPSf0このコメントに返信
面倒臭いちんさんだなー
お前が苗字変えろ
96.
鬼女名無しさん2018年02月03日 00:52OBO27E5D0このコメントに返信
※88
※83の者だけど申し訳ない。
※79へのレスでした。
97.
鬼女名無しさん2018年02月03日 00:57OBO27E5D0このコメントに返信
※96です。
ついでに、、、
報告者こそが姓を変えろって意見がチラホラあるけどそれはまた意味が違うでしょ。
報告者は嫁に嫁の職場で結婚しましたアピールの為にも姓を変えて欲しいと言っているわけで。
まぁ、つまらない理由なんだけどね。
98.
鬼女名無しさん2018年02月03日 00:597HVNxlJb0このコメントに返信
男が変えてもええんやで?
99.
鬼女名無しさん2018年02月03日 01:10LzmLD8.W0このコメントに返信
仕事上だけでしょ?面倒くさいんだよとにかく
何に何も他意はないと思うよ
今って言うか、20年前くらいからある程度普通だったと思う
100.
鬼女名無しさん2018年02月03日 01:21ZhAdHkCn0このコメントに返信
※37
世間知らずだね
怪我で動けないから手伝うとかなら籍は関係ないけど
急に倒れて意識ありませんという場合の連絡先だとか
手術の同意書へのサインだとか
重態で家族以外面会謝絶だとかなると同居人じゃだめで配偶者である必要があるんだよ
101.
鬼女名無しさん2018年02月03日 01:50W.4bjGL90このコメントに返信
そんなに言うならお前が名字替えろで終了案件
仕事の担当の女が3年のうち名字二度も変わってすげーめんどくさい
業務用メールテンプレいちいち直さんといかんしいい加減旧姓で定着してくれ
102.
鬼女名無しさん2018年02月03日 02:11lnT.AHkP0このコメントに返信
※96
ごめんなさい、※番号間違えました。
103.
鬼女名無しさん2018年02月03日 02:21tPUhG1Tw0このコメントに返信
※90
本当にそれ
結婚指輪している人に粉かける色気違いは確実に存在するし、引っ掛かるバカも同様に存在する
世間知らずのお坊ちゃんなのかね、この僕ちゃん
104.
鬼女名無しさん2018年02月03日 02:27KfJ9Vzn10このコメントに返信
銀行だったせいか、婚姻届出した翌日から新姓を使えと言われた。あわてて印鑑を買いに走ったわ。
名前を使い分けて…みたいなのを防ぐためなんだろうな。なので旧姓派が多くて逆に驚いてる。
105.
鬼女名無しさん2018年02月03日 02:55fKfzzpTM0このコメントに返信
>>104
うちは研究職だから逆に新姓皆無だわ
友達でたまにいるくらい
それも開発であんまり論文書いたり、特許出さないところだな、言われてみれば
そうじゃないと無限に分裂してくからねw
私もうデータベースで五人くらいいることになってるわ…
ここまで実害わかりきってるんだから、さっさと別姓選択認めればいいのに
106.
鬼女名無しさん2018年02月03日 03:00oXY.uGZw0このコメントに返信
先月結婚した同僚は、新姓を名乗っているが旧姓で呼ばれてるな
担当制の仕事だから、結婚前から担当してたお客さんには当然旧姓で呼ばれるし、他の同僚も外部からの電話繋ぐ時とか「○○(旧姓)さんに電話でーす」ってなる
名刺も名札も新姓になおしてるんだけど、定着するのはいつになるやら
名前変わる日本の結婚制度ってほんと面倒w
107.
鬼女名無しさん2018年02月03日 03:00yQ7Ygc.k0このコメントに返信
女だからって理由で好きでもない苗字に変えさせられるんだから
不都合がないなら旧名で生活する自由くらいあって良いだろ心狭すぎ
男なんて基本的に女の苗字絶対拒否するくせにね
108.
鬼女名無しさん2018年02月03日 03:07p01X7RYd0このコメントに返信
正直、取引先の女性が結婚で姓が変わったりしたら不便だし、離婚してまた姓が変わられたりしたら迷惑に近い。その女性にしても、仕事とは何の関係もないプライベートな結婚や離婚を告知してまわるような姓の変更は嫌だろう。
