インターステラーとかいう映画wwwwwwback

インターステラーとかいう映画wwwwww


続き・詳細・画像をみる

1:
見終わった後暫く動けんかったわ
家で観てあの迫力やし、映画館とかやばかったやろな
あーもう一回リバイバル上映してくんねえかなあ 少し前ショーシャンクの空にやってたし
2:
ワイ映画館で見たわ
3時間とは思えんほどあっという間に時間が過ぎた
3:
>>2
あああああああ良いなあゝあああああ
当時はクリストファー・ノーランなんて知らんかったし、インセプションで知ったでな
ハンドルの握り方「10タイプ」で性格診断
バットマンのジョーカーwwwwww
タピオカミルクティーを飲んだら気分が悪い…→
「コカ・コーラ」と「コカ・コーラゼロ」を煮詰めると・・・
急激に手足が壊死したり、多臓器不全を起こす「人食いバクテリア」が日本で
【画像】イギリスのビーチに死神のようなものが出現
1万人目の万引きを記念して店側が万引き犯を盛大に祝福パレード! 犯人ブチギレ
俺が解体業で経験した驚きの数々を書いてく
【小売業】無人レジを導入して分かったこと……【愚痴】
6:
>>3
ワイも監督の名前とか知らずに映画館のポスターだけ見て気になって見に行ったわ
4:
めちゃめちゃ好きやで。
宇宙モノSFで1番好きや。
感動というかここまで圧倒された作品はこれだけや。
見てないニキは今すぐ見るんやで
5:
ダンケルクも従来の作品を越えるぐらいの仕上がりになってほしい
一部では最高傑作っていう噂も有るし
7:
SF映画かあ
10:
>>7
って思うやろ?小難しい単語が出てきてつまらん思うやろ?
観終わった後はマジでその作品以外考えられんくなるで
20:
>>10
ふーん
覚えてたらみる
11:
いいらしいと聞いてたがそんなにええんやな
12:
なんであんな綿密な物語構成をできるのか分からん
15:
>>12
割とガバガバやったやんけ
でもそんなん気にせんでええくらい本筋がおもろかったわ
21:
>>15
ガバガバでやないやろ
むしろ高度なSFをよく大衆映画まで落とせてる
22:
>>21
そう考えるのがええんか、すまんかった
24:
>>22
せやで
31:
>>22
なんか偉い専門家が考証に参加しとるんよね
せやけどこの映画はそういうんがどうでもよくなるくらい
話に吸い込まれるわな
40:
>>31
専門家出してくるのは卑怯やわ そんなんやったら作家は博学才穎じゃないとあかんやんけ
23:
>>15
そんな事いったら全部の作品がガバガバやぞ
ガバガバっていうのはもっと酷い事を言うんやぞ
27:
>>23
すまんワイが悪かった
13:
まあ確かにな
14:
ブラックホールを通過するとか
16:
ワイ映画館で5回視聴高みの見物
26:
>>16
うらやまC
17:
多次元の映像化とかすごE
19:
>>17
あれ凄かったな、見たことない映像やったわ
18:
多少の知識はいると思う ウラシマ効果とか
少し評価低いのは馬鹿が理解できなかったやろなあ
25:
よくわからなかったな
なんで本棚から出てきたんや?
34:
>>25
主人公がブラックホールに入って4次元空間に入って昔の自分にS.T.A.Yって暗号出したにゃで
39:
>>34
四次元ってのが、ワイには理解できんのやが三次元に時間の概念付け加えたんやろ?
46:
>>39
まあ簡単に言うとそういうことやな
やから過去の娘に暗号を送れたんやで
45:
>>34
入ったのは5次元空間やないの?
48:
>>45
せやったけ? 文系ワイには分からん
49:
>>48
理系でもほとんどわからないぞ
28:
あの途中のマークウォールバーグだっけ?敵だったのら驚いたわ
29:
睡眠カプセル開けてやったのに敵だったとはさ
32:
>>29
敵っていうか、精神病んでたんやろ?
