結局なろうで中世ヨーロッパが好きなのってback

結局なろうで中世ヨーロッパが好きなのって


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しさん
3. 2018年01月21日 08:08
4. ID:aeoTQoYu0
5. 中世ヨーロッパを下敷きにしたゲーム的ファンタジー世界だからな
中世ヨーロッパが好きなんじゃなくてTRGP含めたRPGの世界観が好きなだけよ
6.
7. 2.すまいる名無しさん
8. 2018年01月21日 08:22
9. ID:NBwqtTvt0
10. 個人が英雄として立ちやすいのと、剣と魔法によるファンタジーを伝説が類例にしやすいからだろうね
日本が舞台だと、英雄はともかく不思議な現象は軒並み神仏の力とされてしまうから
11.
12. 3.名無しさん
13. 2018年01月21日 08:31
14. ID:MURROk6K0
15. 紙幣の成り立ちとか全体的に突っ込みたいが、こういうスレタイだとなろうワナビにエサ与えるみたいで嫌なんだよなあ
とそこまで書いてそれでスレ内も突っ込んだ話してないのかもしれないと思い至った
16.
17. 4.名無し
18. 2018年01月21日 08:31
19. ID:FksttJfy0
20. 別にどこの世界模しても構わんわ、問題なのはつまらないって事だわ。
つまらなくても日本語表現が神レベルで上手ければいいけどな。
日本語が残念で、つまらない作品とか目も当てられない。
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2018年01月21日 08:42
24. ID:odbPoaPY0
25. 別に好きじゃない
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2018年01月21日 08:51
29. ID:O7Zt9tIn0
30. まぁでもwikipedia読んでイチャモンつけるだけ消費するだけ、出来ることは何の根拠もないレッテル貼って上に立った気でいるなろう嫌いより百倍マシやろ
空想のキャラの前に自分が努力しろよ
なろうより性根の腐ったこいつらの方が見てて痛々しいわ
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2018年01月21日 08:51
34. ID:E2beXThy0
35. ※5
早くも出ていた
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2018年01月21日 08:53
39. ID:BZhsHTMX0
40. げんじつの中世ヨーロッパってうんこまみれの道で食事は手づかみだったんでしょ
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2018年01月21日 08:53
44. ID:ISad2bQS0
45. 説明不要の共通認識が多いのに
曖昧さが許されるって使い勝手の良さ
46.
47. 10.名無し
48. 2018年01月21日 08:53
49. ID:0dwHa1kK0
50. ※4
いやよくねえよ
文章上手いけど中身クソとかそれこそ終わってる
お前の言うその目も当てられないやつの次くらいのゴミ
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2018年01月21日 08:53
54. ID:eQ7PvXkV0
55. それしか読まれないんやんで
SFなんかも投稿されてるけどだーれも読んでない
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2018年01月21日 08:56
59. ID:O7Zt9tIn0
60. こいつらも自分の考えが絶対、嫌いなものは潰れるまで叩き続けるって姿勢がなろう主人公と同レベルなのにいつ気づくんだろうな
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2018年01月21日 09:04
64. ID:WvQTrFeV0
65. ※1
それよ
どこかで見たゲームやアニメ世界のツギハギ
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2018年01月21日 09:05
69. ID:1BB3Lv.m0
70. 調べもので恐ろしく手間かかって挫折するなら、民明書房的なそれっぽい説明入れてゴリ押しするという方法
71.
72. 15.名無しさん@ダイエット中
73. 2018年01月21日 09:09
74. ID:E0iEHrut0
75. そもそもなろうの中世知識なんて話にならん。
あれを「中世」とか言っちゃってるレベルでお察し。
ゲームやアニメからとってきた、パクリ設定の塊ってだけ。
だいたい、日本で中世ヨーロッパ風の世界を舞台にした作品って、
ほとんどないだろ。
76.
77. 16.軍事報の中将
78. 2018年01月21日 09:12
79. ID:IqLQWhTI0
80. 中世風というよりは、JRPG風な
書く方も読むようも、オリジナルの設定作ったり読んだりするのが面倒なので
設定を全部拝借している2次作品みたいなもん
とは言え、ハードファンタジーやハードSFも書いている人がいるけど
全く読まれていないから、読み手の問題だと思うよ
そういうのが求められていないって事だから
