【悲報】袋メンの「火を消してから粉をいれる」の意図を知らない日本人、9.9割りwwwback

【悲報】袋メンの「火を消してから粉をいれる」の意図を知らない日本人、9.9割りwww


続き・詳細・画像をみる

1.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 00:59 | URL | No.:1428141
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 12:30:01.733 ID:SVx76+TLd.net
>>3
注意書き以前に作り方にかいてるっつの
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 12:39:00.755 ID:SVx76+TLd.net
>>16
そりゃ、メーカーはポジティブな意見しかかかねえよW
真意をみろよ
うーんこの手のひらの返しっぷり
2.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 01:05 | URL | No.:1428142
なんか粉塵爆発って言葉を知りたてで使いたかったんだろうな、という中高生臭しか感じられないイッチだな
入れるタイミングは、浸透圧の関係で麺がほぐれにくくなるから火を消した後というものが多いが、焼きそばにもあるように火をつけている間にというものもある
要するに世間知らずのバカはイッチでしたというオチ
3.
名前:名無しさん #- | 2017/10/01(日) 01:06 | URL | No.:1428143
孔子大先生も言ってただろ?身勝手な発想だけして調べない奴は危険人物だって
4.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 01:08 | URL | No.:1428144
1が恥かいててわろた
5.
名前:名無しさん #- | 2017/10/01(日) 01:11 | URL | No.:1428145
9.9割が知らないなら、もう別によくない?
6.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 01:14 | URL | No.:1428146
ありがとうね。今度から風味がなくならないように
火を止めてからスープを入れるよ。
7.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 01:14 | URL | No.:1428147
沸騰してるお湯に混ぜものしたら吹きこぼれるからとかじゃないの?
8.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 01:16 | URL | No.:1428148
※5
草不可避
9.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 01:18 | URL | No.:1428149
明記しとかんと入れて煮込んで文句言う奴が出るからだろ
10.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 01:25 | URL | No.:1428151
半島の辛ラーメンは何故か最初から粉入れろって書いてるんだよね
11.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 01:30 | URL | No.:1428152
最近のはあらかじめ丼に入れろ系のが多いよね。
12.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 01:30 | URL | No.:1428153
>バカ「粉塵爆発をふせぐため」
これ好き
13.
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/10/01(日) 01:30 | URL | No.:1428154
通ぶったバカでしかなかったな
14.
名前:774@本舗 #- | 2017/10/01(日) 01:33 | URL | No.:1428155
麺はお湯で戻るように計算して作ってあるから
油分が含まれてるスープを先に入れちゃうと
想定通りに麺が完成しないんだわ
水分が入り込むはずだった麺の小さな穴を油が塞いでしまったりな
まぁ、所詮は即席麺なんで別に食えなくはないんだけど
開発者が想定した味にはならんっちゅうこった
15.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 01:33 | URL | No.:1428156
※10
熱で飛ぶような風味なんてないんだろ
16.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 01:37 | URL | No.:1428157
個人的な意見言わせてもらうと、火を付けて沸騰した状態で粉を入れると、鍋から立ち上がる水蒸気のせいで少量の粉が袋に張り付いて出てこなくなるからだと思う。
17.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 01:41 | URL | No.:1428158
火を消してもすぐには温度は下がらないぞ
18.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 01:43 | URL | No.:1428159
インスタント袋麺の作り方で通気取りとか…
19.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 01:44 | URL | No.:1428160
この1ってsyamu並みの知的障害持ってる
20.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 01:46 | URL | No.:1428161
ダマになって溶けにくいとか
21.
名前:名無しさん #- | 2017/10/01(日) 01:49 | URL | No.:1428162
カレールー(でいいのかな?)も火を止めて投入だね。
まあ、火を止めてもすぐには冷めないから
火傷するリスクはそう変わらないと思うな
22.
名前:  #- | 2017/10/01(日) 01:54 | URL | No.:1428163
これほど頭の悪いスレ立ても珍しいな
23.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 01:58 | URL | No.:1428164
9.9割り とか言っちゃうアホが何言っても無駄
あとそれで拭きこぼすような間抜けはお前だけ
24.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 02:01 | URL | No.:1428165
袋めんの粉末スープなんかで粉塵爆発起きるわけない。
絶対にない。
25.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 02:08 | URL | No.:1428167
自分がアホな事に気付かずに他者を見下そうとするとより恥をかくって偉い人が言ってた
26.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 02:09 | URL | No.:1428168
