世界最古の国ってどこなの?back

世界最古の国ってどこなの?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2017年11月21日 00:01
4. ID:Z4PHjJax0
5. 他人の画像を無断利用するだけではなく
画像一枚切り取ったり、
偏った書き込みを掻き集めて
印象操作し、対立を煽って
悪質な金儲け。アフィサイト
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2017年11月21日 00:02
9. ID:Z4PHjJax0
10. ハムとかいうカルト宗教
保守報だけではないぞ!偏向報道
どうしてアフィサイトには、
偏向報道と、民度が低い人々が多いのですか、、、
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2017年11月21日 00:02
14. ID:Z4PHjJax0
15. 他人の画像を無断利用(犯罪)するだけではなく
画像一枚切り取ったり、
偏った書き込みを掻き集めて
印象操作し、対立を煽って
悪質な金儲け。アフィサイト
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2017年11月21日 00:04
19. ID:PlZTgva20
20. またあざといスレを
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2017年11月21日 00:04
24. ID:VaE.fSwC0
25. 考古学も歴史学の一部。ギョベクリはただの遺構であって国家では無い。シュメールよりメソポタミアの方が古いんじゃねって言われてるけど、地下水位が上がって発掘できないのが残念。
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2017年11月21日 00:06
29. ID:VaE.fSwC0
30. 人がいたから国家ができるわけじゃ無いんだよ。気候によっちゃあずっと狩猟採集続けてる国もあるんだからな。
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2017年11月21日 00:11
34. ID:j.ICIClm0
35. 現存の、だったら日本じゃね
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2017年11月21日 00:12
39. ID:vtcRh.ec0
40. 例えば今天皇家か全滅したからといって自分たちが日本人でなくなるかといえば違うしなあ
国とはいったいなんなのかを考えさせられるな
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2017年11月21日 00:13
44. ID:I4XXo9ns0
45. お前ら宇宙の起源をしらんのか?
46.
47. 10.名無し@MLB NEWS
48. 2017年11月21日 00:18
49. ID:vtcRh.ec0
50. いや日本ではないでしょ
ずっと国を保ってきたかといえば戦後アメリカに統治されていたし、国の制度なら明治維新で変わっているし、国家元首の血縁なら大統領制の国は大統領が変わるたびに国が滅んで誕生していることになる
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2017年11月21日 00:22
54. ID:I4XXo9ns0
55. 幕府や第日本帝国が結んだ条約全部ひきついでるだろバカ
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2017年11月21日 00:23
59. ID:d9nyLXP30
60. ※7
とりあえず日本って名乗り始めたのは1400年くらい前だから、
国名として一番長く続いているのは日本かもね
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2017年11月21日 00:23
64. ID:y.JM.jOd0
65. ヨーロッパやアフリカに比べたら全然
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2017年11月21日 00:24
69. ID:lhH7dV8F0
70. 現存王朝なら日本
現存国家ならエチオピア
滅亡済みならメソポタミア・夏王朝・ペルシア・古代エジプト・インダス・古代ギリシア辺りか?
71.
72. 15.名無しのプログラマー
73. 2017年11月21日 00:26
74. ID:FRcRvqJ70
75. >>11
全部ってホントに?
まあそうだとしても同じ国とは言い切れないけど
チェコスロバキアから条約引き継いでもチェコもスロバキアも別の国です
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2017年11月21日 00:26
79. ID:wGRFyjku0
80. 中国は支配者変わる度に文化償却してるんだからダメでしょ
中国とは毛沢東の設立国であり歴史は70年ぐらいよ
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2017年11月21日 00:26
84. ID:huY6vGgS0
85. ※8
※10
たとえば現存してる王家でもかなり古い部類になる英国は、まぁ王朝交代はあるとはいえ革命じゃなくて女系への世襲で苗字変わってるだけだから少なくともノルマン朝までは遡れる。
んでノルマン・コンクェストのときに国民ごっそり入れ替わったかって言ったら違くて、そのずっと前からアングロ・サクソン人やデーン人が入り込んでて英国人の起源はここ。そしてケルト系のウェールズやスコットランドはその何百年も前から暮らしてる。では民族起源が国家の起源かというとこれは明確に違う。国家と言うのは土地と国民と支配体制と、ようは主権が確定されている状態でないと国家としては認められないので、民族がどれだけ古くからいようとも国家としての起源はノルマン朝から
フランスも革命によって王家による支配を放棄してまったく新しい国になってるし、まぁ王政復古とかもやったけど結局は共和制になっちゃったんで、土地や民族の歴史に比して決して国家自体は古いとは言えない
日本は権力の持ち主は映ったけれどもその権力に正統性を付与する権威が皇室から一度も離れなかったので、歴史学的に明らかになっている大和朝廷の時代までは少なくとも遡れることになっている。権威なんて意味ないとか言い出す奴もいるけど欧州の権力は必ずちゃんと意味づけされた権威を定義して初めて成立している。その権威を意図的に曖昧化したり放棄したところにヒトラーやソ連が存在した点を忘れてはいけない
