「仕事ができない人」を全員クビにした会社の顛末がこちらback

「仕事ができない人」を全員クビにした会社の顛末がこちら


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しのILOVEJAPAN
3. 2017年11月28日 00:05
4. ID:4WKA.bmt0
5. エルタ?ー帝国カ?カ?ーン少将(宇宙大帝コ?ット?シク?マ)
6.
7. 2.名無しさん
8. 2017年11月28日 00:09
9. ID:U2z2hiWG0
10. 優秀な奴を集めたら
そこから新しい無能が生まれるとかいう謎理論
働きアリ理論と勘違いしてるのか?
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2017年11月28日 00:19
14. ID:cbK6irMO0
15. ほとんど中身のない批評がだらだら続いてるだけでワロタ
要点絞って議論する気があるわけでもなし、一体何がしたいんだこの人らは
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2017年11月28日 00:20
19. ID:eY3BkgDj0
20. 優秀という評価のやつが無能なのは良くある事
21.
22. 5.名無しのプログラマー
23. 2017年11月28日 00:21
24. ID:dYk3Nl9W0
25. 行動する馬鹿ほど無駄な物ないんだな。
よし仕事辞めよ
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2017年11月28日 00:21
29. ID:IMzEJm1B0
30. ※2
優秀な人材の部類でも比較的無能な方ってことでしょ
多分
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2017年11月28日 00:24
34. ID:QttccUum0
35. そもそも工場みたいに作業量決まってる職種じゃないからな
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2017年11月28日 00:24
39. ID:vN2IMjRm0
40. そして経営難に陥らせた戦犯経営者は生き続けましたとさ
めでたしめでたし
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2017年11月28日 00:26
44. ID:xIM8cbWN0
45. いやというか
ニュースじゃなくて宣伝でしょ?
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2017年11月28日 00:27
49. ID:PXQHDSd30
50. 日本の会社がこれやると本当に優秀な人が追い出されて社内政治が得意な無能が残りやすいんだよなあ
仕事ができる=都合がいい奴って感じだから
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2017年11月28日 00:28
54. ID:Kazdeyr.0
55. 結局世の中優秀な人材意外不要ってことか
無能には耳の痛い話だ
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2017年11月28日 00:30
59. ID:qiu.9AZV0
60. これが出来るのはNetflixだからということをちゃんと書いとけよ
真似してもいいのは他に引けを取らない待遇やブランドを持っている所だけだ
例えばGoogleが同じことしても多分なんの問題もないけど
中小が真似したらこの待遇でそんな簡単に切られるところは無理だわw辞めますwってなって終わりだぞ
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2017年11月28日 00:31
64. ID:UoX689wY0
65. 社会「働けニート」
ニート「はい」
社会「無能は要らない」
ニート「…」
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2017年11月28日 00:32
69. ID:CeG0txOW0
70. ※12
Netflixって最近急成長して出てきたやん
こういう改革をしたから成長したって記事やないの?
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2017年11月28日 00:34
74. ID:Pq.pKTQW0
75. 当たり前の話
キーエンス、ファナックは初めから超優秀人材を厳選しているから業績も良いし給料待遇も高い
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2017年11月28日 00:35
79. ID:Se055yiD0
80. 人間は完璧じゃないっつーのに、傲慢な奴らだな
サイコパスはブーメランってことを覚えておけよ
全国規模なら歪みまくって日本が崩壊する
AIのせいで、完璧主義者という暴君が増加してんだな
おまえも欠陥を抱えた人間なんだぞ
ブラック野郎め
今回の不況は闇(病み)を抱えた不況だ
裏社会はそれを見越してオリンピックでリセットを掛けるわけだ
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2017年11月28日 00:36
84. ID:kMLNV6Rf0
85. というか、こういう判断をするような状況ではあったんだろう。データの上ではっきりしていたとか。
なにもなく突然するわけじゃないし、これはこいつら原因って分かってなきゃ切らないし。
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2017年11月28日 00:37
89. ID:qnTCeDgQ0
90. ミスが規定回数に達すると解雇されるってこと?
アメリカらしくていいじゃない
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2017年11月28日 00:38
94. ID:w.PQsdwd0