下調べをする者としない者の差が良くわかるな
27.
名前:ナナ #- | 2017/10/01(日) 02:18 | URL | No.:1428171
スレの>>6の返し方ワロタ
その通りだわw
28.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 02:23 | URL | No.:1428172
痛いよー痛いよー、なんか自分で妄想で突っ走って語るに落ちてる人がいて痛いよー
29.
名前:あ #- | 2017/10/01(日) 02:33 | URL | No.:1428174
頭悪い
30.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 02:33 | URL | No.:1428175
蒸気がどうしても袋に干渉するから初めから入れるとエエで
31.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 02:33 | URL | No.:1428176
自分が正しいと信じて疑わないんだろうな
32.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 02:34 | URL | No.:1428177
このネタを書くならカレーかシチューにしてほしかった
真意は>>1の言う通りだと思うよ
わざわざ火を止めてる奴は仕事できないアホだと思う
33.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 02:37 | URL | No.:1428178
洗い物が少し楽になるから調味料は器に入れる派
ラーメン店もそうだからね。
34.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 02:37 | URL | No.:1428179
カレーのルーは火を付けたままだと溶けにくいからだぞ
35.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 02:42 | URL | No.:1428180
※21
カレーやシチューのルウは沸点近くで固まってとろみが付くようになってるんや。
煮立った状態で溶こうとすると、すぐさま固まって上手く全体に溶け渡らずダマになりやすいからなのよ。
できれば一旦荒熱を取って、70?60℃くらいまで冷めた状態で溶き、再加熱すると良い。
36.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 02:43 | URL | No.:1428181
某隣国みたいに、鍋ごと蓋を皿代わりに食わなきゃなんでもいいよ
37.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 02:43 | URL | No.:1428182
みそラーメンは火を消してからスープを入れないと本当に風味が飛ぶぞ
38.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 02:51 | URL | No.:1428183
賢者僕(火傷するバカ)「訴えられないために書いてる」
39.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 02:51 | URL | No.:1428184
だし汁は沸騰させちゃいかんのや。味噌汁だったそうやろ。
40.
名前:名無し@生駒 #- | 2017/10/01(日) 02:54 | URL | No.:1428185
ダマになるからだと思ってた
41.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 02:58 | URL | No.:1428186
普通スープは別で作るよね、火は関係ないと思うんだけど
42.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 02:59 | URL | No.:1428187
火を消したときには
完成の合図
スープは入れてやや煮込む
大勢に影響はねえええええええええ
43.
名前:774@本舗 #- | 2017/10/01(日) 03:04 | URL | No.:1428188
沸騰したら最初にスープ、次に麺で煮込む派
44.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 03:13 | URL | No.:1428190
カップ麺があといれが、
主流になったんで、服路面もそれにならった。
45.
名前:除鮮 #- | 2017/10/01(日) 03:20 | URL | No.:1428192
ゼフ「そんな事ァ!! 恐竜の時代から決まってんだ!!」
46.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 03:21 | URL | No.:1428193
最初にスープ入れて煮込むと時間通りだと麺がまだ硬いし芯が丁度よくなるまで煮込むと表面ふにゃふにゃになるしまずい
麺を売りにしてるようなラーメンは特に
47.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 03:28 | URL | No.:1428195
>>24に叩かれ無事死亡
48.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 03:31 | URL | No.:1428196
うわあ1だせえ
49.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 03:47 | URL | No.:1428197
鍋にスープ入れるヤツ居るのか?
50.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 03:55 | URL | No.:1428198
※32
どう?自尊心満たされた?
51.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 04:01 | URL | No.:1428199
※32
カレールーを溶かす時は火を止めるけど
溶かした後また煮込むものなんだよ
知らないことを知らないと言うと死ぬのか>>1※32みたいなやつらは
52.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 04:02 | URL | No.:1428200
(´・ω・`)「このスープは沸騰させると味が落ちるよ」
彡(○)(○)「真意は?」
(´・ω・;)「は?」
彡(○)(○)「真意は?」
53.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 04:07 | URL | No.:1428201
辛ラーメンの作り方にはスープを入れて煮込めと書いてる
ここに答えがある。
スープを入れて煮込んだら面に塩気が吸い取られて
スープが不味くなるんだよ。韓国人はそういうの分からないから。
スープに塩気を残すと全体の塩分が増える。
火を止める直前に入れてくださいと書いてるラーメンもあるよ。
粉塵爆発説は不正解。
54.
名前:名無しビジネス #+ #- | 2017/10/01(日) 04:11 | URL | No.:1428203
スープは丼に入れて別で湯かけるだろ
 