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2017年11月21日 00:27
89. ID:.onjhgqA0
90. エジプトや中国の国々は昔から色々あったと思うけど王朝が変わってるからなあ
前の王朝は滅亡してるから連続性はないかな
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2017年11月21日 00:30
94. ID:2wIHdOGK0
95. ※2
何か勘違いしてない?
その2つはどちらも「報道」はしてないよ?
96.
97. 20.名無しのプログラマー
98. 2017年11月21日 00:30
99. ID:FRcRvqJ70
100. 大日本帝国から分離した
南北朝鮮、太平洋諸国および現日本国は大日本帝国と連続性があるか
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2017年11月21日 00:35
104. ID:.onjhgqA0
105. 日本国は大日本帝国と連続性はあるんじゃない?
なんで八月革命説を定説みたいに語る?
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2017年11月21日 00:47
109. ID:F5JlYbW70
110. ひとつ確実なのは、アメリカ様ではないということ
111.
112. 23.
113. 2017年11月21日 00:57
114. ID:oEKrpav90
115. 国と一口に言っても近現代の国民国家とそれ以前の封建制王国、専制君主国、都市国家、部族小国家など国名の変更や政体と民族の一体性や連続性を同一国家としてどこで線引きするのかってのが結構複雑なんよな。ヨーロッパなんかもう合従連衡が激しすぎて訳わからんし。
あ、中国ウン千年とかいうのは論外な。あれ、ローマ帝国の最大領土部分とローマ字使ってる国全部を問答無用でイタリアと呼んでいるのと同じだから。
王朝なら日本が世界最古でええと思う。
116.
117. 24.GODな名無しさん
118. 2017年11月21日 00:57
119. ID:AEOLu.zY0
120. 確かに疑わしいところはあるが、細々としたルールが変わってるけど天皇の権威の下に宰相とか将軍の権力が存在するという構造は変わってないからな。
121.
122. 25.名無しのはーとさん
123. 2017年11月21日 00:59
124. ID:4YA.R.B.0
125. >>お前らが拝んでる八幡大菩薩とか稲荷とはイエスキリストのことだからな
それなら菩薩が傅く仏の方がより高みの存在ってことになるがいいのかね
国名としての「日本」が「大日本帝国」と「日本国」を連続させているか、については、「連続させてなかったら、帝国時代の行為を今さんざん責任負わせられているわけがない」と言えば簡単に分かる
「民進党に名が変わったので、民主党時代のあれこれは一切無関係です」と言い切ったクソ連中がいるが、それとは全く異なる話だという事だ
日本って、天皇家同士で争うことはあっても、天皇家以外の権力が天皇家を侵すことってあまりないよね
鎌倉以降の幕府は倒しても、その親玉のはずの天皇家には弓を引かない
その辺の暗黙のルールはちょっと面白いよね
「天皇家潰して俺がトップに立つ」じゃなくて「ライバル蹴落として俺が天皇家から将軍職を拝命するんだ!」になる不思議
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2017年11月21日 01:04
129. ID:QwEmgIFb0
130. 独立国家ならエチオピア
伝承アリなら日本
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2017年11月21日 01:04
134. ID:u7QxnfCh0
135. エチオピアが少ししか出てないけど、この手の話題の時には大事やぞ
話としては紀元前5世紀位から血族か続いていた話になってるぞw
136.
137. 28.774の冒険者
138. 2017年11月21日 01:06
139. ID:oKdXwMWh0
140. 名聞上は天皇が一番上だった事だとしたら間違ってはいないんじゃねぇの
事実上はどうだったかは知らんけど
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2017年11月21日 01:07
144. ID:G9hKgKJw0
145. インディアンなんかは4000年前から続いてるけど白人に土地を奪われてしまったからね、日本は統治されたけど国の体は譲らなかった公用語も英語にできなかった稀有な国。
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2017年11月21日 01:15
149. ID:TM2yGptS0
150. インドがイギリスから独立して現在の政体を確立したのは1947年だけど、じゃあインドは70年しか歴史がないかと言えばそんなことはない
インド人が今の位置に定住して現在につながる文明が成立したのが紀元前1500年ぐらいと言われているから、インドには3500年ぐらいの歴史があるとするのが妥当だろう
同様に日本も明治維新期や戦後に政体が変わったか変わってないかという議論は不毛で、大和時代以降1700年ぐらいの歴史があると考えればいいのではないか
つまるところ日本が世界で最古という話には違和感がある
151.
152. 31.名無しのプログラマー
153. 2017年11月21日 01:16
154. ID:0eyi68cT0
155. どこが最古でもどうでもいい
狂った奴がしゃしゃり出てくるだけ気持ちが悪い
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2017年11月21日 01:17
159. ID:mnel8T7f0
160. 国語の言語学的連続性は、民族アイデンティティの一つの目安になる
エジプトはアラビア語化で途絶えた
イスラエルはイディッシュ語化で途絶えた
マケドニアは古代語と現代語で連続性がない
フランス語や英語もケルト語の上書き保存でアウト
中国は満洲語で途絶えた
韓国は新羅語のみ直系
日本、ギリシア、ペルシア、インド、アラブ、トルコは古代まで一連の変化
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2017年11月21日 01:17
164. ID:5AXwrfOa0
165. もっと簡単に考えればいい
例え民族や文化を継承していようが国の名前が変わったら別の国だ