95. でも会社の業務っていくら効率化しても最終的に上でも平均でもなく、一番下にあわせていかないといけなくなるから、最も優秀な人を集めるのではなく、地雷になるひとを排除してかないといけないって部分はあると思うよ
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2017年11月28日 00:39
99. ID:zfT0nGE40
100. 小さい会社だからこその話な気がする
ベーシックインカムとか再生可能エネルギーとか
小規模なら成功するだろうけど
規模が大きいと話にならないことって世の中に多いと思う
101.
102. 21.名無し
103. 2017年11月28日 00:42
104. ID:ZAdWI6yW0
105. 有能無能を判断する側が超有能だから成功するんで
三流経営者が真似するとなぜか有能から切られるという
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2017年11月28日 00:44
109. ID:NwwfbFbi0
110. 配信だけじゃなくてモノも発売しろ
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2017年11月28日 00:47
114. ID:w.PQsdwd0
115. 何度でもやり直しや仕切り直しがきくことが大事なんであって、仕事出来ない人を出来ないままずっと雇い続けることは、仕事が出来ないまま周りにしがみつくだけの人を生み出してるだけだと思うよ
仕事出来ないまま、社内政治に長けてる人間って正直どうなんだと
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2017年11月28日 00:49
119. ID:xIM8cbWN0
120. いやnetflixが成功している前提ってのが笑う
121.
122. 25. 
123. 2017年11月28日 00:51
124. ID:9VmqDsiX0
125. 当たり前
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2017年11月28日 00:55
129. ID:8BdxJaG50
130. 30人分の経費減らして残りの80人にその分の仕事やらせたら業績は上がるだろうな
マックの原田が似たような事やって人員削減、売り上げの悪い店舗売却で一時的に業績を上げて
株価が上がったら日本マクドナルド自体を売っぱらってたが
その間に店は汚れ放題、中国産チキン使って歯ンバーガーとか最悪になってた
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2017年11月28日 00:56
134. ID:Se055yiD0
135. 教育育成も無しに無能を切る無能
全国規模で人材が育たない成果主義
これじゃ二極化も進むし、日本も終わりだわ
メイドインジャパンの終焉
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2017年11月28日 00:59
139. ID:Q0lh7jRO0
140. 無能()な技術陣を解雇して、クリエイティブな人間を残したら、もれなく炎上プロジェクトになった■エニクスとかいう会社があったな
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2017年11月28日 01:02
144. ID:Q0lh7jRO0
145. これ、優秀なと言う事ではなくて、内部で足引っ張るだけの連中を解雇したら、社内の動きが良くなって、業績アップって話だからな。
優秀でも他人の足を引っ張るのはクビ対象やで
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2017年11月28日 01:03
149. ID:ig1GN8CZ0
150. 仕事に「頭数」って概念が必須だと思っているヒトには、コレ理解できてないみたい。
業務をするに当たって「介助」が必要となる人材は「マイナス1人分」の労働しかできない。なので更に人材を投入しなくちゃいけない。
たぶん、これを見た殆どのヒトが否定したいだろうけど、「マイナス1人分」の労働をしない人材は、無能とか才能が無いとかそんな問題じゃなくて、単に「そーゆー気質」なんだよ。出来ないんじゃなくて、やらないんじゃなくて、仕事をしない気質なワケ。それに自己肯定を並べ立てているだけ。
これ単に、マジメに仕事するヒトとしないヒトを分けただけなんだよ。義務は果たさないで権利を要求するヒトなら今どき国会や総理官邸の前で群れつくっているのが幾らでも観察できるじゃないか…。
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2017年11月28日 01:03
154. ID:w.PQsdwd0
155. 仕事ととしての成長というのは、教育によって得られるものではなく、何度も失敗し、その都度やり直しを繰り返してくことで得られるものであって、会社が人を育てるために与えるべきなのは教育でなく機会
自分でやって、七転び八起きしていくうちに仕事は覚えていくものであって、会社が自分を教育してくれるってのは受け身に過ぎるよ
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2017年11月28日 01:05
159. ID:xIM8cbWN0
160. いやもう
優秀って言葉に定義付けがない宣伝記事なのに中身はこういうことだって言うのはナンセンスだと思うわ
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2017年11月28日 01:06
164. ID:Tc9neqA40
165. でも、自分が居る会社がこれをやり始めたら
例え残れたとしても早晩に見切るよ。
長く居ても楽しい会社にはならない。
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2017年11月28日 01:08
169. ID:qCSlKZrx0
170. 発達障害とかガイジと健常の中間みたいな奴とか
生きていけないな。
はやめに4ねって事かな。
