将棋界史上最強の棋士wwwwback

将棋界史上最強の棋士wwww


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.VIPPERな名無しさん
3. 2018年01月15日 03:19 ID:d.p36J730
4. 大山さんは昭和の汚さもある御仁
羽生さんあたりからすっかり綺麗になった
5.
6. 2.VIPPERな名無しさん
7. 2018年01月15日 03:20 ID:4hzGo7jw0
8. 大山の時代は棋譜の入手が面倒で
序番研究が進んでおらず、棋力の差が結果に反映されやすかった
羽生の時は研究全盛の時代になり
相手が研究に踏み込んでくれれば、格下でも勝ちやすくなった
藤井の時代は、人間が研究するより優秀なソフトがあるから
さらに突出するのは難しいだろう
9.
10. 3.名無しさん@ダイエット中
11. 2018年01月15日 03:29 ID:4n62VkwT0
12. 大山は勝負師で羽生は求道者って感じ
大山は超負けず嫌いで今なら汚いと言われるであろう盤外戦術とかも駆使してとにかく勝負に勝とうとしていた
羽生は相手の一番得意な戦型を受けてとにかく最善の一手を突き詰めていったら勝てた
13.
14. 4.VIPPERな名無しさん
15. 2018年01月15日 03:32 ID:1JkWQ.Ue0
16. 大山の建設流は徹底的な防御に重点を置いて
気がついたら駒がドンドン大山に集まって行くんだよな
それなのに攻めずにドンドン自軍の領域広げていって相手のメンタルへし折って行く
17.
18. 5.VIPPERな名無しさん
19. 2018年01月15日 03:41 ID:HlS13crp0
20. >>36がアホ過ぎる
21.
22. 6.VIPPERな名無しさん
23. 2018年01月15日 03:54 ID:nG.cwC9N0
24. 昔は研究も勉強も今ほど効率化してないから90点取れるやつなら突出出来た
今は研究も進み誰でもどこでも勉強出来るようになり平均レベルが上がったから90点取れても突出出来ない
羽生の様に100点取れなきゃな
25.
26. 7.名無し
27. 2018年01月15日 04:02 ID:1tq9QJ7X0
28. ライバル不在で圧倒的な記録になった白鵬とライバルが大量にいた中でトップをとった貴乃花みたいなもんか
29.
30. 8.名無しさん@ダイエット中
31. 2018年01月15日 04:17 ID:H5xUjfdI0
32. 進化し続ける競技だから現代棋手の方が強いのはわかるけど
将棋人気が昔と今とでどれくらい違いがあってその中で大山の突出度がどう評価されるかなんだよな
33.
34. 9.VIPPERな名無しさん
35. 2018年01月15日 05:06 ID:oi07oTyA0
36. 突出度なんてレベルが低い時代の方が有利に決まってる
ネットで情報が容易に拡散する時代に
それでもトップ争いをし続ける方が何千倍も凄い
37.
38. 10.VIPPERな名無しさん
39. 2018年01月15日 05:55 ID:j7bgcrdv0
40. テニスもフェデラーが全盛の時は強いのがいっぱいで優勝できなかったけど、ラフター、アガシ、サンプラス、サフィン、ロディック、といっぺんにいなくなってからやっとグランドスラムだったからな、同じタイトルでもレベル違うことはあるよ。
41.
42. 11.VIPPERな名無しさん
43. 2018年01月15日 06:42 ID:Nt01zK990
44. 昔はタイトル戦中酒のんだり、検討室に対局者が顔だしたり、牧歌的だったけど、タイトル戦常連の羽生があんまりそういうことしないから、なくなってきた。
羽生のお陰というか、せいというか将棋の競技性が高まったのは確かだな
大山は盤外戦だったり、勝ちが見えてるのに時間かけてなぶり殺したり、わざと相手の気にさわること言ったり精神攻撃多用してたからな勝負に辛いという意味では一流だが…そりゃ人気はないわな
45.
46. 12.VIPPERな名無しさん
47. 2018年01月15日 06:57 ID:j6l18Ei70
48. 羽生善治と大山康晴でどっちが強いかをちゃんと説明するのは困難
源頼朝と徳川家康のどっちが強いか問うようなもの
羽生善治の本当に偉いところは、将棋の理論を根底から覆したところ
一番棋力の差が出るとされていた終盤戦を、上級者なら誰がやっても同じ演算だと捉えた
名人大山の受けも、羽生に言わせれば合理性を追求した結果得られる当然の帰結で、誰でも真似できて当たり前のこと
49.
50. 13.名無しさん
51. 2018年01月15日 06:58 ID:pH98.H.J0
52. 大山は番外戦術もやる最後の本当の勝負師
嫌がらせやパワハラも上等
しかも将棋連盟会長もやって今の将棋会館を建てるための寄付集めに奔走した