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2017年11月21日 01:26
169. ID:X0hgSj7z0
170. ははは
おまえら無駄な争いだ
何故ならお隣に半万年の歴史を持つ朝(ry
171.
172. 35.名無しさん@ダイエット中
173. 2017年11月21日 01:33
174. ID:.bgXZFxr0
175. >>1
そんなの決まってるニダ
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2017年11月21日 01:39
179. ID:14N6364.0
180. 現在の日本の王権の正当性を証明するなら古墳を暴き
皇族のDNA検査の必要性があるんだが
宮内庁は許可しないだろうな。
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2017年11月21日 01:42
184. ID:TM2yGptS0
185. ※36
そんなことするまでもなく、皇太子と秋篠宮のDNAを調べれば
おっと、こんな時間に誰か来たようだ
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2017年11月21日 01:48
189. ID:MzS7H.6W0
190. >現存する最古の国なら中華人民共和国
いまだにこういうゆとりがいるんだな。中国半万年の歴史とか信じちゃってる。
その理屈ならアメリカだってネイティブアメリカンの時代から千年以上続いてるわ。
そこに土地があって人が住んでいたこと=国ではないのだよ。
191.
192. 39. 
193. 2017年11月21日 01:48
194. ID:vCUt5gea0
195. シュメール王名表に都市名が明記されてて
その遺跡も発見されてるエリドゥが暫定最古で良いんじゃね
それ単体でも千年ほど存続していた都市というオマケも付いてるし
ついでにその主祭神のエンキも暫定最古の神という事で
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2017年11月21日 01:50
199. ID:b.K3wmHn0
200. 今の日本の歴史は戦後からでしょ
日本は一瞬連合国のものになったじゃん
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2017年11月21日 01:59
204. ID:qYOV8Qa10
205. 記録されてる中で世界で一番最初に成立した国は何処なんだろ
206.
207. 42.名無し
208. 2017年11月21日 02:17
209. ID:xoN9cEv50
210. ※41
なにを以て「国が成立した」とみなすかの基準が、研究者によって違うから、一概には言えないと思う。
211.
212. 43.名無し
213. 2017年11月21日 02:21
214. ID:xoN9cEv50
215. ※40
「日本は一瞬連合国のものになった」
この"一瞬"と言う表現が、
"一瞬だけ"と言う意味でなら、その前後の連続性が前提になるので「今の日本の歴史は戦後から」という言説は矛盾する。
"一瞬で"といういみなら、現在も日本は連合国のものでなければならないので「今の日本の歴史は戦後から」という言説は矛盾する。
お前は、なにが言いたいんだ?
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2017年11月21日 02:23
219. ID:5zOBJHEK0
220. 英語でググったらサンマリノ(301 B.C.)って出てきたよ
ただしローマ教皇に独立国家として認められたのは1631年だと
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2017年11月21日 02:27
224. ID:xs8IBecw0
225. イギリスとか男系が絶えて女系に代わったら別王朝扱いしてるのに、天皇とかは途中女系入っても途切れてない扱いしてるんだから、そもそもルールが統一されとらん
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2017年11月21日 02:30
229. ID:61WkEXJg0
230. 島国とはいえ、よくまあ生きながらえてきたもんだ
231.
232. 47.名無しさん@ダイエット中
233. 2017年11月21日 02:41
234. ID:XRlXWAN90
235. 天皇家は血統として確かに続いていると言えるが、
それは国として続いているとは言えないな
そもそも天武帝の時に別の国に変わったと主張しているし、
ルール的に政体を国と見なすなら、幕府が実質的な主権を握った時点で途絶えてる
ここはひとつ、今こそ我が国は正しい形として陛下ご自身による親政に戻るべきではないだろうか?
236.
237. 48.名無しのプログラマー
238. 2017年11月21日 02:44
239. ID:bNi6prBN0
240. 文字の無い村か、遺伝子変化した最初の個体の近くまで戻りそう
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2017年11月21日 02:44
244. ID:14N6364.0
245. 日本は72年前に300万人殺されて
国号と憲法と軍隊を解体されて一度滅んだだろ。
ついでに天皇の主権も剥奪されたんだが
これで滅んでなければ何を滅びと定義するのか?
246.
247. 50.名無しさん@ライフ
248. 2017年11月21日 02:48
249. ID:VW03l3Du0
250. ※45
女性天皇はいたけど女系にはなってないよ
ソコをごっちゃにするとワケわからんくなる
251.
252. 51. 
253. 2017年11月21日 02:52
254. ID:6fZE3TUh0
255. オリエントが最古の文明ということになってるけど、インディアンやゲルマン人のような蛮族とされた部族社会とシュメールやアッシリアの「文明」の違いってなんなんだろうな
定住農業をして集落よりもより大きな都市を築くという段階まで行く必要があるんだろうか。ジッグラトやピラミッドを建設するレベルまで行けば文明と言うにふさわしいとは思うけれど。
256.
257. 52.名無しのプログラマー
258. 2017年11月21日 02:54
259. ID:z.R4dGCH0
260. 継続している国家としてはそりゃ最古でしょ
欠史八代をカウントしてなくても軽く千数百年続いてるんだから
やっぱり比較的早い段階で象徴化されたのが大きいんだろうな
261.
262. 53.名無しのプログラマー
263. 2017年11月21日 02:55
264. ID:z.R4dGCH0
