【画像】江戸の街、洗練された美しい都市だったback

【画像】江戸の街、洗練された美しい都市だった


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2017年11月30日 08:04
4. ID:bLPfBlyp0
5. 美しい国日本
早く日本を取り戻せよ
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2017年11月30日 08:06
9. ID:bLPfBlyp0
10. 上で日本を批判してるやつは反日パヨクです
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2017年11月30日 08:13
14. ID:31Nq5DWS0
15. 高層建築する技術は有ったけど、火事とか地震ですぐに潰れるから建てへんかったのんとちゃうん?
アメリカとかヨーロッパは、一部の地域は除くけど基本的に地震が無いから高層建築の発想が出たのでは?
16.
17. 4.名無しのプログラマー
18. 2017年11月30日 08:15
19. ID:t3HDg3tE0
20. そんなあなたに日東壮遊歌w
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2017年11月30日 08:18
24. ID:9tKFzmES0
25. いいねえ
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2017年11月30日 08:24
29. ID:QluMDYGX0
30. 敢えて立体的にする必要のない風土とそうする必要があった風土を比べて一方を貶しても無知の戯れ事でしかないわ
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2017年11月30日 08:35
34. ID:bQKa3rux0
35. ※3
城みりゃ技術があったことは疑いようもない事実だろうね
建てなかった理由は地震火事もあんだろうけどそれ以上に幕府が認めるわけ無いだろうって話
大名でさえ新規に城作れなかったのに、お膝元の江戸で高層建築は無理だろどう考えても
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2017年11月30日 08:38
39. ID:qHBdJ0fB0
40. 鎖国だから飢えてたなんて、今の北朝鮮から見て妄想してるんだろうけど、実際は3000万人しかおらず、当時の自給率としてはとんとんくらいだったことがわかってる。
41.
42. 9.ななしさん@スタジアム
43. 2017年11月30日 08:41
44. ID:97eGXtkU0
45. 江戸しぐさのようなものから考えても世界で稀に見る洗練度の都市だったのは疑う余地もないわな
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2017年11月30日 08:41
49. ID:qHBdJ0fB0
50. ※3
当時の火消しは、水ではなく、隣家を壊して延焼を防いでいたから、簡単に壊せる木造長屋である必要があった。
しかも長屋の木材は、上流から荒川や多摩川に丸太を流すことで短時間で、いくらでも増設、再構築できたことが研究でわかっている。
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2017年11月30日 08:51
54. ID:QluMDYGX0
55. ※10
ディズニーランドに行く人にはお馴染み東京の新木場なんて名前の由来からして木材流通の名残だものな
56.
57. 12.八神はやて
58. 2017年11月30日 08:54
59. ID:vILmQMzK0
60. この時代の火災や防災については【弐十手物語】が意外と詳しい。
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2017年11月30日 08:57
64. ID:cGK9DCrv0
65. ※9 江戸しぐさを信じている人がいるとは・・・ネタなのか?
バブル期にできた完全な創作 偽史やぞ・・・・大丈夫か 本気で心配になってくるなw
否定されても偽史をいまだに垂れ流している江戸しぐさを垂れ流している学者は本当に罪が重い 素人は判断つかないからな
「江戸しぐさの正体 教育をむしばむ偽りの伝統」 原田 実
という本があるので一読されるとよいかと
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2017年11月30日 08:59
69. ID:mywNXThd0
70. 着色した昔の写真見るたびになんで残ってないんだと悲しくなる
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2017年11月30日 08:59
74. ID:8sDaRVqV0
75. 鉄骨造、鉄筋コンクリート造が普及して大体百年。
一方、人類は木材や石材を千年単位で加工し続け、洗練されたデザインを考え続けてきた。
現代の街並みも、千年経てばこれほどに美しくなるであろうか。
76.
77. 16.絶望的名無しさん
78. 2017年11月30日 08:59
79. ID:31B4xLSD0
80. ※8
江戸時代に書かれた庶民向けの料理本見れば
江戸が貧しい食生活だなんて絶対言えないよね
※11
町名変更なんかでほとんどなくなっちゃったけど、
隅田川、多摩川、荒川には大小合わせて数十とも言われる「木場」があったしね
81.
82. 17.あ
83. 2017年11月30日 09:03
84. ID:mSd8Zn3P0
85. 寄生虫まみれで土煙で眼病患ってた時代だぞ
86.
87. 18.絶望的名無しさん
88. 2017年11月30日 09:03
89. ID:31B4xLSD0
90. ※13
>原田 実
その人、ムーによく寄稿してる
「トンデモ学者」さんじゃなかったけw
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2017年11月30日 09:05
94. ID:DniwwG.q0
95. ※9
江戸しぐさw
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2017年11月30日 09:10
99. ID:R.JSk3UX0
100. 高層建築が発達しなかったのは地震のせいやろなあ
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2017年11月30日 09:11