81.
82. 17.名無しさん
83. 2018年01月21日 09:14
84. ID:QWhJTQXP0
85. ゲーム・オブ・スローンズは最初は面白かったけど
途中からファンタジー要素強くなりすぎてダメだわ
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2018年01月21日 09:15
89. ID:eQ7PvXkV0
90. ※15
中世を自称してる作品がどこにあるの?
お前の脳内?
91.
92. 19.名無し
93. 2018年01月21日 09:15
94. ID:B9xBxc.S0
95. いや、金貨や銀貨については成立当初から
額面金額>貴金属自体の価値
で運用されてたぞ
そういう意味で、貨幣は昔から信用貨幣だった
96.
97. 20.名無し
98. 2018年01月21日 09:19
99. ID:B9xBxc.S0
100. 混ぜ物をしたコインが安く扱われるってのも
そのコイン自体の金属としての価値が低いから、じゃなくて
混ぜ物をしてる→その政府は財政難→そんな発行元は信用できない
って理由のほうが大きい
101.
102. 21. 
103. 2018年01月21日 09:25
104. ID:B7BRbrty0
105. 主役も読者も既に熟知している世界が安心できるんだろうな
異世界異文明に何かを教えてやる要素は多くて
異世界異文明を知って主役が何かを学び変わる要素は乏しいのが
昔ながらのファンタジーとは逆のアプローチ
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2018年01月21日 09:26
109. ID:s4.HVC2J0
110. 制度とか分からないのはしょうがないと思うけど、考え方が現代ぽいのはどうにかしろと思う
民のための統治をしないと領主失格みたいな価値観持ってるやつとか、意に沿わない命令でも職業倫理的に絶対服従の騎士とか
入り口程度にせめて三銃士くらい読んでないのか
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2018年01月21日 09:32
114. ID:DRs9OBFk0
115. なろうは売れてるやつみんなそんな世界観やし転生やしよくわからん。何がおもろいんや?
キャラ位しか違いがないやんけ。
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2018年01月21日 09:33
119. ID:rgowKIgJ0
120. ※22
その辺ちゃんと描写すると読者側が現代の感覚で批判、ツッコミしてくるのよ
この問題はなろう作品に限らず起こってるで
121.
122. 25.ななしさん@スタジアム
123. 2018年01月21日 09:36
124. ID:HZkdgcRu0
125. がっつり考証したら中世だってクソ大変だけど
いい加減な描写でもなんとなく記号的に通じるから
楽ってのが一番の理由じゃないかな
別に重厚でもないそれほど考証を詰める必要のない内容の話なら
それで事足りるだろうし
126.
127. 26.名無しさん
128. 2018年01月21日 09:39
129. ID:WyEk4QxX0
130. 皆が何となく知ってるとかイメージできるお約束が多いから使いやすい
設定を一から作って世界観を読者に魅力的に伝わるように描写して、って既にその時点でハードル高すぎなんだろ
まあそれが出来るような人なら、なろうなんかでいつまでも燻ってないでさっさと商業デビューしてるって話だが
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2018年01月21日 09:41
134. ID:eQ7PvXkV0
135. テンプレから外れると「あまり読まれない」とお前ら思ってるだろ?
実際は「まったく読まれない」んだよ
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2018年01月21日 09:42
139. ID:KiMfoXP60
140. 書き手が多いってことは読み手でも好きな人は多いんだと思う
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2018年01月21日 09:42
144. ID:13JhHsHT0
145. 世界観説明というか、指輪物語だって最初に「ホビットについて」という章が本編前にあるしな。二段組みの細かい字であれが数ページあるのを見て最初読むのを挫折したものだ。
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2018年01月21日 09:43
149. ID:Txt1vtbQ0
150. 日本でやると神様設定とか漢字使わなきゃならんからゴテゴテした感じになるし島国だから閉鎖的な空間になりがち
カタカナ世界でやれば異文化表現になって異世界なんだと読み手側も受け入れやすくなる
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2018年01月21日 09:47
154. ID:.N.3Ddj10
155. ゲーム脳ファンタジーが流行る以前の無国籍ファンタジーに近い感じを受けるときもある
お伽噺的な何かと言うか……
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2018年01月21日 09:52
