昭和のゲーマーって攻略本ないなかどうやってクリアしてたの?back

昭和のゲーマーって攻略本ないなかどうやってクリアしてたの?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しさん
3. 2017年11月05日 02:32  ID:F0xBAET.0
4. RPGに関しては倒せないならLV上げ!でクリアできてたしなぁ。アクションも経験でカバーできたし。
だからか今もクリアできないから攻略見るってならないな。見てネタバレ自爆すんのもやだし。
5.
6. 2.名無しさん
7. 2017年11月05日 02:35  ID:H56QvzjA0
8. 実際、たけしの挑戦状は諦めた。
9.
10. 3.名無しさん
11. 2017年11月05日 02:35  ID:JNOGy1uB0
12. ドルアーガの塔(AC版)は誰も解けなかったのでメーカーの人が巣鴨キャロットでネタばらしした。そこでの情報が全国に拡散。それをこっそり入手した地方ゲーマーが自力クリアを詐称した話はよくあった。
イシターの復活は自力クリア続出。
あと、他紙の丸パクリ防止のためにわざと一部間違ったまま情報を載せていた。一部は訂正もしなかった。これにひっかかってベーマガとゲーメストでトラブルになったこともあった。
13.
14. 4.名無しさん
15. 2017年11月05日 02:39  ID:cwyXeEQk0
16. PC系(ROMカセット以外)は逆汗&チートしてクリア出来たが、
普通にクリアできないゲームばかりだった。
結局、エミュレータが出てからチートしてクリアした方が多い。
17.
18. 5.名無しさん
19. 2017年11月05日 02:40  ID:JtTm1PlC0
20. ロマサガ2ラスボスは最初からクイックタイム連発しようとすると途中ガス欠で使えなくなるんだよなあ。
ターンの終わりに999回復するのも地味に辛いし。
最終形態になる前は6000ダメージごとに形態変えるからそれまでなら使わなくてもいける。それを知ったのはだいぶ後だったわ。
21.
22. 6.名無しさん
23. 2017年11月05日 02:50  ID:lRo8egrJ0
24. ひたすら繰り返す、それだけw
攻略本をゲーム毎に買う小遣いとかもないから、代わりに友達と情報交換したり、上で書いてあるみたいにマッピングしたり工夫したよ。
フィールド上の何処にイベントアイテムが有るのか分からないから、1マス1マス調べたりもした記憶がある。
多分、今ならクソゲーって言われるんだろうなw
25.
26. 7.名無しさん
27. 2017年11月05日 02:57  ID:5FMYV0eX0
28. あの時代のお約束みたいなものあったからな
町なんかは外に出ないギリギリを歩くと何か隠されてるとか
29.
30. 8.名無しさん
31. 2017年11月05日 03:16  ID:iv7aAbqt0
32. 今の若者は仕事でもゲームでも考える頭が無いって言われてんのか。大変だな。
33.
34. 9.名無しさん
35. 2017年11月05日 03:32  ID:sB6WvC1t0
36. 上級生の方が色々攻略情報知ってたりして
兄や姉がいる友人からそういった情報が流れてきたりしたんだよな
懐かしいわ
37.
38. 10.名無しさん
39. 2017年11月05日 03:35  ID:KHZyOaRM0
40. デビルワールドですら攻略本あったんだから攻略本がない時代なんかないんだけどな
スクロールの逆に抜けるワープの裏技とか載ってた
41.
42. 11.名無しさん
43. 2017年11月05日 03:39  ID:bDOy0nCH0
44. 今はネットで調べて面倒くさいところを簡単にクリアできたりする反面、自分でいろいろやって攻略法を見つける楽しみがなくなったよな
ならネット見ずにやれよって話だけど、つい効率のいいキャラ育成とかアイテムの取りこぼしとか気になってしまう
45.
46. 12.名無しさん
47. 2017年11月05日 03:51  ID:nfLiN9W.0
48. 攻略本なんて昔からあるしむしろ攻略本全盛期って昔だろ。めちゃ厚かった
49.
50. 13.名無しさん
51. 2017年11月05日 04:08  ID:suZLlN0S0
52. ttp://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/revised/4-7577-0490-9/4-7577-0490-9q1.html
真・女神転生公式パーフェクトガイドとかいう闇
53.
54. 14.名無しさん
55. 2017年11月05日 04:10  ID:r9zwNuyY0
56. >>3