実際問題として、自分のまわりでは自社でも取引先でも女性は全員旧姓で働いている。選択制夫婦別姓ってリアル社会ではもう当たり前の風景だと思うけどね。
109.
鬼女名無しさん2018年02月03日 03:21z3OeXici0このコメントに返信
大手だけど旧姓なんてみたことないわ
110.
鬼女名無しさん2018年02月03日 04:227vF8ULnN0このコメントに返信
自分も旧姓
結婚した時点で名刺交換した人たち数百人に結婚して姓が変わったことをわざわざ報告したら
そのうち1割でも義理でのお祝い品とかお祝い会みたいなものが発生するだろうと思ったら
申し訳ないのとお返しやらが面倒なのとでとても新姓で仕事する気にはなれなかったわ
111.
鬼女名無しさん2018年02月03日 05:12nYy9.jkj0このコメントに返信
てめーが改姓すりゃ良い話
お前が早乙女になれや
112.
鬼女名無しさん2018年02月03日 05:14nYy9.jkj0このコメントに返信
※17
おじいちゃん旧民法はとっくに廃止されて婿養子も嫁入りもないんだよ?
タヒんだ方がいいんじゃない?
113.
鬼女名無しさん2018年02月03日 05:22E1sSEk8a0このコメントに返信
お子ちゃまですか?
奥さん可哀想
114.
鬼女名無しさん2018年02月03日 05:42zrrmWCvW0このコメントに返信
手続きの手伝いはできることはします、って
何も手伝うことなくてワロタ。
会社関係の手続きも運転免許も生命保険も銀行も
ぜんぶ本人がやるしかないのに。
115.
鬼女名無しさん2018年02月03日 07:28ctEtaHj90このコメントに返信
私の職場も15年ぐらい前から旧姓使用が認められたけど、今ではほぼ8割ぐらいが旧姓使用してるし、結婚しても旧姓使用が当たり前の状況になってるわ。
116.
鬼女名無しさん2018年02月03日 07:40YDLQDRPG0このコメントに返信
私は新姓名乗ることにしたから、結婚して一時は変更手続きとか、名詞作り直したり大変だったけど、1年も経って仕舞えば別に不便なく過ごせてるよ
むしろ旧姓のままの方が、税金関連とかの本名で届く書類もあるから、事務さんが大変そう
117.
鬼女名無しさん2018年02月03日 07:44jbpywqft0このコメントに返信
旧姓にこだわる人ってプリン多すぎw
118.
鬼女名無しさん2018年02月03日 07:463S.JMzMa0このコメントに返信
結婚生活が長く続かないから旧姓のままなんだろね。普通は嬉しくて変えるけどね
使い分けるのは通名みたいで信用できない。
119.
鬼女名無しさん2018年02月03日 07:538lJhjNc.0このコメントに返信
自分が嫁の姓にすりゃあいいじゃんか
それで新姓名乗ればいいんだよ
出来ない、やりたくないってんなら文句言うな
120.
鬼女名無しさん2018年02月03日 07:54yAQ1rcfY0このコメントに返信
※107
結婚を考えるほど好きな男の姓をそう思いますか。
これ、こじらせ喪女だわ。
121.
鬼女名無しさん2018年02月03日 08:05wW60MBse0このコメントに返信
誘われてもよくない?
笑顔でスパッと「私結婚してるので〜すみません」と断ればいいだけ。
122.
鬼女名無しさん2018年02月03日 08:080vr3nQR00このコメントに返信
2018/01/10のニュース
夫婦同姓は違憲、とIT企業社長が裁判。
日本では4%しかいない男性が女性の姓に変えたこの社長は仕事上の不便による精神的苦痛や、株式を始めさまざまな身分証の変更に81万円かかったことなど、夫婦同姓の不便を訴えた。
世界で夫婦同姓を義務付けている国は日本しかなく、男尊女卑のひとつとして国連からも撤廃が求められている。
名字変更って結局公務員の雇用創出のためだよね。
夫婦別姓認めたらお仕事減って人員削減しなきゃいけないからしょうがないよね。
