読解力ってどうすれば上がる?back

読解力ってどうすれば上がる?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2017年09月22日 00:07
4. ID:n.9u08hl0
5. 前半1-10のレスがまとめてないせいで
>>1が何言ってるか分からんガイジみたいになってるやん
まとめ方に悪意混ぜんなよ
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2017年09月22日 00:08
9. ID:MGBxy.Ao0
10. 読解力をわけわからない方向に伸ばした結果が右翼と左翼です
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2017年09月22日 00:13
14. ID:ahezhAQ.0
15. このまとめがまず難解だった件
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2017年09月22日 00:17
19. ID:hN2ni1R20
20. 「新聞を読め」というのは賛成できない。
というより思考停止の紋切型アドバイスの気がする。
仮に新聞を日本人がきちんと読んでいたとしたら、朝日新聞は潰れていると思う。おそらく朝日新聞読者なんかはヘッドラインだけ読んで中身はあまり読んでいないと思う。
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2017年09月22日 00:19
24. ID:hN2ni1R20
25. 朝日新聞なんかは思考停止の代案なしの批判ばかり。だから「ポエム」になる。
あれで知的な満足感は得られない。
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2017年09月22日 00:21
29. ID:Kg4VrrEQ0
30. 森見登美彦、乙一、綿矢りさ、伊坂幸太郎
けっこう推理ものっぽい作風の作家さんなんだけど
読解力が無かったら何が謎になってるのかもわからないんじゃ・・・?
31.
32. 7.名無し
33. 2017年09月22日 00:32
34. ID:Ih2LvVDq0
35. 編集ひどすぎだろ
それに6と21と117のレスを前半に置くべきだろ
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2017年09月22日 00:32
39. ID:2OTXkl5j0
40. 20正論
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2017年09月22日 00:34
44. ID:y.he4aKR0
45. 15〜20離れた人生の先輩と会話する
それ以下は兄弟〜同世代レベル、それ以上は親〜祖父母世代となり、感覚的に思わしくない
そして何より言葉に繋がる事を経験する、気付く
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2017年09月22日 00:38
49. ID:z028ePQW0
50. 語彙を増やし、文章の意味を知り、誰かに話す。
なんとなく読んでいる、なんとなく聞いている、だけでは理解に至らない。
51.
52. 11.名無しの偉人さん
53. 2017年09月22日 00:42
54. ID:5mrfYaFh0
55. 2chやここのコメント欄でも、本来は関係ない事柄を勝手に関連付けてあさっての方向に解釈する人がよくいる
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2017年09月22日 00:46
59. ID:NTwtFzhN0
60. まとめ方がうんこ過ぎて途中の読むのやめた(半ギレ
61.
62. 13.名無しさん
63. 2017年09月22日 00:49
64. ID:70EpXvZ.0
65. 決して額面通り鵜呑みにしない。これで十分じゃね?
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2017年09月22日 00:54
69. ID:JQhtOfCU0
70. 読書量を増やすことに加え感想文、あるいは日記などを書くといいかな
読んで頭に入ったものを実際に使ってみることは大事なことよね
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2017年09月22日 00:59
74. ID:y.he4aKR0
75. この15〜20又は10〜20が言葉の架け橋になっている
死語と若者語の境界にある
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2017年09月22日 01:01
79. ID:.QMnF0Ph0
80. 上げなくていい
読解力がいる変な文章は そもそも書いた本人の表現力が乏しいからそーなる
最近異常心理学大事典ってーのを読んでいてね タイトルからしてわけわかんなそーでしょ?
これがねすっごい解りやすく丁寧に説明してくれる本だった
当たり前の事でも 丁寧な説明があると納得がこんなに違うんだ!とちょっと感動した
だからね 自分の読解力がないんじゃなく相手の文章力が足りないのよ
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2017年09月22日 01:07
84. ID:kRWcVbe.0
85. 英語と数学の最初でつまづいた、ってのが気になる
英文和訳をやると作文はうまくなるんだが
読解力となるとどうなんだろう、
でも直球で本を読むというだけでなく
いろんなことに目を向ける機会ももってほしいもんだがなあ
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2017年09月22日 01:09
89. ID:ZVVLjWEU0
90. 編集の仕方がわざとらしい
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2017年09月22日 01:24
94. ID:OE25kJts0
95. 英語圏に住んでるが現地の一般人の読解力は酷い。うちら外人の方がまだ読めてる。文学作品や歌詞の理解はまた別だろうし現地人でも高学歴は周りにいないから知らん。だが言うことだけは偉そうに言うのが現地人。日本人として一般レベルかやや下でも世界的には心配ないよ。
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2017年09月22日 01:44
99. ID:aLUIcCI.0
100. 文章相手ならば、まずは色々な文章を読んでいく事によりその文章自体が
