蕎麦は美味けりゃいいんだよ!back

蕎麦は美味けりゃいいんだよ!


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しのコピペ
3. 2017年10月15日 21:11
4. タモリ「うどんは飲み物。」
5.
6. 2.名無しのコピペ
7. 2017年10月15日 21:12
8. やっぱラーメン最高だな
9.
10. 3.名無しのコピペ
11. 2017年10月15日 21:13
12. 俺は関東風が好き
お前は関西風が好き
そこになんの違いもありゃあしねえじゃねえか!
13.
14. 4.ななし
15. 2017年10月15日 21:15
16. ノーマルのざるとかかけはないんだなここ
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2017年10月15日 21:18
20. うどんは関西風がいいけどそばは真っ黒な汁がいいかな
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2017年10月15日 21:19
24. 小田急の地下か
まだ一度も立ち食い蕎麦屋という所に行ったことがないから「初めて」はここにしたいなぁ
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2017年10月15日 21:20
28. >出汁が黒すぎる
ほんとこれゲンナリするわ
何がって、この発言を平気でするれんちゅうの無神経さにゲンナリする
29.
30. 8.関西より
31. 2017年10月15日 21:20
32. 関西で不味い蕎麦食べたらそりゃ不味い。色は薄くても美味い蕎麦屋は幾らでもある。
33.
34. 9.名無しのコピペ
35. 2017年10月15日 21:21
36. 東北出身だが、うどんは関西風、そばは関東風に同意する。
なぜ統一する必要があるのか。
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2017年10月15日 21:29
40. 信州蕎麦を黒くないつゆですするイメージがもてないなあ。
山地の味覚といわれればそうとしか言いようが無いけど。
41.
42. 11.
43. 2017年10月15日 21:29
44. そばつゆ(かえし)って結構作るの大変なのよ?
45.
46. 12.名無しのコピペ
47. 2017年10月15日 21:30
48. 色が薄いことを上品と思ってる感覚は謎
49.
50. 13.
51. 2017年10月15日 21:32
52. ワイ関西人やけど蕎麦は関東のつゆの方がすこやで
53.
54. 14.名無しのコピペ
55. 2017年10月15日 21:37
56. お前らも海外の原色ケーキを見たらビビるだろ
美味そうとか不味そうとかそんなんじゃなくて
それに近い感じ
57.
58. 15.名無しのコピペ
59. 2017年10月15日 21:38
60. 関西人は、色が濃い方がしょっぱいとか思ってるらしいけど
京都風なんかは塩分が強いって何かでやってたよね
味なんかわからないんじゃないの?
61.
62. 16.名無しのコピペ
63. 2017年10月15日 21:39
64. 関西人だけど、どっちも好き。
※12
上品ってあれやから、さっぱりしてるとか、単に薄いとかそういう意味。
ちなみに味が薄くて若干不満なときに上品と評したりします。
65.
66. 17.名無しのコピペ
67. 2017年10月15日 21:41
68. ※15
塩味と醤油味の違いやね。
関西のだしは色が薄いから煮物とかだと食材の色が失われないのが大きなポイントだと思う。
69.
70. 18.名無しのコピペ
71. 2017年10月15日 21:49
72. 味の好みや店なんてそれぞれなのが当たり前なのに、
おしつけや中傷・見下すなんて器が小さ過ぎねぇか?
73.
74. 19.名無し
75. 2017年10月15日 21:49
76. 関西のが塩分多いしねぇ
基本的にザルのが好きだからなんともいえないが