104. ID:u4408iBH0
105. 今を誇れなくなってきたから
過去を誇るようになってきたか…
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2017年11月30日 09:28
109. ID:cGK9DCrv0
110. ※18 原田氏のムーの寄稿に関しては内容読んでないのだけど
偽史・偽書・疑似科学批判が専門だから、トンデモの批判記事のほうがメインじゃないかなと思うのだけど、どんな感じの内容が書かれてたのでしょう?
111.
112. 23.
113. 2017年11月30日 09:32
114. ID:PBSWY0S70
115. そんなに飢えて貧しい暮らししてたら文化が発展するわけないじゃん
日本の古典芸能や文学なんて歴史は古いよ
しかも庶民向けも多いからね
道端で、落語を聞くぐらいにはゆとりある暮らししてたんだよ
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2017年11月30日 09:34
119. ID:Tje1VYBZ0
120. 物好きどころか、大抵のやつが食ってたが。
頻繁に食えないってだけで。
豚肉の串焼きが繁盛したし、美味いもの番付で
犬肉乗せたいぬころメシがランクインしとるし。
121.
122. 25.名無しのはーとさん
123. 2017年11月30日 09:36
124. ID:Rpmmt8aE0
125. 背の高い建物ありがたがるとか
アホか
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2017年11月30日 09:43
129. ID:9hYcurd60
130. いつもの東京素晴らしいへの金投入する文科省の図
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2017年11月30日 09:44
134. ID:HnaM1MtJ0
135. 食えないとか建築で海外をありがたがってる連中は
識字率の高さに外人が驚いた事実や
庶民が遊びで数学やってた事実は知らんのか見なかったふりなんだろな
民度の高さつうのはこういうことよ
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2017年11月30日 10:03
139. ID:LANQ.RZr0
140. 綺麗に色つけてある写真だね。
高い建物が無くて、the和風、日本の首都って感じで綺麗。
今のロンドンなんかも割と高層ビルとかが無くて、落ち着いた感じで緑も多くて綺麗。
世界を制した国の首都って割にはNYや東京みたいにビルがあるわけじゃない。
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2017年11月30日 10:14
144. ID:61RKmm.60
145. 地震も台風があって木材の制約もあるのに、高層なんて建てるのも維持するのもコストがかかってしょうがないから寺院や城郭以外で一般に普及するわけない。
それにもし仮に西洋のタウンハウスみたいなのが当時の日本の都市に建て込んでたら陽も射さず風も通らず高温多湿の夏なんて衛生状態最悪。
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2017年11月30日 10:20
149. ID:wh.Ewxvt0
150. 江戸は知るほどに魅力的な時代と街だったのが分かるよ
ただ医療だけはまったく発展しなかったのが残念
151.
152. 31.名無しさん
153. 2017年11月30日 10:20
154. ID:ERCy.08G0
155. んなもん、実際に住んでみんとわからんもんや
中世ヨーロッパ風の街並みに憧れて移住した知人が、「もう、冬は街全体が寒くってかなわん」って言って、3年位で音を上げて南方に再移住
「やっぱ海がいいわ」って言ってたが、実際行ってみるとなんとなくそいつの故郷に似てた
「じゃ、故郷でいいじゃん」って言ったら、「人間的シガラミが・・・」って
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2017年11月30日 10:21
159. ID:1TN734nW0
160. おいらも子供のころは高層建築に憧れたもんだが、今は平屋建ての和風建築の方に憧れるなあ
公方、諸侯は城郭を構えていたとはいえ、高楼は天守や櫓にとどめて、日常の生活は平屋建ての御殿だよね、紫禁城なんかもそういう作りだったな
161.
162. 33.あ
163. 2017年11月30日 10:23
164. ID:yC0.gbrZ0
165. トンキンの汚い町並みは昔から変わらんぞ?
谷中のあたり見てみろよ
定期的な江戸ホルホル記事だ
166.
167. 34.あ
168. 2017年11月30日 10:28
169. ID:dmkFGfEV0
170. 明治時代とか言う伝統を破壊しまくった戦犯
自称保守連中の害悪っぷりがわかる
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2017年11月30日 10:28
174. ID:QluMDYGX0
175. 谷中で東京語るアホ
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2017年11月30日 10:30
179. ID:NpOFz9MI0
180. 火事になっても、すぐ壊せる造りにしてたらしいしね。隣に延焼しないように崩しやすく。
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2017年11月30日 10:31
184. ID:zGnAXz8j0
185. 俺の子供のころでも東京湾に木材浮かせて保管してたぞ
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2017年11月30日 10:38
189. ID:ACg9CMSn0
190. 西洋の都市の住宅の高層ってそんなに高層じゃねえよな。
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2017年11月30日 10:44
194. ID:QluMDYGX0
195. ※38
高層にするのは軍事的建造物とシンボル建築であとはせいぜい重層と呼ぶ程度で元から高い場所に建ててるからそう見えるだけ
日本の城や宗教建築の考え方とそう変わらん