早めに4ぬか当然子孫残さないから
どんどん人口が減ってくよな。
優秀なDNAだけ残るからいいのかな?
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2017年11月28日 01:09
174. ID:eqYsW7xC0
175. 日本は成果主義より安定主義のが合ってると思うが。
終身雇用を約束されて愛社精神も沸き、無能も努力をし、有能にも逃げられず、安心してローンを組み、経済に貢献し…っていうサイクルが向いてると思う
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2017年11月28日 01:12
179. ID:dlgo1mT60
180. 欧米では?
は、どれくらい信用できるの?
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2017年11月28日 01:15
184. ID:4EvWCQM90
185. 元々7割も有能社員がいたってこと?
日本とは違うな
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2017年11月28日 01:16
189. ID:xIM8cbWN0
190. 発達障害もガイジも時と場合に依っては優秀って場合もあるんだから
数を減らして良いことはあまりないよ
ただ営利組織は金がすべて
人を雇う資金があるかどうかってシビアな問題が常に付きまとう
記事から読み取れるのは単に経営不振に陥って首切りしたことあるよって話にしか過ぎない
どんな企業だって不振に陥れば首切りくらいやるわ
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2017年11月28日 01:18
194. ID:13UF..rA0
195. AIが人間の知的労働を駆逐するという話は相当眉唾だろう。ビジネスの世界は経済合理性だけで測れない不合理で複雑な感情や意思に依存していることをまったく理解できていない主張にしか思えない。
ただ、この手の主張をドヤ顔でする連中には俺のようなごく常識的な意見は通用しないんだろうがな。
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2017年11月28日 01:20
199. ID:GAlZpd.Q0
200. 組織社会の日本でこれやると派閥対抗の潰しあいに発展して終わりだろうな
こういうのは個を評価してくれる社会でないと無理
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2017年11月28日 01:20
204. ID:w.PQsdwd0
205. 問題なのは発達障害の人達が自分から自分を生かす場所を探そうとせず、周りが自分を生かしてくれることだけをひたすら待ち続けるだけの人間になってることで、そういう姿勢が周りに負担をかけてることになってしまってること
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2017年11月28日 01:22
209. ID:LwnWwQJw0
210. >>176にスレの有用な内容が全部詰まってたわwww
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2017年11月28日 01:24
214. ID:Se055yiD0
215. 率先力が求められる社会だからね
無能は派遣で単純作業や雑用に追われ、使える人材はこき使われ過労死寸前まで追い込まれる
どっちも同じ
金額の差は寿命を削るか否かの問題
使える人材は命を金に換えてるようなもの
使えなくなれば切り捨てるだけ
スネ夫やのび太が使えなくなったら捨てて次探すジャイアンみたいなもの
情のカケラすら無い、利己主義
弱肉強食、人間も所詮動物
本能を隠し切れない
何故この世に野蛮な人間として生まれたか?
もっと頭の良い宇宙人として生まれなかったのか?
人は試練だとか修行の場だという
六道輪廻から脱出し、解脱、如来の世界を目指す
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2017年11月28日 01:24
219. ID:xIM8cbWN0
220. 欧米も同じく派閥同士の抗争だよ
単に潰しあった結果資金繰りに多少の余裕が出て
運よく事業が回り始めたにすぎない
生き残ってるところしか話題に上らないから特別に見えるだけのこと
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2017年11月28日 01:24
224. ID:7PFnqCcl0
225. そもそも切る前に全員が仕事時間内にみっちり仕事詰めてやってなければ、三割くらい減ったところで効率良く働ける人間が密度濃く仕事してれば全然回る。
自分の会社でも似たような事があって人減った直後は戦々恐々としてたけど、今は最初からこの人数だったかと思うくらいだわ。ただ迎えよりは疲れる。
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2017年11月28日 01:35
229. ID:PGr4UjIQ0
230. 無能はどんどん切っていけ。
組織にいらない人間が日本の大手には多すぎる。
日本は異常に解雇の条件が厳しいし、もっと緩くして人の流動性高めていけ。
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2017年11月28日 01:37
234. ID:xIM8cbWN0
235. 流動性高めたら優秀な人間から切られていくけどな
残るのはコネ入社の無能ばっかだ
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2017年11月28日 01:42
239. ID:Odn9FWkd0
240. 少数精鋭の方が動けるって火を見るより明らかじゃん
でも、まぁ世代交代したときに組織が崩壊するからなぁ…
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2017年11月28日 01:49
244. ID:w.PQsdwd0