そして生涯A級
羽生さんはもちろんすごいが、人間力で言ったら大山の方が上
53.
54. 14.VIPPERな名無しさん
55. 2018年01月15日 06:59 ID:CCpFGqcW0
56. 野球と一緒やな
大山:試合数少ないけど変化球がほとんどない中でヒット量産した張本
羽生:試合数多いけど変化球が多彩な中ヒット量産したイチロー
57.
58. 15.VIPPERな名無しさん
59. 2018年01月15日 07:32 ID:..l3Cw6U0
60. 羽生が凄いのも事実だし大山康晴が凄かったのも事実
61.
62. 16.VIPPERな名無しさん
63. 2018年01月15日 07:51 ID:GSOPRNTi0
64. 王長嶋対イチロー松井みたいなもん
65.
66. 17.VIPPERな名無しさん
67. 2018年01月15日 08:22 ID:xWCcC4w30
68. 逆なんだよなぁ
戦後で更に黎明期だから他に強い人が居なかっただけ
羽生世代は上は大山、加藤、米長、中原、谷川、少し上には55年組
これらを全て蹂躙してその上で羽生は勝率7割という圧倒的な強さ。
大山は勝負に強かったが、将棋は羽生が圧倒的
69.
70. 18.VIPPERな名無しさん
71. 2018年01月15日 08:26 ID:M.3AgB9j0
72. なんで盤外戦術するのが「最後の本当の勝負師だった」みたいに肯定的に受け止められてるの?
単に人格的に最低なだけだし、そもそも戦術ではないぞ。
囲碁と違って国内だけの狭い世界でやってるからそういうのが許される温床になってきたんだろうな。
73.
74. 19.VIPPERな名無しさん
75. 2018年01月15日 08:28 ID:dPRrHmaQ0
76. 現代に蘇らせて数年研究させたらわからんけど、蘇らせた瞬間対局したら羽生には勝てんやろ
むしろそれで通用したら棋譜なんていらんわ
なんのために記録残して研究しとるんや
77.
78. 20.VIPPERな名無しさん
79. 2018年01月15日 08:28 ID:QUYnfKqb0
80. 過去の棋譜を洗ってくと羽生より前の棋士で突出して凄い棋譜が出てくるのは江戸時代の棋士とかじゃなかったっけ
戦後すぐと戦中はどうしても棋士自身が棋譜を残すことに熱心じゃない限り残ってないこともあるらしいし
その点今は公式戦全てと非公式も棋譜が残る時代でしかもソフトで精査されるから昔よりも全体の棋力が上がって来てるらしい
81.
82. 21.VIPPERな名無しさん
83. 2018年01月15日 08:32 ID:5A2Yog7.0
84. こんなん結局ヒカルの碁的な話にしかならんでしょ
研究が進んでる以上若い世代の方が圧倒的に有利だけど、昔の名人が現代の棋譜を学んだらどうなるか?ってね
85.
86. 22.VIPPERな名無しさん
87. 2018年01月15日 10:03 ID:l7cpW5LH0
88. 大山世代に人がいないって?升田幸三を忘れるなよ無能が、
89.
90. 23.VIPPERな名無しさん
91. 2018年01月15日 10:30 ID:4wFrpOUN0
92. 昔は盤外戦術が今より豊富だったからそっちの腕も必要だったんよね
対局中に普通に世間話したり鼻歌歌ったりタバコスパスパ吸ったりが当たり前の時代だから
93.
94. 24.VIPPERな名無しさん
95. 2018年01月15日 11:55 ID:mDasdn4i0
96. あまり詳しくはないけれど、駒に例えると大山康晴は「馬」、羽生善治は「竜」みたいなイメージがある。
97.
98. 25.ななしさん@スタジアム
99. 2018年01月15日 12:33 ID:EUMf4AkN0
10

続き・詳細・画像をみる


世界がメッロメロ!つぶらな瞳と小さなボディに萌え萌えキュン!「サビイロネコ」にズームイン!

【画像あり】土屋太鳳ちゃんのエッチな画像wwwwwwww口元がエロい wwww

世界がメッロメロ!つぶらな瞳と小さなボディに萌え萌えキュン!「サビイロネコ」にズームイン!

広島のgoogle mapで変な穴を見つけたんやが

【画像】 NHKの女子駅伝の岡山代表JCが美少女すぎるwwwwwwwwwww

売春は違法だけど罰がないから逮捕はされない

【政治】 憲法9条改正 希望の党・玉木代表は反対を表明

ハンターハンターの変化系で強い能力考えようぜwwwwwwww

【艦これ安価】過去の男性経歴を調べよう

巨人松本3軍コーチ「長所アピールしたほうがいい」

【悲報】店員にクレームつけたんだが、お前らどう思う?舐めすぎだろ・・・

【サッカー】<FC東京>長谷川健太監督が改革4カ条!(1)ガムをかまない(2)試合と同じ服装(3)返事する(4)早く練習場に来る

back 過去ログ 削除依頼&連絡先