重すぎるランドセル、“リスク”も背負う子どもたちback

重すぎるランドセル、“リスク”も背負う子どもたち


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しさん
3. 2017年12月18日 01:53  ID:kPqaT5.30
4. こんなん子供達が自分で細工したり加減覚えたり工夫していくんだろうから
外野はそんなに気にすんな
どの世代も通った通過儀礼だよ
5.
6. 2.名無しさん
7. 2017年12月18日 02:04  ID:dleY.3Bm0
8. 普通やろ夏休み前日なんてフルアーマー化して20キロいったぞそれ+荷物持ちのジャンケンが始まって80キロ化して50mおきの下校が始まる
9.
10. 3.名無しさん
11. 2017年12月18日 02:09  ID:nSWaiGt20
12. 教科書はあったが教科書で勉強することなんてあんまりなかったな
たいてい他にテキストがあってそっちがメインだし
13.
14. 4.名無しさん
15. 2017年12月18日 02:26  ID:64PnmKRg0
16. 後ろから蓋のところ掴まれると無力で為すがまま振り回されるあれ、何とかならんかなー
馬鹿にジャイアントスイングの要領で吹っ飛ばされる子少なくないよね
17.
18. 5.名無しさん
19. 2017年12月18日 02:26  ID:b5jboW5q0
20. ランドセル自体が結構重いからこそ転倒する時は仰向けに倒れる確率が高くなり、
更に厚みとクッション効果によって頭部を打撲するリスクが大幅に低減される
という優れた防具なんだから、多少重いくらいは我慢してもらわないと
21.
22. 6.名無しさん
23. 2017年12月18日 02:31  ID:kzvY.Rxb0
24. 新一年生の最初の頃はそんなに全部持って行かない。
ドリルが始まるのは2学期から。教科書も1年生は社会と理科は無い。
重くて大変かと心配したけど拍子抜けした程だよ。
手に持つより背負う方が楽に重い物持てるし、今のランドセル自体は10年前より確実に軽い。
世界中で人気になったランドセルが気に入らないんだろ。日本sage記事
25.
26. 7.名無しさん
27. 2017年12月18日 02:34  ID:XrkIGPaF0
28. 教科書なんか学期ごとに分冊してくれたらいいのにな
29.
30. 8.名無しさん
31. 2017年12月18日 02:36  ID:g1HU3nq80
32. 今のもやし共には、あの程度でも重いのか・・・。
アレを背負って追いかけっこや、背丈位ある塀を上り下りしていた世代からすると甘やかしすぎとしか言えないな。
33.
34. 9.名無しさん
35. 2017年12月18日 02:51  ID:Maq8OKoo0
36. 長期休み前に絵の具道具やら、半分以上使わないであろう妙な道具を一々もって帰らなくてはならないのが苦痛だったな。まあそれくらいだけど、ランドセルパンパン、両手埋まる程度の荷物だった
37.
38. 10.名無しさん
39. 2017年12月18日 02:57  ID:a5SNMfb.0
40. ※8
重さが増してるってニュースなんだぜ?
41.
42. 11.名無しさん
43. 2017年12月18日 02:59  ID:MmaDy2yn0
44. 中学の時めんどくさくて全教科書入れて登校してたんだけど
わりと早いうちに身長止まったのは重いもん日常的に持ってたせいなんじゃないかと軽く後悔
45.
46. 12.名無しさん
47. 2017年12月18日 03:02  ID:COdZJis60
48. 弁当とか水筒は手で持て。筆箱は2つ買ってもらうか、家に書くもんぐらいあるだろうが。
音楽の宿題ってたいてい笛とかピアニカとかそういう楽器が主だろ?教科書が必要な場合は少ないだろ?
家にあるものは家のを使い、必要ないもので毎日使うものではないものは学校に置いてこい。
何が必要で何が不必要かを見極めて、より楽に準備ができる賢さを身につけたら良い。勉強なんかしなくても小学校のテストぐらいほぼ満点だろ?
水筒なんかなくても職員室で先生がお茶飲んどるやろ?それをもらうか、湯をもろてお茶っ葉をティーパックで持ってけばコップだけでいいやろが。コップを使ったら洗う習慣の方が大事だ。
49.
50. 13.名無しさん
51. 2017年12月18日 03:05  ID:hDwNRTsr0
52. ロッカーに鍵かけて監視カメラ置いときゃいいだろ
53.
54. 14.名無しさん
55. 2017年12月18日 04:05  ID:fXYIHrmz0
56. 教科書でかくなってんのか。かわいそう
ドリル用ノートは意味わからんわ。問題の順番入れ替えたプリントが配られたけどそれじゃダメなんか?
57.
58. 15.名無しさん
59. 2017年12月18日 04:17  ID:cEoECTB10
60. 教科書の紙質が、表紙も含めてもの凄く重い紙を使ってるのよ。
耐久性の問題とかいうが、軽い紙にすれば相当改善されるはず。
61.
62. 16.名無しさん
63. 2017年12月18日 04:30  ID:SN.u3cJ40
64. 重い教科書たくさん詰めたエナメルバッグ肩掛けで毎日山登りみたいな通学路通ってたら背中の片側だけ未だに毛が生える。
65.
66. 17.名無しさん
67. 2017年12月18日 05:01  ID:CZIm3PjK0