いまだに鍋でいっしょに茹でてるアホがいるのか
55.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 04:12 | URL | No.:1428204
※52
白だし使ったことある?
煮込むと絶妙の味になるけど、沸騰させないとかなり尖った味になる。
出汁は煮込むと角が取れる。
ラーメンのスープは最初から角を取ってるから煮込んじゃ駄目なんだよ。
56.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 04:12 | URL | No.:1428205
マルちゃんのカレーうどん(くっそ美味い)は
粉が多くて火を消してからでは溶け切らない可能性があるので
注意は無視して早めに入れたほうがいいぞ
57.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 04:15 | URL | No.:1428206
91.1割の人が知ってるってマ?
58.
名前:名古屋人 #- | 2017/10/01(日) 04:16 | URL | No.:1428207
えっ?
中国産の、かやくは爆発するんじゃないの?
59.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 04:19 | URL | No.:1428208
袋麺なんか5年は食べてないな
60.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 05:00 | URL | No.:1428212
どんな物でもそうだがレシピ通りに作るんだぞ
インスタントだろうが普通の料理だろうがな
レシピ通りにやらないから味が変になる
61.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 05:39 | URL | No.:1428215
袋麺久々に食いたくなってきた
普通のカップ麺とは違った良さがあるよな
62.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 05:49 | URL | No.:1428216
カレーをぐつぐつ煮込めばどんだけ香辛料が飛ぶか体感できるよ
63.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 05:55 | URL | No.:1428217
何だっけ粉塵爆破じゃないけど急激に沸騰してあわ立つみたいな現象になるんだろ
64.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 05:59 | URL | No.:1428218
鍋のままの馬鹿は途中で入れてもいいがドンブリに移す人はスープの素はドンブリに入れて措く。
65.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 06:01 | URL | No.:1428219
麺を煮てるお湯にスープ入れるとか度し難い。
お湯は別に用意するだろう
66.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 06:27 | URL | No.:1428221
通気取り「粉塵爆発をふせぐため」
愚者1「火傷するバカがいるから訴えられないために書いてる」
メーカー各社「風味を飛ばさないため」
w
67.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 06:40 | URL | No.:1428225
みそ汁のみそと同じで、入れてから沸騰させないためかと思ったわ
68.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 06:42 | URL | No.:1428226
>>1がその9.9割だったと
69.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 06:47 | URL | No.:1428227
火を消していてもさっきまで煮込んでいた鍋に触れたら
普通にやけどするよね
70.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 06:54 | URL | No.:1428228
スレタイでXーmen的な何かかと思った
71.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 07:17 | URL | No.:1428229
その理屈だと麺をほぐしながら加熱するときも危ないってなるな
72.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 07:19 | URL | No.:1428230
麺が十分にお湯を吸った後でないとスープの濃度が薄くなるだろ
73.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 07:32 | URL | No.:1428232
お湯を沸かしてから麺を茹でろと書いてあるから火傷を防ぐ注意書きならそっちの方が危険だわな
74.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 07:38 | URL | No.:1428233
カレーと同じ理由ってことか?
75.
名前:名無しさん #- | 2017/10/01(日) 07:53 | URL | No.:1428234
麺を茹でるお湯にスープの元を溶かすことが無いだろ
本スレにもあるがラーメンどんぶりにスープの元を入れてお湯を注ぎスープを作る
茹でた麺を湯切りして入れたらトッピングを乗せて完成
普通はこうじゃないのか?
76.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 08:00 | URL | No.:1428235
