元テスラ幹部が予言する「日本車」の未来back

元テスラ幹部が予言する「日本車」の未来


続き・詳細・画像をみる

1:
”電気自動車(EV)の製造コストの約半分を占めるといわれる車載電池。市場の本格拡大を前に、電池メーカーによる投資が加している。その好機をとらえたのが日本のパナソニックだ。米EVメーカーのテスラに車載電池を独占供給する。テスラが今年7月に出荷を始めた新型車種「モデル3」向けの電池工場「ギガファクトリー」はテスラ、パナソニックの共同出資で稼働。地元自治体を含めた投資総額は約5000億円ともいわれる。両社がこれほどまでに強固な関係を築き上げた背景には、パナソニックに15年間勤務した後にテスラに入社し、電池部門のトップを務めたカート・ケルティ氏の存在がある。今年7月にテスラを退社した同氏に、EV市場の今後について聞いた。
――EVの普及に伴い、車載電池が足りなくなるという懸念があります。
EV市場はどんどん伸びるが、車載電池市場は急激には伸びない。供給能力が限られているからだ。電池製造に大規模な投資を今すぐに始めなければ、数年後に電池が足りなくなる。テスラとパナソニックはギガファクトリーへ大きな投資をしているが、他メーカーはそこまで大きな投資をしていない。
近いうちに電池メーカーは逆に顧客を選べるようになる。電池メーカーが投資しなくても、自動車メーカーが資金は出すからとにかく工場を作ってほしい、となる可能性もある。
テスラとパナソニックの関係は先駆的な例だ。テスラは土地と建物への投資と設計を行い、パナソニックは設備に投資する形で分担している。両社は生産体制の最適化でも協力している。いま多くの自動車メーカーはさまざまな電池メーカーと同時に付き合っているが、それでは電池メーカーも何千億円の投資に踏み切りにくい。やはり大きな投資を実現するには、深い関係を作らないとダメだ。そうなれば電池不足は解消されるかもしれない。今、自動車メーカーと電池メーカーがどのような提携や投資をするかが、3?4年後に大きな影響を与える。
――EVの航続距離を決める大きな要因が車載電池です。電池の進化による航続距離の長距離化はどこまで進むと考えていますか。
現行のEVはすでに500キロメートルくらいまでは走れる。ただ、これ以上必要かどうかは疑問。日常生活でそれ以上走ることはまれだからだ。それなら最終価格をより安くできるような開発をしたほうがいい。
そもそも、EV化で車のライフサイクルは長くなる。いまガソリン車は累計15万マイル(約24万キロメートル)ぐらいで寿命を迎えるが、EVだと将来的には50万マイル(約80万キロメートル)くらいは走れるようになる。電池やモーターがもつからだ。そうなれば、購入価格は高くても使用期間全体のコストで考えればEVのほうが安くなる。そのほうが重要だ。
――次世代車として、燃料電池車に取り組むメーカーもあります。
トヨタとホンダが燃料電池になぜ取り組んでいるのか理解できない。EVと比べエネルギー効率も環境に対してもよくない。EVにはおそらく十分に力を入れていないのだろう。トヨタとホンダはハイブリッド車(HV)に力を入れてきた分、HVをもっと売りたいというのであればわかるが。
――一方で、日産自動車はEVメーカーとしては先駆けです。日産をどう評価しますか。
カルロス・ゴーン会長の考え方はすばらしい。ビジョンを持っている。(日産のEVが)思ったより売れていない理由はいろいろあると思うが、新型の「リーフ」は航続距離も長くなり、改善されつつあるのは間違いない。もっと売れると期待している。”
http://toyokeizai.net/articles/-/193268
iframe未対応です
3:
そのテスラが倒産寸前だという事実は投資家の一部が知っている
257:
>>3
増資するだろから潰れんよ。
323:
>>3
元だからへーき
9:
テスラがどうかとは別としてEVへの流れは変わらない
せいぜいテスラをディスってて時間を潰すことだな
15:
テスラの言うことはアテにならんけど
燃料電池車の時代はまず来ないだろうな
充電設備はそれなりに増えてってるし、普及してきたら加するだろうし
16:
EVの本命はテスラじゃなくてWVか中華じゃないのか?
