129年前の任天堂本社を写したとされる写真が発見back

129年前の任天堂本社を写したとされる写真が発見


続き・詳細・画像をみる

1:
129年前の任天堂本社を写したとされる写真が発見された。
フランスのウェブサイトOmake Booksによれば、これらの写真は1889年頃、京都にあった任天堂の本社を写したもので、
「明治150年 京都のキセキ」プロジェクトのウェブサイト上で公開されているという。
Omake Booksの創設者及びマネージャーであるFlorent Gorgesは、画像をツイッター上に投稿している。
訳: 1889年頃、創業当時の任天堂本社を写した、素晴らしい写真を見つけました。詳しい情報はこちらへ(フランス語):
上記のウェブサイトによればこの建物は元々、石灰やセメントを取り扱う「灰孝本店」を経営する、山内猶七が所有していたものだったという。
山内は従業員であった福井房治郎を養子とした。福井房治郎は名前を山内房治郎に変え、後に任天堂の創業者となるのであった。
IGNは任天堂に対し、この情報の真偽に関する情報やコメントなどを求めた。返答があり次第、更新していく予定だ。
山内は1889年、花札の製造販売のために任天堂を創業した。
Omakeによれば、彼は任天堂を創業するかたわら、灰孝本店の経営にも携わっており、何年もの間社長として両方の会社の経営を担っていたという。
後に彼は、婿養子である山内積良に両会社の経営を引き継いだ。
任天堂は今日もその躍進を続けており、Nintendo Switchはその発売1年目に素晴らしい業績を見せ、
米国においては12月だけで150万台も売り上げた。
だがすごいのは任天堂だけではない。灰孝本店は今日も存在しており、山内家によって今でも経営されている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180125-00000003-ignjapan-ent
創業当時の「山内任天堂」の初代社屋(明治22年)
https://meiji150.kyoto/photo/photo-2365/
【ゲーム】129年前の任天堂本社を写したとされる写真が発見
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1516839758
2:
たるか
3:
当時はどんなマリオ出してたんだ?
35:
>>3
新しいソフトの内容決定だな
サムライマリオ
14:
>>3
ちょんまげ
17:
>>14
帽子でかくれとるやん
60:
>>3
こういうの
126:
>>60 ほしい
5:
元造製たるか
6:
看板の上の英語表記が現在の任天堂の雰囲気を出してるなw
7:
たるか屋か
8:
和菓子屋のような佇まい
9:
たった130年でここまで来たのか任天堂
10:
組長…はまだ生まれてないんか
11:
任天堂がオリジナルの写真買い取った方がいいと思うけど
任天堂がこういうのちゃんと手元におけるような企業体質なのかは全然しらんわ
12:
花札マリオ
13:
大日本帝国憲法が交付されて
日本が立憲国家として体裁を整えた年か
15:
ぼっろw
30:
>>15
バカだろお前
16:
エキサイトバイクの元ネタが…任天の歴史がまた1ページ…
19:
こんな時代にco.表記あったんだ
20:
アルファベットが並んでるな
ハイカラだったのね
21:
かるた なら任天堂も理解できる
良い写真
22:
ゲームウォッチに舵を切った経営者は素晴らしいと思う
23:
ファミコンて30年程前だから約90年はカルタ屋でやってきてるのかぁ
24:
>>1
> 創業当時の「山内任天堂」の初代社屋(明治22年)
>
店の前に置いてるのってエキサイトバイク?
71:
>>24
当時のチャリは高級品。
しかも山内任天堂のネーム入り前輪ストッパー。
どんだけ金持ちやねん。
25:
昔の建物の方が趣があって良いな
26:
カルタ屋ってそれだけでやっていけるのか?ww
そんなしょっちゅう買い替えるもんでもなかろうにw
45:
>>26
任天堂はカルタだけでなく花札屋を作っていた。その後にトランプも作っていた。
27:
旅行中の外国人が写真撮ったのかね
よく残してたな凄い
28:
花札屋だし。
31:
米輸出って書いてあるな
41:
>>31
アメリカに輸出してたってことかね、他にも欧(ヨーロッパ)とか印(インド)とかの文字が見えるね
32:
この当時から看板に英語表記してたんか…そっちの方がビックリだぜ
33:
英語表記も使ってたのか
52:
>>32-33
その脇に、欧米輸出向って書いてあるじゃん
34:
今でも作ってるよな、百人一首とか
37:
立派な社屋だな。
38:
当時の文字は右から左に読むんだぞ
39:
ほんと、当時から世界相手で、英語表記とかすごいな
40:
堂 天 任 内 山
42:
経営していたラブホテルは潰れたの?(´・ω・`)
43:
コロプラが一言