68. ※1
教科書教材重くなってる、学校に置いて帰ろうとすると教師にダメと言われる
お前の工夫教えてくれよ
69.
70. 18.名無しさん
71. 2017年12月18日 05:06  ID:Hw2oVl.j0
72. 最近また教科書分厚くなったんだっけ?
ページ数増+巨大化してるなら重くはなるでしょ。
ただランドセル本体は昔に比べてめちゃくちゃ軽いの多い。
73.
74. 19.名無しさん
75. 2017年12月18日 05:18  ID:cQYzAt.n0
76. 持って帰らないと次の日無くなってるからな
77.
78. 20.名無しさん
79. 2017年12月18日 06:29  ID:wII37tVm0
80. ※12
そんだけのこと書いてる割に想像力皆無で笑える
81.
82. 21.名無しさん
83. 2017年12月18日 06:48  ID:5sOhQ.vc0
84. ぜんぶ日教組と民進党が悪い
85.
86. 22.名無しさん
87. 2017年12月18日 06:48  ID:7x5n1spm0
88. こう言う馬鹿な大人がダメな人間を量産する、今までの人間はどうですか?
89.
90. 23.名無しさん
91. 2017年12月18日 07:01  ID:VjzIKvAb0
92. 教科書は単元ごとに取り外せるように、ノートはルーズリーフに
これで軽くなるが、小中はルーズリーフ禁止だろうな
思考停止教師のせいで
93.
94. 24.名無しさん
95. 2017年12月18日 07:02  ID:sqFotuUa0
96. ランドセルは軽くなったけど教材が重い
今小学生の肩こりが増えてるんだってね
97.
98. 25.名無しさん
99. 2017年12月18日 07:46  ID:amvtItCx0
100. ※24 小3の息子が肩と腰が痛いっていってる
自分の中学時代は斜めがけの白い鞄が重みで成長期の骨格を歪ませるってことでなくなったな
101.
102. 26.名無しさん
103. 2017年12月18日 07:47  ID:QihGrc.D0
104. ここにもいるけど昔からそうだったとか工夫や苦労が足りないとかいう意見は的外れだからな
努力や工夫で補える範疇超えてるから問題になってるわけで
学校指定の教材と鞄だけで20?近い重量で置き勉禁止だからな
もう児童虐待と言っても過言ではないレベルだと思うわ
105.
106. 27.名無しさん
107. 2017年12月18日 07:56  ID:KaaS8nDP0
108. 中学でスポーツバッグ型に変わったから、肩に掛けて通学してたら右の鎖骨が歪んだよ
今は背負えるタイプのバッグが多く採用されてるみたいだが
109.
110. 28.名無しさん
111. 2017年12月18日 08:06  ID:v3S36Kvd0
112. このニュースを聞いた人が一瞬で思いつくことぐらい現場や家庭ではやってるに決まってるんだよな……
113.
114. 29.名無しさん
115. 2017年12月18日 08:27  ID:oQpU.Cxf0
116. 昔なかった科目が増えると一日に使う教科書とノートの量も無闇に増えるんだろうな
デジタル教科書は2画面ないと切り替えで進行が遅れて不便だから、20年にプログラミング必修化したらまた増えるな
117.
118. 30.名無しさん
119. 2017年12月18日 08:31  ID:7LKRecAC0
120. 昔はランドセル自体が今よりずっと重く、教科書は分厚く、リコーダーや算盤を横に突っ込んで給食袋や上履き袋をぶら下げてたろ
今の方が絶対軽いし子供らの平均体格も上がってる
無意味に甘やかすな
甘やかせば子供の為になるなんて事はないんだ
121.
122. 31.名無しさん
123. 2017年12月18日 08:45  ID:CZIm3PjK0
124. ※30
仙人乙
情報は仕入れたほうが良いよ、つかここの※欄だけでも君が思ってる現実と現実が乖離してるのが読み取れるだろうに
125.
126. 32.名無しさん
127. 2017年12月18日 08:53  ID:eOkrWh8U0
128. ※5
ただし、前のめりにコケた場合は背中から8kg近い重さの追い撃ちをかける凶器となる模様
129.
130. 33.名無しさん
131. 2017年12月18日 08:55  ID:G68II.Fr0
132. 息子の中学(公立)は教科書置く(置き勉)の禁止で、わざわざ学級委員にチェックさせていた。
教科書持ち帰ったからって勉強しない子はしないw
あと家でやるなら問題集でしょ。教科書は不安な科目だけ持ち帰ればいいのに。
133.
134. 34.名無しさん
135. 2017年12月18日 08:56  ID:JsF7hcI30
136. 子供減ってるんだから、教室のスペース的には空き出来てるよね?
なんとか置いていく方に持って行かんのかな?
137.
138. 35.名無しさん
139. 2017年12月18日 08:58  ID:eOkrWh8U0
140. 置き勉解禁させれば大部分が改善される話でしかないのに、なぜか修行僧や的外れな工夫いぱーいニキとかしか出て来ないなw
141.
142. 36.名無しさん
143. 2017年12月18日 09:11  ID:X5AFwX5S0
144. 昔からあるこんな物にまでケチつけだしたのかよ・・・体力あるんだからこのくらいどうって事ねーだろ。