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2017年11月30日 10:45
199. ID:GExfww130
200. 火事や地震で建物が焼失倒壊しても
日本家屋は寸法が決まってるから
木材は組み立てる寸前まで加工して保存して
建具と畳はできる限り運び出して再利用
これですぐ立て直しができたらしい
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2017年11月30日 10:57
204. ID:6tbrm.Ln0
205. 低層がいいとかいう人たちは今の東京を発狂しながら生きてるのかな。会社もビルだし、タワマンだらけやぞ。
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2017年11月30日 10:59
209. ID:lG3.QJ2L0
210. 街を立体感とかいう勝手な基準で評価する無知さよ
地震や火事の場合ってだけでもわかりそうなもんだが
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2017年11月30日 11:05
214. ID:LANQ.RZr0
215. 今のビルだらけの東京も好きだけどな。
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2017年11月30日 11:07
219. ID:.w8m21.W0
220. ここから開国して怒濤の追い上げ
日本凄すぎだろ
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2017年11月30日 11:10
224. ID:Z0SwHSBo0
225. 都内のビジネス街のスケールのでかいビル群を、小人になった感覚で歩くのも好きだし、歓楽街のごみごみした中を歩いているとサイバーパンクの世界に来たような感覚を覚えて楽しい。
下町の汚い街中を歩いていると、ふと昭和の頃を思い出してちょっとノスタルジックに浸れる。
今も十分楽しいよ。
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2017年11月30日 11:13
229. ID:LANQ.RZr0
230. ちなみに今の東京は都市として世界最大の人口・経済力を擁してるとのこと。
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2017年11月30日 11:13
234. ID:kRIn0hFY0
235. ベアトの写真集か
幕末期から明治初期あたりまでの写真ならかなり残ってる
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2017年11月30日 11:14
239. ID:u8P8VEre0
240. なぜあえて建てないだけなのに、発達してないと思うのか
日本の城を見たこと無い朝鮮人か?
241.
242. 49.名無しのはーとさん
243. 2017年11月30日 11:15
244. ID:87php.Bv0
245. ※3
技術はあるけど、殿様を上から見下ろすのが不敬ッて事で、3階建て以上の一般家屋は制限されてたんだよ。
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2017年11月30日 11:22
249. ID:0Qta6brk0
250. 土地が狭いから高層建築になるんだよ。平屋ばかりなのは悪いことばかりじゃない
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2017年11月30日 11:23
254. ID:QluMDYGX0
255. ※49
いわゆる民間が高層に耐えうる構造物を建てるのはコストの上がり方が今の比じゃないしな
まぁ、だからこそそれを建てるのは権力の象徴で出すぎた真似は不敬になるわけなんだがな。
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2017年11月30日 11:37
259. ID:RGeuGGpc0
260. 日本においてはすでに17世紀から実用的高層建築物があった。
台も含むが大阪城、江戸城天守は5層で高さ50m。
親藩、外様大大名の城郭で4層クラスのがごろごろ。
地方都市の数も多かった。
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2017年11月30日 11:39
264. ID:2YleHxX50
265. ヨーロッパに比べれば恥ずかしいレベルだな。
ツアーで欧州へ3日行ったけど(自慢)、向こうは全てカッコいい。生まれる国を間違った。日本じゃワンルームの汚い部屋に住んでるけど、欧州ならオシャレで優雅な生活が出来たんだろうなと思う。
266.
267. 54.名無し
268. 2017年11月30日 11:42
269. ID:efCraXcW0
270. >>34
地震が多くて高層建築なんか無理に決まってるだろ
しかも西洋ほどに良質の石や石灰が産出しない
馬鹿か
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2017年11月30日 11:44
274. ID:bQKa3rux0
275. たった3日の、それもツアー()で把握できるヨーロッパって恥ずかしいレベルだよねw
ワイ自慢でも何でもなく1年ほどロンドンで仕事しとったけどさ
住環境は日本のがええで?
もっとも、ワイが日本のネイティブだからこそそう思うんだろうけどね
エゲレス人からすりゃトーキョーはまた住みにくかろ
優劣じゃないんだよなぁ、とおもいますた(KONAMI感)
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2017年11月30日 11:49
279. ID:U0p1lIHa0
280. 一番手前の店舗兼倉庫作業場?三十三間堂より長いんじゃ?
>>15
現代の街並みも、千年経てばこれほどに美しくなるであろうか。
進む方向としては丸の内界隈?また、神殿模したりガーゴイルなどの装飾付き(低層)ビル群化方向。でも見通しが悪くってなあ。ナビ見て下向きで歩くから関係ないか?やっぱ平屋って良い。
とにかく職人に思うような仕事をさせないと駄目だよ。今は大工さん、だいぶ酷い使われてるみたい。その道の本職・プロは彼等なのに、設計営業広告などが偉いんだろ?情報画一化の弊害か?そして所有者は工場メイドのプラスチック(廉価な)の家を一生借金で買わされる。