123.
鬼女名無しさん2018年02月03日 08:128pepNKsd0このコメントに返信
もうこの男が嫁さんの苗字名乗れよめんどくさい。
ウチの会社は旧姓使用からの産休育休後に旦那姓で復帰が多い。
124.
鬼女名無しさん2018年02月03日 08:15mAjjoEtI0このコメントに返信
すでに勤めてて社員や得意先に旧姓で周知されてるなら
旧姓のままの方が周囲もありがたいよ。
転職することになったら新しい姓使えばいいじゃん。
娘(2歳)の保育園の先生が丁度年度の半分で結婚で苗字変わったせいで
クラスの誰にも名前覚えてもらえなくて気の毒だわ。
125.
鬼女名無しさん2018年02月03日 08:20mQJ1DiYB0このコメントに返信
※109 大手で旧姓の人がいないケースはビジネスネームの精度がない可能性が高い
126.
鬼女名無しさん2018年02月03日 08:35lpILXVV40このコメントに返信
※116
そりゃあんたがネームバリューのある仕事してないってだけじゃん
>むしろ旧姓のままの方が、税金関連とかの本名で届く書類もあるから、事務さんが大変そう
いや今時普通にデータ管理してるからたいしたことないぞw
10年前に世話になった客とかが他の客連れて仕事持ってくることだってあるし、実績の残る仕事なら旧姓のほうが合理的だ
127.
鬼女名無しさん2018年02月03日 08:48RqKX.sl30このコメントに返信
離婚してから名刺や名札を変えなきゃいけなくて、その度にお客様に説明しなきゃいけなかったから旧姓のまま働けば良かったわ…って後悔中
128.
鬼女名無しさん2018年02月03日 08:482h6o.tpf0このコメントに返信
自分は新姓に変えたけど、そういえばメルアドは変わらなかったわ。メルアドは旧姓のまま。まぁ、察してくれるだろう、と。
人に直接会うことの少ない仕事だったから、メールの最後の署名に(旧姓○○です。名字変わりました)って書けばすぐ新姓が定着した。
129.
鬼女名無しさん2018年02月03日 08:49JSDvT06v0このコメントに返信
結婚前から接触がある人なら誘われたときに結婚したって言えばいいし後から知り合った人にはその女の苗字が旧姓かどうかなんて分からないんだから指輪してりゃそれでいいじゃん。
130.
鬼女名無しさん2018年02月03日 08:58ZKsJmQi60このコメントに返信
旧姓のまま働いてる人はうちの近くでは少数だけどね(首都圏)
最初は楽でいいんだろうけど、子供が出来るとすごく面倒になる
ママ友とは新姓使うのに、仕事の電話来たら急に旧姓とか
あと子連れで職場の人にばったり会うと、旧姓で呼ばれるから子供が混乱する
子供が出来てから慌てて会社で変更すると、年配の社員が不審に思ったりもあるので、結婚のタイミングで変更するのがベストなんだけどね
131.
鬼女名無しさん2018年02月03日 09:04bGCBtdhI0このコメントに返信
そんなメンドクサイ女とは別れたらいいじゃん。
132.
鬼女名無しさん2018年02月03日 09:18p01X7RYd0このコメントに返信
※122
そう。強制夫婦別姓ならともかく、選択制夫婦別姓は世界の常識でもあり、また日本でも事実上常識なんだよね。そんな当たり前のことが、一部の歪んだ考え方の持ち主のために国の制度として実現しないのはおかしい。
133.
鬼女名無しさん2018年02月03日 09:31.DvNaXmq0このコメントに返信
気になるほうが相手の姓に変えなよ
134.
鬼女名無しさん2018年02月03日 09:322h6o.tpf0このコメントに返信
旧姓の人は、職場からの年賀状や結婚式の招待状も旧姓で届くの?
135.
鬼女名無しさん2018年02月03日 09:35qEXfVnWN0このコメントに返信
結婚後もずっと働く予定なら、それまでよりこれからの方が長いから改姓したら良いのにって個人的には思う。けど、社外の人とのお付き合いだの、社内でも規模が大きすぎたりすると、周知も大変だろうなって思うから一概に言えないよね。こればっかりは、職種と会社によると思うわ。