関西そばたべたことないし
まぁ色どうこう言ってるのはバカなんでしょ
77.
78. 20.名無しのコピペ
79. 2017年10月15日 21:50
80. がしゃーん
  がしゃーん
 △¥▲
  (?皿?)
  (っ=川o
 ̄ ̄`ー—′ ̄\
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれる
すごいやつだよ
81.
82. 21.名無しのコピペ
83. 2017年10月15日 21:52
84. 名古屋県民だけど、きしめんの出汁の蕎麦なんて出てきたことないわ
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2017年10月15日 21:53
88. 地域差を楽しめよ
日本全国どこに行っても同じじゃつまんねえだろ
89.
90. 23.名無しのコピペ
91. 2017年10月15日 21:53
92. 関東でも藪、更科、砂場と全部汁の濃さ、風味違うんですけど。
93.
94. 24.名無しのコピペ
95. 2017年10月15日 21:54
96. ※17
まぁ関東の人間でコーヒー派だけども、紅茶のように色を楽しむ要素があるから
薄い色の方が好まれるっていう感覚は分からんでもない
ティーカップは基本薄くて広口だが、コーヒーカップは厚くて深口になる
後者の方が冷めにくいからな
97.
98. 25.
99. 2017年10月15日 21:55
100. ※23
東京の中だけで関東を語るってどうなん?
101.
102. 26.名無し
103. 2017年10月15日 22:00
104. 月見そば750円は躊躇する
105.
106. 27.名無しのコピペ
107. 2017年10月15日 22:01
108. ちと高い
109.
110. 28.名無しのコピペ
111. 2017年10月15日 22:02
112. いや、流石にうどんのだしでそば出すほうが頭どうかしてると関西人も気づいてるから
だから関西ではそばは不人気
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2017年10月15日 22:04
116. 生まれてから関西の透明なダシしか食べずに知識としても知らなければ、
関東の黒くて辛いダシはまあ、びっくりするだろうけど
今の時代それぐらい知ってるだろうから、そんなことないだろうね。
逆に関東しか知らずに関西のダシで食うと結構行けるみたいだよ。
117.
118. 30.名無しのコピペ
119. 2017年10月15日 22:07
120. 東京の老舗「砂場」は、大坂城の建築現場の資材の砂置き場の脇にあった
労務者食堂が起源
121.
122. 31.名無しのコピペ
123. 2017年10月15日 22:13
124. こういう「絶対に決着がつかない議題」で相手を貶めて何がしたいのか
イッチはタイトルで既に結論を出している
みんな何を言い合っているのか
125.
126. 32. 
127. 2017年10月15日 22:14
128. 毎度毎度「関東風」「関西風」とは言うけど、「栃木のうどん」だの「和歌山の蕎麦」だのは議題に挙がらない。
魅力度ランキングの下位を占める北関東に、
洗練された食文化をもつ関西からわざわざ来て、
大上段で批判できる程の回数ウドンを食う奴なんてほとんどいないんだから、
互いの食文化のディスり合いは「東京」対「京都・大阪」でやってくれ by栃木県民
129.
130. 33.名無しのコピペ
131. 2017年10月15日 22:17
132. 「親しんだ味が好みです」じゃなく、他府県の食べ方ディスりゃ摩擦起きるでしょ。
個人的には醤油辛いのは苦手で、関東より北へいったほうが出汁が増えて口に合ったな。
133.
134. 34.名無しのコピペ
135. 2017年10月15日 22:20
136. このスレ、殆どのやつが言葉の端々でマウンティングとろうとしててギスギスしてるじゃないか
137.
138. 35.
139. 2017年10月15日 22:35
140. すべてを超越した伊勢うどんという存在
