【悲報】国交省「信号を判別してブレーキ制御する技術は認可しない」back

【悲報】国交省「信号を判別してブレーキ制御する技術は認可しない」


続き・詳細・画像をみる

1:
”日産、自動運転車を取材。自動運転実現が視野に入った
https://news.allabout.co.jp/articles/c/472003/
気になる市販車への搭載予定はナシ。理由は?
このシステムを市販車に導入してやれば、悲惨な事故の大半を防止することが出来るだろう。嬉しいことに「赤信号や一時停止標識を認識して度を落としたりブレーキを掛けて止める制御はカメラだけで出来ます。コスト的にも問題ありません」とのこと。自動運転の技術は強力な事故抑制効果を持つ。
続けて「信号や一時停止での制御をいつ市販車に採用するのか?」と問うてみた。すると「今のところ全く予定が無いです」という。詳細なことは「自動車メーカー側で解決出来る問題ではないんです」とのこと。後で調べてみたら、どうやら国交省が門前払い状態で認可してくれないようなのだ。
スバルのアイサイトなどはすでに信号判別機能を持たせているが、国交省から「ブレーキはもちろんアクセルを戻すだけの制御も絶対ダメ!」と言われているとか。なぜか? 国交省は信号から電波やビーコンを出して信号情報を車両に伝える技術を独自に開発しており、車両に独自制御されたら困るからだ。
ツマらない意地を張っていると、日本の技術発展にブレーキがかかってしまう。悲惨な事故を無くすため、赤信号や一時停止での減&ブレーキ制御をぜひ認めて欲しい、と日産の自動運転車に乗りながら痛感した。”
iframe未対応です
3:
また世界に後れをとったな
7:
オイラのボルボは雪とか大雨の日は車間警告全くあてにならないなぁ。
44:
>>7
俺のレヴォーグも同じ
朝日と夕日にも弱い
10:
追突事故を誘発するだけ
11:
また日本は世界におくれをとるのか・・・
12:
日本メーカーは海外でも車売ってるわけだし
技術開発は別にストップせんだろ
14:
いっせいのーで
で変えないと事故多発するぞ
18:
まぁ日本企業は地道に開発しといて、世界的に解禁されたら海外に売り込めばいいじゃん
どうせ世界的に認められたら日本でも導入されるし
57:
>>18
技術って先行者利益ってものがあるからなぁ…
日本は捨てて海外で開発進めるしかないね
22:
さすがにカメラ認識だけじゃ怖くて信用できんわ
人間の目で見ても判別し辛いときあるのに
135:
>>22
あくまでも運転手の補助だぞ
よそ見やら居眠り時に発動してくれればラッキーくらいな位置付け
38:
>>22
それは単に国交省方式と併用すればいいだけ、ダブルで確認すればより安全
日本の技術って優秀だけど完成までに時間がかかり、その前に簡便な方式が
世界で採用されて標準化されるとかあるからね、それで大抵出遅れて
世界市場では外国メーカーがトップ企業になったり
25:
近づかないと色がわからない信号機あるだろ
27:
色より信号から電波出して判別する方が楽そうだが
91:
>>27みたいに交通システム全体で制御しないと自動運転は無理だよ。
39:
アナウンスするだけでもいいじゃん。
制御は無しでインパネに表示されるとかでいいのに。
見落としが減るだろ?
43:
事故が減ること優先しろ
国交省って糞だな
46:
自動運転を単独の車で完成させようとするのがアホなんだよ
近隣の自動車と位置情報、加、ブレーキ、進路変更等のシグナルを交換し合わないと完璧にはならない
48:
矢印も識別できるの?
60:
豪雨や豪雪でもちゃんと感知するんか?
61:
後方車がスピード緩めそうにないときはそのまま通過したほうがいいし自動で止まったら事故増えるんじゃね
67:
102:
>>67
こりゃカメラだけじゃだめだなw
80:
LED信号の点滅状態を考えるとカメラによる映像認識にはリスクが付きまとうのかとも思うけど
実際は大丈夫なんやろか
82:
両方実装しとけ
85:
両方実装しとかないと
バカが偽装ビーコン出して事故起こして喜ぶユーチューバーが出て来る
88:
やることもないのに
ハンドルに手を添えておかなきゃならない苦痛
フツーに運転してる方が楽しいわ
93:
主な問題点、疑問点はこんなとこか
・感応式に対応しきれるか
・点滅信号に対応しきれるか
・右折対応信号
・多くの車が事前にスピードを落とす事による渋滞の発生(特に右折)
・一斉に変えないと追突事故が起こる(特に名古屋)