>22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 12:39:00.755 ID:SVx76+TLd.net
>>>16
>そりゃ、メーカーはポジティブな意見しかかかねえよW
>真意をみろよ
あーこういう陰謀論バカガイジが民進党や希望の党なんかに投票しちゃうのよね、わかるわ?w
77.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 08:10 | URL | No.:1428236
風味が飛ぶからかな、と思ってた
まぁ器に入れるからどうでもいいけど
78.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 08:17 | URL | No.:1428237
ほのぼの記事
79.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 08:30 | URL | No.:1428240
火を止めていてもミスったら火傷すると思う
80.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 08:38 | URL | No.:1428241
※39
味噌汁沸騰は味噌の風味が飛ぶからと同時に酸味やその他もろもろが出てくるからで
出汁の風味が飛ぶからってのは少し違う。
81.
名前:名無し #- | 2017/10/01(日) 08:47 | URL | No.:1428242
麺の茹で汁を飲むのがが何か嫌でなー
器に入れて、別のお湯で溶いてるわ。
鍋を洗うのも簡単だし。
結構居そうだね
82.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 08:56 | URL | No.:1428243
「「「「突沸」」」」
83.
名前:名無しビジネス #- #- | 2017/10/01(日) 08:57 | URL | No.:1428244
※32
ええ・・・
84.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 09:02 | URL | No.:1428246
最近、期間限定で売ってた「沖縄そば」は
どんぶりの方に粉を入れるように書いてたな
85.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 09:07 | URL | No.:1428247
スープは予め丼ぶりに入れておく
食べごろにお湯?メンが普通
86.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 09:28 | URL | No.:1428249
スープは鍋で麺と一緒に煮込まないだろ。
器でスープを作って、そこに麺をいれる。
87.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 09:32 | URL | No.:1428250
火を止めようが止めまいがどっちにしろ火消した直後は熱いんだから火傷理由は変わらんやろ。鍋上まで火上がってると思ってるんかな
88.
名前:  #- | 2017/10/01(日) 09:37 | URL | No.:1428251
スープ入れてから煮込むと鍋の内壁に汚れ?がこびりつくのよ
味噌汁も同様で、だから火を止めてから溶かすのが正解
89.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 09:38 | URL | No.:1428252
麺のゆで汁捨てる派だから関係なかった
さらに言うと猫舌だから水でスープ作って熱々のメンを投入します
90.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 09:38 | URL | No.:1428253
味噌汁だって味噌入れたら沸騰は風味が飛ぶから厳禁だし、
沸騰してるしてないは料理してる人なら大きな違いがあるって知ってる
液体が気体になるようは激反応だぜ沸騰は
91.
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/10/01(日) 09:39 | URL | No.:1428254
スープ入れてから麺を煮込んでるわ
92.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 09:39 | URL | No.:1428255
そうか!書いてはいないがこんな理由に違いない!ドヤー
93.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 09:59 | URL | No.:1428259
明星が日清の子会社なのを初めて知った・・・
94.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 10:01 | URL | No.:1428260
もうチキンラーメンしか食うな。
95.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 10:03 | URL | No.:1428261
失われるのさ、純真な心が
96.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 10:05 | URL | No.:1428262
※44
そう言えば昔はスープの入れ方が違っていた
割と煮込むタイプの袋麺が多かった記憶が
97.
名前:あ #- | 2017/10/01(日) 10:11 | URL | No.:1428263
やけど対策なら、危険マークもつけて、そう書くだろう?
98.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 10:17 | URL | No.:1428264
火傷での訴訟が怖いなら、カップ焼きそばなんて商品作れないな。
