男性も妊娠できる。子宮の移植技術向上により、なんなら明日にでも可能(アメリカ生殖学会)back ▼
男性も妊娠できる。子宮の移植技術向上により、なんなら明日にでも可能(アメリカ生殖学会)
続き・詳細・画像をみる
1.
- 2017年11月08日 09:12
- ID:wda.EgY10 #
2
2. 匿名処理班
- 2017年11月08日 09:19
- ID:tGz8yKA20 #
てことは男限らず、不妊治療でどうしても無理って人には希望の星かな?
3
3.
- 2017年11月08日 09:31
- ID:ceCPqP7j0 #
4
4. 匿名処理班
- 2017年11月08日 09:40
- ID:kDIfLmRj0 #
病気柄、妊娠女性の気持ち味わってるが、内臓の構造に
余裕がなくなるので常に吐き気と下呂に悩まされる
また子宮という本来ない臓器の影響で食欲も減退し
その分体力も失うので、妊娠に成功したとしても肝心な
母体ならぬ男体に多大な影響受けるので弱体し
衰弱死するぜ
可能だとしても現実には無理だと思うし、この学会の奴らって
妊娠や内臓構造、そして女性を甘く見てる
5
5. 匿名処理班
- 2017年11月08日 09:42
- ID:UCSGPda50 #
それより人工子宮を実用化してほしい
ここだったか、動物の見た気がするけど人間にも早く
6
6. 匿名処理班
- 2017年11月08日 09:43
- ID:.VnpPOEX0 #
シュワちゃんの映画が実現する可能性が
7
7. 匿名処理班
- 2017年11月08日 09:53
- ID:x3IZKgfI0 #
まずは動物実験ででも成功例を出してからにしてくれよ
性差のある器官を移植したところでまともに機能するとは思えん
8
8. 匿名処理班
- 2017年11月08日 09:55
- ID:GiQ.ZirN0 #
研究成果は、価値のあるものだが、母体と胎児への影響の研究が成されて無いよね
妊娠から出産に至迄って、古来よりリスクの高い状態なんだよね
病気じゃないって、言われるから無事に生まれて当たり前と考えてる人が多いが、女性に取ってハイリスクであるので、妊娠中の女性への検診と労り忘れてはなりません
男性には、絶対無理な話(腎結石より痛いのに男性が女性に敵う訳無い…)
因みに妊婦の死亡率が最も高い先進国は、アメリカ合衆国
研究も良いけど、アメリカは医療費問題を国を挙げて改革しないと
9
9. 匿名処理班
- 2017年11月08日 10:05
- ID:2S79THm90 #
単にどっかから受精卵持ってきて、腹の中に10か月置いとくって話だろ?
それなら、豚でも試験管でも男でも可能じゃね
10
10. 匿名処理班
- 2017年11月08日 10:08
- ID:Ckmu2YU.0 #
こういう技術が進んだ時にありえるのが「女性が子宮を得るための家畜になる」可能性
男性の細胞から卵細胞を作る技術は既にあり(逆に精細胞は女性から作れていない)、後は人口子宮が出来上がれば女性は不要になる状態
そして最悪なことに、女性の精神性に対して男性が嫌悪を催すことが少なくないということ
この技術が進む先には「女性が居ない世界」がありうるということは考えておいたほうが良い
性欲は創作物で満たすことが出来てしまうのだから
11
11. 匿名処理班
- 2017年11月08日 10:15
- ID:aaHt51ff0 #
移植した子宮と自分のセイシで自分一人で子供が作れるということ?
12
12. 匿名処理班
- 2017年11月08日 10:16
- ID:MqcO.Vxo0 #
男性のお腹より妄想が先に膨らんでくる事案
13
13. 匿名処理班
- 2017年11月08日 10:16
- ID:IsFp1mQi0 #
もう人工子宮で良くないかそれw
14
14. 匿名処理班
- 2017年11月08日 10:17
- ID:2vPS81ts0 #
えっ!シュワちゃんが妊娠!?
15
15.