265. ※45
それは単にお前さんが皇室や継承のルールを分かってないだけ
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2017年11月21日 03:12
269. ID:17kTbO6w0
270. 女性天皇が出てきたから男系が途絶えたって言ってる人は天皇について何も知らないと言っていいレベルの人
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2017年11月21日 03:20
274. ID:9p7lW.CT0
275. まずは国を定義してからだな
100人程度でも国っていうなら当然アフリカにあっただろうけど
米とか文字とか条件次第でいくらでも変わってしまう
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2017年11月21日 03:28
279. ID:y.JM.jOd0
280. 歴史的にその土地や大陸で重要な出来事がある事に比べたら
国の長さなんかちょっとどうでもいいよね
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2017年11月21日 03:36
284. ID:SLvRcd510
285. こういった歴史の話を聞いたり考えたりした後で
宇宙ってどこまで続くんだろうって考えるのが好き
286.
287. 58.名無し
288. 2017年11月21日 03:36
289. ID:TxNHkUhM0
290. 中国は漢民族の歴史と考えれば起源1000年頃からやから、やっぱ3000の歴史になるんやろなぁ。
日本は史書に記述されている限り、倭人の記述は起源200年からになるので、2000年。
エジプトは、プトレマイオス朝で一旦途絶えてるから、古代エジプト?プトレマイオス朝までで、4000年くらいの歴史やろ。
291.
292. 59.軍事報の中将
293. 2017年11月21日 03:55
294. ID:Ego5wD1Z0
295. 出アフリカが5〜8万年前だから
エジプトかシナイ半島でてすぐのメソポタミアあたりが鉄板だろうな
今のイスラエルやシリアあたりではネアンデルタールも住んでたし
二つの人類が共存してたからね
気候も今と違って北アフリカは砂漠じゃなかったみたいだし
ただ、文字が奇跡的に残ったメソポタミアは強いね
ネアンデルタールがなぜ絶滅したのかは凄く興味深い
ミトコンドリアDNAが現生人類のものしか残って無く、Y遺伝子に痕跡があるのがね
サピエンスが侵略してネアンデルタールが絶滅したのなら、ミトコンドリアで母系しか残ってない説明がつかないんだよ
サピエンスの女が屈強なネアンデルタール逆レでもしたのかよってなる
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2017年11月21日 04:44
299. ID:Xxfga5gu0
300. 世界最古なら日本じゃないだろうね
じゃあ、どこなの?と聞かれても俺は分からんけど
ムーとかアトランティスとかなんじゃね?w
エジプトとか中国とかは、その土地の歴史が古いんであって
現存してる国は建国から100年も経ってない新興国だから違うな
もしそれを認めたら、日本も縄文時代からカウントが出来るし
そうなると人類発祥の地とされるアフリカが
世界最古の国ってことになるし、そんな話はナンセンスだよ
301.
302. 61.名無しの偉人さん
303. 2017年11月21日 05:15
304. ID:WiE2u8U60
305. 天皇家が途絶えたら俺達はいきなり日本人じゃなくなるのか?
フランスが王政から共和制に変わってもフランスだったように天皇家で国の長さをはかるのは違う気がするが。
306.
307. 62.素敵な名無しさん
308. 2017年11月21日 05:18
309. ID:BWssCnfw0
310. 日本の歴史を戦後からだと思ってるやつは戦前のことで日本が責められてることを不思議に思ったりしないのか?
本当に戦後から始まった国なら無関係のはずじゃないか
311.
312. 63.名無しさん+
313. 2017年11月21日 05:22
314. ID:W85IoKYd0
315. 昔ムーかなんかでは日本の古代文明とかよくやってたよね
日本語は世界の言語に共通しているみたいな奴
シュメール→すめらみこと→総称してすめろぎ→天皇
伊勢→伊勢に栄え有れ→イス(伊勢)ラエル(栄え有れ)
ニギハヤミ→伊勢の石切神社の主神のもう一体→イエスキリスト(親父は石切大工)
たまにみるとアホっぽいけどおもろい
316.
317. 64.名無しのプログラマー
318. 2017年11月21日 05:38
319. ID:OMUtC75v0
320. 最初3000年だったのが、4000年になり、最近5000年と騒ぎ出し、いまは6000年と言い出したチョンと思考が変わらないチャンコロ
まあ文革でまともなのを皆殺しにして残りカスとその子孫しかいねーから当然だが
何とか生き残れたまともなのは海外移住して他の国の人間になったし
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2017年11月21日 05:46
324. ID:wnZ2E4ZE0
325. 天皇を戴く限り日本は皇国であり続ける。
しかし、共和制になってしまうと日本共和国という建国歴0年の歴史がない新国家が生まれてしまう。もう、聖徳太子や織田信長、伊藤博文といった歴史偉人とはまったく関係性が見いだせなくなるだろう。
日本共和国人「日本は世界最古の国家なんだぜ?、しかも、世界最古の王朝があった歴史のある国なんだぜ」
外国人「はぁ?何いってんだこいつ?
日本共和国は建国間もない国だぜ。あのアメリカより歴史がない国なんだぜ。しかも、自分等の手で歴史ある皇室を潰したくせになにが歴史ある国なんだよ(笑)」
日本共和国人「…」
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2017年11月21日 06:02
329. ID:TM2yGptS0
330. ※65
実に下らない物の見方だな
フランスは王制を廃止したからと言って、デカルトやルソーやパスカルと現国家との間にまったく関係がなくなったとでもいうのか?
同じ国土、同じ国民で同じ文化が続いている限り、政体が変わったとしても歴史ゼロの新国家などにはなり得ない
日本の歴史は天皇家の歴史とイコールではない
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2017年11月21日 06:04
334. ID:dQ9wFqAb0
335. 世界でも新しい発見があるけど、日本でも確定されて無い謎がまだまだあるからね