読解出来る物か出来ない物か、という事が分かってくる
いくら自身で理解を深めようとしても、全くもって理解のしづらい文章で
あったとすればそれは把握しきれなくともおかしくはない、といった所を
自身で切り分けられるように練習すべきだろうね
会話も同じで、誰も急いで返答しろとか全ての意図を汲み取れなんて
考えてはいないのだから、少しずつ言葉の裏の意味を会話中に考えつつ
発言していくように常に心がけていけば良くはなってくるだろう
あとSNS的な短文でお互いの意図を投げつけるのが前提の様なツールは
あまり使わないほうが良い
相手に意図を考えさせて読み取らせて察しろ、が前提の様なやりとりを
常にやっているならそれは>>1にとっては害悪にしか過ぎないだろうな
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2017年09月22日 01:44
104. ID:mzmff.Yw0
105. 傍線を伸ばす
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2017年09月22日 01:52
109. ID:IC.67yZv0
110. いくら本読んでも伸びんやつは伸びんぞ
ソース俺
でも、文章に線とか丸とかつけながら長文を短くセンテンスが分かりやすくなるように読むようにしたら異常に点数伸びた
111.
112. 23.名無し
113. 2017年09月22日 01:54
114. ID:6j0aEkmk0
115. わいの場合は多くの本を読み、話し、書く事だった
1度読んで終わりじゃなく4度5度と読む。すると、1度目には拾いきれていなかった場面の情報を拾ったりできるようになった
誰がどんな立場で何を思い、どういう結果を導こうとしたのか?そしてそれらがどう絡み合ったのか、そういうものを読み解く力が上がって行き、繰り返すうちにそういう理解の度が上がっていった
話し言葉や書き言葉にこの経験を応用しようとしたが上手くいかなかった
しかし、失敗だと思う度に反省点を見出し改善を試すうちに話し方や、書き方も上達した
読書から得られるものは想像以上に多くの恵みをわいの人生にもたらした
筋肉を使っていないと衰えるように、脳みそも同様なのだろう
116.
117. 24.名無しさん
118. 2017年09月22日 02:08
119. ID:VTOCOP5f0
120.
集中力が弱いから目で追っても頭の中に残らないんだろう
本を読むことから1歩進んで、本を書き写せ
昔は天声人語が定番だったけど最近は駄文が多いので、教科書でいいよ
毎日3ページくらい写せ、一日も休まず写せ
最初は時間が掛かって辛いけど、3ヶ月もすればスラスラ写せるようになってなぜか成績も上がる
効果は3ヶ月くらいなので、3ヶ月続けたあとも時々思い出したようにやること
ラノベは駄文が多いからダメだが、普通の小説でも良いし、ちょっと堅めの内容の本でも言い
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2017年09月22日 02:14
124. ID:czOP3haM0
125. 本を読めばおk
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2017年09月22日 02:20
129. ID:h2z1ex.m0
130. 書き手が、相手が理解して当然!って感じで書かれるとキツイ
俺はお前の母さんじゃない!
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2017年09月22日 02:22
134. ID:Ffpa6Cfq0
135. まとめるならちゃんとしろ出来ないならまとめるなカス
136.
137. 28.名無しのはーとさん
138. 2017年09月22日 02:25
139. ID:gArOikuf0
140. マンガは絵もあるからお手頃。
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2017年09月22日 02:35
144. ID:JBhK69o80
145. 生まれつきじゃね
そんな鍛えられないと思うわ
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2017年09月22日 02:46
149. ID:5eGUqZAT0
150. 読解力は誤解力ってなあ
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2017年09月22日 03:27
154. ID:2Lj6Zks30
155. 漫画は文脈を絵でかっ飛ばすしそも口語だからあかん
小説耐えられなきゃラノベか児童文学寄りを読も
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2017年09月22日 03:29
159. ID:aQOsiOP80
160. 119: 名無しさん@おーぷん 2017/09/16(土)00:58:21 ID:ynR
>>117と>>21は同じ人だからか。
119: 名無しさん@おーぷん 2017/09/16(土)00:58:21 ID:ynR
>>117と>>21は同じ人だからか。
119: 名無しさん@おーぷん 2017/09/16(土)00:58:21 ID:ynR
>>117と>>21は同じ人だからか。
119: 名無しさん@おーぷん 2017/09/16(土)00:58:21 ID:ynR
>>117と>>21は同じ人だからか。
119: 名無しさん@おーぷん 2017/09/16(土)00:58:21 ID:ynR
>>117と>>21は同じ人だからか。
119: 名無しさん@おーぷん 2017/09/16(土)00:58:21 ID:ynR
>>117と>>21は同じ人だからか。
6回も載せんなks
まとめ下手くそすぎか
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2017年09月22日 03:45
164. ID:JjU2tgJK0
165. 原文
 119 :名無しさん@おーぷん :2017/09/16(土)00:58:21 ID:ynR(主) ×
 >>117
 >>6と>>21は同じ人だからか。
 でも>>10を読んで>>21になる意味がわからない
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2017年09月22日 03:54
169. ID:JjU2tgJK0
170. まとめとして機能してないので元スレ読んできたわ
発言するという事は、発言する事によって何らかの影響を他者に与えようと目論んでるという事
ぶっちゃけ何を言ってるかを理解するより、どうしたいのかを見極めた方が話が早い