36:
>>32
いや確か帰れないってわかったから殺そうとしたんやなかったっけ?
42:
>>36
プランBを自分が成し遂げて救済者になって死にたかったんやで
30:
2001年宇宙の旅にできなかったことを成し遂げた映画
傑作
35:
SFガチ勢も楽しめるし家族愛とかの要素もあり一般大衆も引き込む
すごい映画や
37:
ショーシャンクの空にと同格だと思っとるんか?
それはいきすぎ
41:
>>37
ジャンルが違うから一緒には比べられないよ
43:
>>37
リバイバル上映最近やっとったな、って話や
38:
この映画見終わった後特殊相対性理論のウィキペディア開いたやつ絶対おるやろ
ワイは開いた
44:
高次元は低次元に変換できるんやから、三次元で四次元が見えない理由がわからんねん
47:
>>44
計算は高次元の方が簡単らしいぞ
51:
>>47
それはないやろ
二次元計算の方が三次元計算より簡単やん
53:
>>51
宇宙ヒモ理論とかの話や、ワイも文系やからくわしく聞かんといてクレメンス
50:
>>44
それは積分定数があるくらいやから難しいやろ
54:
>>50
どういう事や?分かりやすくお願いします
56:
>>54
やから高次元から低次元に直すのは簡単やが
低次元から高次元に直すのはむずいってことや
52:
時間ていう概念がなかったら過去の娘に暗号を送れなかったで
55:
娘からのビデオレターでガチ泣きしたのはワイだけやないはずや
57:
ブラックホールすごE
59:
故郷に帰ったら自分の偉業で皆が幸せに暮らしとって、娘も歳は違えど家族に囲まれてた
そんな世界に本当に感動したンゴ
64:
>>59
あれ?そんな話やったっけ?結局問題解決してなくて娘が親父の仕事引き継ぐんちゃうかった?
67:
>>64
ちゃうで
69:
>>64
ワイは間違ってないはず
60:
スマホ社会に対する批判的なメッセージが入ってるのすき
61:
>>60
マ? 気が付かんかった
まだ浅いんやね
71:
>>61
いや別に作品通してではないで
パッパが「昔はみんな空を見上げて夢を見ていた。でも今は下を見て土をいじってるだけだ」みたいなセリフや
75:
>>71
名セリフンゴねえ
76:
>>71
畑仕事やってるからちゃうんか
78:
>>76
というよりとうもろこし生産しかできない、って事やないの?
79:
>>76
だからそれが暗喩なんやで
66:
未来の話なのに家や車が現代からみてもノスタルジーなのが良かったなぁ
アポロのオマージュとか無茶苦茶なの無理やり入れてたり
72:
この映画ワイはいまいちやったわ
結構、評価高いんやな
74:
>>72
ここ最近のsf映画の中で最高や言われてるで
77:
>>72
どうも好きな奴はめっちゃハマるけど
ダメな奴はとことんダメらしいわ
81:
>>77
たぶんそっちのダメな方やったんやな
宇宙物結構好きやったから期待値高すぎたのもあるかもしれん
88:
>>81
ガチのSF好きからは評判悪い印象やで
92:
>>88
SF好きは映画好きとは別の人種だからな
82:
毎日三色とうもろこしって食生活のバランス崩れそう
偶に肉とかも食えるやろけど
89:
>>82
カラフルなやつは体に悪そうやな
96:
>>82
徐々に獲れる穀物の種類がへっていってるって状況らしいから
缶詰とかそういうので保存してた分とかで食べれてたんかもしれんな
その後はホンマにとうもろこし生活やろうけど・・・しょうゆ塗ってあげたい
90:
>>82
多分そのトウモロコシを費用にして肉を育ててると思うんですけど…
94:
>>90
でも前に比べて生産効率はガクッと下がっとるやろ
余り肉は食べられなくなったんとちゃうか?
