“ブルドッグ”と呼ばれたホンダ「シティターボII」back

“ブルドッグ”と呼ばれたホンダ「シティターボII」


続き・詳細・画像をみる

1:
” “イケイケだった”80年代にホンダが作った傑作小型車。F1レースへの復帰も噂(うわさ)されていた81年に発売された初代「シティ」だ。名前のとおり、理想的なシティカーを作ろうというホンダの意気込みが結実したモデルである。
 使い勝手のよさだけでは物足りないということか。82年にターボを追加し、F1復帰と同じ83年にこのターボIIを発売した。”
” ターボIIは、エンジン排気量はシティ(とシティターボ)とおなじ1231cc。そこにインタークーラー付きターボチャージャーを装着して、67馬力から110馬力へ。
 スタイリングもユニークだ。ボンネットには大きなパワーバルジが設けられ、前後フェンダーも張り出したブリスタータイプ。
 バンパーが車体と同色に塗られていたのもカッコよかった。“ブルドッグ”というニックネームをメーカー自身がつけていた。
 ホンダは、ターボIIを出した83年に、ルイ・アームストロングの歌唱を使ったTVコマーシャルで話題を呼んだ「シビック」を発売している。
 スタイリッシュな小型スポーツクーペ「CR-X」もおなじ83年だ。いきおいがあるというのはこういうことかと感心せざるをえない。
 「シティターボII」は、運転すると“意あって力足らず”というところもあった。アクセルペダルを強く踏み込んだときにエンジントルクをうまく吸収できずにハンドルが片方に取られるトルクステアが出た。
 5段マニュアル変機のシフトフィールは“ぐにゃっ”としていたし、乗り心地はやたら硬かった記憶がある。全体として今ひとつ感があったのは否めない。
 でももし、「シビックタイプR」や「シビック・ハッチバック6MT」といったすぐれたクルマをつくる現在のホンダが手がけていたら、狙いどおりのスポーティーなモデルになっていただろう。
 前にも書いたと思うけれど、ターボIIを出していたころのホンダは企画力で秀でていた。いまの技術力をもって、この「シティターボII」や、初代「CR-X」を復活してくれたらなあとファンとしては思うのだ。”
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180122-00010001-asahiand-bus_all
iframe未対応です
4:
プラモで買った記憶
11:
CMがイカしてたね
9:
なつかC
18:
>>1
これ、シティターボもそうだけど、まっすぐ走んないんだよな・・・・
高とか無茶苦茶怖かった
20:
友達が乗ってたけどハンドルを切るたびにボディがギシギシ鳴って怖かった
21:
ブルドッグとレジェンド・ウイングターボは仕舞い込んでいるヤツ結構いるだろな。
22:
鈴鹿でやってたワンメークレース
車載映像は面白ろかった
津久見何とか…って人が毎回レースしてた
24:
鳥山明の漫画に出てきそうなずんぐり感がちょっといいな
59:
>>24
鳥山明が気に入って描いてた覚えがある>>1
74:
>>59
確か普通のターボ買った直後にターボ2出てクヤシー!
見たいのをDr.スランプで書いてたような
ノーマル買った直後にターボだったかも
76:
>>24
84:
>>76
鳥山先生は普通のシティにのってました。
で、すぐ後にシティ・ターボが出て、ちょっと悔しかった。
ので、愛犬ターボ君(柴犬)をシティに乗せて、「シティ・ターボだ!」と・・・
漫画に描いてました。
25:
>>1
110馬力と言っても当時はグロス表示だったので現在のネット表示に
直すと約94馬力になる。
但し今の車より約200kg軽量なので加は良い。
28:
やっぱ無茶な国産車といえばパルサーのGTi-Rだよな
227:
>>28
マーチ スーパーターボも結構無理してたw
230:
>>28
意外に無理してなかったぞ、パルサーGTI-R。
ノーマルなら全然壊れないし、クラッチ以外の消耗品は普通に交換できた。
タイミングベルトも無いし、足回りやブレーキも十二分。