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2017年09月22日 03:58
174. ID:b3WsXHym0
175. 村上春樹とか初期の吉田修一、古井由吉とかならこういうこと起きやすいなあ。
教養を身に付けることが先じゃないかな
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2017年09月22日 04:00
179. ID:lZarKjlZ0
180. 書かずに理解できるわけがない。
絵描きは普通の人よりも絵のバランスの崩れに敏感だが、それは描くことによって養われたものである。
名画を沢山見たところで、深い理解力など得られない。
音楽でもまず演奏を練習しなければ、聴いた曲を深く理解することなど出来ないだろう。
和音も知らない者が音楽を深く理解できるかどうかは言うまでもない。
同じように、読解力を上げたいのであれば、浩瀚な書物を繙くよりも自分で文章を書くことに集中するしかない。
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2017年09月22日 04:13
184. ID:b3WsXHym0
185. 36
作り手側に回って構造や仕組みを知るのも大事だよね
186.
187. 38.名無しのいくじったー
188. 2017年09月22日 04:43
189. ID:.kLf.oaX0
190. 本を読むのも大事だけど、読解力ないのに読んでも意味履き違えるだけじゃん?
某漫画アプリで、読んだ漫画の感想書いてるの見ても、全然理解できてないじゃんと思う奴が多い
漫画でさえそうなのだから、おそらく本読んでも理解できないよね
たぶん共感能力だとか、そもそも相手を理解しようという気が足りないんだと思うわ
191.
192. 39.名無しさん@ダイエット中
193. 2017年09月22日 04:49
194. ID:paTxeKg60
195. 力が欲しいなら1ページ読むのに1時間掛かる本を読みなはれ
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2017年09月22日 05:05
199. ID:rf7d002Y0
200. 読解力を集中的に鍛えるなら小説がいいでしょうね。広く浅く色んなジャンルを読むのがいいです。
ただ、分かりやすい文章の小説から入るのが良い。
だから司馬遼太郎さんの短編なんかオススメ。
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2017年09月22日 05:10
204. ID:5KEo.y9A0
205. うちの上司も話がいちいちまわりくどくて
ついつい「どうして欲しいんですか?」「何が知りたいんですか?」ってせかしちゃうわ
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2017年09月22日 05:12
209. ID:TjZnrO5K0
210. なんだこの意味わからんまとめ方頭おかしいんじゃないの?
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2017年09月22日 05:37
214. ID:kyDnghs80
215. 結局どういうこと?
>>1がアスペってことなの?
俺アスペだからよく分からん
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2017年09月22日 06:14
219. ID:HKnliC7h0
220. 月並みだが大学生のころニーチェを読んで、
文章のなかのニュアンスを読み解く努力をして、
社会人になってゲーテを読んで、
文章と文章の間の情報量に驚いて、
それなりの読解力を得ることができたよ。
221.
222. 45.名無しさん@ダイエット中
223. 2017年09月22日 06:16
224. ID:k6MyNpds0
225. 2chで相手が諦めるまで喧嘩をやめない
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2017年09月22日 06:22
229. ID:JlEo6pbe0
230. 1が「おれ読解力足りてねえ。〇〇とか××とか察するのにやたら手間取ってよう」と始めて、
最終的に「コレもしかして1の読解力が低いんじゃなくて逆に1のまわりが表現能力低いんじゃねえか・・・?」ってなる流れに見えるが、元スレじゃまた違うのかね。
スレの流れ的に「俺の知ってる理解力・読解力を向上させる方法」開陳大会になってて、たぶんまとめた人はそっちのがネタ的に美味しいと思ってそっち重点のまとめになってるんだろうけど、そのせいで会話がブツ切りになりまくってる。
しかし、相手の発信能力の低さを嘆くよりこっちの受信能力上げようとか、思考に僻みが無くて良い人だなスレ主。
ただ、うん、まとめ方って大事だよねw
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2017年09月22日 06:53
234. ID:7Mzklra60
235. 細かい事とか何も考えずに、新聞の興味があるところだけ(主にテレビ欄、コラム、読者投稿欄)読み漁ってた。
新聞は毎日変化があるから飽きない。
気が付いたら国語の現代文が得意になっていた。
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2017年09月22日 06:57
239. ID:.Csdjk6H0
240. 抽象的なことが分からないなら数学をやると良い
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2017年09月22日 07:10
244. ID:3i9yRMbG0
245. 筋トレと同じで、活字をひたすら読むのはすごく大事。
スポーツによく例えるけど、部活入ってまず始めにすることは筋トレや基礎体力の向上だろ?それと同じで、小手先のテクニックを考えるより先に基礎読解力をつけないと話にならない。どうやってつけるかといえば、ひたすら活字を読む経験をするだけ。これを聞いた親御さんとかはよく教養のつくクソつまらない小説とかを息子に読ませようとするけど、つまんないものを無理やり読ませるのは逆効果。モチベーション保てない。マジで活字ならなんでもいいから、量読むことが大事。スポーツ雑誌でもいいし、ラノベでもいい。極論言えば、無料web小説でもいい。とにかく量読むことが大事。
力読めば、読解力は自然と上がる。論理的に正しく読めているかどうかはまだだけど、長い文章をすらすら読めるようになって初めて文章全体の論理的な流れが見えるようになってくる。
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2017年09月22日 07:19