17:
電池作り捲くっても発電所が足りない
23:
ガソリン燃料電池ならまだ分かるが
全然インフラが無い水素だろ?
26:
環境配慮の根幹技術で日本メーカーに立ち遅れた欧州と中国がEVに逃げたというのが
最近やたら盛り上がっているEV推奨論に対する正しい見かた
HV・燃料電池は応用力・汎用性の高い技術、上っ面の流れに騙されずR&Dあるのみ
46:
>>26
欧州と中国市場の方が日本市場より大きいし、それが逃げだろうが、日本市場が縮小していくのは間違いない以上追従していくしかない
29:
モデル3、今発注しても340年後だからなぁ
日産の方は生産止まったけどw
31:
リチウムイオン電池では無理だと何度言ったら・・・
全個体電池が量産されるまでEVは無理なんだよ
30:
人口がどんどん減っていく日本市場向けに軽自動車ばかり造ってても未来はないわなw
35:
>>1
>いまガソリン車は累計15万マイル(約24万キロメートル)ぐらいで寿命を迎えるが、
>EVだと将来的には50万マイル(約80万キロメートル)くらいは走れるようになる。
ガソリン車で24万キロって、日本の一般個人ユーザーには理解不能のキロ数だね。
45:
>>35
むしろバッテリーのヘタりが無かったことにされてるのが理解できない。
146:
>>35
24万kmなんて3年で到達するが
238:
>>35
俺のデリカは現在26万km。まだまだ走れるよ。
378:
>>35
多分エンジン寿命なんじゃないの?
俺の車は14万走っているがまだまだ古くさくもないし、このまま20万くらいは平気でいきそう。
当然、小さい部品の交換はしていかなければいけないだろうけど。ブレーキパットやスターターモーターやベアリングなど。
38:
ところが今電池に投資すると、容量2倍とか、5分で充電可能とか、全固体とか
ここ数年で大きな進歩を見せている電池業界ではあっという間に陳腐化してしまう。
120:
>>38
その新電池を大量生産するノウハウが、ギガファクトリーを作らなきゃ得られないんだよ
394:
>>38
ふーん。そんな事が出来るのなら既にやっているわ。
40:
世界中がEVの再スタートで日本車にリベンジしようとして法律改正してるんだから
日本もやるしかないでしょ
41:
やっぱ車はガソリンエンジンバリバリだよなぁ
ってことで電気自動車に未来はない キリッ
51:
日本車がEV化に乗り遅れるシナリオにしがみついてるな。
EV化については、全固体電池の量産後にスパート。あと5年だっけ。
自動運転は、欧州と連携してみちびきGPSとダイナミックマップで覇権を握る。あと3年ぐらい?
ま、水面下で着々と進んでいる。
テスラは、その前に資金ショート起こすだろ。
91:
EVの前にPHEVを率先して作らないのは不思議
新興メーカーに対抗できる分野はこれしかないのに
100:
EVはイメージが何より大切なのだから、家の中に入れてしまっておく車のCMを
やらなきゃダメだ。家の中で洗車し、家の中で充電するのだ。それが浸透したら内燃機関に勝てる
115:
>>100
それはマジで差別化になる
車庫の中でもどこでもスイッチ入れっぱなしができる
キャンピングカー的に何か利点を探せばいい
4

続き・詳細・画像をみる


お前らが最近Amazonで買った物

初めて精神科行った感想 どうだった?

渋谷のJK「ゴメン、楽天の選手って○○しか知らないや」←知ってそうな選手

【朗報】安倍晋三さん(63)ブラックサンダーが大好き

【衆院選】自民党圧勝単独過半数wwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】めちゃイケの三中さん、芸人を辞めフリーターになっていた

美術女子「美術部に入ろう!」

ケネディ暗殺事件の謎が明かされる

何か良いムカデ対策はありますか?

広島が安部とメヒアを緊急昇格wwwwwwwwwwwwwwwww

子ども二人(3歳、1歳)を連れて週一くらいで銭湯に行く。私も子どもも銭湯が大好き

ひろゆき「ブラック企業で粛々と働く人達が社会を悪くしている」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先