車重も意外に軽かった。
最大の欠点は進化しなかった事。
同クラスのランチアデルタインテグラーレのほうが
はるかに無茶してた。
32:
この当時のホンダの車ボディペラペラやろ曲がる度音なるやろw
それよりモトコンポ電動化して発売してほしいわ
35:
フルブレーキしたらリアが持ち上がった思い出
75:
>>35
マンガみたいだな
36:
デザインは良かった
43:
スターレットやマーチなんかもドッカンターボだったな
60:
通はGA2
63:
シティーブルドックターボ
マーチスーパーターボ
シャレードレトマソターボ
この辺の争いが面白い
68:
>>63
かっとびスターレットは?
65:
今の、燃費だけいいけどクソ遅い車と対照的な車だな
67:
後輪のブリスターフェンダーに空いてる穴ポコは、何の意味が?
69:
>>67
ハッタリインテークホールはホンダの伝統だから
73:
>>67
そういやBEATのインテークも飾りだったな
70:
安全性無視した残機1設定なカミカゼ仕様嫌いじゃない
敬意すら感じる
78:
モトコンポ
確かに載せれるんだが女には無理な重さ
79:
白の無限仕様が憧れだった
80:
乗ったことあるがこれが結構かった
81:
やんちゃなボーイズレーサーなのはいいけど安全無視しすぎて危険車だったんだろ
これとかCRXは走る棺桶と揶揄されてたな
85:
懐かしいな
小学生の頃カッコいい車だなと思ってたわ
89:
ガブリオレに乗ってた
パワステ付いてなかったから
車庫入れ大変だった思い出が
91:
代車でNAのシティに乗って死ぬかと思ったわ。
超どアンダーでめちゃくちゃ乗りにくかった。
90:
なんでもっと大切に育てんかったかね
そしたらビートルみたいになったかもしれんのに
92:
シティ→ロゴ→フィット という流れだったか
でもフィットって初代シビックのコンセプトの方が近いと思う
ASEANで売っているフィットのセダン版
日本だとフィット・アリアが現地でシティと言う名で売られているはず
94:
ターボ?は車高あったけど足回りのフィーリングはプレリュードの
ダブルウィッシュボーンに似てた
CR-Xみたいな腰がないような足回りフィーリングじゃなかった
ターボ?がCRXよりスポーツカー色が強いw
99:
かっこいいのか悪いのか絶妙なデザイン
149:
当時125万だったのか
151:
当時、これでダートレースをやってたなぁ
あと、スズキのセルボってやつも早かった。
157:
良くも悪くも、本田らしい車だな
ワイはワンダーシビック買ったけど、動力性能はええ車やった
安かったし
171:
初代ターボIオーナーとしてはジュースクーラーを復活してほしい
要冷蔵のケーキとかあそこにしまえて便利だったんだよ
狭い街にはちょうどいい大きさや排気量だしもう一回乗りたい
172:
ターボラグが激しかったな。
そうきつくないカーブで三度スピンした車。でも楽しかった。
22

続き・詳細・画像をみる


採用する側になって初めて分かるけど、やる気だけある未経験って全くとる気にならんな

スタッドレスタイヤというのは雪道走る用のタイヤらしいけど・・・・・

どうしても遅刻してしまう…そんなアナタのための時計です。

ワイ引っ越し屋、大きい段ボールに本パンパン詰めてるやつに激怒wwwwww

前厄のお祓いに行ってきたんだけど、念仏を唱えながら耳元で音木?をすっごい強さで鳴らされた

【悲報】錦織圭さんの復帰初戦の結果・・・

【艦これ】また!駆逐艦寮はどったんばったん大騒ぎ!

【画像】大雪なのにハゲが発見されるwwwwwwwww割りと難易度高かったwww

先輩アナとの「職場不倫」で騒ぎになった田中萌アナ(26)の現在wwwwww

【画像】東京の大雪報道で現れた美少女は誰?とネット上で話題に

姫川友紀「ひまー」P「んー…」

性犯罪に遭わない“女性専用の街”を女性が提案…「インフラ整備は男がやる。助けない男は女性差別主義者」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先