159. ID:Tj.mQDlS0
160. 中世でもなくなろうでもないけど刀語はよくできてたな
おの物語の中で史実から外れた忍者とか全滅してるし刀も全部破壊されてるから現代に存在しない設定だ
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2018年01月21日 09:53
164. ID:E2beXThy0
165. ※9
これ。雰囲気で行ける。
そして日本の場合、本当の事を言うときっと規制がかかるしなぁ。
まぁ原爆1発かませば静かになるだろうという考えで戦争が馬鹿馬鹿しく思えてしまった。ということでこういったRPGや映画には中世ヨーロッパとかロボットとかエイリアンとかその類いが出るのだろう。
美化に美化を重ねてしまいがちなヲタクが良く陥るパターンで、こういう人間が創作の立ち位置になると忽ち物語は陳腐になる。
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2018年01月21日 09:56
169. ID:r1yDb.UT0
170. モンハンとか剣とモンスターとクエストな話の題材にされまくってるだろうけどあの和洋どころか中華中東までごちゃまぜなデザイン面でのモチーフはなかなか無いな
やっぱりヨーロッパなデザインが人気
171.
172. 35.名無しさん
173. 2018年01月21日 09:57
174. ID:AoZ1hTgm0
175. 中世風ファンタジーはドラクエとかFFみたいなゲームが30年下地を作って来たからな…なろう作者の技量不足を簡単に補完出来る利点が大きくて便利なんだよな…エクスカリバーって単語一つとってもなろう作品の中で解説されなくても読者が由来や意味をふわっと想起出来るし
176.
177. 36.名無しさん+
178. 2018年01月21日 09:57
179. ID:.mWdd44a0
180. ※11
なんかもったいない話だな
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2018年01月21日 09:59
184. ID:zFq1G9W20
185. なろうはほとんど会話劇だろ
最近は数行ずつ読み飛ばしするけど、普通に読み進められる
読の練習におすすめ ※効果は未知数
186.
187. 38.名無しさん
188. 2018年01月21日 10:05
189. ID:W9Z2430x0
190. なろうのは中世ヨーロッパの世界じゃなくてJRPGの世界観やぞ
散々言われてるけど中世ヨーロッパなんて窓から糞尿捨ててたから
街中に異臭が漂うわ、ウンコで滑って怪我人続出するわ、疫病大流行するわやし
スプーンやフォークが普及したのも近代に入ってからやから食事は手掴みやし、
そもそもヨーロッパは日本と違って水質が悪く量も少なかったから水は貴重品で
貴族ですら一生涯風呂に入らない人間がザラに居たという修羅の世界や
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2018年01月21日 10:05
194. ID:0gDKRpVZ0
195. 世界観を自分で一から考える必要がなく、それでいてなんとなく格好いいからだぞ
楽して格好つけたいだけ
196.
197. 40.名無しさん
198. 2018年01月21日 10:10
199. ID:GYUcW7m40
200. シェアードワールドみたいなテンプレファンタジー世界を使ってるだけで
中世ヨーロッパ世界なんて使ってないぞ
てか中世ヨーロッパに魔法はない
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2018年01月21日 10:17
204. ID:06XnnzrL0
205. 紙幣はモンゴル帝国が使ってたとか東方見聞録であるよな。
wikiで調べるとスタートは金王朝とかいう帝国が滅ぼした中国の一部らしいけど。
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2018年01月21日 10:21
209. ID:gV.FrWsu0
210. 頭からっぽの作者モドキが何の土台もなしに、
先人の遺産の使いまわしの劣化コピーで作った作品なんか
薄っぺらいぺらぺらで時間のむだだわ
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2018年01月21日 10:24
214. ID:f7sfC.4A0
215. なろう叩きしてる人はどんな小説読んできたのかが気になるわ。
まだスニーカー文庫すら無かった頃からSFやファンタジー小説読み漁ってたけど、
面白い作品は別に笑いがあるわけでもないシリアスなものが殆どだよ。
そして今シリアスな小説やアニメってみんなついてこないんだよね。
だからこそ気軽に読めるラノベが爆発的に広まったのだろうし。
どんな大作書いても読まれなければ意味がない以上はテンプレ展開やむなしでしょう。
その中で、少しでもオリジナリティだそうと必死な状況が今のなろうかと。
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2018年01月21日 10:24
219. ID:TwGft4F80
220. 自分がよく知っているRPGの世界を文章にしているからでしょ
読者の方も同じ基盤があれば簡単に入り込める