古い神社に残るかなり古い岩刻文字とシュメールの繋がりとか、古墳自体の正確な形成年代(現在知られてるのは副葬品で判明してるもの)とか
争いがある方が必要に迫られて技術が発達して文明が進化するから、数万年前から住んでるのに一万年くらい比較的にまったり暮らしてた縄文人が世界的に見たら特殊なんだよね多分
336.
337. 68.名無しの偉人さん
338. 2017年11月21日 06:19
339. ID:paxuhLh00
340. 歴史といっても地域、民族、国家・王朝で考え方が違う
例えばイギリス史は、先住民、ケルト人、ローマ人、アングロサクソン人、デーン人の後にノルマン人の征服後から今のイギリス王朝史が始まる
近代以前はどこの国も国家は個人の持ち物という考え方が一般的で、その財産としての国家を一族単位でみるか家族単位でみるかが洋の東西の違い
西洋なら家族単位で見るし、東洋なら一族単位で見る
例えば西洋なら従兄弟が引き継いだ時点で王朝が変わったとみなされるし、東洋なら何世前遡ろうが一族なら同じ王朝とみなされる
例えば江戸幕府なんかも西洋基準なら吉宗が出てきた時点で王朝が変更されたとみなされるし、東洋基準なら徳川幕府と別の言い方があるように徳川家の支配した政府ということで一つの王朝と認識される
341.
342. 69.名無しの偉人さん
343. 2017年11月21日 06:30
344. ID:paxuhLh00
345. 国家が変わっても歴史は続いているというのは、個人の持ち物だった時代が終わり、民族的な観点から歴史を見るようになったから
日本人は地域、民族、国家・王朝がほぼ一緒だから外国基準の国家の捉え方を出されても困惑するのが実態
例えば縄文文化は北は択捉から南は沖縄本島まで分布しているし、日本民族という考え方なら本州、四国、九州という大多数が入れ替わることもなく続いたし、国家でみると日本(その前はヤマト)という皇族が別の一族に入れ替わることなく続いたし、今でも続いている
そんな国は世界を見渡しても日本ぐらいしかない
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2017年11月21日 06:37
349. ID:J8xm1w9B0
350. ウィキペディアの『世界初の一覧』によりますと・・・、
集落・国家
集落 - エリコ(紀元前10千年紀頃) エリコは時代の異なる複数の集落の集合体であり、厳密には最も古い区域であるテル・エッ・スルタンが該当する。
防壁を備えた集落 - エリコ(紀元前9千年紀頃) 紀元前8300年頃から紀元前7300年頃の時期に周囲を石壁で囲った集落が現れる。
都市国家 - ウルク(紀元前3500年頃) シュメール王名表の上では、ウルク第1王朝第2代エンメルカル王によって建設された。なお、集落としてのウルクの出現は紀元前5千年紀に遡る。
国家 - 古代エジプト 諸説あり。
共和国 - 古代ギリシアもしくは共和政ローマ 諸説あり。
社会主義国家 - ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国(1917年)
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2017年11月21日 06:38
354. ID:J8xm1w9B0
355.
※70
世界最古の国ですと・・、やっぱり、『ウルク』か、『古代エジプト』でしょうか・・。
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2017年11月21日 06:42
359. ID:J8xm1w9B0
360. なんだかんだ言われてるけど・・、最古の、現存する同一の文明圏というくくりなら・・、中国文明は、現存する中では、世界最古になると思う。(エジプトも、メソポタミアも、インダスも、彼等が使っていた文字は継承されなかったし、言語的にも継承されなかった)(いちおう中国は、独自の漢字文化圏を3000年以上キープしている)(そういう意味では、中国は、『現存する』最古の文明圏とも言えると思う)
日本は現存する最古の王室を持っている国家とは言える。(確定的な部分で考えても、1500年くらい)(たぶん、実質的初代(?)とみなされてる第10代崇神天皇からでも1700年くらい)
あと、英語のウィキペディア見る限り・・、彼等的には憲法の制定(大日本帝国憲法とか)が、政体の画期となるらしい(参照→英語のウィキペディアの『Japan』)。・・だから、現行憲法の制定が、新国家というのも、ちょっとどうなのかもしれない。
同一する、最古の同じ政体の国・・という意味なら・・・、イギリスが最古ではないかと思う(1721年に、初代首相就任)。左記と同一の意味で考えるなら・・、現在の日本の政体は、1868年の明治維新からか・・、1885年の日本国の初代内閣総理大臣就任からだと思う。
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2017年11月21日 06:45
364. ID:J8xm1w9B0
365. ていうか・・、定期的に、この手のスレって上がりますよね・・。
やっぱり、管理人さんからすれば、この手の話題はかなりアクセス数を稼げる話題なんですかね・・。
では、連投失礼いたしました。m(__)m
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2017年11月21日 06:50
369. ID:wnZ2E4ZE0
370. ※66
日本の歴史=天皇の歴史だろ
現に、建国記念の日は2月11日。この日は、初代天皇・神武天皇が即位した日でそれをもって、日本の建国としている。
あと、国の歴史と地理的歴史と民族の歴史を正確に区分することは難しいが、日本に於いてはこの3点を同時に語れることができるのは、日本が天皇を戴いてきたから。
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2017年11月21日 06:58
374. ID:RPdzBqTk0
375. 現存最古と歴史上確認し得る最古では話が変わるだろうに
人類がアフリカで誕生したのならエジプトに最古の国家があっても
なんら不思議じゃない
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2017年11月21日 07:16
379. ID:J8xm1w9B0
380. ※74
縄文時代「・・・・」
弥生時代「・・・・」
日本国の歴史なら、その考えは、ギリセーフかもしれませんけど・・、日本の歴史としちゃあ、どうなのかなあ・・と。(^^;)
381.
382. 77.名無しのプログラマー
383. 2017年11月21日 07:17
384. ID:qRM.4Xs40
385. 東アジア基準だと1500年、欧州基準だと150年だね、日本は。
