モノの価格は状態で変わる?back

モノの価格は状態で変わる?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.dks
3. 2017年09月11日 09:07
4. 原価厨は生産者になって自給自足してりゃいいんだよ。
5.
6. 2.
7. 2017年09月11日 09:07
8. 価格てのは突き詰めると全部人件費
9.
10. 3.名無しのコピペ
11. 2017年09月11日 09:13
12. 自力で作ることを考えてみれば、売ってるものを買う方がどれだけ時間の節約になるか分かる
節約した時間で仕事をして収入を得た方が豊かに暮らせる
時間を持て余してる人は豆から育てればいい
13.
14. 4.名無しのコピペ
15. 2017年09月11日 09:33
16. マルクス経済の変形でしかないな
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2017年09月11日 09:43
20. グローバリズムが5円のコーヒーを生み出し、
ローカリズムが500円の環境を生んでいる。
後は人間が少々。
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2017年09月11日 09:48
24. まぁでも、珈琲飲むなら家でゴリゴリ豆轢いて飲むのが一番落ち着くし良い。
何に価値を求めるのかは人それぞれ。
だから経済が回る。
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2017年09月11日 09:55
28. この画像は何を主張したいんだ?
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2017年09月11日 09:57
32. 金の使い道は、「維持」「所有」「体験」とあって
金があればあるほど体験に使える。無ければ維持が精一杯
絵にすると一番小さな円が維持
33.
34. 9.名無しさん
35. 2017年09月11日 09:58
36. 原価でしか考えられない奴は働いてないだろ
仕事で書類作ったら、紙+インク代だけ支払われるけど良いのか?
37.
38. 10.
39. 2017年09月11日 09:59
40. ※7
原価厨に言いたいんじゃないのかな
41.
42. 11.ああああ
43. 2017年09月11日 10:02
44. サービスとか大雑把にしないで輸送費人件費とかもっと細かくコスト載せれば色々使えそうな画像だね
45.
46. 12.名無しのコピペ
47. 2017年09月11日 10:06
48. 豆を挽く道具やらコーヒーカップ一式、最後に至っては店まで揃えないと同じとは言えんけどやけに安いな。
49.
50. 13.ななし
51. 2017年09月11日 10:30
52. 1杯500円のコーヒーの中に、豆代とぼったくりしか含まれてないって考えが原価厨?
53.
54. 14.名無しのコピペ
55. 2017年09月11日 10:31
56. ※10
>>427を見る限り何も伝わって無いな
原価中から見ても別に当然の事実だろうしな
57.
58. 15. 
59. 2017年09月11日 10:34
60. 転売ヤーは?
61.
62. 16.ああああ
63. 2017年09月11日 10:37
64. コーヒー一杯の豆の材料費が5円もするわけない。
65.
66. 17.名無しのコピペ
67. 2017年09月11日 10:55
68. 珈琲は肯定するのか・・・
これがパソコンの話になるとまるで真逆の批判の嵐というw
69.
70. 18.名無しのコピペ
71. 2017年09月11日 10:58
72. だから原価には人件費も入るとあれほど
材料費と原価をまちがえちゃあかん
73.
74. 19.名無しのコピペ
75. 2017年09月11日 11:04
76. *7
原価厨というか、経済や流通の仕組みが理解できていなくて、原価よりもずっと高い=ぼったくり=悪。と思い込んで騒いでる連中が一定数いるのよw
その手の連中がネット上で無知を晒すだけならともかく、原価はこんなに安い→超儲かってるのに自分達は貧乏→中抜きしている悪い奴がいる→悪い奴を野放しにする政治家も悪。という理論で政治活動に参加しているから問題なわけでw
77.
78. 20.ジャギ
79. 2017年09月11日 11:05
80. 全てのものは突き詰めれば原価ゼロ
食品は勿論 価値の塊みたいな金もダイヤも 原価はゼロ だよ 人が動いて値段がつく 原材料費のこと言ってるならそれを加工・提供する度に値段が上がるのは当然
81.
82. 21.名無しのコピペ