RPGやった事がない人や年配の人が読むと何かオモチャの世界みたいな印象だろうね
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2018年01月21日 10:25
224. ID:5Of4ji1c0
225. 頭働かせなくても読めて暇つぶしに適してる作風が求められてるのかな
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2018年01月21日 10:33
229. ID:tJWIDjvs0
230. あんな綺麗な中世ヨーロッパねぇよ…
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2018年01月21日 10:35
234. ID:OwMyxE350
235. 三大なろう無駄設定
・その後二度と触れられない貨幣設定
・その後二度と触れられない冒険者ギルド設定
・農業や物流がほんとにドラクエレベルのガバガバ設定
文字数稼ぎにしても必ず入る前二つほんと謎
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2018年01月21日 10:36
239. ID:0kcbz9SD0
240. そもそも「調べて書く」という発想がない奴ほどいわゆる中世ヨーロッパ風にしたがる
実際には中世ヨーロッパ風というよりゲーム風なんだよな、世界観が
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2018年01月21日 10:36
244. ID:qpKFbJvC0
245. ※39
それ史実と違うからっていって来る奴らがウザくてモデルにしたりはあるけどほぼオリジナル世界作ってしまうほうが楽だし面白かった
適当に地図かいて適当に国境入れて、社会で習ったリアス式海岸なところでどんな魚取れるとか国境がぎざぎざになってるところは取ったり取られたりが激しいとか、飛び地ができた歴史的経緯とか考えてるだけで話になる
その中から面白くなりそうなのを選別する
今まで平地だったところに山とか湖とかの地形入れるだけでなんか物語ができてくる
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2018年01月21日 10:40
249. ID:b4wZGCTG0
250. アーサー王のモデルとなったとされる人物が2人いる辞典でアレ
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2018年01月21日 10:40
254. ID:IwFODPpe0
255. 剣と魔法の世界を表現するのに中世が一番マッチするんだろうね
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2018年01月21日 10:42
259. ID:b4wZGCTG0
260. ※8
それは都市による
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2018年01月21日 10:42
264. ID:fyo6qjBt0
265. ※38
西欧舞台の古典小説でも、さすがに糞尿投げ捨てたり手づかみで食うとこはカットされてるぞw
そもそも食事シーンなんてそうそう無いしな
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2018年01月21日 10:42
269. ID:2CpFdIKN0
270. 漫画ならベルセルク、ゲームならウィッチャー2、3くらいまで細部を書き込んでやっと名乗れるのが中世風ってとこだろ
ベルセルクは英仏百年戦争、ウィッチャーは13世紀ポーランドがモデルという違いがあるが
日本の中世風ファンタジーてのは要するにドラクエ的ってだけでJRPGですらない
物乞いや被差別民がいなかったり地域格差も無視して貨幣経済が普通に成立してたり挙句の果てに近代めいた統一軍隊がいたりもう滅茶苦茶ですわ
ミクロなとこだと近代の縫製技術でようやく作ることが可能になったブラジャーを何の疑問もなく標準装備してたりするのにはいつも吹く
ウィッチャーはあの当時女は下着なんかつけてねぇーんだ!ってやろうとして規制で通らなくて皮肉を込めて滅茶苦茶現代的な下着着せてたけどな
でも温泉で無理やりそれも長時間婆さんの裸見させられるという
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2018年01月21日 10:45
274. ID:f7sfC.4A0
275. ※48
ステータス画面やら神の声やらが付いてくるのが大半の時点で何を今さら感。
そんなもの無いのも結構あるんだけどね。
幻想グルメなんかは異世界ものだけど世界観割としっかりしてるし
チート能力もないしそもそも純粋な人間が居ないしちゃんと異世界してる。
漫画化してるのにもこういうのあるんだし知名度無いものにはもっと沢山
光るものがあるんだろうけど、何せ膨大な中から探すのが大変すぎる。
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2018年01月21日 10:46
279. ID:zFq1G9W20
280. 史実に沿った異世界を読みたいかっていうと別の話なんだけどな
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2018年01月21日 10:46