141.
142. 36.名無しのコピペ
143. 2017年10月15日 22:38
144. 黒い出汁の武蔵野うどん
145.
146. 37.
147. 2017年10月15日 22:47
148. 塩っぱいのを辛いって表現するあたり西の人って感じだねぇ
149.
150. 38.名無しのコピペ
151. 2017年10月15日 22:56
152. 立ち食い蕎麦で750円は高い
153.
154. 39.名無し
155. 2017年10月15日 22:59
156. ワイ関西出身関東住み
うどんは関西、蕎麦は関東が好き
得意なもんは違うでいいわ
157.
158. 40.名無しのコピペ
159. 2017年10月15日 23:05
160. 旨味こそ日本食たる所以なのになあ。
そば用の出汁が甘辛い寄りなのは分かるけど関東のは雑すぎて韓国製かと萎える。
161.
162. 41.名無しのコピペ
163. 2017年10月15日 23:09
164. 関西の立ち食いそばは、麺がだしを吸いやすいように、やわやわに打たれている。
165.
166. 42. 
167. 2017年10月15日 23:11
168. 取り敢えず大阪や関西を叩いとけばいい風潮
田舎者の集まりは必死で自分は東京人アピールをし、生粋の人間はそれを鼻にかける
逆に言うが、東京近郊で駅のうどん食べてみ?不味くてびっくりするぞ
そば用の汁でそのまま出てくるのと大差ないレベル
169.
170. 43.名無しのコピペ
171. 2017年10月15日 23:19
172. 最近ほんまマウント取りたい奴ばっかやなあ
わいは悲しいで
173.
174. 44.名無しのコピペ
175. 2017年10月15日 23:30
176. 伊勢うどんは刀削麺やな
まあ嫌いじゃないわ
博多うどんはゴミ
とくに丸天が入ってるやつ
177.
178. 45.あ
179. 2017年10月15日 23:38
180. 先に関西を馬鹿にしたのが関東人なのに関西人を叩くとはトンキンって言われるだけはあるな
あーそうそう今日うどんの液体パック出汁、関東生産品らしく黒くて辛かったな関東人はお好み焼きのソースの味も味が無いとか言ってたり白米のご飯も味がないとか言ってるの見たし薄味がわからない馬鹿舌なんだな
181.
182. 46.名無しのコピペ
183. 2017年10月15日 23:38
184. そばの本領はもりそばとかの熱くないそばで発揮されると栃木出身の人が言ってた
熱い汁そばは邪道だと
185.
186. 47.ななし
187. 2017年10月15日 23:47
188. 立ち食いなのに高すぎやろ
189.
190. 48.名無しのコピペ
191. 2017年10月15日 23:51
192. 関西人煩いなあ。「上品な」とか自分で言わないで。馬鹿にされたくなきゃ馬鹿にしなさんな。
193.
194. 49.名無しのコピペ
195. 2017年10月15日 23:55
196. ※45
馬鹿舌関西人の周りには馬鹿舌関東人しかいないだけ。どっちの品位も落とすなよ馬鹿舌。
197.
198. 50.名無しのコピペ
199. 2017年10月16日 00:10
200. 関西の蕎麦を擁護するやつが
少数とはいえいることに驚きを隠せないわ
あれはまごうこと無きひどいもの
食えないと言うほどではないが、その直前のシロモノ
201.
202. 51.名無しのコピペ
203. 2017年10月16日 00:17
204. 関西の蕎麦って、それうどん屋で食ったんじゃないだろうなw
そりゃうどん屋ならうどん出汁をそのまま転用するだろうさ。せめて蕎麦屋探して食えよ!
205.
206. 52.
207. 2017年10月16日 00:17
208. ※45
争いは同レベルでしか起きない。そこに気づいてトンキン言ってるやつと同じレベルに落ちたことを嘆くべき。…つかそのトンキン言い出す奴が本当に日本人だと思ってる?
209.
210. 53.名無しのコピペ
211. 2017年10月16日 00:26
212. 立ち食いスペースだからまだこの値段なんだぞ。
本来の着席して食べるスペースはもっと高いんだから。