249. ID:86EUp4Om0
250. 読解力って物でも人でもその立場になって考えられるかどうかでしょ。
空気が読める読めないの差が殆どそのまま当てはまると思う
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2017年09月22日 08:07
254. ID:VMKzrsf50
255. これ1の周辺の連中の伝え方に問題あるのではと思ってしまうな
読書や作文で読解力や想像力を養うのもいいが
会話の仕方を変えて相手の意図を引き出す方法を変えるのも手だと思うぞ
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2017年09月22日 08:29
259. ID:wcrqUUrF0
260. 普段から助詞を気にして会話することだね。
日常会話は助詞を省略しても話が通じてしまうだけに国語(特に文法)の勉強が疎かになりがちなんだよね。
例えば上の文だと「助詞省略しても話通じる」みたいにね。
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2017年09月22日 09:21
264. ID:p2Gt2.ci0
265. 自分も1と同じような状態だ
正直こういうまとめも目が滑ってしまう
やっぱネットから離れて本読めってことかな
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2017年09月22日 09:27
269. ID:UtF.QFfJ0
270. これは、読む側、聞く側のことを配慮できずに下手な文章や話し方をしてる、相手の側にこそ問題があるでしょ。
1の人は感受性とか洞察力が変な方向に人より敏感で、色々なパターンを勝手に推察しちゃうんだろね。
相手との普段意識してることや考えてることのレベルが違うから、すんなり入ってこないんだと思う。1の人の周りにいる人で、会話や文章のレベル低すぎる相手が多いのか、少し自己中な人が多いんだよきっと。
1の人の読解力が低いんじゃなくて、世の中に悪文を書き散らすアホが多すぎってことなんだろね。
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2017年09月22日 10:18
274. ID:2YNQXbzz0
275. 元スレよりわかりにくいまとめって価値無いよね
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2017年09月22日 10:22
279. ID:.Ir4WUvx0
280. 高校のとき真面目な子に読解力ないねと言われて
語学とか経済の勉強せざるを得なくて30年後、会社役員になってしまった。
あの子は今、何してるやら
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2017年09月22日 11:09
284. ID:8SA6ffny0
285. 小説が苦手ならマンガでもいいから1000冊くらい読めばいいよ
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2017年09月22日 11:15
289. ID:zsc.jn6Y0
290. 読解力と考察は違う?
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2017年09月22日 11:25
294. ID:NudsyJDm0
295. 本を読めとしか。
世界の名著とか
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2017年09月22日 11:27
299. ID:O7BTh.lT0
300. 人間にできるのは今何をおもったりやったりするかという
そのときそのときの選択を選ぶことしかできなんだから
どういう選択をえらべるかってことだろ
仏教でいう正見ってやつ?
強いて言えばそのときの選択肢の数が見識の広さかね
まあ広けりゃいいってもんじゃねえな 間違える可能性も高くなるし
301.
302. 61.神のちん×に
303. 2017年09月22日 11:41
304. ID:UfmhVhTA0
305. 1思いやること 人も本も 相手が分かるのは そうだが いかにしてという作為的には むりっさな? 社会的経験
2文章が詰まんないから読めない 意味がないためにならないから 興味がないから
大抵が意味のない文 ごみみてーな? 俺も昔っから国語だけくそであり読めたことはないのよ なにも有益でないから
3全体的知識がない そのことに対して前もって知っていない
それといえば これこれだし あれあれだお って
おれがおもいつくのはそんくらいですかな
ヒトラーの見出しだけ読んだが真逆では? いやいいのか? 大いに予想するべきだが断定するべきではない でも固定観念をつけて
 それ以外は読んでないなこのサイト 時間ないし
 ああそうだ 何が重要かが分かってるのもいいかな 強弱をつけて読むというか 自分で批評しながら読むというか ほら感情を入れて
 というか前持った自分の考えと照らし合わせて 銅でもいいのは考えようとしないし みようとせんだろお おぱいおつ
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2017年09月22日 11:59
309. ID:vNhk2q9k0
310. 小説とかはよく読むけど哲学書(ウィトゲンシュタインとか)を読もうとすると書いてあることの意味がわからなくて唖然とする
なにかしらの前提知識がいるのかね?
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2017年09月22日 12:05
314. ID:r.vGxXmf0
315. このまとめを理解しようという気にならなかったんだが、皮肉か何かなんかなのか
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2017年09月22日 12:17
319. ID:1zVSz.D50
320. アスペで共感力が足りないんじゃないの?
321.
322. 65.ななしさん@スタジアム
323. 2017年09月22日 12:22
324. ID:DguCmnUD0
325. 新聞を読めば時事ネタに強くなる
テレビを見ればドラマや芸能ネタ
小説を読めば語彙
ライトノベルを読めばオタクネタになる
コミュニケーション能力ならば人と会って話すしか無い
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2017年09月22日 12:30
329. ID:4VmFCVEP0
33