284. ID:fyo6qjBt0
285. 中世中世言ってるけど、中世よりまだ近世のほうが近いような気がする
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2018年01月21日 10:46
289. ID:Qz3NZXnM0
290. 欧州の建物や教会のデザインが好きなだけじゃないの?
・・・と言ったら別に中世にしなくても
日本だが非現実的な欧州風の街並みなだけでも可か。
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2018年01月21日 10:47
294. ID:D1b3L.bI0
295. 魔法なんてモンが存在する世界と現実の比較とか
そもそも物理法則すら同じか怪しいのに無駄骨
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2018年01月21日 10:49
299. ID:f7sfC.4A0
300. ※54
リアリティを求めて再現しようとするとつまらなくなる事が多いからしょうがないね。
言語問題なんてまともにやったら小説成り立たなくなるレベル。
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2018年01月21日 10:50
304. ID:ON5eJsHG0
305. 文章を読ませる以上、イメージできないのは致命的
かと言って長々と説明したら間延びする
ある程度の世界観は既設のテンプレ使う方が良い
「ゴブリン」って敵がどの程度の強さかイメージしやすいのと同じ
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2018年01月21日 10:52
309. ID:hUakoYiX0
310. >>256
西尾作品の大人が無能……?
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2018年01月21日 10:55
314. ID:avuYjl.Q0
315. 去年の映画のキング・アーサー見てたら円卓の騎士に黒人やアジア人が居てポリコレ臭が
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2018年01月21日 10:57
319. ID:9nJsgZor0
320. 魔法のあるファンタジー世界での戦争がどんなものかを考えるだけで1年は設定に費やせる気がするわ。
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2018年01月21日 10:59
324. ID:.B9rAGNz0
325. リアリティを求めたsfとかは衰退したしぶっちゃけリアリティを求めるのは難しいのだろう。魔法は魔法により自由度が無限だからリアリティというもので展開が制限されないのが人気がある理由だろうか。娯楽とは日常物とかもあるが結局非日常が望まれるのもあるかもしれない
326.
327. 66.名無し
328. 2018年01月21日 11:00
329. ID:LFx9wixf0
330. マーク・トゥエイン「アーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキー」
現代(書かれたのは1889年、明治22年)アメリカのヤンキーがアーサー王宮廷にタイムスリップする話。
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2018年01月21日 11:02
334. ID:CE.teqTV0
335. 中世ヨーロッパが好きなんじゃなくて馴染みのあるゲームやアニメが好きなだけだからなぁ。
そもそも引き出しが少ないのが問題だわ。
作者の個性となる設定のチョイ足しすら出来ずただ逆張りとかばかり。
こねくり回してるだけでパロディ頼みの二次創作レベルの作品が多い。
それを「お約束」「王道」とか耳馴染み良い言葉に逃げすぎ。
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2018年01月21日 11:05
339. ID:zFq1G9W20
340. 異世界だからって季節や時間を独自の単位で表現されると読みにくくてしょうがないね
その情報って面白さに何も寄与してないだろうと
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2018年01月21日 11:05
344. ID:f7sfC.4A0
345. ※64
拘り過ぎて自分では表現しきれないと悟る中二の夏。
設定考えてる間に別の小説読んで新しい事おぼえてそれも使おうとして…
TRPGのシナリオ作りで同じ事やって、結局拘りはスパイス程度にするのが
マスターにもプレイヤーにも一番と学んだ高二の秋。
結局、読み手が楽しめないといくら拘っても害になるのよね、匙加減は必須。
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2018年01月21日 11:06
349. ID:XkknscXU0
350. 異世界ばっか行ってないでたまにはIFの平行世界に行ってくれよ。幕府が健在の現代日本とか
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2018年01月21日 11:12