・上記、その他で発生した事故の責任がどこにあるか
97:
>>93
システムや車に不備があったとしても
国やメーカーが事故責任負うわけないだろ
緊急時に備えて
ハンドルから手を離さないで下さい
いつでもブレーキ踏める態勢をとって下さい
この但し書き付けて
ハンドルから手を離して10秒もしたら
ピーピー警告音ならすに決まってるだろ
115:
>>93
例えば車列の4番目とか5番目は信号認識じゃなくて前車に対しての車間で止るとして
信号無しの直線道路でハザード出して停車する車両やらバス停に停まるバスに感知すると同等になるんで
信号感知範囲外で追い越しができる可能性がある。
このシステムの発信or感知システム如何では事故やその生命第一としても
交通事情と社会的なコスパに欠けるし、矛盾が生じるだろうかなと思う。
自分で言ってて酔ってってよくわからんが。
95:
雪降るとこだと信号に雪が貼り付いて見えないからな
そういうのもあるから電波やビーコンで統一してもらったらええわ
96:
これ自動は難しいのでは。
金沢みたいな城下町だと道が真っ直ぐでなく、謎の脇道があったりして矢印で示す道がどれなのかわかりにくい。
それで矢印が点灯して青だと思って進んだら別の道のための矢印で事故になったのがあったはず。
113:
いやいや、人間の眼球で見にくいって言ってる人って...可視光線だけで判別するとでも思ってるのかなあ
129:
霧を考えたらビーコンの方が安全じゃ…
136:
ビーコンのインフラ込みのほうが確実だろうけど、それ待ってたらいつまでかかるのか・・・
【悲報】国交省「信号を判別してブレーキ制御する技術は認可しない」
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1511092922/
iframe未対応です
コメント一覧
1.
2. 1.名無しさん
3. 2017年11月19日 23:27
4. ID:.tDGmUS40
5. 先行してた自動ブレーキの完全停車を20年間凍結にしちゃったのも
当時の運輸省の役人だよな
6.
7. 2.名無しさん
8. 2017年11月19日 23:33
9. ID:6AqxZmA10
10. もうこの糞役人解雇しろよ
こいつらの利権を守るたびに技術が衰退する。
11.
12. 3.名無しさん
13. 2017年11月19日 23:34
14. ID:xHHXdvkm0
15. 信号は国交省関係ないじゃん
16.
17. 4.名無しさん
18. 2017年11月19日 23:34
19. ID:nWIy5BcS0
20. 国民が世論を盛り上がるのも大切だと思う
自動運転で日本が先行する必要があり、その時ビーコン方式では出遅れる可能性はないのか?と、素朴には思うけどね
今や画像認識技術はかなり進んでるからね
21.
22. 5.名無しさん
23. 2017年11月19日 23:35
24. ID:ZyCRsXu20
25. 予告灯で勝手にとまりそう
26.
27. 6.名無しさん
28. 2017年11月19日 23:35
29. ID:D.rhZxT80
30. 赤信号自動判別は、メーカーにやらせておけよ
国交省介入するなら、緊急車両から指向性の何かで信号を制御出来るようにしろと思うがね
31.
32. 7.名無しさん
33. 2017年11月19日 23:41
34. ID:Hb0wUSjy0
35. 世界よ、これが日本だ
36.
37. 8.名無しのプログラマー
38. 2017年11月19日 23:47
39. ID:.YD4tWxa0
40. この手の自動運転関係はさあ、問題が起きてから禁止しろよ
バカなの?お役所らしく後手に回れよ
41.
42. 9.名無しさん+
43. 2017年11月20日 00:20
44. ID:yCcWCsCJ0
45. また省益を優先して国益が損なわれる
46.
47. 10.名無しさん
48. 2017年11月20日 00:21
49. ID:sfXVywGQ0
50. 馬鹿「世界よこれが日本だ」ドドドドドドヤァ…
明らかに法改正が必要なことを行政が認めるわけねーだろ。どんだけの越権行為だと思ってんだ馬鹿w
国交省がこう言うってことはつまりそういうことなの。馬鹿は裏を読むってことが出来ないもんね…可哀想に
51.
52. 11.名無しさん
53. 2017年11月20日 00:27
54. ID:vi0fWxgg0
55. 元記事読んだ?
雉だぞ。
56.