245. 固定化してる会社こそ、世代交代したときに一気に駄目になるんだよ
ある程度の流動性があるからこそ、代わりがきく
246.
247. 50.名無し
248. 2017年11月28日 01:50
249. ID:.f.j6nAI0
250. じゃあ働かないから
有能な人たちは俺の生活保護のためたくさん税金納めてね
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2017年11月28日 01:50
254. ID:8l.5KLZI0
255. これ切られたのが何十年も勤めても無能な老害か、これから育つ経験不足の若手かによって話が変わってくるな。
256.
257. 52.名無しのはーとさん
258. 2017年11月28日 01:54
259. ID:oHeScv6V0
260. ある日突然ネットフリックスがプライムビデオより使いやすくなったのは、リストラのおかげなのか?
まあ人的ストレスが少なくなれば効率が上がるのは確か。
俺も目標だけ渡されて好きなように動きたいやねえ。
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2017年11月28日 01:55
264. ID:KHO1zKLK0
265. 日本企業って誰もやりたがらないが、誰かがやらなきゃいけない仕事もある。
「正しい欧米企業の人材評価」を理解してない無能管理職は、誰かがやらなきゃいけない雑務をする人を評価できない
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2017年11月28日 01:56
269. ID:2a.1QLkH0
270. 職場の非正規雇用共を正社員登用をエサに非正規雇用同士を監視させて互いの粗探し互いに密告をさせながら仕事させて共倒れさせたいです。
非正規雇用が共倒れして再起不能になったら新たな非正規雇用雇って再び共倒れさせたいです。
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2017年11月28日 01:57
274. ID:mnizDfL80
275. 仕事ができないかどうかってその部署に向いてるかどうかでも違ってくるけど、人事異動とか怖くないのかなー?
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2017年11月28日 02:19
279. ID:aJgPpoLv0
280. 欧米企業はそもそも、人材教育を完全に外注にしてるからね。
育ってる人間が会社を選んでるからある程度、需給がマッチする。
でも、日本はその辺が未だに雑だから、先輩は教える暇が無い、新人は教えてもらえないとかで定着せずに消える、なんていう負のスパイラル。
281.
282. 57.名無しの権兵衛
283. 2017年11月28日 02:20
284. ID:8Ur69Z.R0
285. 解雇された奴は皆共産主義者だ!解雇されなかった奴はよく訓練された共産主義者だ!!
ホント資本闘争は地獄だぜヒャッハ―!!!
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2017年11月28日 02:22
289. ID:0yyoflbS0
290. ぶっちゃけ>>136が真理だと思うわ
同僚3割もクビになったら次は自分かも・・・という心理は当然働くからな
効率化云々以前にただの恐怖経営
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2017年11月28日 02:28
294. ID:nnTny95q0
295. うろ覚えだから間違ってるかもしれないが
蟻の実験は3割程度がさぼって、
さぼったのだけを除けると
働いてたのもさぼってたのも結局また7対3になるんじゃなかったっけ?
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2017年11月28日 02:40
299. ID:88vg.FZ90
300. 単純に業務に対して人数過多になってたから問題もなかったってだけなんじゃ…
解雇前でも110人前後程度みたいだし…これが大規模企業での3割なら面白かったんだけどねえ
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2017年11月28日 02:48
304. ID:oNBKmBNW0
305. 日本人はディベートができないっていうけど、ディベートって
「有色人種は人間じゃない」
「キリスト教に改宗しないやつは動物と一緒」
だからぎ/ゃ/く/さ/つしてもいいですよね→OK
ってやり取りをすることでしょ。そんな能力要らねー。
306.
307. 62.名無しのプログラマー
308. 2017年11月28日 02:51
309. ID:XWiNkc0s0
310. 具体的な評価基準はなんなんだ?仕事ができるってだけじゃよくわからん
雑用で優秀、管理で優秀、度や人間関係で優秀とかも居るだろうし
テストの点だけ見て判断とかだったらえらいことになるし
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2017年11月28日 03:00
314. ID:S4K54HR.0
315. クラスでマラソンやらせて順位が下の3人をころせぱ次回の平均タイムが上がるってことでしょ。遅い人がいなくなったから平均が上がったのかな?オレならそんなレースをやらせる奴の首を狙うけどな。
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2017年11月28日 03:07
319. ID:JoaRXCS90
320. 無能でやる気もない人間には悲しいお知らせだな。しかしこれが現実であって、当たり前の事だが、働かない奴に居場所なんかない。
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2017年11月28日 03:11
324. ID:JoaRXCS90
325. 59
残念ながら人間は蟻ではないので、その法則が通用するとは限らない
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2017年11月28日 03:17