AC版ドルアーガの塔は絶対に宝箱の出し方が法則化出来ないだろうって面が何個かあったね
うちは田舎だったからゲーセンノートみたいな文化はまだ無くて、店に通ってる高校生の兄ちゃんが手帳にメモってたのを写させて貰った。あのゲームだけは攻略法の伝達がとても特殊だった記憶がある
57.
58. 15.名無しさん
59. 2017年11月05日 04:15  ID:2Jj.XGh30
60. 攻略本だって製作スタッフが発見した事の集大成なわけで
ユーザーが自力で攻略をメモしながらプレイするのと本質的には大差ないよ
メーカーからデータもらえば何もかも完成するわけじゃないぞ
61.
62. 16.名無しさん
63. 2017年11月05日 04:17  ID:suZLlN0S0
64. 「ここから先は君たちの目で確かめてくれ!! 」もあったけど
エンディング画面までバッチリ載せてる攻略本もあったよな
65.
66. 17.名無しさん
67. 2017年11月05日 04:35  ID:r9zwNuyY0
68. 90年台初頭のゲーム攻略本の現場を見たことあるけど、ゲームの画面を撮るのが大変そうだった
今だったらキャプチャで一発なのに、当時はフィルムのカメラで撮影してた記憶が。予算がある編集部はビデオプリンタを使ってたみたいだけど、その辺にバラ付きがあった。まだDTPが普及してない頃は紙面レイアウトも手引きだし、原稿が手書きだった人も居たり今から考えると信じられないような手間が掛かってた…w
69.
70. 18.名無しさん
71. 2017年11月05日 04:45  ID:Mwpw56aF0
72. >>586
ファミコン内蔵テレビは内部RGB接続のため画面写真が鮮明に撮れる
(ハード自身にスクショ機能など当然無かった時代なので)事から、
雑誌や攻略本の編集プロダクションの必須アイテムだったとか
73.
74. 19.名無しさん
75. 2017年11月05日 04:53  ID:d.HlxQMI0
76. DQ2のロンダルギアへの洞窟
ルートを知ってないと凹むでしょ。
77.
78. 20.名無しさん
79. 2017年11月05日 05:19  ID:TTiEB3f90
80. ドルアーガはバラした云々関係なく地元ではみんなで研究されてたわ
Wikipediaに載ってるクリア方法見せたくなくて段ボールで隠してた奴
ってのも実際にいたわ。
似たようなのでフラッピーなんかあっという間に全国に特殊クリアの
方法広まったわ。電話でな。
マッピングはむしろ楽しいだろ。TRPGでもマッピング必須だった時代が
あるし。
※13
だからメガテン系列はJICC出版局系列(宝島社)のがいいって言われて
んだよなぁ。神話マニア(成沢)がいたし。
81.
82. 21.名無しさん
83. 2017年11月05日 05:20  ID:TTiEB3f90
84. ※19
知らなくてもクリアできるだろ。
死んで憶えればいい。
東方とかクリアできないって言ったら死んで憶えろって言われるだろ?
それと同じよ。
最後にはルート頭ん中入ってスイスイだぞ。
敵に捕まらなきゃな。
85.
86. 22.名無しさん
87. 2017年11月05日 05:21  ID:RSKAuN2J0
88. ファミコン世代のおっさんだが攻略本なんて昔からあったぞ
まあ攻略本あっても意味がないぐらい理不尽な難易度のゲームとかも普通にあったが
当時は今みたいな無味乾燥な感じじゃなく>>271みたいな感じの味のある攻略本が多かった
ファミコンからテニスを抜いてスーパーマリオを刺せば裏ステで遊べるみたいな
完全なバグ技も載ってたりして当時すげー遊びたかったがテニスが無くてできなかった記憶
89.
90. 23.名無しさん
91. 2017年11月05日 05:36  ID:xySEQya.0
92. 毎回出る攻略本がなかったとか言う馬鹿な話
ドルアーガなら尚更出まくってたわ
93.
94. 24.名無しさん
95. 2017年11月05日 05:42  ID:ShQl2gTM0
96. ぶっちゃけ「気合」なのかも知れない
97.
98. 25.名無しさん
99. 2017年11月05日 05:49  ID:wjBOc8To0
100. 詰んだら終わりやぞ
未クリアで諦めたゲーム山ほどある
101.
102. 26.名無しさん
103. 2017年11月05日 05:52  ID:xySEQya.0
104. >>616
そして、両方ともハドソンと仲良し
>126: 風吹けば名無し 2017/11/04(土) 07:30:15.13 ID:fIgKGOfpM
>おっさんがよく最近のゲームは簡単すぎるとか言うけどファミコンのゲームは難易度が高いと言うより調整不足で理不尽なだけなんだよなぁ
そうじゃないんだよなぁ
難しさはメーカーからユーザーへの挑戦なんだよw