97:
>>94
まあそうか
その辺のイマイチどうなってるのかわからん
86:
敵だったのはマットデイモンやぞ
ちなワイは家で号泣したやで
91:
>>86
せやマッドデイモンや
93:
>>86
次は火星に置いてきぼりにされるし難儀やで(涙
87:
そんならパッセンジャーって映画知っとるか?
95:
パッセンジャーいう映画もおもろかったで
インターステラーほどではなかったけどな
98:
最初からあたりの星にいっときゃよかったのにと見も蓋もないこと考えてもうたわ
99:
重力が強いほど時間進むの早いっていうアインシュタインの理論が未だにイマイチピンと来ない
105:
>>99
でも実際GPS衛星では誤差出てるから修正してるんやで
100:
>>99
時間が進むの遅いの間違いちゃうか
111:
>>100
確か早いであってるで
101:
>>99
正直アインシュタインも理解してなさそう(適当)
てかアインシュタインが他の学者の言ってたことパクった説が濃厚やし......
111:
>>101
ほんまか、あの天才いい加減なこと言いよって…
102:
圧倒的映像美とSF要素をふんだんに盛り込みつつ一般人にも
わっかりやすく話をまとめた
つまりSF映画のプライベート・ライアンや
104:
>>102
そんな感じやね!
106:
>>102
少し知識有る人やと、相対性理論の効果は知ってるやろから、話は少し理解しやすくなるけど、知らなくてもヒューマンドラマ楽しめるンゴね
103:
パッセンジャーいうのは
地球がヤバイから地球に代わる新たな惑星に500年くらいかけて睡眠カプセル入って移動するんやが
途中で機械のトラブルで客員が起きちゃう話やで
107:
ブラックホールの映像化は一応理論に基づいてたらしいし、なにより事象の地平線を映像でやってくれて大満足や
反感とか怖がらずにやってくれた勇気に感謝
108:
SFでいうとインターステラーとゼログラビティの2つが良かったな
ストーリーはインターステラー>ゼログラ
映像美はインターステラー<ゼログラ
みたいなイメージ
110:
ノーランとかいう天才
こいつの映画いっつも面白いな
112:
>>110
ハズレがないという狂気
二十代でメメント作るとか頭おかしいわ
121:
木星?のあたりに他の銀河系へのワームホール空いたらワクワクどころやないし
得体も知れんところに旅立たないとあかん世界観の設定もよかった
122:
>>121
程よい絶望感もええよな
125:
>>122
何かしらがあって荒れ放題になった地球に住んでる人間が、砂嵐きて避難するってのも無きにしもあらずなリアル感で
その後のストーリーへの没入感増してたと思うわ
ありえん話と言い切れないところから入ってくれてるおかげで余計楽しめた
123:
結局ちきうは救われなかったんやっけ?
コロニーに移住してたけど
126:
>>123
救われなかったんやろうなぁ
コロニーで移住先に向かうんやし・・・
127:
>>126
かなしいなあ…
ただそのトゥルーエンドっぽいのもええよね
何が起ころうとハッピーエンドで救われるアニメとかとは違って
133:
>>127
まぁ地球がすくわれるルート無かったし
話の前提が絶望やったり
始まったら人類だけでも生き延びるわずかな希望が嘘松やったり
酷いでほんま
128:
コロニー作り上げる技術を四次元から主人公が伝えたんやっけ
そんな技術あれば地球に住むより安全に種を存続させられるわ
130:
>>128
簡単にいうと重力をあやつる技術やね
134:
なんだかんだ難しいSFの一面のあれば結局愛の力が正しいみたいなふわっとしたわかりやすいのもあっていい
あれ結局愛の力を信じたあの女が正しかったんやもんな
152:
>>134
そら時空も超えますわ
137:
頭おかしなるで…
でも頭おかしなるでを楽しめる映画やね
140:
というか結局あのワームホール開けたやつはだれなんや
未来の人類ってことか?
