USB端子とかHDMI端子とか色々あるけどback

USB端子とかHDMI端子とか色々あるけど


続き・詳細・画像をみる

1:
よほど特殊なやつは置いといて一般人が使うパソコンやテレビ、スマホなんかの端子をすべて統一することって技術的に可能?
2:
可能やが太くなる
6:
>>2
頭のいい技術者が頑張れば小型化スリム化は出来る気がするんだけどダメかな
3:
わりと統一できたのがUSBだろ?
5:
>>3
そうそう、昔はもっといろんな種類があって面倒かった
ただ、近頃はUSB同士で種類が増えて本末転倒気味
9:
>>3
身の回りの全ての端子を一つにしたい
HDMIも結局『0』と『1』しか送ってないんだからUSBに統合してくれればいいのに
HDMIの方が優れてるならUSB機器をHDMIに統合するでもいい
31:
>>9
01だけちゃうぞ
電源もあるし
32:
>>31
交流電源にして信号は変調してしまへ
4:
統一するにしてもUSBは嫌だ
精密な端子をこそこその力を入れて抜き差しするのが気に入らん
マグネットでくっ付くタイプか、イヤホンジャックのような丸いのに統一して欲しい
10:
>>4
充電終わってスマホからUSBケーブル抜くとき壊れないように気を使う
ちょっと斜めに力を入れてしまったら折れそう
7:
データを扱うのに活線挿抜はいまだになんかこわい
13:
>>7
昔はそれが故障の原因だったりしたからなw
8:
電力線がある限りデカイままやろな
信号線も細いとトラブルの元なんだけどさ
11:
将来的には線自体が邪魔になると思うで
18:
>>11
無線化をやりすぎるのも嫌だな
スマホの写真をプリンターに送るのはWi-Fi便利だけど、デスクトップPCから隣に置いてあるプリンターにWi-Fi経由は変
無線マウスは良いとして無線キーボードは利点が分からん。電池いるし
23:
>>18
離して設置した複数のPCを一箇所で操作するにはワイヤレス便利
逆に手元にある端末から充電しながら離れた端末を操作できるとありがたいんだが
プリンタは複数の端末で共用するからこれは重宝してる
12:
USBはそのためにつくって、実際に普及したのがUSBでしょ
昔はプリンタだのコントローラだのマウスだのキーボードだの全部違ったよ
14:
ひとつのポートに信号集積するのは可能だけどエラーが発生する可能性も高くなる
技術的には不可能じゃないけどデータ転送の度低下も招く
USBってバンドで分けたりしとるんかな 接続数の制限はそのへんにあるんだと推測
15:
本当に統一しちゃうと、抜く場所間違えたりして面倒もでると思う
17:
>>15
俺やりそう んでアタマにきて全部引っこ抜く姿が目に浮かぶw
16:
規格が同じでも端子の数は変わんないからな
19:
選べば今も身の回りのもの全部USBに出来るんじゃないか?
20:
LANでいろいろあってUSBができたんだけど
そのUSBもコケかかってんだよな
21:
デジタルケーブルの端子とアナログケーブルの端子を統一したいってレベルなら難しいんじゃね
使うものによって必要なケーブル端子なんだし
やるなら何を何で繋いでも性能上一緒まで突き詰めるかしないと無理そう
22:
何でパソコンとプリンタの端子の形って二つともUSBなのに形違うんだ?
AAじやダメなの?
24:
>>22
PCから電源供給受けるデバイスもあるから混ぜないためだと思う
25:
ネジ止めのDVI端子がいいだろう
何度も取り外ししてればUSBは半田付けが外れるのはどうにもならないだろうし
まあでも用途に依るんだよな
26:
小型スリム化にも物理的な限度があるな
HDMIはケーブルが太いとぐら付き内部端子が潰れたり抜き差し回数も限度があると痛感させられる
伝達容量もあるからケーブルのスリム化にも限度があるし
USBも規格によっては神経使う
27:
現状では適度に統一できてるといっていいレベルだと思うな
28:
そろそろソニーは独自規格の端子作るの止めるべきだと思うんだ
29:
>>28
独自規格で暴走するのはSONYの伝統だからしょうがないw
30:
それよりも電子機器の接続端子は前面に装備してほしい いちいち引っ張り出したり潜り込んだりすの面倒なんだ