じゃあ、これを解いてみろ!的にな 当時の広告でもそれを謳うほどだ。そういう風潮が1985年辺りからあった
まぁ、この話題に沿う攻略本が原因なんだけどな
発売してすぐ攻略法で謎が明かされる(攻略本が出回ってた証だな)
それを指摘したソフトハウスの態度でもあるんだけどな (ファルコムやドラクエあたりだったか)、グラ?なんてすぐ攻略しちゃうマニアへの挑戦
105.
106. 27.名無しさん
107. 2017年11月05日 05:58  ID:hMblaONK0
108. ファミ通
109.
110. 28.名無しさん
111. 2017年11月05日 06:34  ID:JNOGy1uB0
112. *20 もちろん研究されていたが、それだけではどうしても無理なのがあった。
発売後何ヶ月もかかって自力で解いた人が居るかどうかまでは知らない。
1ヶ月以内に自力言う人は問い詰めると重要な所は仲間が発見とか、なんとなくとか、忘れたとか納得出来る返事を出来る人がいない。脳内で自力クリアしたと記憶がすり替わっているのではと思う。特に31面。
イシターは確か1週間くらいでクリアでたね。
*15 一部の暴露本を除いてはメーカーの情報貰いながら公開の範囲を限定して作っている。ハイスコアーがドラクエでやり過ぎて販売差し止めの仮処分受けたりドラクエ記事分減ページして発行していた。
*23 ファミコン版ドルアーガの塔は単品のゲームで攻略本が出た最初だったとおもう(少なくともアスキー初)。
113.
114. 29.名無しさん
115. 2017年11月05日 06:34  ID:r9zwNuyY0
116. >>22
ファミコン本体の前面にあるコネクタの●番と●番を針金で繋いでバグらせる
みたいな技もジャンプで掲載されてたような記憶が…(※後にその類の裏技は掲載しなくなった)
117.
118. 30.名無しさん
119. 2017年11月05日 07:00  ID:pnKjVPiT0
120. ロックマン3だったかの2コン使って穴に落ちても死なない裏技とか良く知ってたなと自分でも不思議
それ以外にもたくさんあるしほんと何なんだろう
121.
122. 31.名無しさん
123. 2017年11月05日 07:10  ID:TCLTy5wh0
124. ゲームは全部兄貴の物だったので触ると怒られた
だから攻略本読んでやった気になってた
125.
126. 32.名無しさん
127. 2017年11月05日 07:19  ID:LFJToCXI0
128. どうしても攻略法がわからなくて攻略本に頼ったワイルドアームズ
けど解き方だけが載ってなかったな
本棚と宝箱の仕掛けは子どもには難しすぎたわ
129.
130. 33.名無しさん
131. 2017年11月05日 07:21  ID:H.Cex8Dr0
132. ドラクエ2で深刻なバグが発見されたのは聞いたことあるけど内容が思い出せない。ゲーム進行に関わるバグだったらしい
133.
134. 34.名無しさん
135. 2017年11月05日 07:35  ID:2fPhH3j.0
136. ナイトガンダム物語で道順間違えれば入口に戻される祠で一歩づつ確認して奥まで行った思い出
なお奥まで行っても宝箱を開けることが出来ず、イベントをこなすと道順表示&宝箱が開けれれるようになるという罠
137.
138. 35.名無しさん
139. 2017年11月05日 07:35  ID:68fQb5tV0
140. ドルアーガの攻略本が新聞掲載のベストセラーランキング入りするくらい売れたので「このジャンルはいけるぞ!」と他出版社が続々参入したのが攻略本ブームの始まり
尚ドルアーガ本は「ベストセラーは必ずコーナーに平積みする」大手書店が大量発注したおかげで品切れになったりゲームを持っていない人が「ベストセラー本だから」と購入して「なんだこれは」と憤激した、というエピソードも当時あったとか
141.
142. 36.名無しさん
143. 2017年11月05日 08:03  ID:xhC.xXV90
144. 当時、ファミコン・マガジンと丸勝ファミコンは必読書だった!
145.
146. 37.名無しさん
147. 2017年11月05日 08:06  ID:tiNPAtaw0
148. 「スパる」
用例:「隣町のゲーセンで、ボスの攻略法スパって来たわ」
ファミコンの攻略本が流行る以前からあるアーケード用語なんだけど、知ってる奴おるかな?
ゲーム月刊誌→攻略本→ネット検索と、時代を経るごとに情報の伝達度は上がってきたんだが
かつてゲーセンであったゲーマー・コミュニティの「スパる」も負けず劣らずのさだった記憶
149.
150. 38.名無しさん
151. 2017年11月05日 08:13  ID:OQ6ef1d.0