職人が良い仕事を安くやる、昔のシステムも選べればいいのに。金儲け連中が金目と見込んで儲けようと商法化するので無理だが。
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2017年11月30日 11:50
284. ID:k42LBpbR0
285. ※53
ヨーロッパのどこで何を見てきたか書けよw パリなんかとても見れたもんじゃないらしいじゃないか?
古い伝統建築をそのまま残している場所が現代人から見て美しく、そして羨ましく見えるのは当然。あなたのボロアパートと「特殊な」歴史的建築遺産を比べれば惨めで情けない気持ちになるのはよく分かるよw あんたも合掌造りの家屋にでも住んでみればいい。たぶん東京のボロアパートの利便性が恋しくなるぜ
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2017年11月30日 11:50
289. ID:zzRJBYjm0
290. ヨーロッパは中世の町並みが割りと残ってるからな、フィレンツェとか
それと現代日本と比べると景観では劣るのはしゃあない
江戸時代の町並みならいい勝負でしょ
当然住みやすさは現代日本のが上
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2017年11月30日 11:54
294. ID:.iZSceY.0
295. 石灰て日本の特産物やん
>昔の街並み残してる金沢とか京都は移動が大変やな
大阪もや
拡幅や運河を埋めた道路以外は江戸時代の道路幅やから
一方通行だらけ
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2017年11月30日 11:58
299. ID:TqWj1k.C0
300. ※53
お前、最高に恥ずかしいよw
301.
302. 61.PCパーツの名無しさん
303. 2017年11月30日 12:09
304. ID:ST.i9Rj40
305. そりゃ同じ大都市のパリなんて
うんこ降ってくるからな
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2017年11月30日 12:10
309. ID:7ITd6b.Q0
310. ヨーロッパの古い街並みもまあ良いが、昔の日本には負ける。ベアトの撮った武家屋敷の黒瓦が続く江戸の景観は何時まで見ていても飽きない良さがある。清潔且つ簡素な美しさを日本人は誰に教えられたわけでなく、それを誇る事も知らずにいた。日本人の美意識は、日本の自然の多様さ、豊かさによって培われたのである。
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2017年11月30日 12:19
314. ID:iCAtS1vS0
315. この時代、上下水道設備を考えれば、住居用の高層建築物はそう多くは建てられない。
18世紀のベルサイユ宮殿が、異様にトイレが少ないのも庭に糞尿垂れ流しが常識だったから。
当時の日本では、糞尿は農家の肥料、竈の灰は和紙作りに使う位、リサイクル社会が出来ていたから、江戸みたいな大都市が出来たし、ペストやチフスの大流行も起こらなかった。
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2017年11月30日 12:20
319. ID:C.sEJENW0
320. やっぱ街並みは統一美だよなぁ。
プロバンスな建物にしても、イギリスのレンガ積みにしても、町全体が統一されてるから美しい。
日本も景観規制かけて、壁は白、屋根は黒瓦以外禁止すべき。
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2017年11月30日 12:28
324. ID:g3ZtmHTE0
325. 江戸期どころか大正・昭和初期の街並みさえほとんど残ってないしね
むしろ台湾や旧満洲地域に多く残っていて文化財として保存されている皮肉
経済成長しておいしいご飯食べるためだったから仕方ないけれど
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2017年11月30日 12:37
329. ID:Lw91ROsw0
330. 城も塔も高層建築だろ
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2017年11月30日 12:39
334. ID:1afOz1gd0
335. そりゃ上流階級の住む街区はどこの国でも美しいだろw
家事になればあっという間に延焼する密集木造長屋と、その狭い家屋に大家族で住む民衆を無視しての議論はナンセンス極み
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2017年11月30日 12:40
339. ID:iwW4BjfC0
340. この話題は何回目だよwww
老人の会話ループ状態www
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2017年11月30日 12:47
344. ID:k42LBpbR0
345. ※67
むしろ民衆がこぞってそういう狭い家を建ててたんですが
しかも江戸は独身フリーターだらけで大家族は多くない
あれはあれで合理性があったんだよ。大名が民衆から搾取するために狭くて燃えやすい家を強制したわけではないw 日本は欧州と違って人間を家畜扱いする文化が無いからな
346.
347. 70.名無しさん
348. 2017年11月30日 12:47
349. ID:YQFsqfDl0
350. 最近はどこに言っても朝鮮人がわくよね
西洋が立体的で日本が平面的
なんて言っている偉い人ってだれやねん
おまえの妄想なんか知らんわ
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2017年11月30日 12:51
354. ID:7qUDiWRg0
355. ヨーロッパに高層建築が多いのは権力者が都市を壁で区切ってしまって横に広げることができないからじゃなかったっけ
日本は平和だから壁なんて必要なくて、庶民がどんどん横に街を広げていける
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2017年11月30日 12:56
359. ID:FuWxHCGa0
360. 高層は理に適ってない
それに人口的にも無駄
361.
362. 73.あ
363. 2017年11月30日 12:57
364. ID:yC0.gbrZ0
36