354. ID:yv8CzQ6.0
355. RPGをやり込む気力も時間もないけど、世界観が好きだから、頭使わずに楽しいとこだけに触れられるなろう読んでるよ。無料だし、すぐアクセスできるし。
356.
357. 72.名無し
358. 2018年01月21日 11:17
359. ID:imQuhyXn0
360. そもそも異世界に転移or転生した主人公が中世ヨーロッパのような世界だと思うだけで
中世ヨーロッパではないオリジナル世界だぞ
作品ごとの世界観なんて作品がすすむうちに細かく描写されるもの
中世ヨーロッパだといってたのに細部が違うとかつっこみいれてるのはほんとただのガイジ
なろう書いてる中にもガイジは多いけど、つっこみいれてる奴らがまともではない
なろうをひとくくりにして批判してる時点でなろう民と同じレベルのガイジだよ
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2018年01月21日 11:18
364. ID:PB2kHBRl0
365. 単にトールキンさんがまとめたのがフォロワーも多くて便利なだけじゃね
366.
367. 74.名無し
368. 2018年01月21日 11:25
369. ID:imQuhyXn0
370. 糞尿を窓から投げ捨てる世界と描写しておきながらそんなクズ都市はそこだけで
実は超高度魔法文明(一瞬で町作り、季節操作、都市間の瞬間移動)の世界だった本好きの下克上が設定はよかった
まあでも設定はよかったけど、最後の戦争陰謀編はつまらなかった
最後まで初志貫徹して本作ってろよって思った
371.
372. 75.うまし
373. 2018年01月21日 11:26
374. ID:Z1FpG9an0
375. いっそのこと小説の中で
「ここは・・・どうやらJRPG風の世界だな」
って説明してくれればだれも文句言わんのにな。
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2018年01月21日 11:29
379. ID:.B9rAGNz0
380. 75 じゃあ漫画とかはわざわざ主人公が世界観を言わなきゃリアリティがないのか?
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2018年01月21日 11:30
384. ID:.B9rAGNz0
385. 70 行きまくりじゃ 異世界ばっかり言われてるがそれ以外も普通にあるからな
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2018年01月21日 11:31
389. ID:oAoZnWoN0
390. 案外文句つけてる奴らも無知で笑う
あと文句つけながらも読んでんじゃねーかw
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2018年01月21日 11:32
394. ID:iFvpvfMi0
395. 傲慢だな。
誰もが万人が認める傑作を書ける訳じゃなし。
平家にあらずんば人にあらずみたいな考えは捨てるべきだろう。
ゴミの山から宝物を探し出すのがなろうだぞ。
それが嫌なら安定と実績のある著名な既刊を買って読めばいい。
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2018年01月21日 11:35
399. ID:qpKFbJvC0
400. ※73
ああ、他にも失楽園みたいなベスト版が出るとそれまで諸説あったのが政党政治みたいにある一定の方向向くような感じの
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2018年01月21日 11:40
404. ID:f9e77eBv0
405. 日本人の多くが想像するファンタジー感に準拠してるだけ
まあドラクエだよね
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2018年01月21日 11:40
409. ID:rD5udpDl0
410. 日本を舞台にしたらなんだかんだでみんな日本の昔のことは詳しいからそれなりに考察や理解が必要だけど、中世ヨーロッパなら詳しい人が少ないし適当にイメージだけで書けるからじゃないかな。
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2018年01月21日 11:41
414. ID:ChoRh3Kq0
415. 完全オリジナルな世界観なんて共有しにくいし
史実通り作っても面白くなるわけでも無いしな
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2018年01月21日 11:41
419. ID:o2sLLAxt0
420. テンプレ要素は現代人が転生ってとこだけで手洗いの習慣なんてない糞尿まみれの世界観をガチで描写してる
田中タダシ(41)建国記 『中世ヨーロッパ風なんてキツすぎる!』
とか書籍化されたら絶対買うんだが人気ないのかねぇ
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2018年01月21日 11:43
424. ID:iFvpvfMi0
425. 設定細かいのは良いけど、凝りすぎてテンポ悪くなって面白さが減るって場合もあるからなぁ。