イギリスと大差ない。
あと、ギネス認定されてるってのは右派系団体のアンケートからで、
ソース無しだからな。
しかもギネス公式にはそんな記述なし。
386.
387. 78. 
388. 2017年11月21日 07:19
389. ID:vCUt5gea0
390. ※70
ウルク王ギルガメスがキシュ王エンメバラゲシを倒した記述はあるんだから
ウルクが最古ってのはありえ無くないか
神話または王名表抜きにしたとしても
ウルク以前にキシュに王朝があったというのは確定だろう
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2017年11月21日 07:25
394. ID:.YnCwdbw0
395. まず中華に関しては連続した国とは全く違い、文字言語に至るまで別だったので、全く連続性はない。
なお、現存する王朝という意味で言えば最も古いのが日本である事は分かりきった話。
まず、最も重要な事は国は国体の維持により、国という定義がなされる為、江戸時代であっても大日本帝国であっても日本である事に変わりはない。
王朝が途絶えてしまった場合は日本という国である事には変わらないが連続性を失い、別の国というカウントになる。
その土地としての歴史と国という定義による歴史は別として考えるのは常識中の常識じゃないか。
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2017年11月21日 07:27
399. ID:xl.18YXf0
400. この話題になると必ず日本下げするやつが湧いてくるな
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2017年11月21日 07:32
404. ID:ytpnd.WO0
405. ※76
縄文はどうかは知らないが、弥生あたりには大和朝廷の前身たる王権がすでに成立していたという見方が考古学の世界でも認められるようになってきた。
そもそも、縄文とか弥生というのは考古学の世界であって歴史学とはいえないという学者もいる。
406.
407. 82.名無しのプログラマー
408. 2017年11月21日 07:34
409. ID:ldfuxpx40
410. 皇紀2600年とか言ってる馬鹿
熊の合いの子が先祖って言ってる土人と仲良くなれそうじゃん
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2017年11月21日 07:44
414. ID:eL.mYmTD0
415. メソポタミア(現在のイラク・クウェート)南部を占めるバビロニアの南半分の地域
アヌンナキ「人類はわしが育てた」
グレイ「せやろか?」
レプティリアン「せやせや」
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2017年11月21日 08:03
419. ID:4lY4HK.20
420. 中国が王朝ごとに毎回滅んでるとか言ってる奴ってアホなの?
文化財や民衆文化が王朝ごとに徹底的に破壊されたわけでは無いし、歴史の再編纂にしても都合のいい改変はあっても、全王朝の正当性を最初から完全否定するような編纂は一度も行われていない。
単純に中国が嫌いなだけなんだろうけど、ネットの受け売りをろくに調べもせず書き込むのやめた方がいいぞ。
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2017年11月21日 08:10
424. ID:yGOQk1me0
425. 天皇家も確実に存在すると言えるのは10代目あたりからだと聞いたことが
(考古学的に記録・資料が確認出来る範囲という意味で)
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2017年11月21日 08:12
429. ID:kah7GMO.0
430. ※58
倭人は中国の歴史が始まった時にはすでに記述がある
つか、殷の貨幣に使われてた貝殻は沖縄産
持ち込んだのは倭人w
これマスコミや学校では絶対出さないタブー中のタブーなんだけどな
倭人(縄文人)は太古から海を渡る造船技術を持った、たかい技術を誇る文明人だったわけ
中国人よりも遥かに優れてたわけよ
学校で丸木舟とか教えてるヤツ、あれな、実は船の船底材なんだわ
外洋を渡るには船の強度が必要だから、超重要で高度な技術の固まりな部材
後に倭人政権が天皇政権に乗っ取られて、遣唐使とかでろくに外海も渡れず転覆とかやらかしてるのは、政権が変わって技術が途絶したから
沖縄に逃れた倭人はその頃も悠々と海渡って貿易とかしてるとか想像すると笑えるだろw
まぁつまり、中国4千年とか4大文明とか、古臭いカビの生えた学説だってことだな
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2017年11月21日 08:17
434. ID:kah7GMO.0
435. あと、古事記、日本書紀が嘘だらけってのも、今や常識だな
中国歴代王朝の史書と照らし合わせれば一目瞭然
大化の改新あたりのクーデターで倭人政権を倒した時に、自己正当化の為に嘘書きまくった
そりゃ矛盾だらけにもなる
各地にあった風土記や、それに類する物も焚書にあって現存してるのはわずか
古代日本は単一民族でも単一国家でもない
渡来系と原住民でそれなりに綱引きはあったんだよ
遺伝子でもD2が半数とはいえ全部じゃないだろ?他のもいっぱい混じってる
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2017年11月21日 08:21
439. ID:3.BsZdy90
440. ※63
シュメール=スメラって
モンゴル=ムガル王朝(インド)
のようなものなのでは?
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2017年11月21日 08:36
444. ID:1U5HcV8R0
445. 天壌無窮の神勅以来、日本は天皇が治めてるんだよ。鎌倉幕府から徳川幕府までの征夷大将軍は天皇が任命し(そもそも平氏や源氏も天皇の末裔)、明治政府から現在に至るまでも総理大臣は天皇が任命している。ずっと続いてるんだよ。大統領なんてのは期間限定の国王の代理。だからイギリスも含め、国王のいる国には大統領はいない。
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2017年11月21日 08:40
449. ID:DhqQ0BsF0
450. 天皇家を無くすと、国体が変わりそこで今までの日本の歴史は終わるんだよな。
女系天皇になったとしてもどこの馬の骨とも知らん奴や外国人が権力とコネで即位できちゃうようになるから終わる。
 