329. ID:N9Kx2Hdc0
330. 無能の受け皿がないと社会全体としては治安下がったり微妙な結果になりそう
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2017年11月28日 03:22
334. ID:JoaRXCS90
335. 真の敵は足を引っ張っる味方。これ程厄介な相手はいないが、もし上が取り除いてくれるのなら確かに戦力は上がることだろうし、実際上がっているようだな。
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2017年11月28日 03:30
339. ID:LDIlcSG40
340. 形(数字等)の見える業績を上げた人材を有能とし、形に見えずとも会社に貢献した人材を無能(解雇対象)にしたのなら今はともかく先が危ないかな。
名人久太郎みたいな人は中々いないよね
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2017年11月28日 03:34
344. ID:JoaRXCS90
345. 経験値がなくたって機転と知恵で幾らでも補える。社会において経験不足なんて言い訳でしかない。新卒だろうが機転が利く人は経験者に劣らず仕事が出来るし、逆を言えば仕事が出来ない奴は、永遠に仕事が出来る奴にはなれない。そして、企業にそれを求めるのはおかしい。
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2017年11月28日 03:56
349. ID:W1xwt4Co0
350. それ多分世界レベルで優秀と言える人材のみの話だから
俺らが間に受けちゃいけないやつだよね
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2017年11月28日 04:05
354. ID:pffQVpX.0
355. 確かに、悪意なく無能という理由だけで足を引っ張ってしまう人間はいる。
俺の事だろうなあ
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2017年11月28日 04:12
359. ID:2X.7Lo0I0
360. 欧米や欧州は、
経営者がコンプライアンスを重視し、
有能な人が多いから可能。
日本はまずコンプラ無視の人が多いので、
とにかく仕事量や手順に無駄が多い。
本当の無能を見極める力も弱い。
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2017年11月28日 04:15
364. ID:2X.7Lo0I0
365. >>53
ほんとそれ
雑務という名の負のスパイラルに
入り込んだら社内カースト確定やし。
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2017年11月28日 04:33
369. ID:ux.9IvPY0
370. 上手くいけばいいけど実際は残った中からまたダメなのが出てくるんだよな
結局能力が全く同じじゃない以上は上下が出てくるしな
順位123456789のうち平均以下の6789を解雇したら
残ったのが12345
以前は5は平均的だったけどこの中だと最下位ということになり・・・
ってな具合であんまり意味がないんだよな
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2017年11月28日 04:35
374. ID:XqeiYyW80
375. 流動的な海外労働環境だから許されるが
日本でしてみ?
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2017年11月28日 04:40
379. ID:M.0e4DtL0
380. 一時的に業績は上がるだろうけど
どこかに無理がでて絶対長続きしない
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2017年11月28日 04:51
384. ID:K3C2P4960
385. 日本ではそう簡単にクビは切れないから、普通レベルの人は残しとくしか無いけど
仕事中に、取引先にクレーム入れるのに1時間かけてる人や
内部いじめに精を出している人を
切ると本当に効率よくなるよ
人手不足だからこそ、周りを巻き込んで仕事と止めている人は害
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2017年11月28日 05:03
389. ID:nZBi.v.T0
390. まずはお前ら働け
391.
392. 79.名無しのプログラマー
393. 2017年11月28日 05:07
394. ID:TmYs.St20
395. まぁ無能のレベルによるな。
常識レベルで頭おかしい奴が、周囲のモチベーション下げる奴を切るのならば当然。
自分が無能であることを理解しつつ、改善に向けて努力を続ける人を切るのならば、たぶん失敗する。
396.
397. 80.名無しのプログラマー
398. 2017年11月28日 05:42
399. ID:40winPnQ0
400. お前らみたいに口だけは一人前のやつって多いからなあ
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2017年11月28日 05:42
404. ID:53tiyJ1d0
405. 書きたいこと※10に書かれてた
ミスを人のせいにして
手柄を自分のものにするヤツらばかりが
残ってるのを確認した後
同業他社に鞍替えしてハイコールド勝ち
406.
407. 82.名無しの偉人さん
408. 2017年11月28日 06:07
409. ID:H24s47FM0
410. こういう企業は仕事が待遇がよくて優秀な人が集まるもん
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2017年11月28日 06:44
414. ID:FrV0jPIx0
415. 巨人が四番打者だけで試合したのと同じだろ
実際は多種多様な役割がいるのにスター選手だけで組織が回るわけがない