141:
>>140
主人公らしい
142:
>>141
ファッ?!
どうやって開けてん
144:
>>142
そらもうあれよ
143:
>>142
時間と空間が入れ替わった世界に入っておまけに重力を操れるようになったとか
147:
>>143
時空と空間が入れ替わった世界ってあの特異点の先か?
あれは入れ替わったんじゃなくて時空と空間が同時に存在してる世界なんちゃうんか
あと主人公は重力を操れるわけじゃないやろ
操る公式を教えただけで結局穴開けた訳ではないんちゃうんか?
145:
>>142
ワームホール移動中になんか生き物がいるような揺らめきみたいなのが出てきたけどあれも主人公やったって
149:
>>145
ブラックホールのシーンの最後のアレか
でもワームホールはその前からあったんちゃうん?
それか娘に色々ブラックホールの中から教えたことでワームホールが開いたんか
146:
面白いよな
音楽も良いし
148:
そうなると最初の主人公はどうやって特異点入ったんやろなぁ
150:
ワイは重力を操れるようになった人類が穴あけやんやと思ってたわ
151:
調べたら重力を操れるようになった未来人って出てきたわ
すまんな
153:
>>151
はえー
過去の人類を救うためにワームホール開けて道を示したんか
なんかええな
154:
>>151
やっぱそうやんな
だって主人公はただ重力を操るために必要な五次元空間の観測をしただけやしな
主人公そこまですげーやつやないよ
155:
最初の未来人もどうやってワームホール開けるまでにつないだんやろ
156:
大元の未来人がいなければ大元のワームホールもないし地球人も滅んでたやろ
159:
>>156
そこはどっちとも取れるな
ワイは未来が五次元空間の住人へと進化したんやと解釈してるで
160:
>>159
未来の人類が
164:
>>159
五次元空間に行くのは進化どころでは追いつかんと思うんやが
滅びそうなちきうで重力技術を研究し続けた末の人類かブラックホールに巻き込まれた他惑星の種の仕業の気がする
165:
>>164
実際主人公は行ったしいけるやろ(適当)
ワイはなんかどこかの誰かよくわから五次元人が勝手に開けてくれたっていうフワっとした解釈より未来の人類がってとこの方が納得できるな
167:
>>165
そもそも主人公が五次元空間に上がって、時間と空間が入れ替わったところからロボットが解析した重力のデータをモールスで娘に教えてたんやな
それなら主人公たちの何代も先の人間ならワームホールくらい作れそう
168:
>>167
あれって入れ替わってるっていうんか?
入れ替わってるの意味がよくわからん
入れ替わってるんじゃなくて全ての時間が同じ空間にある世界があの五次元空間なんや
まあだからと行ってワームホールをどうやって作るかはワイにはさっぱりわからん模様
169:
>>168
紙の端と端に点と点をかいて一本の線でつなぐとそれだけの時間がかかるけど
紙を折りたたんで点と点を鉛筆でブチ抜いて一発で飛び越えられるって感じやなかった?
それが重力を操れば出来るらしい
実際ブラックホールでも時間狂ってたし
170:
>>169
いやそれが重力が関係してできるのはわかるがどうやってできるかとかがワイにはまったくわからん
最短ルートは折り曲げて(空間を歪ませて)0距離にするってのはわかるんやが
171:
>>170
なんやったかな…
超ひも理論でそんなこと言ってたような
172:
>>171
まあ重力が操れるから空間の操れるってことやろ(適当)
ツーことはもうあの帰った時点の人類でワームホールつくれてたんやんやないか
もっと言えばあれつくったん娘やない?
174:
>>172
調べたらワームホール理論っていうらしい
未来人が現代人にはわかりにくいタイムマシンを作って人間に送ったみたいな
176:
>>174
そのままで草
結局ワームホール作ったの人類なんやな
157:
つまり結局人類はが自分たちで助かったんや
というか未来の人類五次元空間まで操ってるとかやばすぎィ!