136.
鬼女名無しさん2018年02月03日 09:36kvHeYmAB0このコメントに返信
※130
書いてあることってそんな困るくらいにある?
子連れで職場の人に会うってそんな頻繁にあるもの?会ったら混乱するほど?むしろなんでそこ説明しないの?
仕事の電話って子どもがきいてるの?
自分は在宅でペンネーム使う仕事もしてるから、仕事の話は普通にペンネームでやりとりしてるが、子どもはお仕事の名前が違うというのはちゃんと理解してるよ。
だいいち、その程度のことがわからないような年齢のときは、電話出させないし。
137.
鬼女名無しさん2018年02月03日 09:400vr3nQR00このコメントに返信
ちなみに日本の法律では外国人×日本人の夫婦は別姓が認められていて、日本人×日本人の夫婦のみが同姓を義務付けられている。
つまり制度やコンピュータ管理システムは別姓でも何も問題なく動く。
138.
鬼女名無しさん2018年02月03日 09:44kvHeYmAB0このコメントに返信
※134
自宅の住所知ってるような人が、結婚してることも知らない=旧姓を知らないてないと思うが。取引先なら会社へ送られるだろし。
139.
鬼女名無しさん2018年02月03日 09:47mfj1pueJ0このコメントに返信
同じ会社や同じ業界で働き続けている人は旧姓使っている人多い。
あとは議員やフリーランスの人など名前が名刺がわりの人も変えない人多いね。
前に子供の学校で結婚した先生が学年変わるタイミングで名前を変えたけど
子供の方は旧姓の方が呼び慣れているので「佐藤(仮)先生〜」って呼んでも
「違うでしょ。田中(仮)先生だよ」といちいち言い直させていてちょっと痛いなと思った。公立だったから長くてもあと数年で移動になるし、そのタイミングで変えればいいのになと。
140.
鬼女名無しさん2018年02月03日 09:48fKfzzpTM0このコメントに返信
>>130
しょっちゅう会社のイベントに連れてってるが、別に混乱なんてしたことないぞ?
大学の同期とか古い友人だって当たり前に旧姓で呼んでるんだから、別に昔から珍しくもないだろ
141.
鬼女名無しさん2018年02月03日 09:492h6o.tpf0このコメントに返信
※138
いや、普段旧姓で呼んでるのに年賀状だけ新姓で宛名書くのかなとか、披露宴の席次表は会社グループの席で見慣れない新姓なのかなとか、どっちでも良いんだろうけど気になった。
142.
鬼女名無しさん2018年02月03日 09:49cnsflrq.0このコメントに返信
別姓別姓うるさいよ。
俺は高齢独身未婚のジジイで地主だけど
俺と結婚してくれるなら俺はお相手の姓を名乗る。
社会的にバリバリ働き続ける相手なら自分が名乗り変えれば良い。
それが1947年憲法の「両性の合意」の趣旨。
143.
鬼女名無しさん2018年02月03日 09:54ZhAdHkCn0このコメントに返信
※134
結婚式の招待状はともかく今時社内で年賀状のやり取りなんかしないところも多いよ
取引先なら会社に届くし
144.
鬼女名無しさん2018年02月03日 09:55kvHeYmAB0このコメントに返信
※142
夫婦両方がバリバリ働く現代の話だよ。わからないなら黙ってたほうがいいよ。
145.
鬼女名無しさん2018年02月03日 09:58PfrNA.DC0このコメントに返信
※6
旧姓で働く女性なんて普通にいるのにそれで外国人の通名とか言いだすのって
働いたことないのかな。
146.
鬼女名無しさん2018年02月03日 09:59fHkxVNnE0このコメントに返信
こいつが妻の名字になればいいじゃん
147.
鬼女名無しさん2018年02月03日 10:03An5ErjnL0このコメントに返信
旧姓=あだ名、くらいに思っておけばいいんだよ
148.
鬼女名無しさん2018年02月03日 10:04OblAnPT.0このコメントに返信