ちなみに東京はちょっと濃い目が多いなって思う北海道出身。
関東だ関西だって話がすぐ出るが実際は東京と大阪って2/47の話だよな。
他の45が同調すると思ったら大間違いだから。
213.
214. 54.名無しのコピペ
215. 2017年10月16日 00:37
216. 関西の蕎麦のが美味い
正直 関東のは食えん
まぁどうせ食いなれたほうが美味いんや
やから個人の感想はええけどそれを相手に押し付けるような事はせんほうがええ
目の前で美味しい言うて食べてる人にいちいちケチつけるんはアホのするこっちゃ
一々水差すヤツは何処でも嫌われる
本人が美味けりゃそれでええねん
俺は鹿児島で食っただしの効いてるソバが一番美味かったけどな
でもどっちが上とかはめんどくさいだけや
どうせどんだけ言い争っても何の意味もないからな
217.
218. 55.名無し
219. 2017年10月16日 00:40
220. たっか ワイきざみうどんに生卵落として260円
221.
222. 56.名無しのコピペ
223. 2017年10月16日 00:48
224. 関東のうどんを否定するのは不本意だが理解できる
が、関東のそばを否定するのは度し難い
225.
226. 57.名無しのコピペ
227. 2017年10月16日 00:56
228. いちいち「天下の台所」とか「東京には田舎者が多い」なんて煽るからお里が知れるんだよ
京都とか大阪の人間の地元自慢ほどウザいものはないわ。人としての程度が知れる
大抵の人間は自分の地元が一番だと思ってるんだから、変にマウントとろうとしても無駄
229.
230. 58.
231. 2017年10月16日 01:09
232. ※57
東京の人間は地元自慢せず見下すだけだもんね。
233.
234. 59.名無しのコピペ
235. 2017年10月16日 01:23
236. ソバの汁が黒いとギョッとするけど、食べてみると別に濃いわけじゃなくて美味しい
237.
238. 60.名無しのコピペ
239. 2017年10月16日 01:35
240. ※58
そらかっぺが東京来て余所者マウントに必死だからな
東京生まれは辟易しとるか関心すらない
241.
242. 61.名無し
243. 2017年10月16日 01:53
244. 他のは薄くていいがスバは黒くねえと喉を通した気がしないねえ
245.
246. 62.ぬ
247. 2017年10月16日 02:06
248. お好み焼きでご飯食べる奴らは流石やな
249.
250. 63.
251. 2017年10月16日 02:38
252. 一応北海道から沖縄までそこそこ食ってきたけど
そういうもんだと思ったら別に文句はなかったけどなぁ
不寛容というか、偏食入ってない?
253.
254. 64.名無し
255. 2017年10月16日 02:53
256. 蕎麦つゆはそば自体の味を楽しむためにツユはチョン漬けだから塩辛くないと
濃口醤油と薄口醤油は塩分濃度高いのはどっちよ?
味音痴の関西人には毎度辟易する
念のために書いとくが、関西人皆が味音痴とは言ってないぞ
257.
258. 65.名無しのコピペ
259. 2017年10月16日 04:12
260. 東京に8年いたけど、蕎麦だけは食わなかったなー。
バイトの朝番のい時に仕方なく、って感じで1.2回
寄った覚えはあるけど味なんかどうでもいいや、てかっこんだと思う。
あのドス黒さはマジで食指が止まる。ありえん。
261.
262. 66.名無しのコピペ
263. 2017年10月16日 05:28
264. 文字通りの立ち喰い店って見なくなったよね、って記事かと思ったら
265.
266. 67.ななし
267. 2017年10月16日 05:31
268. おしょうゆが香ばしい関東風も
おだしの甘みが効いてる関西風も
するっと入るおそばも
コシが命の讃岐うどんも
ふわっふわの福岡のおうどんも
みんな大好き(´ω`)
269.
270. 68.
271. 2017年10月16日 05:33
272. ※64
なあなあ関西ではざる蕎麦ももしかして薄口醤油で作ってると思ってる? いやまさかだけどさ。これ温そばの話だもんな