57. 12.軍事報の中将
58. 2017年11月20日 00:31
59. ID:hmZ9srlD0
60. 日本メーカーに日本市場が見捨てられることにならなきゃ良いけど
61.
62. 13.名無しさん
63. 2017年11月20日 00:44
64. ID:E4iIjBHv0
65. 何かのときのためにハンドルやブレーキを構えてないといけないのがすごく疲れるから、クルーズコントロールみたいな自動運転ぽい機能は全く使わないや。
スピードリミット機能が一番重宝する
66.
67. 14.名無しさん
68. 2017年11月20日 00:57
69. ID:5Vux31hP0
70. 何かってなんだよ。車間距離開けて追従すんのにブレーキそこまで構える必要ないだろ。
71.
72. 15.名無しさん
73. 2017年11月20日 01:14
74. ID:DQ..heqd0
75. 自動運転車の運転席に乗ってたら
ハンドルに手を置いたまま居眠りする自信がある
76.
77. 16.名無しさん
78. 2017年11月20日 01:15
79. ID:j7Zo0w.w0
80. ガンブレ!(頑固にブレーキ)
(自分でレスったが)面白くも無いわ!!(あーイラつきますね)
81.
82. 17.名無しさん
83. 2017年11月20日 01:52
84. ID:kCXHgK2Y0
85. これアホすぎてなぁ…
どうせなら車のケツにしておけよと
それでも現装備のアップデートで済む話だし、震災や停電を勘定してないだろ。
86.
87. 18.名無しさん
88. 2017年11月20日 02:23
89. ID:BfdHQwyv0
90. 結局日本は利権まみれ
そしてガラパコス化して
世界から取り残される未来だけが残る
91.
92. 19.名無しさん
93. 2017年11月20日 02:33
94. ID:IppsLvGi0
95. これはなぁ・・・どっちが優れてるとかではなく「どっちに賭けるか」って話だわな
実装に時間かかるが動作確実な電波式か、今すぐ実装できるが誤作動の危険が(電波式よりは)高いカメラ式にするか、ってことだろ?
時間かけてでもリスクの小さいほうに賭けるのは役人らしいじゃないか
個人的には、完全自動運転まで視野に入れたら車両間通信は必須になるだろうから国交省のやり方を支持するかなぁ
ただ、保険としてカメラ式も実用化と搭載準備はしておいたほうがいいと思うけど
※1
こういうところでもたまに湧く「技術で甘やかすから油断して事故が増えるんだ!」ってほざくような連中が幅を利かせてたからああなったんだよ
役人だから、じゃあねえよ
96.
97. 20.名無しのプログラマー
98. 2017年11月20日 02:51
99. ID:NV2oHao40
100. また日本disのクソがかいた記事かw
しかしガラパゴスっていっておけば俺すごいでしょと勘違いしてるアホは笑えるなーw
たしかドローンで規制どうこうでガラパゴスがーって騒いでるアホいたよなー、それと同類かな?w
101.
102. 21.名無しさん
103. 2017年11月20日 03:05
104. ID:17.P3LyL0
105. カメラ式だと、60km/hで交差点手前30m位で、黄色になったら、止まるべきなのか(法令遵守)?そのまま通過すべきなのか(法令違反)?の問題がある。(ジレンマゾーン問題)
当然国は、法令遵守を求めるが、交差点直前で急ブレーキをかけたら追突事故が起きる。
こんなことは、日産の技術は百も承知している。わかっていてお役人のせいだとミスリーディングしている。
電波式は、今の信号の色が分かるだけなく、将来(何秒後)に色が変わるかも分かる。
だから、交差点に近づく100m手間でも、青のまま通過できるかどうかが分かる。通過できないときは徐々に減するので、追突事故の危険もない。
日産は、この電波方式を使いたくないだけ。
106.
107. 22.名無しさん
108. 2017年11月20日 03:37
109. ID:rjFlejca0
110. 確かに吹雪くような雪国じゃあ意味ないなw
111.
112. 23.名無しさん
113. 2017年11月20日 03:42
114. ID:eZ8DrF2N0
115. >>国交省は信号から電波やビーコンを出して信号情報を車両に伝える技術を
独自に開発しており、車両に独自制御されたら困るからだ
妨害してるのはあの売国奴交通省ですね、そうかそうか!
116.
