日本の「屋根瓦」が大ピンチ!「地震に弱い」というイメージのせいで75%減少back

日本の「屋根瓦」が大ピンチ!「地震に弱い」というイメージのせいで75%減少


続き・詳細・画像をみる

1:
市場75%減、日本の「屋根瓦」は生き残れるか 「地震に弱い」というイメージが瓦業界を直撃
「昔、この辺りには瓦の窯元がたくさんあったよ。今じゃだいぶ減ったけどな」。タクシー運転手は記者にそう話した。
名古屋駅から電車で1時間。愛知県高浜市を中心とする一帯は、屋根瓦の名産地だ。良質な粘土が採取できる土地と、河川や港にも近く船便で全国に出荷できる地の利を武器に発展を続け、現在でも全国の屋根に用いられる瓦の7割はここから出荷される。
産地だけあって、車窓から見える戸建ての多くが瓦屋根だ。「屋根のことなら誰にも負けない自信がある!
――瓦リフォーム工事」とうたう看板まで立っていた。
日本では1400年前から屋根材として親しまれてきた瓦。その伝統が今、岐路に立たされている。
(中略)
地震に弱いイメージが定着
そこへ追い打ちをかけたのが、1995年に発生した阪神・淡路大震災だ。倒壊した瓦屋根の住宅の写真や映像が全国に流れた。
「瓦は地震に弱い、というイメージが瞬く間に定着してしまった」(兵庫県の淡路瓦工業組合)。実際のところ、 「倒壊の原因は瓦ではなく、建物に耐震補強工事が施されていなかったこと」(大手瓦メーカー幹部)だという。
こうした風評もあり、瓦業界は一丸となって、風評の払拭に努めている。全国陶器瓦工業組合連合会がパソコン上で耐震シミュレーション実験を行ったところ、地震による倒壊は屋根材ではなく耐震工事の有無が原因という結果が出た。
「現在の屋根瓦は軽量化が進んでいるうえ、土で塗り固めるのではなく釘やビスで固定する。瓦は重いから危ない、という懸念は当たらない」(屋根瓦業界で売上高首位の鶴弥)。
大手ハウスメーカーの住友林業も、「十分な耐震実験を行い、安全性を確認している」(資材物流部部材開発グループの高嶋宏副部長)と説明。実際にパンフレットなどで、安全性をアピールしている。
全文
http://toyokeizai.net/articles/-/187953
3:
別に瓦使わなきゃいけない理由も無いしな
4:
重いだけだし今はビジュアル以外のメリット無いだろ
5:
釘やビスで固定したら安全なのはわかるんだけどさ
工程が複雑になると手を抜くやつが出てきて
手を抜かれたら危険になっちゃうんだよね
めんどくさがって固定する場所減らしたり打ち込みが甘かったり…
すべての職人が真面目なわけじゃないから…
7:
トタン板でいいだろ
11:
張り替え300万とかやめれ
15:
まるでほんとは地震に強いみたいな記事だな。
17:
そもそも地震で倒壊させないようにするための瓦葺きだろ?
建物自体の耐震性能が上がった今はどういう見解なのかわからんけど
111:
>>17
だったら、瓦やさんコメントおかしいな、建家の耐震が足らんかったて
20:
ボロボロ落ちるから安全なんじゃなかったっけ昔は
24:
311経験者で建築関係の仕事してるけど当時の時点で新しい瓦屋根の家から瓦落下した物件は無かったよ
今は一枚一枚ビスで固定してるからね 昔のは軒先以外置いてあるだけだからそりゃ地震で容易に落ちるさ
個人的新築するなら断然瓦薦めるけどね メンテナンス必要ないし雨音全然聞こえないし
51:
>>24
瓦の見た目が好きだから瓦にしたかったけど、
スレートの方が軽いからと言われてそっちにしちゃったわ。
保温にも良さそうだよね。
220:
>>51
スレートは耐久性がなぁ
飛び石でもバキバキ割れる
25:
瓦といっても色々あるけど、その良さは耐用年数
軽さ重視でスレート屋根にして十数年で葺き替えなんていちいちやってられるかよ
28:
>>25
スレートもそうだが、ガルバリウムはガルバリウムで30年に一度交換だっけ
瓦は重ささえなんとかできりゃなあ
26:
そうは言っても瓦も重量あるからな。
少しでも軽い方がいい。