99.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 10:44 | URL | No.:1428267
9.9割←製造元含む一般人
0.1割←自分の妄想が正しいと思い込むアホ
100.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 10:46 | URL | No.:1428269
カレールーの「一度火を止めてからルーを割り入れる」は、守ったことがないな
「焦げ付かないように」ってことらしいが、ルー入れてからも結構煮込むし、それ以前からも4時間くらいは煮込んでるから、火は常にごく弱
101.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 10:59 | URL | No.:1428271
※99
割と小数点を併せて使うドアホが他人をどうこう言うのかよw
102.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 11:02 | URL | No.:1428272
先に入れちゃうと麺への火の通りが悪いからだと思ってたけど違うのか
103.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 11:12 | URL | No.:1428274
_人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 個 人 の 感 想 で し た <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
104.
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/10/01(日) 11:17 | URL | No.:1428275
今日も平和ですね
105.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 11:22 | URL | No.:1428277
>>1みたいにドヤ顔で「俺裏の事情知ってます」アピールしておいて
後になって徹底的に論破される展開大好きです
106.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 11:23 | URL | No.:1428279
味噌醤油の風味は熱に弱いからね。
沸騰させちゃぁいかんのよ。
107.
名前:名無しさん #- | 2017/10/01(日) 11:34 | URL | No.:1428281
とにかくスレタイの「り」は要らねえよ
108.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 11:52 | URL | No.:1428284
ネットで知った情報を嬉々として語るキッズの悲話やぞ
109.
名前:  #- | 2017/10/01(日) 11:57 | URL | No.:1428285
ワイ、チキンラーメンやで
110.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 11:58 | URL | No.:1428287
そもそも火で火傷することなんてないんだよなー
111.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 12:00 | URL | No.:1428288
こういう馬鹿からネット取り上げろよ
112.
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/10/01(日) 12:04 | URL | No.:1428289
初耳学だっけ、林修がやってるやつ
あぁいうので見た知識とか次の日ドヤ顔で披露してそうw
113.
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/10/01(日) 12:14 | URL | No.:1428292
理由を知っててわざわざそれを実行しない自称賢者カッケー
114.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 12:26 | URL | No.:1428296
カップ麺でも粉を後入れがある。
カップ麺は直火じゃないから
「火傷する・・・」という理由はおかしいと分かる
115.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 12:31 | URL | No.:1428298
うまかっちゃん?
116.
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/01(日) 12:39 | URL | No.:1428300
※88
そもそも鍋にinしないんだが
>>1もだがどういう作り方してんの
まさか鍋で食ってるのかお隣の土人民族みたいに
11

続き・詳細・画像をみる


【画像】どっちの女の子と種付けえっちしたい?

つんく♂プロデュースの♀アイドルがavデビュー。 これにはつんく♂もノーコメント・・・

刺身の「ツマ」食べる派 73% 食べない派「貧乏性」「完全に飾り」

ワイガチでパチンコ屋から嫌がらせされる

豊田真由子さん、街頭演説で隣にハゲを置くことで野次を防止するファインプレー

教養を深めるにはどうしたらいいんや?

よくわかる甲信越民の見分け方

【SAO】「ソードアート・オンライン アリシゼーション編」と「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン」アニメ制作決定

【ネット】ウィキペディア「目立ちすぎる」寄付募集の理由。本家の財団に訊くと「日本では認識されていないから・・・」

よくわかる甲信越民の見分け方

【悲報】広島カープ、今日試合終われば17日間試合なしでCS

よくわかる甲信越民の見分け方

back 過去ログ 削除依頼&連絡先