54:
>>30
デザインより使いやすさを優先して欲しいよな
デザインの為に薄くして性能落ちたり、デザインの為に使いにくくなったら本末転倒
家電にもデザインって言わるけど性能と使いやすさを犠牲にするとか糞
33:
正直USBでほぼ統一できた状態だと思うよ
HDMIは映像権利関係が何か別の方法で解決されない限り統一できない
しかし98はすごい沢山ついてたな
セントロニクスパラレル、25Pシリアル、バスマウス、SCSI、FDD、キーボード他
更にCバスのボード付けたらそれ毎に全部規格が違うという、、
45:
>>33
しかもノートとデスクトップで互換性なかったりした
俺は98ノートにHDD用の基盤接続する変換ケーブル自作したぞw
34:
全部光端子にしようぜ
36:
>>34
光で電力が送れたらな
37:
>>36
エネルギーの光電装も不可能ではないんだがマイナスになることのほうが多いだろうな
40:
>>35
>>36
なんとかならんもんかのう
46:
>>40
1本の光ケーブルで複数の信号線はできてるんだけどね
35:
光じゃ電源運ばれへんやろ
38:
光に強烈な変調掛けたら電力送れないかな??
39:
サンダーボルトとかは結構汎用性高いと思うけど
41:
光で電力運ぶにはかなりの出力が必要だと思うの
42:
光で電力送れたらUSBより別な方で革命起きるやろな
43:
電力も遅れる光ポートとか 覗いたら網膜焼けそうだな
44:
ファイヤーワイヤーとか色々あるよね
47:
winとmacって同じHDDとか使えるんだっけ?
49:
>>47
OS独自のフォーマットじゃなかったら読み書き余裕のはず
48:
よくわからんから 端子の名前 + 変換 とかで色々調べてた
50:
できる限り素子もフォトニクス素子で構成できるといいかもね。光CPU、光メモリ
51:
DOSフォーマットのFDは1.2Mなのに
IBMフォーマットのFDは1.4Mも入った思い出w
53:
なんかすごい無線でデータも電力も送れるようにすればもはや端子レスケーブルレスの時代だぞ
こんなとこでグダってないでさっさと開発しろや
もちろん最低でも今のサイズ感と価格は損なうなよ?
引用元:http://open2ch.net/
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する
「VIP・なんj」カテゴリの最新記事
- ko_jo
- VIP・なんj コメント( 34 )
-
Tweet
USB端子とかHDMI端子とか色々あるけど
コメント一覧
1.
1:
3. :2017年11月21日 09:23 ID:IN1X.v2h0
4. ごく普通のD-SUBなのにピンの配線を入れ替えて自分のとこのPCとクソ高い専用モニタしか使わせないようにしたS社
こんなことやるメーカーがデカい顔してる限り無理
5.
2:
7. :2017年11月21日 09:24 ID:bX.Uz6xV0
8. 端子なんかより大容量データの保存先をなんとかしてくれよ
HDDやLTO BDじゃ足りねーよ
9.
3:
11. :2017年11月21日 09:32 ID:EJl09WR70
12. 活線挿抜 ←なんかエロい
すみません高校生なもんで
13.
4:
15. :2017年11月21日 09:41 ID:Jmhtykd.0
16. USBの歴史は不具合の歴史
未だにUSBのマウスキーボードすら信用できない
Windowsが正式にUSBをサポートしたのか不明
17.
5:
19. :2017年11月21日 09:42 ID:XB0Ccour0
20. ぼちぼちUSB Cで統一すればえんちゃう
21.
6:
23. :2017年11月21日 09:44 ID:zx1mlBIu0
24. 電気は無線で送れるんだからデータだけでいいじゃん。
25.
7:
27. :2017年11月21日 09:46 ID:1.S0.wg20
28. USB は電源の端子だけ短い、端子覗いてみ。
挿すときは信号線がつながってから電源がつながる。
抜くときは電源が切れてから信号線が切れる。
29.
8:
31. :2017年11月21日 09:50 ID:NODAy7jt0