145.
146. 37.名無しさん
147. 2017年12月18日 09:16  ID:qux8x4Y00
148. ランドセル文化のせいで日本人は若くから肩こり持ちが多いんじゃないのかと思うわ
149.
150. 38.名無しさん
151. 2017年12月18日 09:20  ID:6PzAnEbx0
152. ランリュックは何でもっと他の地域に広がらないんだろうな
安いし軽いし容量あるしで便利なのに
153.
154. 39.名無しさん
155. 2017年12月18日 09:31  ID:98KCrUZ50
156. ドリル用ノートなんてのがあるのか今はw
157.
158. 40.名無しさん
159. 2017年12月18日 09:41  ID:Scu5vb9D0
160. 中身が増えて重くなってるだけ
161.
162. 41.名無しさん
163. 2017年12月18日 09:42  ID:CZIm3PjK0
164. ランドセルの重さの問題じゃないと何度言えば・・・
ランドセルの中身の重さの問題
ランドセルの中の重さよりコメ欄の頭の中の重さのほうが心配になってきたわ
165.
166. 42.名無しさん
167. 2017年12月18日 09:47  ID:5sOhQ.vc0
168. ※41
本質は毎回持ち帰りさせる教育方針でしょ
日本にはこびる不要物流の癌の原発巣が日教組
169.
170. 43.名無しさん
171. 2017年12月18日 09:48  ID:qux8x4Y00
172. 普通のバッグならあんなに大量の本入れる発想にならないでしょ
173.
174. 44.名無しさん
175. 2017年12月18日 09:56  ID:2RsfTUtX0
176. サイドバッグもOKならいいじゃん
それともキャスター付きのケースかトロリーに変更すべきと言いたいのかな
177.
178. 45.名無しさん
179. 2017年12月18日 10:21  ID:dcGTaX9O0
180. 富国強兵で強い兵士を育てる為の学校教育だから体力ついていいんじゃね。なお司令官を育て忘れた模様
181.
182. 46.名無しさん
183. 2017年12月18日 10:50  ID:YkG5XpNX0
184. 副教材という名の利権が増大してるもんな。
費用は親と国に払わせるから痛くもかゆくも無い上に
キックバックもあるという。
結果、教材の総重量が30年ほど前と比べて2倍以上の
重さになってるのに全部持ち帰りは異常だよ。
185.
186. 47.名無しさん
187. 2017年12月18日 10:56  ID:BzX0rbpy0
188. まあコケたときに後頭部守れるからな
俺はランドセルだったからこそ今生きてるみたいなもんやで
189.
190. 48.名無しさん
191. 2017年12月18日 11:00  ID:0zyrY4na0
192.
私達の時代より軽い作りになってて丈夫さも一緒だし良いなぁって思った。
ランドセルのネガキャンが始まるのかな?日本の古くからある物を何故か無くそうとする不思議な現象をどうにかして貰いたい。
ランドセルって海外にはウケててランドセル業界大忙しってニュース読んだばかりだからよけいに悪意を感じる。
193.
194. 49.名無しさん
195. 2017年12月18日 11:24  ID:EMZXmFEp0
196. ランドセルリュック関係なく重いよね
特に中学に上がると一気に重くなってすごい姿勢悪くなるからみっともない
197.
198. 50.名無しさん
199. 2017年12月18日 11:25  ID:.Bom3aSG0
200. 教科書なんてぜんぶデジタル化して
iPadにでも取り込んでおけばいいじゃん
201.
202. 51.名無しさん
203. 2017年12月18日 11:46  ID:UffGYH.b0
204. 自走式ランドセルでも開発すりゃいんじゃね。
205.
206. 52.名無しさん
207. 2017年12月18日 12:27  ID:eOkrWh8U0
208. ランドセルは天使の羽でも、教材は悪魔の書ってか
209.
210. 53.名無しさん
211. 2017年12月18日 12:35  ID:iWHxZCsl0
212. ※8
昭和生まれは生きてる価値ないから自殺していいよw
213.
214. 54.名無しさん
215. 2017年12月18日 12:46  ID:WrLeCP8w0
216. ※48
アホすぎてかわいそう
脱ゆとり教育()で教科書以外の無駄に増えた参考書を持って帰るのが大変という話題だぞ
217.
218. 55.名無しさん
219. 2017年12月18日 12:47  ID:.V0mhBis0
220. 中学生の頃の方が荷物は辛かったなあ。教科書入れる指定のリュックと体操服入れるサブバック。新一年生の頃はまじめに持って行ったけど次第にみんな置き勉して、いつも鞄パンパンな子は奇特なイメージだったよ
221.
222. 56.名無しさん
223. 2017年12月18日 12:58  ID:wxnc8y4J0
224. あー確かに教科書置きっぱで家ではタブレットでやったほうがいいかもな。
ノートと参考書だけ持ち運ぶ。
225.
226. 57.名無しさん
227. 2017年12月18日 12:58  ID:0pfheAk.0
22