44:
なんかマリオも海外ゲーっぽい感じになってきたな
46:
他のメーカーは合併したり倒産当たり前なのにすごいな
47:
タルカジャ!
49:
山内容堂より有名な山内さん
50:
なぜ、今出回り始めたのかお前らわかるか?
58:
>>50
なんで?
53:
かるた花札は当時のファミコンみたいなもので娯楽の王様だから儲かってただろ
それで60年代70年代にかけてアーケードとかのコンピュータゲームも手を広げた
54:
ドアがガラス製だ
55:
創業当時からあの軍人の絵があったんやな
59:
今も残ってる所と違うな、もっと前か
61:
つーか最初から息子とかじゃなくて有能な従業員に継いでるのがスゲエわ
名前は山内だけどアカの他人じゃん
そういう経営の方が絶対にいいんだろうな
1889年にcoがあったんですか?合成じゃないのか?このときからすでに外国人向けに?
67:
>>61
昔から「息子は選べないが婿は選べる」なんて言うわけだが。
79:
>>61
江戸時代商家は息子は暖簾分けで独立して婿養子に継がせるのが一般的
81:
>>61
一方バンダイは…
62:
最近、任天堂押しがすごいな
63:
因みに、トランプは当時「西洋カルタ」とも呼ばれた。
だから「カルタ屋」がトランプ作ってる。
64:
1880年代に、この形の自転車あった?
65:
洒落てるねえ
66:
輸出もしとったんか
69:
1889年ならまだ自転車は無かったんじゃないか?
70:
このときに株買っておけばよかった!
72:
倒し方知ってますよ、の人達どうしてんの
94:
>>72
なんかみっともない著作権訴訟起こしてニュースになってる
73:
どうもにせものくさい
74:
フォトショップじゃねえの?
看板の文字だけいやにキレイな感じがする
75:
灰孝ってなんて読むんだ?
ハイタカ?
76:
今ふと思ったんだが百人一首の英訳を作って海外で販売したら
売れるんじゃないだろうか
122:
>>76
英訳では5・7・5・7・7に納めているとかの情緒が伝わらない。
綺麗だって意味では売れるだろうがね。
78:
フランスのウェブサイトOmake Books
おまけってのもすごいが、どこで見つけたんだろ
英語で書いてあるからわかったんだろうが
80:
どこに任天堂って書いてあんだよ!
元造製たるか
堂天任内山
82:
子供の頃、任天堂のプラスチックトランプがあこがれだった
買ってもらった時のことを覚えているよ
たぶん茶屋碁盤店で買ったんだと思う
その店はもうないけど任天堂は続いているんだな
85:
適当にサイト調べたら
1933年、社名を山内任天堂とする
って書いとった
86:
wikiみたら
1947年11月 - 京都市東山区今熊野東瓦町に株式会社丸福を設立[7][8]。
1949年9月 - 代表取締役社長に山内溥が就任[7]。丸福かるた販売株式会社に社名変更[8]。
1950年3月 - 任天堂かるた株式会社に商号変更[8]。合名会社山内任天堂(現: 株式会社山内)よりかるた製造業務を継承[8]。
看板に英文字で「MARUFUKU NINTENDO」と書いてあるから1950年頃の写真じゃないかな
87:
犬矢来を鉄鋳物の柵にしてるし、ハイカラさんな会社
88:
大統領花札のポスターがあるね
やくざの鉄火場向けに花札を大量に売ってもうけてたんだろ
89:
すごいなぁ
109:
明治20年ごろの写真では無いと思うが
13

続き・詳細・画像をみる


任天堂初のスマホアプリ『Miitomo』サービス終了が告知。約2年間のサービスに幕

父は悪名高きQ州の膿家の次男坊。父は長男の付属物、いざという時のスペアって感じに育てられたらしい

約束を平気で破る友達と縁が切れつつある。「約束軽視するのやめたほうがいい」と言ったら気分を害したよう

有機ELテレビに値頃感 半年で10万円安、液晶との価格差縮小

部下たちから指導料として毎月3万円を徴収し、立派に育ててやった。退職の日、部下が俺の元にやってきて・・・

【悲報】渡辺直美さん、うっかり日本女性のアイコン的存在になってしまう

嫁がいる前でネットやってたらPCのコンセント抜かれる。トイレに入ってたり風呂に入ってたら電気消される

冷凍うどんとかいう麺界のバランスブレイカーwwwwwww

10年間足を洗っていない男性がドクターフィッシュに足を突っ込む→魚が突然全滅死 店主が損害賠償

これうまそう!こっちもうまそう!ハンティングガイド本の野生動物の写真を見て狩りまくるタカ(アメリカ)

不倫報道の勝者なきバトル・・・音楽関係者 「週刊誌の幹部クラスの私生活を探偵に追わせて報復するしかない」

【悲報】「消えた芸人」にすら出ない芸人で打線組んだwwwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先