だから世界中の王家はほぼ男系。
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2017年11月21日 08:57
454. ID:SxzWyrLy0
455. 韓国だろ。紀元前1万年にはもうあったらしいからな。
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2017年11月21日 08:58
459. ID:L2LPlVFl0
460. シュメールじゃね?
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2017年11月21日 08:58
464. ID:2T0a.K4S0
465. 参考文献も挙げんと自説を唱えるやつは信用するなってじっちゃんが
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2017年11月21日 08:59
469. ID:bvYlA5PU0
470. 歴史の話になるID:kah7GMO.0みたいな陰謀論者わき出すからしねばいいとおもうよ
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2017年11月21日 08:59
474. ID:vF7sKDxX0
475. ※48 エデンか
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2017年11月21日 09:04
479. ID:huY6vGgS0
480. ※87
あんたの主張だと、渡海技術を持っていたのは縄文人で、その縄文人の政権が大化の改新までは続いていたっていうの?w
日本の、というか日本民族の成立史的な文脈のおいて、渡来系って書くとおおまかに二つの意味があって、一つはそのまんま「渡来人」のことでこれは大和政権期に大陸から渡ってきた人のこと。高い知識や技術を持っている場合が多く大和政権にとって重要な人材だった
もう一つは縄文時代末期において日本に移り住んできた大陸系民族のことを渡来系と便宜的に呼ぶこともあって。この人たちはしばしば稲作技術をもたらしたと言われてこれについては議論すべき点もあるが、確かなのは「国家」と「戦争」の概念を持ち込んだこと。狩りの道具をそのまま流用していた部族間村落間抗争の時代から、環濠集落と殺人用の武具をもって組織的な戦闘を行うれっきとした戦争の在り方が持ち込まれ、従来の縄文人とこの渡来系民族の間で争いが発生する。ただしこれは単純な征服活動から次第に融合と混血の方向へと発展し、縄文人系と渡来系の民族や文化が入り混じった結果として日本は弥生時代全盛期を迎えることになる
そんで大化の改新以前の大和政権ってのはこの弥生時代がずいぶんと長く続いたうえで、改めて倭国大乱とも書かれるような激動の戦乱期を乗り越えた末に出来た政権なので、縄文時代の文化技術に基づいた政権なんかでは全然ない。渡海技術の断絶が起こったとすればこの遥か以前のことよ
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2017年11月21日 09:06
484. ID:J8xm1w9B0
485. ※87
古事記、日本書記でも結構史実はあるぜ?
第21代雄略天皇とか、ウィキでも良いから調べてみ?
即位年なんか、おおよそ算出されてるから。
ただ・・・、さすがに応神天皇以前になると、結構、アバウトな点が出てくるから、結構、慎重に読み進めなきゃならんくなるが。
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2017年11月21日 09:11
489. ID:zhdFH1Wh0
490. 文字だけならギリシャかな。
ギリシャ文字は、紀元前のでも普通に読めるんだろ?
それなりの文明を持って異民族支配を受けていないという意味では、
日本が一番だろうな。
491.
492. 99.YouTube大好き名無しさん
493. 2017年11月21日 09:13
494. ID:B2Pfq42z0
495. 国じゃないけど世界最古の都市は確かエルサレムだったような。
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2017年11月21日 09:13
499. ID:huY6vGgS0
500. ※90
欧州なんかいくらでも女系継承の例があるのに何言ってんだ
問題は結婚相手の家格だよ。欧州は王位継承者が結婚できるのは同じ王家が貴族の最上流のごく一部だけ。ただし身分さえクリアできれば国際結婚は認められている。そうやって厳格な身分制度によって各国の王室の権威を後生大事に守り抜いてきたんだよ。カトリックは一夫一婦制なので世襲制度とトコトン相性が悪い、だからこそ王家と一部の貴族によって血筋のプールを作り国王や皇帝の血筋上の権威を守り抜いてきた。ナポレオンがぶち壊すまではな
日本は一夫多妻制でやってきたし、いちおう明治憲法の時代までは血筋のプールも認められていたので幸運にも断絶が起こらずに済んできたって話で。現状の皇室典範を改正して、男系の血を引く宮家からの養子縁組を復活させなければ、あなたのおっしゃる通りドコの馬の骨ともわからん外国人が皇室に簡単に入り込んでしまえる時代が来てしまう
501.
502. 101.PCパーツの名無しさん
503. 2017年11月21日 09:33
504. ID:lEEvSC6R0
505. 江戸時代後期の学者
「う???ん、昔のことだし、いろんな説があるし、よう分からんね。でも何はともあれ、こういった形で天皇家が残っていて、それなりの神話があるんだから、きっと天皇家の血筋は尊いもので、みんながその恩恵をありがたいと思っていれば、それで十分だろう。余計な議論は要らないね。さあ、天皇家を敬いましょう!!」
・・・だからね・・・。
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2017年11月21日 09:35
509. ID:J8xm1w9B0
510. ※100
『貴賤結婚』ですね。
(詳しく知りたい方はググってください)
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2017年11月21日 09:40
514. ID:LA.N2rMQ0
515. 米86
当時の倭人は遼東半島沿岸部の民族を
ひっくるめて呼んでたんだけどな。
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2017年11月21日 10:16
519. ID:kah7GMO.0
520. ※96
> あんたの主張だと、渡海技術を持っていたのは縄文人で、その縄文人の政権が大化の改新までは続いていたっていうの?w
その通りだよ
だから沖縄でしか獲れない貝殻が文字通り貨幣として流通してんだろが
渡来系が大和政権時とか、どんだけ時代トンでんだよ
縄文時代から混血が始まってんのは、DNA解析でとっくに証明されてんだよ
当然、中国には日本海を渡る技術はないんだから、縄文人が連れてきたことになる
実際、倭人が海から大河を遡って珍品を持ってくるという記述も残ってるしな
稲作も漢字も発生直後に日本に持ち込まれている
もたらされたんではなく、持ち込まれている、だ
朝鮮半島なんか経由せず、江南地方から直接な
呉や越の人間が日本に渡ってきて、日本各地に根付き、地名や苗字として残っているのも昔から知られていたことだが、最近の科学的考古学でそれらが裏付けられてんだよ
日中記者協定なんてもんがあるほど、中国に蝕まれている日本じゃ、それらの学術成果は一般には伏せられているけどな
お前らは学校教育に毒されすぎなんだよw
そんなんでよくドヤ顔できんなw
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2017年11月21日 10:18
524. ID:fLZGvh5I0
525. 文明の話がメインかと思ったら違った
そもそも基準が曖昧なんだからはっきりと答えは出せないだろ
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2017年11月21日 10:20
529. ID:kah7GMO.0
530. ※103
ひっくるめてはいない
倭人は昔は中国沿岸部に広くいたし、他の民族も移動したり、時代によって色んな人種がいたんだよ
よく読めば分かるが、民族はしっかり区別して書かれている
今の感覚で、地域、国=民族なんていうステレオタイプな認識はしていないぞ当時の中国の史書は
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2017年11月21日 10:37
534. ID:6l1BGBDU0
535. アンケート
どの節を日本の建国とするか?
1・神武天皇即位(紀元前660年)
2・継体天皇即位(450年)
3・推古天皇と聖徳太子(飛鳥時代)
4・大化の改新(645年)
5・律令制導入(701年)
6・明治維新(1868年)
7・日本の降伏(1945年)
8・主権回復(1952年)
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2017年11月21日 10:49
539. ID:jYHoFYUy0
540. >>7
>文明なのか国土なのかそれとも統治体制なのか
統治体制が変わるごとに、前の文明を破壊しつくして
下手したら民族ごと入れ替わるを6000年()の間繰り返してきたことを
中国6000年の歴史と呼ぶのなら、まぁ確かにそうなんだけどさw
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2017年11月21日 10:52
544. ID:9Bm9S.9Z0
545. 素人がなぜか発狂しようと世界の学者はほとんど日本が最古と主張してるんだから無駄、無駄そこまで認めたくないなら勉強頑張って学者になって学会で認めさせれば?ホルホルの対極って言えばいいのかなぁ意地でも日本sageしたい連中は普通にキモい
546.
547. 110.PCパーツの名無しさん
548. 2017年11月21日 11:00
549. ID:aZ7DnmQS0
550. 戦後一時他国の統治下にあってもその間も天皇はいたし、
西洋文化は入ってきたけど日本固有の文化が減ったわけでもないしなぁ
国の宗教に関してもアメリカ統治時にキリスト教の信者が急に増えたなんて話も聞かないし、寺や神社が焼かれたりもしてない
言語も引き続き日本語だ
仮に天皇というシステムが無くなっても日本人は日本語使うだろうし、思想もキリスト教よりは神道や仏教寄りのままだろう
「何をもって国家とするか」という定義付け次第で結論が変わるな
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2017年11月21日 11:17
554. ID:4ZhzpF2g0
555. 武烈継体もそうだけど天智天武も結構きな臭い
南北朝は前の時代から争ってるから自然な流れではある
556.
557. 112.名も無き哲学者
558. 2017年11月21日 11:19
559. ID:QIPpfDkL0
560. つい最近までペルシア、エチオピアが先輩やったて聞いた
561.
562. 113.名無し
563. 2017年11月21日 11:54
564. ID:AKgTEr4v0
565. 政体としてはアメリカ定期
566.
567. 114.名も無き哲学者
568. 2017年11月21日 12:21
569. ID:ehSVI75e0
570. ※112
エチオピアの革命は正直もったいないと思うわ。せっかく、世界最古の王朝で唯一アフリカで独立を果たしたエチオピアにとっての象徴みたいなものであったのに。そして、日本とイランと並びemperorの称号をもつ君主だったし。
イランはある意味成功したと思うよ。王朝自体が親米だったし、革命後は最高指導者というイスラム教指導者を頂点とする独自の政体で歩んでいったから成功の類いだろう。
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2017年11月21日 12:32
574. ID:8.nOi8cX0
575. ヨーロッパは侵略と略奪で血塗られた歴史
アメリカ大陸まで押し寄せて原住民を殲滅してる
576.
577. 116.名も無き哲学者
578. 2017年11月21日 12:44
579. ID:XO5wlHsm0
580. 戦国時代をただの内乱扱いは身内贔屓だよなぁ
581.
582. 117.名も無き哲学者
583. 2017年11月21日 13:01
584. ID:QCcCUoc10
58