クオリティにこだわり過ぎて投稿ペース遅かったり、納得行かないからエタりますとか。
作品の趣向は千差万別なんだし、そこらへんの匙加減は作者次第でしょ。
落語やるのに話に合わせていちいち豪華な背景用意したり衣装に着替えたりしないし。
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2018年01月21日 11:45
429. ID:RDIYEb..0
430. ※84
なんとなく都合よく作られてる「なんちゃって中世風」じゃなくて、負の面もガチで造られてる世界か。
仁みたいな医学チートと自分は病気にならないチート無いとしょっぱなから死にそうだし
宗教勢力に目付けられても死にそうだし、なろうには合わないけど面白くなりそう。
431.
432. 87.Gamehard774
433. 2018年01月21日 11:47
434. ID:7PeYJprf0
435. 女子はアラビアンナイトな世界好きだよね
男作家でああいうの描くのほとんどいないけど女作家には定期的に出て来るし
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2018年01月21日 11:48
439. ID:Ix3hlrT80
440. 米84
日本人が中世ヨーロッパに求めているのは「牧歌的でのどかで豊かで清潔な理想的な御伽噺のような世界」であって
それは現実の中世ヨーロッパとは似ても似つかないもの
そんなん出しても売れないよ
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2018年01月21日 11:48
444. ID:777Xnid20
445. ※256
西尾作品って子供のまま大人になった有能か青臭さを捨てた有能な大人しかいないよな
そもそもラノベの読者は反抗期で有能な大人なんて見たくないからニーズに沿ってる
少年漫画の父親は憧れの存在だし、
年齢層があがるアダルトゲームだと登場する大人は意外と有能だったりする
2時間サスペンス見ておじさん、おばさんが有能で新人が無能なのが許せないって言って流ようなものだよ
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2018年01月21日 11:50
449. ID:LsPLet2f0
450. 多少独自の世界観で味付けする程度は許されるけど、外れるとそれだけで評価対象にならないから、作家側もそれを理解してるだけだろ
カレー屋なのに寿司や魚の料理出すようなもんで、そりゃ売れないからな
書く以上評価されたいのは人の常だし
だいたいその所謂なろうファンタジーで書籍になってるの何冊あると思っているのかと
451.
452. 91.学名ナナシ
453. 2018年01月21日 11:52
454. ID:Jiqz.d7s0
455. なろうの一部が酷すぎて苦言を呈したくなるのも判るが、
ただ設定何て結構いい加減でも面白いもんは書けるからなあ。
ハードなSFみたいに世界観や設定を見せることそのものがエンタメの肝、
っていう作品ならそらガッツリ作らなあかんやろうけど、
キャラクターやそれらの掛け合い、行動などに面白さの比重が置かれてる作品の場合、
必ずしもきっちりした世界観の提示はいらん場合もある。
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2018年01月21日 12:04
459. ID:iFvpvfMi0
460. 米84
途中までは読んでた、面白いのは面白いんだけど、なんか読むのやめちゃったな。
田中くんのイメージがずっと自分の中では珍入社員金太郎だったわ。
これからどうなるんだろう、とか物語の気になる謎やらがあんまないからかなぁ?
普通に出版しても採算とれなさそう。
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2018年01月21日 12:07
464. ID:moJU.XP50
465. なろうは中世ヨーロッパ風というより中世ヨーロッパ風のゲーム世界風って感じ
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2018年01月21日 12:13
469. ID:sjtSSGu40
470. 昔のオンラインゲームが中世ヨーロッパ風なのが多かったやろ。
そういうことやで。
471.
472. 95.ななしさん@スタジアム
473. 2018年01月21日 12:14
474. ID:HZkdgcRu0
475. 結局は読者のマジョリティに合わせてるってことなんかな?
それはそれで読者と作者の幼稚化スパイラルみたいな感じがして
良くない傾向のように思えるけど
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2018年01月21日 12:14
479. ID:lAecdO.n0
480. ロードス島戦記はシーンをイメージしやすかったのが大きい
そういうのだと文章が多少変でもスルスル読めたりする
文章も最終巻では大分マシになっていたのも面白い
481.
482. 97.ななしさん@スタジアム
483. 2018年01月21日 12:18
484. ID:tTGc.gVF0
485. 中途半端な教養レベルの奴がツッコミ入れられる程度のテンプレにしとかないとね
少なくとも読者の4割はそういう作品にマウント取って愉悦に浸る為に読むんだから