32. だいぶ統一されてるじゃないか
贅沢言うなよ
昔はマウスとプリンターとモデムで全然別だったんだぞ
33.
9:
35. :2017年11月21日 09:58 ID:NODAy7jt0
36. SCSI接続を経験した世代からしたら
今のUSBに文句など無い
37.
10:
39. :2017年11月21日 10:03 ID:hvtEDvAC0
40. HDMIケーブルはベストな長さじゃないとケーブル自体の重さでズレるもんな
PS4同梱の2mケーブルは長すぎて使えなかった
41.
11:
43. :2017年11月21日 10:04 ID:CLkqF50N0
44. RS232Cだって9ピンと25ピンがあってストレートケーブルとクロスケーブルの違いだけで使えなかったり、FireWireの前の規格のSCSIだってD-SUBやVHDCIやハーフピッチやアンフェノールがあったり、Wide SCSIになったらコネクタのピン数が変わったり、同じ規格であっても上位互換や下位互換が無かった時代から見たら遥かに天国だよ。ケーブルは細くて取り回ししやすいし給電できるしデイジーチェーンできるし、こんな楽なもんねーよ。
※1
コネクタって特許の塊なんで、勝手に使えないんですよ。特許回避の意味合いがあるんです。USBが広まったのはFireWireのように特許料を納める必要が無いからです。
45.
12:
47. :2017年11月21日 10:07 ID:xoN9cEv50
48. 昔は、デバイスの種類どころか、製品ごとに規格が違ったりしたからなあ。つうか、もう規格とは呼べないよな。
昔に比べりゃ、USBは夢のよう。さほど悪くない。
まあ、有線は電力だけにして、情報信号はぜんぶ無線化してほしいところだけどな。
現状では、電波(帯域幅)とレスポンス時間に問題があるな。
49.
13:
51. :2017年11月21日 10:09 ID:1ynbEgbC0
52. USBは機器側のコネクタがやたらあるのなんとかしろや
53.
14:
55. :2017年11月21日 10:10 ID:SmBoH6PP0
56. 一番変えるべきはRJ45だろ
なんだよあの脆弱な構造は
57.
15:
59. :2017年11月21日 10:15 ID:d5Tk8gFJ0
60. アップルが余計な規格を増やしてくれる
61.
16:
63. :2017年11月21日 10:19 ID:ktbPo58w0
64. たしかPC9801とFM TOWNSのディスプレイポートって
形状が同じで2端子だけ違うんだっけ?
タウンズ本体だけ買おうとして店員さんに調べて貰った記憶がある
65.
17:
67. :2017年11月21日 10:20 ID:VyBQYMIH0
68. 心配しなくてもワイヤレス化が進んでる。
PCも昔はLANケーブルとプリンターはUSBだったが今ではWi?Fiだ。
初期設定がチョットめんどうだが・・・。
69.
18:
71. :2017年11月21日 10:20 ID:.ta9.yKn0
72. タイプcが今だと一番近いね
無駄に下位互換独自規格作るアホメーカーは往ね
73.
19:
75. :2017年11月21日 10:21 ID:kmUMtpi40
76. USB type-Cがそれに近くなっているけれど、オルタネイトモードがいろいろありすぎて繋ぐ双方とケーブルの3つそれぞれが対応しているか確認しないとダメなんだよな。
完全に全ての機器が対応するような事は高コストだから無理で、一見して判るコネクタが違う方が便利だったりする。
77.
20:
79. :2017年11月21日 10:31 ID:EvdWFZRe0
80. USBの中でも通信とコネクタと給電の規格で3,4種類ずつあるから厄介
81.
21:
83. :2017年11月21日 10:32 ID:ngNPq3LY0
84. Cで全部できるようになったんじゃないのか
器用貧乏になっちゃったか?
85.
22:
87. :2017年11月21日 10:35 ID:tg3HYbmZ0
88. もうHDMIもDVIも電源供給もType-Cに載せられるようになってるしね。
ただ、おかげで規格がものすごく複雑化してしまって、使えそうで