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2017年11月28日 06:54
419. ID:AQDRRnFw0
420. 本当の意味で優秀な人を選別できればいいんだけどね
選別する側に見る目が無いと単に似たようなキャラを集めただけになりそう
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2017年11月28日 06:54
424. ID:eGU.22HU0
425. 日本は首するのに凄い長い手順踏まないとダメだから無理だと思う
しかし部分的にリセットしないと全体的にダメになっちゃうことが多いので会社全体が駄目になるよりはそういう方法をとるのは仕方ないとは思う
ただ、会社の経営は上の方の人たちがやっているので下を入れ替えたところで大して変わらない気がする 経営陣一新とかを定期的に出来るのが望ましい
426.
427. 86.名無しの偉人さん
428. 2017年11月28日 06:57
429. ID:xX48vPRJ0
430. まあ欧米企業ってだけで気持ち悪い擁護するアホ日本人いるからなーw
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2017年11月28日 06:59
434. ID:URisSKBN0
435. パレートの法則よりも少数精鋭にして業務調整コストを下げた方がNetflixでは効果的だったという話だろ
働き方改革や賃金上昇を目指す日本企業にしても「役に立たない人を解雇にする」ことに向き合わないといけない時期が来たんだよ
役に立たない人を雇い続けるってことは雇用保険料を払わないといけない企業からすれば相当高いリスクを持つ
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2017年11月28日 07:01
439. ID:NeCF8unJ0
440. 昔から28の法則ってあるじゃん
2割の出来る奴と8割の足引っ張るのとで会社は出来ている
あと優秀とか努力とか言ってるのは無理してるから何年か経つと体壊したり精神やられてほぼ終了していく
足の引っ張り合いやってるのが意外と残ったりするから会社って何処も長期的には駄目になる
僅かに残るのはたまたま上手く行くだけ
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2017年11月28日 07:03
444. ID:URisSKBN0
445. 働き方改革や賃上げしろって労働者が言うなら働きぶりがよくない社員をクビにさせろって経営者側の意見も聞かないと不平等だし会社経営なんてできないわな
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2017年11月28日 07:05
449. ID:WhiaE7j10
450. 3割切って80人になったのは昔の話だろ
日本語も読めない奴が適当に批判してるだけやん
今は従業員2000人超だし全世界のNetflix会員数は9800万人だからな
めちゃくちゃ成功してる企業の一つだわ
Netflixが成功してる、成長してるってことさえ知らんのはヤバイわ
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2017年11月28日 07:11
454. ID:AQDRRnFw0
455. >90
Netflix自体がどうこうと言うよりこのやり方に倣って同じことやっても成功するのかという話をしてる人がほとんどだと思うけど
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2017年11月28日 07:16
459. ID:L1JU2jOa0
460. そもそもこういう業種と製造業・小売業を一緒にするなよ
後者はどうしたって頭数が必要なんだから
欧米でこういう話が出やすいのは学生時代から有能を抽出して前者に送る人員を育て、無能は後者用にノーチャンスの奴隷として教育してるからやん
この切られた無能だって有能の中の無能だろう
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2017年11月28日 07:16
464. ID:WhiaE7j10
465. ※90
スレでもコメでも
Netflixって成功してるの?とか言ってる馬鹿がいるやん
そいつらに向けて言ってるんやで
そらー優秀な労働者を集める待遇や技術やアイディアやブランド力や将来の展望が無い企業は同じようなことしても上手くいかんやろな
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2017年11月28日 07:19
469. ID:5eyO3dfV0
470. 働き方改革を成功させるためにこれくらいの首切りが必要だってことだと思うぞ
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2017年11月28日 07:53
474. ID:.u89G.yv0
475. 他の国と比べて、日本人のほとんどが読み書きできるしそれなりに教養を備えている。なのに企業の生産性はビックリするぐらい低い。本当に不思議な国らしい。
外国人がよく言う「日本人は真面目でよく働く」これはある意味、皮肉を言っているのかもしれない。
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2017年11月28日 08:03
479. ID:NeCF8unJ0
480. *95
真面目でよく働く事と生産性とは問題が別なので
生産性が高かろうが低かろうが全く矛盾しない
ずっと利益を出し続けるなら生産性が低くても何も問題ない
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2017年11月28日 08:12
484. ID:ujkJ7wz50
485. 腕に職系の仕事なら無能はどんどん辞めてくぞ。
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2017年11月28日 08:12
489. ID:NLZl4NhA0