- 2017年11月08日 10:20
- ID:sc5lMe.I0 #
16
16. 匿名処理班
- 2017年11月08日 10:22
- ID:pwZliJ2t0 #
これなら代理母で良いのでは?
あっちも倫理上の問題は抱えているが、本来そういった機能のない男の体に移植して、体外受精させ帝王切開で取り出すってリスクまみれのことするよりましだと思うんだけど
結局自分とパートナーの両方の遺伝子を次ぐ子はできないわけだし
そもそも子宮あげてもいいよって言う女はほぼいないだろう
17
17. ・・・
- 2017年11月08日 10:23
- ID:GcdVhshw0 #
シュワルツェネッガー「らめぇっ! 赤ちゃんができちゃうぅ!」
確か子宮移植の他にも、受精卵を腸の外側に「着床」させて胎児を育てる構想もあったような
もし可能になったとしても、古今男性が子を孕んだ確たる例は存在せず、ホルモン等が胎児に及ぼす影響も未知数であると思うと、倫理的にかなり厳しいレベルの人体実験になってしまうのではないかと
18
18. 匿名処理班
- 2017年11月08日 10:26
- ID:t.Ghaf8w0 #
男性に移植したからといって機能まで備わるわけではないよね
ただの袋が体内にあるってだけじゃないの
19
19. 匿名処理班
- 2017年11月08日 10:39
- ID:5XZctgP20 #
シュワちゃん「僕もママになる」
20
20. 匿名処理班
- 2017年11月08日 10:40
- ID:HdeSyo3.0 #
へええ・・・女性間とはいえ実績があるなんて知らんかった。
子宮って器官は、わりかし拒絶反応みたいな個体防衛のシステムが緩いのかね?
ものがものだけに変に免疫抑制剤なんて迂闊に使えないだろうし。
21
21. 匿名処理班
- 2017年11月08日 10:45
- ID:INdFgHcM0 #
男性が妊娠可能なのは既にシュワちゃんが証明している
22
22. 匿名処理班
- 2017年11月08日 10:51
- ID:JhBXAoii0 #
妊娠して出産したら後の子宮ってどうなるんだろう?
ただ体内に置いておくだけ?
女性ホルモンが出ないから閉経後の女性と一緒で生理も関係ないんだろうけど・・・
23
23. 匿名処理班
- 2017年11月08日 10:57
- ID:6mjfOjn10 #
実際最近トランスジェンダーでとったのを後悔してる元男性の投稿あったし、誰かに託して体内で保存して貰うってのもありかね(返してくれないかも知れないけど)
そういう商売始まりそうw
24
24. 匿名処理班
- 2017年11月08日 11:28
- ID:rUpVvB4a0 #
出産後も腰痛や骨盤のゆがみ、ホルモンバランスの影響だったり開陰切開の影響でずっと体調を崩す人も多い
産後すぐに復帰できたうちの従姉妹でも髪がごっそり抜けて歯が弱くなってたことに驚いてたよ
女性がこんなにリスク負って妊娠出産してるのに大丈夫なわけがない
25
25. 匿名処理班
- 2017年11月08日 11:28
- ID:jdESYGut0 #
トランスジェンダーの元男性でも妊娠可能うんぬんは置いておいても
子宮移植と人口子宮の研究と技術の確立は子宮がん等で子宮を摘出した
女性への治療とかに役に立つからどんどん研究すれば良いと思う
その際の移植についてのリスクも本人同意の上なら問題ないのでは?
まあ男性に移植してとかそういうのは倫理的に問題あるかもだけど
世界的に先進国の女性は子供を産まなくなっている傾向だから
将来的に今より更に少子化が進めば大議論の末にそれもありになるのかもね
26
26. 匿名処理班
- 2017年11月08日 11:33
- ID:z0fMTKrF0 #
移植元が必要なら男性もできるとは言いにくい
27
27.
- 2017年11月08日 11:48
- ID:mEgp79ZJ0 #
28
28. 匿名処理班
- 2017年11月08日 11:50
- ID:L6LvMA1m0 #
産道どうすんだろと思ったら帝王切開か
あとやっぱりリスクの可能性はあるのな
29
29. 匿名処理班
- 2017年11月08日 11:51
- ID:zdfTq9dg0 #
8 いやそれはあなたの思想が透けてみえるわ。
30
30.