続き・詳細・画像をみる


【悲報】産経新聞、立憲民主党がジジババに人気なだけなことを記事にしてしまう

【政治】 政府、私立高も無償化検討…所得制限を設定

特技はサッカーなネコ。ニンゲンには不可能なスーパーショットを披露っ!

【驚愕】「ヒロミ、自宅を作る。完成お披露目SP」がヤバすぎるwwwwwwwwww

【画像】堺雅人の卒アルワロタwwwwwwwwwwww

モス苦戦、消えた持ち味「健康」埋没し、マックと差は歴然に

【面白画像】ちょっとクスっと笑える画像を貼って元気を出すスレwwwwww

【速報】三田佳子の"バカ息子"が乃木坂のあのメンバーに暴行し警察沙汰に!

3日前、銀行からおろしたばかりの30万円入った財布を落とした。

1時間当たりの電気代 エアコン2.8円 電気ストーブ27円 ファンヒーター27円 電気カーペット9円 こたつ4.6円 オイルヒーター32.4円

ラーメンって一生ひとつの味しか食えないなら何味選ぶ?

メンヘラ弟嫁しんどい…。弟嫁と話して「用事があって急ぐから」で話切り上げて帰ったら自サツ未遂。重過ぎ

back 過去ログ 削除依頼&連絡先