続き・詳細・画像をみる


長い年月かけて寒さに強い犬種になったはずよね秋田犬。たった3年で室内愛玩犬になってしまったわ

俺「履歴書の空白期間どうしよう……」男「空白を埋めて差し上げましょうか?」

【画像】松岡茉優さん(22)、なんと高校時代「友達ゼロ人」だった

厚生労働省「調査したら30代の所得300万以下がやたらと増えている…なぜ…」

タバコ増税が決定 一箱1000円時代へ でもまだまだ全然甘いよね

【画像】 ビットコイン130万円突破! オマイらホント決断力がない奴らだなぁ 救いようがない

【衝撃】男に「このセ○クス」やられた事がある女、どういう気持ちで嫁に行くんだろう…(画像あり)

2chで公務員は楽なのに給料めちゃくちゃもらってるクズ!ってのを真に受けて公務員になった結果wwwwww

セックス依存症のBBAだけど年々需要が減ってきてメンタルやばい

【愚痴】現在の仕事を始めてから子供は欲しいと思わなくなったが、夫に「子供ほしい」と言われてしまった。仕事への未練と、妻としての義務とで悔しいやら、気持ちの整理がつかない

『ドラクエ11』仲間キャラ多過ぎじゃね… 正直1人だけ全くストーリーに絡んでこないキャラがいるよね…

かくれんぼが得意な子ネコ。今日の隠れ場所に選んだのは…。

back 過去ログ 削除依頼&連絡先