使えない半端なケーブルなどが市場に溢れかえってしまったのはちょっと…。
それに、せっかく機器側の端子がUSB micro-Bに統一されてきたところなのに
ここにきてまたひっくり返ってしまったのが痛すぎる。
まあこれが過渡期の話ならいいんだけど、Type-Cがようやく普及してきたところで
また新たな規格が登場してきたりしてなw
89.
23:
91. :2017年11月21日 10:41 ID:F6po4bhM0
92. HDMIケーブルは太いのがデメリットだけど、映像と音声を送る目的なら信号線は全体の半分で足りる。
スリムケーブルと称してメルカリなどで売られているものはコレで、ゲーム機とテレビなどをつなぐ程度なら十分。
全部のピンを結線してもあんまり意味ないし、コストが掛かるし取り回しが難しくなる。
93.
24:
95. :2017年11月21日 10:42 ID:22p5NlJ90
96. 無線マウス・キーボードはコードが足や腕に引っかかって大変なことになってた
97.
25:
99. :2017年11月21日 11:04 ID:QhisJaGR0
100. ※24
そら大変だな…
101.
26:
103. :2017年11月21日 11:11 ID:5fQ30Rmr0
104. USBのモニタはあったような気がするけど、
USBはシリアルでしょ、度的にモニタとかは大丈夫なのかな?
たこ足できる機能も内部で問い合わせとかデータ量が増大して、
反応度が低下したり。
105.
27:
107. :2017年11月21日 11:11 ID:5OPlOflv0
108. USBやHDMIが更に統合されたケーブルはそのうち出てきそうではある
全部超高な無線になるかもしれんけどね
109.
28:
111. :2017年11月21日 11:33 ID:sLy3.Cse0
112. usbは事実上、初めて世界中で統一され何処へ行っても使える電源規格だものな
usb充電ひげ剃りはよ
113.
29:
115. :2017年11月21日 11:39 ID:SC4qvTw40
116. なんでUSB-Cの話が無いの?
その答えがUSB-Cだろ.
USBもHDMIも電源も流せる
117.
30:
119. :2017年11月21日 11:46 ID:nJl6QRFC0
120. USBはAltモード作って
プロトコルが違うデータを流せるようになったけど
検証が煩雑化して糞化してるんだよな・・・
コスト的に考えると下手に統合するのは良くない
121.
31:
123. :2017年11月21日 11:56 ID:eJI0v8hX0
124. USBC互換なくね?
125.
32:
127. :2017年11月21日 12:06 ID:Kgl.L0DJ0
128. USBはタイプ増やすなら致命的なまでの端子の弱さをなんとかして欲しい
頻繁に抜き差しするのが前提のものなのになんであんな脆弱なの
統合なんかよりそっちが先だわ
129.
33:
131. :2017年11月21日 12:36 ID:JVC6LR9f0
132. 光と電源まとめたら良くね?
強電ノイズ気にせず高通信できるし
133.
3

続き・詳細・画像をみる


自分の老化にビビった瞬間wwwwww

ワイ「念願のフランス・パリ旅行や!上品で綺麗な街やろなぁ?」

地味に嫌な呪いを挙げていくスレ

男「てめえ、ビール瓶でブン殴ってやる!」 女「いやぁぁぁ!」

滋賀のローカル線に乗ってきたから写真貼る

Aさんは娘さんが難病の為、単身赴任中。同僚はそんなAさんを「離れていると嫁は絶対浮気する」などと煽っていた。

【ガヴドロ】ゼルエル「私が死んだという事でガヴリールに伝えてほしい」

サラリーマン増税検討、年収500万で年4万、年収1000万で年5.1万増税

「人間さんお願い、うちの子を助けてください!」母猫の要請ではじまった子猫救出大作戦 (アメリカ)

【画像】堺雅人の卒アルワロタwwwwwwwwwwww

雲母←これ、「きらら」って読むのな

ネットで拾った変な画像『地球以外に生命体がいたらこんな感じそうw』

back 過去ログ 削除依頼&連絡先