続き・詳細・画像をみる


【画像】浜崎あゆみ買物姿激写「久々にやられました パパラミッチ」「ほんとこっそり撮るよね笑」ファン「オーラ凄い!」

【速報】北朝鮮、太平洋で水爆実験実施の可能性!!!

【総選挙】<安倍政権>国会無視「沈黙の解散」質疑ゼロなら戦後初

【画像】浜崎あゆみ買物姿激写「久々にやられました パパラミッチ」「ほんとこっそり撮るよね笑」ファン「オーラ凄い!」

麻原彰晃がまだ死刑執行されない理由wwwwww

アムロ「新型ガンダムが到着するって聞いたんだけど!(わくわく)」 ブライト「ん?ああ、アレックスの事か」

初ヒトカラ来てるけどくっそ恥ずかしいわ

トランプ「安倍の隣じゃなきゃ国連の昼食会には出ない」

「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」発売記念インタビュー 第4回「スーパーマリオカート篇」 他

【画像あり】 女子陸上部の薄い胸と割れた腹筋としっかりした下半身wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww要するにアナルセックスしたいwwwwwww

『北斗が如く』ナイトクラブで働くケンシロウの悪漢接客法wwwwwww

『北斗が如く』ナイトクラブで働くケンシロウの悪漢接客法wwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先