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2018年01月21日 12:22
489. ID:D1b3L.bI0
490. ※75
なろうにはステータス表示が見れて
「ゲームみたいだ」てのが腐るほどありますな
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2018年01月21日 12:23
494. ID:lrPPcGbV0
495. 97 何故読者の4割とわかるの?
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2018年01月21日 12:25
499. ID:iFvpvfMi0
500. なんでもリアルなほど良いなら、今頃ハイドライド16とか出て国民的作品になってるんだろなぁ…
でもTESみたいなゲームを日本でも作って欲しいわ。
人の家の物を盗るのは犯罪と言う感覚すら日本のゲームにはないからな。
501.
502. 101.名無し
503. 2018年01月21日 12:27
504. ID:bgigT1Ma0
505. 描き易いからやろね
ほとんどゲーム知識からのなんちゃってだし
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2018年01月21日 12:33
509. ID:HOsJCmCU0
510. 101 本職がやったのでなく小説家志望の素人の練習みたいなものなんだからなんちゃってでも仕方なくね。たまに本職並みもいるし
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2018年01月21日 12:43
514. ID:vtTjilHs0
515. 素人の妄想を覗くならもっと独創的な妄想を覗きたいものよ
商業じゃできない事をやれるのがアマチュア界隈の良さなのに
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2018年01月21日 12:43
519. ID:iFvpvfMi0
520. コミケで「なんだよこの下手糞な絵は!こんなんで金取ろうとすんじゃねぇよ!」って喚くのと同じようなもんやしな。
自分の好みの作品が増えてほしいって気持ちはわかるけど、それを強要したり他を貶めちゃいかんよ。
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2018年01月21日 12:48
524. ID:ggP18v.80
525. 作中の文化水準で見ると、中世より近世だろってなのも多いよな。
まぁ、なろう底辺は資料がゲームやアニメ、他の作家作品のみっての多そう。
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2018年01月21日 12:49
529. ID:HOsJCmCU0
530. 103 だから本職並みもいると書いてるじゃん
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2018年01月21日 12:50
534. ID:HOsJCmCU0
535. 105 まじで中世やろうとしたらスレイヤーズとかなろうに限らないファンタジーがくそになるぞ 文字通り
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2018年01月21日 12:52
539. ID:Th1lF6mO0
540. ラノベ読まないが、文学興味あるんでこの手のまとめ見てるんだ。
で、いつも思うんだけど、文句言う人はどのラインを高尚な小説だと設定して話してるんだろう?
少なくとも日本では、「身内の馴れ合い」こそが文学そのものだったと思うのだが。
ラノベやなろうを巡る論点で深刻なのは、そうした「身内の馴れ合い」を「身内以外」の人間が潰そうとしたり、挙げ句の果てには「身内同士での格付け」が始まったりしているところだと感じるんだよね。
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2018年01月21日 12:57
544. ID:gustIIMm0
54

続き・詳細・画像をみる


【画像】ベンチで寝てパンチラしてる女wwwwwwwwwwwwwww

産経「報道自体がフェイクではないかと疑われている。朝日新聞の慰安婦報道をはじめ、そう指摘されて仕方ない部分も確かにある」

えっ!?凄い!? 「この作画はねーよ!!!!」っていうアニメの作画がこちら!!

【悲報】金田一一さん(37)、無事ブラック企業の社員になるwwwwwwww

エリウッド「リンディスが風水を始めたらしい」

恋愛で凄く悩む展開が… 職場の可愛い女の子「休日はずっとゲームしてます…」 これって…

アンガールズ田中(身長196cm、広島大学卒、年収5億円)

【ペルソナ3】backyard of P3D【SS】

秋葉原で綺麗なお姉さんに声かけられた結果wwwwwww

【エネルギー】シェールオイル増産でうなぎ上りの米原油生産、経済に驚異的な波及効果

【すごい】「ドラクエ10」のレベル上げ寝落ち対策に自転車を始めたプレイヤー、自身の脚力がレベルアップしレースで優勝したり世界を駆け回るようになる

【ガヴリールドロップアウトSS】「ラフィエルの泉」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先