152. 子供のころに上手いお兄さんの後ろでスパってましたわ
ファンタジーゾーンとか天地を喰らうはそれで行けたけど、ガイアポリスとかD&Dは無理だった
153.
154. 39.名無しさん
155. 2017年11月05日 08:23  ID:8GGqYHSu0
156. そもそも誰でもクリア前提なのが間違い
だからこそクリアできたと知れたらすげーだった
ドラクエとかでもあまり悠長にやってるとふっかつのじゅもん忘れたりぼうけんのしょ消えるしな
157.
158. 40.名無しさん
159. 2017年11月05日 08:23  ID:uuV9JNW.0
160. マップ書いたわw
161.
162. 41.名無しさん
163. 2017年11月05日 08:40  ID:xySEQya.0
164. >>29
それが任天堂がファミコンのエキスパンドコネクタに蓋をかぶせたきっかけだな
165.
166. 42.名無しさん
167. 2017年11月05日 08:50  ID:HlKeLJ2J0
168. 攻略本以前は、ともだちと情報交換してたのよ
169.
170. 43.名無しさん
171. 2017年11月05日 09:02  ID:Y2X.M37D0
172. ドルアーガはゲーセンでクリアした人のプレイを見て覚えた
173.
174. 44.名無しさん
175. 2017年11月05日 09:09  ID:IkRlv1oX0
176. 昭和にゲームねーんだよ、腐れゆとりキッズが
177.
178. 45.名無しさん
179. 2017年11月05日 09:40  ID:xhC.xXV90
180. ファミコン版 女神転生はマップ書いてクリアした
あれはマップなしではキツイ!
181.
182. 46.名無しさん
183. 2017年11月05日 09:58  ID:r9zwNuyY0
184. 昭和のキッズは「ゲームセンターあらし」とか「ファミコンロッキー」を読んで攻略したのじゃよ…
185.
186. 47.名無しさん
187. 2017年11月05日 10:24  ID:3NzxU.t60
188. 攻略本売り場ものすごかった気が
189.
190. 48.名無しさん
191. 2017年11月05日 10:44  ID:FT9Bhwjz0
192. 攻略本って今読んでも面白いよね
当時の記憶が蘇るっていうか
アルバムみたいな感覚になる
193.
194. 49.名無しさん
195. 2017年11月05日 10:49  ID:nOX.e3q70
196. JORDAN.LTDがどうやって広まったのか気になる。
197.
198. 50.名無しさん
199. 2017年11月05日 10:53  ID:YHEhRLEb0
200. 情報伝達の媒体が違うだけで今とあまり変わんないよな
ゲーセンとかだと伝言ノートを介して情報交換するのとかがまさにそれ
201.
202. 51.名無しさん
203. 2017年11月05日 11:54  ID:45sPdxIW0
204. 100円玉を積んでトライアンドエラーの日々だぞ(ゲーセン)
205.
206. 52.名無しさん
207. 2017年11月05日 12:32  ID:g1FvZQkG0
208. JORDAN.LTDは創刊当初のコンプティークの小さい記事で掲載されてたのを読んで
実際に試してみたら出来たので驚いた思い出
209.
210. 53.名無しさん
211. 2017年11月05日 12:42  ID:ArVqtADW0
212. 昔はよくファミ通やファミマガ読んでたな。攻略法やウラ技や発売予定などの情報はみんなこれで仕入れてた。
213.
214. 54.名無しさん
215. 2017年11月05日 12:45  ID:8p3GWSRs0
21

続き・詳細・画像をみる


小6女児が深夜0時に出歩いていたので家に帰そうとした会社員、緊急逮捕される

【悲報】NEWS手越祐也さん、私服がダサいという指摘に正論を吐いてしまう(画像あり)

「死刑を認めます。但し執行は死刑を望む者が、道具は使わず自らの手で殺めてください」←これ究極じゃね?

【悲報】安倍ちゃん(63)、イヴァンカ(36)の前でチェリーボーイと化す

AK47と手榴弾を持ったなんJ民128人VSフル装備のSAT隊員5人

このコンビニ店員の中でエッチしたい店員wwwwwwwww

AK47と手榴弾を持ったなんJ民128人VSフル装備のSAT隊員5人

じいちゃん「庭に第二次大戦の不発弾が〜」駆けつけた警官「本当だ爆弾…ズッキーニじゃねえか!」…ドイツ

昭和のゲーマーって攻略本ないなかどうやってクリアしてたの?

【画像】スロット専門学校の闇wwwwwwww

宝くじの期待値

Fラン大、アホ大の見分け方

back 過去ログ 削除依頼&連絡先