273.
274. 69.
275. 2017年10月16日 05:37
276. 腹減った。生醤油うどんでも食いたいなあ
277.
278. 70.名無しのコピペ
279. 2017年10月16日 05:56
280. なんか誤解を与える記述が多いけど、関東のそばつゆも別にダシが効いてない訳ではないぞ
関東はかつおダシ、関西は昆布ダシ
ダシ味自体が違うってのも感受性に差が出る原因なんじゃないかと思う
おれは関東の人間だけど、関西の昆布ダシは合わない
281.
282. 71.名無しのコピペ
283. 2017年10月16日 06:00
284. 「天下の台所」という言葉の意味を完全に勘違いして啖呵切ってるのは流石に滑稽すぎるな
物流の中心という意味であって別に料理がおいしいとかそういう意味じゃないんだが
※65
そっちの感性の方がありえん 許容範囲が狭すぎる上にその狭さを狭いと認識してないところが特に
そんなに黒いのがありえないっていうなら海苔も黒ゴマもイカ墨パスタも食わないしコーラもコーヒーも飲まないんだな?
あと「食指が止まる」なんて日本語はない 正しいのは「食指が動かない」だから
285.
286. 72.名無しのコピペ
287. 2017年10月16日 06:16
288. ※68
だから関西によくある
「うどんのつゆでそば出してくる店」
が頭おかしいって話だろ
289.
290. 73.
291. 2017年10月16日 06:23
292. 田舎蕎麦とか言って単語がすでに嫌い。
蕎麦は江戸前より信州の方がうまいやん。
薮は辛いし更科は色が変わってるだけだしピーキーすぎる
293.
294. 74.
295. 2017年10月16日 06:26
296. ※72
ざるうどんとざる蕎麦とツユの違いがわかるなんてあんたは怖すぎwww
どっちもすきにちょんづけすりゃいいがなwww
297.
298. 75.名無しのコピペ
299. 2017年10月16日 07:11
300. 関西のそこらの駅で立ち食いそば食ってみ
酷い味だから
もちろん客は誰も蕎麦なんて頼んでないよ
301.
302. 76.名無しのコピペ
303. 2017年10月16日 07:52
304. *45
インスタント等の出汁は関西のほうが塩分濃度高くしているのが普通
しょっぱくしないと売れないんだってさw
305.
306. 77.
307. 2017年10月16日 08:43
308. ※76
何を喜んでるのかわかんないけど塩味の強さと売れ行きはただの好みで、メシの味がわからんのはバカ舌だろ。まあお前のは舌じゃないが
309.
310. 78.通りすがり
311. 2017年10月16日 08:48
312. 立ち食いで750円はちょっと高いような気がしました
313.
314. 79.
315. 2017年10月16日 08:50
316. まず関東は温蕎麦の汁を飲まないってことに驚いた。飲むためには蕎麦湯で割るのが常道なんだろ? そのまま飲めないほどのツユを辛くないと言い張るのは流石に無理がある。蕎麦をうまく食うために辛い必要があるってならわかるんだし、辛くないと言わなきゃいい。ここでいう辛いとはもちろん味が濃いって意味な。言わなきゃ伝わらねえ馬鹿はいないと思うけど。
317.
318. 80.名無し
319. 2017年10月16日 09:21
320. まあ、汁は飲まない方が、健康にはいいけどね。飲み干しただけで、1日の塩分摂取量の半分以上いっちゃうから。
321.
322. 81.名無しのコピペ
323. 2017年10月16日 09:22
324. ※79
ざるのつゆは辛いから蕎麦湯で割るけどかけの汁はそのまま飲む
ざるのつゆをどんぶりにそのまま注いでるわけじゃないよ
325.
326. 82.名無しのコピペ
327. 2017年10月16日 09:26
328. *77
「関東はしょっぱい」「関東は辛い」
こんな主張する奴はバカ舌ってことだよwww
329.
330. 83.名無しのコピペ
331. 2017年10月16日 09:29
332. ※79