戸籍の姓を変える方の意志に従え。それにつべこべ言うな。
今まで何年も生きて来た自分の名字を変える選択をして面倒な手続きを引き受けてくれてるんだから、職場でどっちの姓を使うかくらい、利便性や本人の気持ちで選択させてやれよ。
それに文句言うなら自分が変えればいいじゃねーか。何なんだ。
149.
鬼女名無しさん2018年02月03日 10:08kvHeYmAB0このコメントに返信
※141
仕事でなく、結婚前から親しい友人同士が名字で呼んでたら、会った時は今までの呼び名で呼んでも、郵便の宛名とかは新姓で書くよね?
それくらいの使い分けはするでしょう。
今って住所つきの社員名簿とか作るのも厳しいだろうから、それでも住所を交換しあうような本当に個人的に親しい人は友人と同じで、新姓で宛名かくくらいするでしょう。結婚式の席次表の常識はわからないが、どうしますかくらいは本人にきけるだろし。
150.
鬼女名無しさん2018年02月03日 10:12D04Awpw20このコメントに返信
子供が生まれると、どうしても母子の繋がりが強くて家庭内で疎外感を覚える男が多いみたいだから、せめて名字だけは形だけでも結びつきたい
男側の言い分聞いてると感情論が多いから結局はこれなんじゃないかと
151.
鬼女名無しさん2018年02月03日 10:13QjFZTqre0このコメントに返信
米139
モンペか
言い直させるのは別に痛くないじゃん
学年が変わるタイミングだったら十分配慮してるでしょ
それでネチネチ言われるのは流石に可哀想だ
152.
鬼女名無しさん2018年02月03日 10:19fHkxVNnE0このコメントに返信
※139
あなたも同性強制派並みにお節介だわ
153.
鬼女名無しさん2018年02月03日 10:258YOwOKOc0このコメントに返信
うちの会社だと産休育休から復帰するときに変える人が多いな
取引先の担当なんかが引き継ぎになるタイミングってかんじ
結婚した時だと担当変わるわけでもないのに名前変えるだけでごちゃごちゃしちゃうんだよね
報告者が名前変えて欲しい理由が食事に誘われるからってのなら変えてもその後知り合った人からは関係ないから意味ないよね
154.
鬼女名無しさん2018年02月03日 10:27fHkxVNnE0このコメントに返信
※73
既婚者なら他人の改名の手続きを「おめでとう!」と嬉々としてやると思ってるんだ?
普段から嫉妬ギンギンで生きてるとこういう発想になるのかwww
155.
鬼女名無しさん2018年02月03日 10:44y..v2s5R0このコメントに返信
※6
何でもかんでも某国某国言いたいだけなんだろうけど
結婚で姓が変わる方が仕事先で旧姓使うのは、西洋でもよくあることだからね
156.
鬼女名無しさん2018年02月03日 10:48wdSGGmRF0このコメントに返信
※104
銀行なら当たり前やろw
157.
鬼女名無しさん2018年02月03日 10:490ldmJgIz0このコメントに返信
提出書類は全部書き変えてやらなきゃいけない事はやったけど、他人が自分を呼ぶ呼び方はどっちでもいいって感じ
名刺が変わるのが悪いから?とか言ってる人がいるけどそれは気にしてる方がおかしい
ってか名刺は社内で使うものじゃないんだし新しいの作ってもらって渡すか渡さないかは自分が決めればいい事のような気がする
158.
鬼女名無しさん2018年02月03日 10:51JpWWO1qA0このコメントに返信
※153
うちもそうだな
一年以上職場を離れてて人間関係もリセットされてるし
159.
鬼女名無しさん2018年02月03日 10:52.h5BXgZ10このコメントに返信
フェミは自己暗示が癖になってるって本当なんだねぇ
160.
鬼女名無しさん2018年02月03日 10:58Yc.nFlf00このコメントに返信
うちは割と珍しい姓から田中、太田、山田辺りに変わるのでかなり抵抗がある。名前とのバランスも悪い。
切実に別姓にして欲しい。こういう人もいるはず。
161.