あとは見た目が重くなる。そういう建築ならいいけど、今時の人はそういう建物好まないでしょ。
29:
>>26
俺は重量の観点から見てもわざわざ耐用年数の減る軽量なもんは使わなくてもいいと思う
重量増える分耐力壁増やせば解決するし
ただ間取りや窓位置によってはそれも出来なくなることもあるけど
37:
>>1
昔は台風対策として、多めに土を乗っけて屋根を重くしたのになあ。
40:
地震の時すぐ崩れるのは事実だろ
47:
熊本地震で瓦落ちて戻すのに150万飛んだぞ
54:
ガルバが地震に強いと思うじゃん?
それリフォームの話で新築だとその軽い屋根材にあわせて柱の本数や梁減らしてるから強いとか弱いとか無いでw
いくらガルバでも沿岸部はサビがヤバイし雨の日は音に神経質な奴は相当防音してないと雨音で目が覚めるでw
60:
>>54
うちは壁も屋根もガルバにしたけどやっぱ大雨の時はうるさいな
59:
瓦は重くて家の重心が高くなるからね
今はファイバーグラスマットみたいな軽い屋根材が主流
61:
メリットも書いておいてもらえるとありがたいんだけど(´・ω・`)
104:
>>61
夏は瓦屋根が一番熱が籠らないよ瓦自体に隙間が多いから屋根裏に落ちる熱が軽減される
157:
>>104
色々ぐぐってみたけど、遮音性・遮熱性やメンテナンスがあまり要らないってのが魅力だね( ´∀`)
完全に個人的な感想(デザイン性は個人の好みがあるので省略)
     耐久性 遮音 遮熱  初期費用 重さ
瓦      ◎ ○ ○ △  ×
スレート   △ × × ○  ◎
ガルバリウム(安いやつ) ○ × × △  ◎
ガルバリウム(高いやつ) ◎ ○ ○ ×  ◎
チタン     ★ × × ×××    ◎
223:
>>104
それぞれの瓦が微妙に変形してて隙間があるからね、有る意味呼吸さてるとも言える
72:
重い物屋根に載せたら地震には弱くなるだろ
84:
>>72
構造体が同じならそうだけど普通は違うからね
軽い物乗せるならそれ用の構造体になるから…
強い弱いじゃなく高いか安いかの問題
105:
まぁスレート葺になるわな
144:
縦揺れを重さで抑えるという意味合いらしい
145:
大工「瓦を使わない和風一戸建てなんてw」
??「できらぁ」
http://www.nanbakenchiku.co.jp/case/images/DSCN0818.jpg
148:
>>145
屋根にソーラーパネル並べたくなるw
214:
>>145
旅館の別館みてえで味気ない
146:
ウチは豪雪地帯だからトタン一択だけど、海岸沿いの強風地帯は瓦の方が良いんじゃね?
193:
あれだけ瓦屋根の部分がだけが残ってペシャンコに
なってる家を見たら敬遠するわな。
201:
都内だともう瓦の新築絶滅危惧種だなー
やっぱ屋上作れないのがネックだしうちの近所は商業地だからペンシルビルにしちゃう人が多い
お金持ちはもしかしたら瓦かもしれないけど知り合いに金持ちはいない
20

続き・詳細・画像をみる


少年「先生トイレ!」女教師「先生はトイレじゃありません!」少年「先生はトイレさ」

【画像】ウド鈴木(47)が親友・香取慎吾に向けた言葉wwwwwwwwww

中川「子会社の中川オナホメーカーが開発したオナホです!」両津「ほう?」

女子バレー見てる男の目的wwwwwwwwwww

【悲報】ピース綾部さん、ガチでがんじがらめのもよう

印鑑を大切に考えて使ってる奴いる? 「実印・銀行印・認印」と分けて使ってるとか材質とか・・・

【急募】猫と仲良くなる方法

【画像】 ラブドールを夜中に捨てる様子が激写されるが、完全にアウトなんだが・・・・

【画像】外国人男性の100%が「ヤリたい」と答えた日本人女性の全裸がこちらです…

今旦那が帰ってきた。そして離婚を考えた。

【超!閲覧注意】東南アジアで ”バナナの葉っぱ” を絶対にめくってはいけない理由

Twitterやインスタグラムで炎上してそうなパワプロキャラ

back 過去ログ 削除依頼&連絡先