117. 24.名無し
118. 2017年11月20日 04:17
119. ID:DbycZ0Ko0
120. 政治家やってる元官僚の面々見て見なよ
こんな奴が元官僚でこの国を動かしてたのかよって辟易するぜ
121.
122. 25.名無しさん
123. 2017年11月20日 04:20
124. ID:8BlvrAeP0
125. 車両で独自制御しないと世界で売れないんだよ国交省さん。
126.
127. 26.名無しさん
128. 2017年11月20日 04:20
129. ID:77shfeI.0
130. ※21
ぶっちゃけ言えば、あと何秒で信号が変わるのかってのは(テスラやレクサスみたいに)走行データ集めれば分かるんだよ
と言うかすでにカメラとサーバーとの通信だけで実現されてる技術だぞ
131.
132. 27.名無し
133. 2017年11月20日 04:22
134. ID:1YNyseIT0
135. 世界は信号の故障が日常茶飯事なんやで
ドイツでも
136.
137. 28.名無し
138. 2017年11月20日 04:31
139. ID:1YNyseIT0
140. 日産とルノーならルノーのほうが自動安全装置には消極的
ルノーなら人が操作するのを補助する方向で考えている
先進技術を買うわけではなくて使いやすい製品を買いたい。
141.
142. 29.名無し
143. 2017年11月20日 04:49
144. ID:kFdAAoG60
145. 一般道は自動運転不要
高道路での追突防止だけでいい
意識が遠のくのは単調な高道路の運転だけだし
146.
147. 30.名無しさん
148. 2017年11月20日 05:14
149. ID:BR4aDkbv0
150. ビーコンも縦割り行政の為に電波と光に別れたり、光ビーコンも設備更新面倒になったら規格変更して古い車載器は使えなくしたり。
三菱自動車や日産自動車の件でのメーカーに対する嫌がらせとか、
自分たちの利権でしか物事決められない国交省。
151.
152. 31.名無しさん
153. 2017年11月20日 07:15
154. ID:yU7.5.7C0
155. 雉か
156.
157. 32.名無しさん
158. 2017年11月20日 07:40
159. ID:DD8sA47f0
160. 残るは自動車産業だけだから政府としてはなんとしても潰したいわけよ
161.
162. 33.名無しのプログラマー
163. 2017年11月20日 07:53
164. ID:m0NF7Kgj0
165. また国内でしか通用しない技術か。
信号が見えない場合はそれはそれで警告音出して手動にさせるとかやりようはあるだろ。
166.
167. 34.名無しさん
168. 2017年11月20日 08:07
169. ID:fByx.nm10
170. 雉記事にマジレス、カッコ悪い
171.
172. 35.名無しさん
173. 2017年11月20日 08:28
174. ID:fGaOOg5F0
175. 過剰な制御は依存心を増大させるだけ。賢いエンジニアや役人は、バカや認知老害が、どれだけ恐ろしいか、まるで理解していない。
176.
177. 36.名無しさん
178. 2017年11月20日 08:31
179. ID:J.BEIP5y0
180. そりゃ無理よ
左折可で赤信号を自動認識のせいで停まってたら、後ろの奴にしばかれるで
181.
182. 37.名無しさん
183. 2017年11月20日 08:43
184. ID:mZw0ih0X0
185. ※21
電波式の場合、指向性は期待できないので、車側で道と場所を識別しないといけない。
間違えようものなら、違う信号の電波を拾って赤信号に突っ込む。
カメラ式ならこっちを向いている一番近い信号を認識すればいい。
電波式だからと言ってカメラ式よりリスクが低いわけじゃない。
金があるなら複合させる方がいいんだろうけどね。
186.
187. 38.名無しさん
188. 2017年11月20日 08:44
189. ID:ezdQqaYW0
190. 信号「だからよ…(自動で)止まるんじゃねぇぞ…」
191.
192. 39.名無しさん
193. 2017年11月20日 08:48
194. ID:I51pJ.p60
195. >日本は捨てて海外で開発進める
AI絡む部分はこれやってるね
まあ国(官僚)の勧めたIT土方産業構造では確実に出来ないから当たり前か