鬼女名無しさん2018年02月03日 11:05JpWWO1qA0このコメントに返信
報告者が彼女の名字を名乗っても
彼女に結婚したことをアピールしてほしいという報告者の希望は叶わないだろ
162.
鬼女名無しさん2018年02月03日 11:10fFnzGLPb0このコメントに返信
男は名前かわらないから、それに伴う面倒な手続きもない
そういう側の人間が面倒を被る側にどうこう言っても効果ないよ
163.
鬼女名無しさん2018年02月03日 11:11q5pDfXqC0このコメントに返信
オスの頭の中には自分が変えるって選択肢はないんだな
164.
鬼女名無しさん2018年02月03日 11:1991Rmbeak0このコメントに返信
名字については、変えると面倒なことが〜と損得でギャーギャー喚くんだな笑
これが、収入や家事分担の話になると、収入は関係ない、損得で結婚するものでは無いから、収入があろうと無かろうと、家事分担は平等に!とか言うから笑える
165.
鬼女名無しさん2018年02月03日 11:34zLSl4X5W0このコメントに返信
※164
なんというか、名字変更と家事分担の話を一緒にできるものなのか?
どちらが名字を変更にするにしても、一方的に負担が増えるもの(一方は負担なし)
家事は二人の生活で起こる雑事を処理するものだから、二人ともに恩恵がある
家事でいうなら、分担じゃなく、自分の事は自分で完全にやれ!完全別居で結婚したい!と主張してるなら一緒かと…と言いつつ、よくわからんことになってきたw
166.
鬼女名無しさん2018年02月03日 11:53elcCEvJK0このコメントに返信
結婚したら男の性ってのがもう古すぎ。
だからこそ今、夫婦別姓が求められてるのに。
167.
鬼女名無しさん2018年02月03日 11:57y..v2s5R0このコメントに返信
※157
名刺が変わるのが悪いからどうこうってのは、誰に配るとかの話じゃなくて
名刺の発注や支払いをやる担当者の仕事を余計に増やすことになるから
(他の人は結婚に際して作り替えをしないから、今ある分を使い切って次の発注となるが、
報告者だけが「旧姓のままならまだ使える名刺が残ってるのに、使い切らずに余計な発注を増やす」って事態になるのは嫌だ)
って意味で読んでたけど
168.
鬼女名無しさん2018年02月03日 11:57wjPvs2B90このコメントに返信
男って想像力ないよね
うちの夫もこんなんだった。がっかりした。
169.
鬼女名無しさん2018年02月03日 12:107b464oDb0このコメントに返信
専業主婦になるなら改姓しても大して問題ないが、共働きで男並みに稼ぐ女も増えてきてるし働き方改革とか女も働けいうなら夫婦別姓を認めるのも大切だと思うんだが。選択制すら反対する政治家が本当に神経わからん。
170.
鬼女名無しさん2018年02月03日 12:19IT0FP3hk0このコメントに返信
※164
低収入のオスさんも男だからって家事しない人多いでしょ。何言ってんの。
17

続き・詳細・画像をみる


「藤井五段に千円以上の昼食取るのをやめさせろ。社会の厳しさをなんにも知らない中学生が贅沢」

【VIP】ちょっとロシア語を覚えてみようと勉強したらwwwww

1996年ワイ「たまごっち売ってくれやで!」 デパート「売り切れや」

クマー達はいろいろな食い放題に挑戦するようです 他県対応版 三

TBS番組の身元不明男性、失踪の伸矢ちゃんとは別人と判断しDNA鑑定を見送り…徳島県警

これ出せば売れるやろってポテチの味

【ハンターハンター371話】クロロの「早い者勝ちだ」に対して マチが「無理だね」って答えるのおかしい?

仮面ライダー555さん、あの大物とコラボしてしまう

『けいおん!』凄い画像があった… この画像みんな仲良くて本当に癒される…

【画像】深田恭子の太ももwww

野崎「今日は高校の同窓会だ」

Amazonですごい大発見してしもうたかもしれん・・・

back 過去ログ 削除依頼&連絡先