83. 2017年09月11日 11:06
84. ※17
パソコンのメモリ交換等の費用だって批判してる奴はアホばかりだけどな
自分で出来る人から見たら高く思えるけど、数分〜十数分で終わる作業で数千円なんて当たり前の事なんだよな
蜂の巣の駆除なんかも10分程度で終えて4万円とかするしw
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2017年09月11日 11:22
88. 「体験の価格」みたいな気取った言い方するからだろ
何度かでているが、原価というのはさかのぼっていくとすべて人件費だ
何かがほしいなら、市場原理で決定された妥当な対価を支払うか、自分で作れ
どっちもせずに文句を言うだけの乞食はその場で乾いて死ね
89.
90. 23.
91. 2017年09月11日 11:26
92. 水で例えろよ。状態変化なら独壇場だろ
93.
94. 24.名無しのコピペ
95. 2017年09月11日 11:30
96. 原価厨は殺しても罪にならない事にならねえかな…
正直朝鮮人と同じぐらい害悪な存在だと思うんだけど皆はどう思ってる?
97.
98. 25.名無しのコピペ
99. 2017年09月11日 11:33
100. わりとわかりやすい絵じゃないか
101.
102. 26.名無しのコピペ
103. 2017年09月11日 11:37
104. 原価厨には海でタダで獲れる魚は全て0円かエサ代ぐらいなのものだと思ってるのかw
105.
106. 27.名無しのコピペ
107. 2017年09月11日 12:10
108. 原価厨きっしょ
このコメ欄見てる原価厨さっさと首吊って死ね
109.
110. 28.名無しのコピペ
111. 2017年09月11日 12:18
112. >>427 自分でやってみ?
儲けなし、ランニングコストなしで
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2017年09月11日 12:25
116. コーヒーの安定供給おかしくなるかもしれんからこれもそのうち使われなくなる画像だろうな。
チョコレートもだけど毎年変動しすぎだわ。もうすこし取引価格あがったら日本で生産しても黒字になるかもしれんって言い始めてるしな。
中国人においしい食べ物おしえちゃだめなんだよ。
117.
118. 30.名無しのコピペ
119. 2017年09月11日 12:37
120. お金でモノを売ってくれたり、サービスを提供してくれる側が、買いたい側の望むタイミングで用意してくれている分のコストまで考えると、かんたんに暴利とか言っちゃいけないって気にもなる
121.
122. 31.名無しのコピペ
123. 2017年09月11日 12:51
124. ※29
マグロなんかもそうだよね。日本で食べて大人気になった途端、乱獲を始める。人類がマグロの刺身を食えるようになったのは日本人のたゆまぬ食い意地の賜物なので日本の先人に感謝してほしい。
それはそれとして個人で販売をしていると原価厨ドコロではなく、ただただ金を払いたくないというだけのクズが涌いてくる。安くなりませんか?半額くらいで…もう一声wなにへらへら笑ってんだろう、気持ち悪い。こういう奴が多いと定価に若干上乗せしておいたほうがいいか、と考える。テレビなんかでお店の人が芸能人にタダでものを振る舞ったりしているのを見て勘違いしているのかな。
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2017年09月11日 13:00
12

続き・詳細・画像をみる


【悲報】日テレ「イッテQ」の視聴率が急落wwwwwwwwww

【悲報】「独身税で私達の生活レベル維持」のかほく市ママ課さんが血税1200万円使って行った仕事をご覧ください

寝たきり状態の障害者「一発芸やりまーす!!!」一同大爆笑で障害者団体憤怒

【栃木】おれおれ詐欺で480万円被害 指定された場所(東京の歩道)に置いてだまし取られる/小山

【悲報】二郎系ラーメン屋にワインとフランスパンを持ち込む奴が現れるwww

『ドラクエ11』って過去作のネタ多すぎじゃね? それでも最高傑作級に面白いけど…

【悲報】北朝鮮「史上例を見ないほど米国を混乱させる」

【画像】黒人が握った寿司wwwwww

【画像】もしこの女戦闘員に告白されたらwww

読めそうで読めない東京の難読地名ランキングwwwwww 1位人里 2位新宿 3位廿里町

『ボールルームへようこそ』9話感想 多々良と真子のワルツ!花が咲き誇る!

【朗報】DQNに3千円渡した結果wwwwwwwwwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先