490. 日本の体質に合うやり方かねえ
無能が勘違いして首を絞めそう
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2017年11月28日 08:15
494. ID:AfYS9o9x0
495. 無能は不要だもの
お前らの職場でもゴミ一匹居なくなったら捗るようになったろ?
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2017年11月28日 08:15
499. ID:ZVMw2Hk60
500. これっていわゆるリストラとどう違うん?
リストラって実際には効果ないという話も聞いたことあるけど
よくわからんな
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2017年11月28日 08:18
504. ID:6xphKGTq0
505. 自分みたいな発達障害のポンコツはいよいよ社会的に迷惑な存在になっていくなぁ
学校の成績は良かったけど、就職したらまるで使い物にならなかった
発達は迷惑だから社会に出るな、でもニートも駄目ってさ…どうしろと
安楽死施設を作ってほしいと切実に思うよ
こっちだって他人や企業や親のお荷物になってまで存在していたくないんだわ
506.
507. 102. 
508. 2017年11月28日 08:22
509. ID:XCQcvwl80
510. 書いてあるのは資金繰りに困ってリストラ
数減って大丈夫かなと思ったけど何とかなったを綺麗に言い換えてるだけだろ
511.
512. 103.名無しのはーとさん
513. 2017年11月28日 08:25
514. ID:z.Nf3VWN0
515. 80人でもまだ余裕がある仕事量だったって事
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2017年11月28日 08:25
519. ID:aYpB7YZS0
520. 管理職要らないとか言ってるやついるけど管理職って進捗管理してスケジュール調整するのが仕事なわけだし、お前らが仕事に集中するために一番必要なんだぞ
…問題はそういうことも下に押し付けてケツ叩くだけの名ばかり管理職が多いことだけど
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2017年11月28日 08:35
524. ID:.u89G.yv0
525. 管理職は働きやすい環境を作るのが仕事
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2017年11月28日 08:43
529. ID:NeCF8unJ0
530. *97
腕に職系の仕事だけど有能なやつは大抵体壊して駄目になるよ
業界のエポックになるような凄い仕事したのを何人か知ってるが有能って結局長続きしない
企業がそういう人をうまく使えてなくて結局干してたりするし
生き残れるのは適当に力抜ける奴だけ
531.
532. 107.軍事報の中将
533. 2017年11月28日 08:47
534. ID:uKiAXFMx0
535. 自分が有能だと思いこんでる人間が書き込んでるスレとコメ欄だな。仕事が忙しいからといって本人が有能なわけじゃないのにね
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2017年11月28日 09:01
539. ID:2NKn9F0.0
540. なにか勘違いしてるけどリストラされるのはお前らだぞ。
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2017年11月28日 09:02
544. ID:1JqV9LJr0
545. やらなくて良い仕事をやらなくなっただけでは?
技術系のベンチャーだと直接利益にならないセミナーに参加したり、講演会を開いたり、使う予定のないゲームエンジンを作ったり、明らかに業務に全く関係のないコード書いたり忙しいし。
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2017年11月28日 09:08
549. ID:5eyO3dfV0
550. ※108
労働環境の改善や給与アップを望んだんだから解雇されるのも覚悟の上だろ
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2017年11月28日 09:19
554. ID:qYNDMFcl0
555. ※101みたいなのの受け入れ先はたくさんあるのにキツい仕事しか無いから本人が拒否してるパターンが多くてな
斡旋するのも嫌だわもう
556.
557. 112.名も無き哲学者
558. 2017年11月28日 09:36
559. ID:0uQJ4Igj0
560. 「無能を切れば有能から無能になる奴が生まれる(キリッ」みたいなの多いけど
いかにも無能のコメントって感じがしていいね
561.
562. 113.名も無き哲学者
563. 2017年11月28日 09:36
564. ID:H.42XJjf0
565. 論理すらなく反射のように否定が出てくる連中だな。もちろん切られたのはこんな奴らだったろうな。
566.
567. 114.名も無き哲学者
568. 2017年11月28日 09:57
569. ID:gWJSs4lb0
570. IBMは何時も無能者を解雇して成長してるイメージ。
無能者を解雇して新しい人を雇うか、
優秀な奴の給料にした方が良いだろうよ。
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2017年11月28日 09:59
574. ID:s5lEIWXI0
575. 人を減らして上手くいった状況や要因の詳細が重要なのに、大して説明されてないから肯定も否定もできないわ
こんな少ない情報で議論するのは、自国と形態の違う国家だけど福祉やら教育制度が上手くいってるから導入を検討しようってくらい滑稽な話
576.
577. 116.名も無き哲学者
578. 2017年11月28日 10:13
579. ID:FeqidvVQ0
580. ※115
否定がポコポコ出てくるのは