196.
197. 40.名無しのプログラマー
198. 2017年11月20日 08:50
199. ID:8FhVq.9L0
200. 最早日本の内部需要だけで食ってる自動車メーカーなんて存在しないから規制したところで別の国で製品化するしおk
201.
202. 41.名無しさん
203. 2017年11月20日 08:54
204. ID:Q7mu1D7L0
205. しゃあない
日本は失敗したらはいサイナラやから
全てが慎重にならざるを得ない
石橋叩いて渡らないからね
206.
207. 42.FF車から失礼します
208. 2017年11月20日 09:02
209. ID:m.9TFVW80
210. 事故起こすような奴はどうせ解除して運転するよね
211.
212. 43.名無しさん
213. 2017年11月20日 09:09
214. ID:K3LrxV7w0
215. 日本は信号多すぎるし、自動運転のハードルは高いだろ
自分で運転したくない奴は街で暮らせ
216.
217. 44.名無しさん
218. 2017年11月20日 09:20
219. ID:K1giJ.oF0
220. 事故が減ったら自分たちの仕事も減る、税収も減るから絶対に認可なんかしない。
221.
222. 45.名無しさん+
223. 2017年11月20日 09:27
224. ID:g5JNM2mI0
225. 両方積むっていう発想が日本には無いよな
責任はどこか一つに集約したがるし、機能はどれか一つだけで収めようとする
226.
227. 46.名無しさん
228. 2017年11月20日 09:57
229. ID:ezdQqaYW0
230. ※45
まぁ利権は欲しいけど責任は取りたくない人がそういうポジションに多数いる国だから多少はね?
231.
232. 47.名無し
233. 2017年11月20日 10:15
234. ID:7tTRFMpZ0
235. 省益というか信号機のビーコンを収める会社が儲かるんだろ、何処かな?
236.
237. 48.名無しさん
238. 2017年11月20日 10:36
239. ID:oRDrv8bL0
240. ※37みたいなこと言ってるやつが居るうちは議論進まんわ
241.
242. 49.名無しさん
243. 2017年11月20日 10:44
244. ID:B9UjQHjL0
245. 日本は使う側にも問題あるからなw
246.
247. 50.名無しのプログラマー
248. 2017年11月20日 12:13
249. ID:Y37EXDAa0
250. こないだの幼児車の記事は酷かったな。
基準から外れる大きさの特定の商品についてのみ軽車両扱いにするっていう判断を
全ての幼児車が軽車両扱いになって車道に出されると勘違いしたごみ記事だった。
これもその類じゃないの?
251.
252. 51.名無しさん
253. 2017年11月20日 12:17
254. ID:sU3CGQVJ0
255. 夢が無い国だなぁwwwwwwww
256.
257. 52.名無しさん
258. 2017年11月20日 12:32
259. ID:fSAytoos0
260. ※47
そんな会社にOBが天下るんじゃない?
261.
262. 53.軍事報の中将
263. 2017年11月20日 12:43
264. ID:fdBuDKMQ0
265. >8

続き・詳細・画像をみる


帰りたくなくてぐずる子供と若い父親

職場のおっさんのLINEがキモすぎるwwwwwwwww

潰れかけの雑貨屋ワイ Amazonに参入し人生変わる

【悲報】梅宮「子供がしまむら服ならイジメに遭う」発言←大炎上中

いつまで319のことミドルとか言ってんの?????

【驚愕】インド人が47年間、ヒゲ剃らなかった結果wwwww(画像あり)

幼馴染「ここに男のスマホがあります」

三大嘘松の出だし「さっき駅にいた高校生が〜」「偶然隣の席に座ったサラリーマンが〜」

開発中のファミコンソフト『信長戦記』が流出!! 他

【悲報】このままAmazonが勝ち続けるとトンデモないことが起きるらしい・・・信者はこれでも使い続けるの?

囲い込まれた客が誤解するアマゾンの本質

『ジョジョ』康一くんの不思議な魅力がヤバ過ぎ!! 第四部の康一くん異常な程に仗助や承太郎達に気に入られてるけど何でなの?

back 過去ログ 削除依頼&連絡先