- 2017年11月08日 11:57
- ID:BNUCi9gv0 #
31
31. 匿名処理班
- 2017年11月08日 12:01
- ID:8ppC.H4U0 #
医学的に可能ではあるのか… そういう発想をしたことがなかったから思いもよらなんだ。
倫理面を含めて問題は多々あるだろうけど、子宮移植や不妊治療を含めてそれで幸せになる人がいるなら研究する必要もあるんじゃないか?
動物実験では家畜の繁殖方法にも影響があるかもしれん。
32
32. 匿名処理班
- 2017年11月08日 12:03
- ID:q7jqOyY20 #
技術的・倫理的問題をクリアして実現化しても
妊娠出産を舐めてかかって後悔する男性が発生しそうだ
性転換でも軽い気持ちで手術して後悔してるという人結構いるし
33
33. 匿名処理班
- 2017年11月08日 12:04
- ID:UCSGPda50 #
※10
卵子同士での受精も出来るらしいよ、動物では成功してるみたい
34
34. 匿名処理班
- 2017年11月08日 12:12
- ID:09TZt2SH0 #
シュワちゃんの映画の実現にとどまらず、
漫画「パタリロ」のジャック・バンコランとマライヒの家族生活を
実現できるじゃないか。
世界中のゲイ・カップルに幸あれ! ついでにGaga様も喜びそうw
35
35. 匿名処理班
- 2017年11月08日 12:18
- ID:YqIWjMAM0 #
子宮筋腫で摘出した女性を優先的にして欲しいな。基本的に平等とは言え、女性の特権って思うし。
36
36. 匿名処理班
- 2017年11月08日 12:20
- ID:uwQA0YdE0 #
女性は妊娠をするので生理的に胸式呼吸、男性は腹式呼吸をするようになっている。
妊夫が腹式呼吸だと流産率が高くなるんですけどね。
でも、可能性の幅が広がるのは良いことですね。
37
37. 匿名処理班
- 2017年11月08日 12:21
- ID:J.DZbblR0 #
出産なんて、健康な女性でさえある程度の危険を伴うのに…男がやるなら余程の覚悟が必要だろうな。
性差による制限が少しずつ無くなっていくのは良い事だろうけど、それによる犠牲者はなるべく出て欲しく無いな
38
38.
- 2017年11月08日 12:36
- ID:CuIMLUOP0 #
39
39.
- 2017年11月08日 12:37
- ID:2urdg7Vp0 #
40
40.
- 2017年11月08日 12:38
- ID:Wqi6cZqt0 #
41
4
続き・詳細・画像をみる
【政治】 自民・石破氏「トランプ大統領は、必ずしも国民の全幅の信任を得ていない政権であることはよく認識すべきだ」
【キンコン西野】「慶應生の人気就職先1位が銀行って正気?」「行員はロボットに代替される仕事」発言が物議
実写映画「ビブリア古書堂の事件手帖」の主演に黒木華wwwwww
ワイ(大学生)「LINEやってないっす」周り「ええええええええ!?」
SB退団の松坂大輔投手、四国IL・高知がラブコール
【エロ漫画】潮吹きがプッシャーーーーて吹きまくるエロ漫画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【月刊少女野崎くん】野崎「こちら浪漫学園前派出所」
上司「やめたきゃ辞めろ。そしたらもうお前の学校から人入れんぞ」ぼく高卒就職「…」
【2年連続】森永ココアの公式サイトにココアちゃん登場
【いたずら】仲のいい友人が旅行先で貰ったというED薬。どう見ても怪しいので好奇心から小うるさい上司のコーヒーに入れて飲ませてみた
ラーメンマンが壁にグシャッ!感情からの解放を表現したCGアニメ「Moodles」
「アカン、走行中でブレーキ壊れてもた・・・ 最後に彼女にわがまま言うか・・・ 」
back ▲ 過去ログ 削除依頼&連絡先