続き・詳細・画像をみる


WBCは28カ国参加←もっと野球やってる国ないんか?

彡(^)(^)「あのレジの娘可愛いやん!並んだろ!」おっさん店員「!!!」シュババババ(走り寄ってくる音

【前編】夫の不貞相手と直接対決して撃退成功…と思ったが、夫は「お前の所為で彼女と別れそう」と大激怒。家庭内別居がエスカレートして家にもお金を入れてくれなくなってしまった

【画像多数】 子猫拾って194日目。朝から愛娘と遊んだのでスレを建てる

居酒屋とかで注文もしないのに勝手に出されて金をとられてしまうお通し(突き出し)という制度は納得いかんよな

【悲報】Googleさん、「オラはにんきもの」の歌詞をコピペの方を優先して表示する

このエロ写真の中に、あなたの彼女がいたら終わりだと思った方がいい…(画像あり)

【朗報】声優・歌手・女優の新田恵海さんのオリジナルパソコン、32万円で発売決定!!!!!

ハンターハンターの最強格の上位てこんな感じだろwwww

夫が携帯のプラン見直すって出かけて帰ってきたら、タブレットも同時契約してきやがった

中学生の感覚で各SNSごとに集まる人を分析した結果wwwwwwwwwwwwwwww

【画像あり】汚い餃子の王将が発見されるwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先