それだけ無能がこれ否定したがりたい。ってだけだろうな。
581.
582. 117.名も無き哲学者
583. 2017年11月28日 10:20
584. ID:dqdadyQN0
585. 給料泥棒の無能な人がいてくれないと有能な人の有能っぷりが際立たないのでお互いにいてくれないと困る。
ただ有能には給料で差をつけてくれ。有能な奴ほどすぐ待遇悪いと転職しちゃうから。
586.
587. 118.名も無き哲学者
588. 2017年11月28日 10:23
589. ID:4dEA53HD0
590. うちは無能な経営者をクビにしたいのだが
そりゃあこいつみたいに
自分の能力の無さを棚に上げて
上役を逆恨みする事で自尊心を保ってるような奴は
会社に必要なイワナ
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2017年11月28日 10:26
594. ID:5eyO3dfV0
595. ※117
無能を雇い続けるってことは給与の他に雇用保険なども払い続けないといけないので企業にとって相当負担になる
無能な人を雇い続けるのってリスキーなんだよ
596.
597. 120.名も無き哲学者
598. 2017年11月28日 10:38
599. ID:nwXtaQ5j0
600. 日本じゃ無理だよ
リストラの権限持ってるような世代は
主観・感情入りまくりのジャッジしかできないもん
有能無能じゃなくてお気に入りかどうかで判断しそう
601.
602. 121.名も無き哲学者
603. 2017年11月28日 11:05
604. ID:AnAoM7wt0
605. 働き蟻の話につけて3割働かなくなるとか言ってるやついるけど
アリは単に予備要員として待機させてる個体がいるだけでサボるわけじゃないぞ
突発的に働いてる個体が死んだ時の補充要員だ
606.
607. 122.名も無き哲学者
608. 2017年11月28日 11:06
609. ID:dLm4Zk5Q0
610. 非常にやる気はあるのだが余計な仕事を増やすタイプの扱いが難しい
やる気はあるから上司からすると何か面倒なことをやれと言ったら喜んでやってくれるから助かるらしい
でも普段の単純な仕事をわざわざ複雑化して部下にもやらせるところがある
それはやらなくてもいいのに…っていうのをわざわざ「仕事」として扱って部署全体の残業時間をのばしてる
611.
612. 123.名無しさん@ダイエット中
613. 2017年11月28日 11:08
614. ID:yEACP0fw0
615. コメント欄が非常に香ばしいスレですつね^^;
616.
617. 124.名も無き哲学者
618. 2017年11月28日 11:26
619. ID:.CUXIqf00
620. 有能無能にも種類があるぞ。
例えば、仕事は並以上にこなす有能でも人間関係壊す奴は結果的に組織にマイナスとして働く。
逆に、仕事はさっぱりでも、ムードメーカー的に職場に明るい雰囲気を演出するものは、組織にプラスに働く。
単純にはいかんのだわ。
621.
622. 125.名無しのプログラマー
623. 2017年11月28日 11:42
624. ID:fRxkzFU40
625. 110人の中30人残したってならわかるけど
626.
627. 126.名無しさん
628. 2017年11月28日 11:45
629. ID:V9VmJyNO0
630. 1?3年はいいけど長い目で見たらどうなんだろうね
それと海外の企業の話で元々日本人より真面目に働く率が低そう、給料の要求・特許や開発品に対する社員の請求も大きそうだし。
一番困るのはバカな日本の経営者がこの記事だけ読んで「うちも3割リストラしよう!」なんて考えると個人で仕事の海外と違いチームで動く日本人社員には負担にしかならなそう、更に年齢・就業年給の安月給日本企業で良い社員は転職orヘッドハンティングでいなくなりそうだね。
631.
632. 127.名も無き哲学者
633. 2017年11月28日 11:55
634. ID:88Ho1QTs0
635. やはり無能はいらんかったな
636.
637. 128.名も無き哲学者
638. 2017年11月28日 11:56
639. ID:Tkp3mqcb0
640. 自営業は客からの直の評価だけどたまたま入った自分の部署が社内で立場低くて別の部署にいいようにこき使われたりとかないのはいい
641.
642. 129.名も無き哲学者
643. 2017年11月28日 12:18
644. ID:y9sNY.Er0
645. 先鋭化ってやつだね
シャープも液晶テレビに特化して一時期トップに立ったよ
今どうなってるか知らんけど
646.
647. 130.名も無き哲学者
648. 2017年11月28日 12:24
649. ID:eDJywez40
650. 無能さんがコメ欄で一生懸命「無能も必要なんですう」って言ってて笑う
リストラって本当に有能だったら、どんなに不景気でもそうそう首にされんよ?
むしろリストラの話に乗って辞めようとしたら「休職3,4ヶ月取ってもいいから残ってくれ」と懇願される。
お願いしてきた部長が大ッキライだったからそいつ降格させる為に辞めたけどwザマーミロwwww
651.
652. 131.名も無き哲学者
653. 2017年11月28日 12:48
654. ID:yx.bJ0YO0
65

続き・詳細・画像をみる


【gif】イッヌ、押さえきれない衝動を猫にぶつける

女性ユーチューバー(16)が「フリーおっぱい」企画 渋谷駅前で60人に胸を揉ませて炎上

【画像】アメリカの宅配って、こんなんがデフォってマジなの?

バイト先に50代のおばさんが入ってきた。何もかもイチから教えないといけないとは思ってたんだけど、想像以上だった。

【悲報】北朝鮮、ガチでヤバいかも

【画像】小学生とHしたい人向けのセ○クス人形(140cm)、発売されてしまう…

俺氏、親戚の集まりで免ハラされてしまうwww

ワイ、部屋に侵入したイッヌに女装用スク水を盗まれ無事死亡

『冴カノ』イベントCDジャケットの倫也がイケメンすぎるwwwww

ネコカフェが近所にないのでペットショップ行ってきたで!

【画像】埼京線でOL(21)を集団チカンした容疑者のご尊顔wwwwwwwww

メダロットあと一ヶ月でクラシックスだね

back 過去ログ 削除依頼&連絡先