ふつう、そば湯で割るのはもりそばのつけつゆだよ
かけそばならそのまま
「関東のつゆは辛すぎる」という人が結構いるけど、塩分量でいえばむしろ関西風の方が強いケースが多い
黒い色はアミノ酸(旨味)だと思っていい
辛い=旨味が強いって表現なら合ってるね
まあ、かき氷シロップも香料と色を除けば味はみんな同じ、ていうくらいだから人間の味覚ってのはグラフみたいにわかりやすくインプットはしてくれないのよ
333.
334. 84.名無しのコピペ
335. 2017年10月16日 09:37
336. 東京の蕎麦汁の色が濃いのは
かつおダシ自体の色が濃いから、それと濃口醤油が重なったことによる
…関西の人って家でかつおダシとったりしないの?
いやバカにしてるわけじゃなくて純粋に知りたい
337.
338. 85.
339. 2017年10月16日 10:08
340. とるやろ。
ただ薄口醤油の塩分が濃口より高いから、醤油の量が違うと聞いた。
ちなみに関西人やけどうどんは関西風、そばは関東風のが好きやで
341.
342. 86.名無しのコピペ
343. 2017年10月16日 10:10
344. 東京は蕎麦のつゆでうどんをつくる
大阪はうどんのつゆで蕎麦をつくる
蕎麦専門店ならちゃんとした蕎麦とつゆで出てくるよ大阪でも
345.
346. 87.名無しのコピペ
347. 2017年10月16日 10:12
348. ※84
大阪人だけど、うどんも蕎麦も何でも、カツオでもダシをとるよ。昆布とあわせダシもする。
イリコダシもとるし。
俺は場合によっては、アミノ酸等のダシの素と色々あわせたりもする。
349.
350. 88.
351. 2017年10月16日 11:07
352. ※83
こんな感じで上京した人間が多すぎてかけ蕎麦に蕎麦湯を足すという食べ方が逸失した。それ以前はそもそもそばつゆを飲まないのが普通だったことも忘れられた。つゆを飲み干すのは関西の文化だったんだが多分そんなことも知らない人が今は多数派なんだろうな。
大阪人が関東で汁が辛いというのはまさにそれだよ。飲みごろにあらかじめ調整されたツユしか知らない大阪人が関東でそのまま食べてそばを辛いというのは当たり前。東京人が関西のそばを食べて薄いと感じるのも当たり前。相互理解が不十分なまえに地元の文化すら覚えてないんだからそりゃ塩分量だの色彩だのとのずれた議論になるはずだわ。まあ常識とは言わないけどさ。
353.
354. 89.名無しのコピペ
355. 2017年10月16日 11:16
356. 美味けりゃいいというなら麺状ではなくミカン大の球状で出してやろう
357.
358. 90.
359. 2017年10月16日 11:17
360. ※84
鰹を厚切りにして煮出すやり方はまさに関東の水質からなる土着のもの。濃口醤油の強い風味はそのやり方に最適だった。ただそれだけのこと。関西の水質では花鰹のような薄いので出汁取るのが最適だから薄口醤油が重用されてる。昆布についても関東煮のような使い方は特別だよ。
361.
362. 91.
363. 2017年10月16日 12:21
36

続き・詳細・画像をみる


【軍事】米軍機、広島県の上空で火の玉発射

母さん落ち着いてくれ。うちはな、よくその病院と間違って電話くるがただの寿司屋なんだ。

【悲報】ウェイク・アップ ガールズとヤマカン、全面戦争へ

北朝鮮がミサイル発射しなくなった理由wwwwwwwwwwwwwwww

FirefoxのWindows XP/Vistaサポートは2018年6月で終了

【悲報】桑田の息子、整形しまくりで顔が怖い

バイト新入りワイ「よーし!輪に入るために話しかけてみたろ!」

オタク「キレると記憶を無くして暴れまわる」←ヒェッ

【映画】手と足が変な方向に…怖すぎるハリウッド版『リング』新作ポスター

【ナミビア】100頭以上のカバが大量死、炭疽か?……政府は死んだカバを食べないように住民へ呼びかけ

「1兆円もらえるが時速1kmの死神に一生追いかけられるボタン」←押す?

最新の広瀬すずの顔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先