163:
俺SFは苦手なんだがあれは名作だと思ったわ
目が離せなかったし、ややこしい概念を予備知識ない俺でも観れるように上手くストーリーに絡ませてるのほんますごい
180:
このシーンほんとすこ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1503739919
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する
「VIP・なんj」カテゴリの最新記事
「映画」カテゴリの最新記事
- ko_jo
- VIP・なんj 映画コメント( 40 )
-
Tweet
インターステラーとかいう映画wwwwww
コメント一覧
1.
1:
3. :2017年08月27日 11:45 ID:QrutJUR.0
4. マークウォールバーグやなくてマットデイモンですので!
5.
2:
7. :2017年08月27日 11:48 ID:8YNHvBrg0
8. 衛星軌道と地表で、何千倍だか何万倍も時間の流れがに差があるような高引力惑星なんて、近づいただけで身体ぐちゃぐちゃになるはずなんだよなぁ・・・
9.
3:
11. :2017年08月27日 11:50 ID:BUwPz2my0
12. ゼロ・グラビティがクソすぎて宇宙物チェックしてなかったw
今度見てみるか…
13.
4:
15. :2017年08月27日 11:52 ID:hkhShgU30
16. 個人的にはブラックホールのCGくらいしか見どころ無かったなぁ。
無駄に長くて退屈だしご都合だし、全体的に陰鬱とした雰囲気で駄目だったな。自分が求めていたものと違ったことから来る不満なのでドンピシャの人にはいい映画なのかも。
これよりはゼロ・グラビティの方が面白かった。SF要素に期待してたから、父親と娘のヒューマンドラマに重点が置かれてって合わなかった。
17.
5:
19. :2017年08月27日 11:52 ID:fqTSAX.W0
20. 愛は地球を救う。それだけ。SF?何のこと?
21.
6:
23. :2017年08月27日 11:55 ID:mb6uDGcE0
24. 物語の芯が家族の物語だから見やすいんだよね
肉付けしてるSFも良かった
25.
7:
27. :2017年08月27日 11:56 ID:xjtB8ku.0
28. 主人公の女の子が可愛すぎて、映画館で勃起しっ放しだった。
29.
8:
31. :2017年08月27日 11:56 ID:pKa.tuVe0
32. これのお父さんの吹き替えの声めっちゃ好きだわ
33.
9:
35. :2017年08月27日 11:57 ID:d97zf.8W0
36. 心の底からクソつまらない映画だった
こんなバカ映画面白いなんて感じるやつ居るんだな
37.
10:
39. :2017年08月27日 11:59 ID:uRmQrVsb0
40. このご時世にコッテコテのSFを映画にした挙句、
「最新の学説をもとにブラックホールのビジュアルをCGで再現しています!」
みたいな、おおよそ一般受けしそうにないキャッチフレーズで売ろうとした
実に漢前な映画やったな。
ブラックホールやら浦島効果やらを扱うSFとしては、実に王道のストーリーなんで、
SF初心者が手を出すにはちょうど良い塩梅だし、
SF好きでも斜に構えず王道を楽しめる人なら十分面白いんじゃないかな。
41.
11:
43. :2017年08月27日 12:03 ID:l.jCZiMI0
44. アポロ計画があんな形で教育されてるってのが気持ち悪かったよ。
45.
12:
47. :2017年08月27日 12:04 ID:wXpYEFTE0
48. 宇宙やら地球の存亡やら4次元やらがごちゃごちゃ出てきて、でも結局伝えたいのは愛ってとこは良い意味で裏切られたよ。
SFはSFであるべきなんだから余分なもの混ぜんなって考えの人は無理だろうね。
49.
13:
51. :2017年08月27日 12:05 ID:2l.xNbgq0
52. 案の定コメ欄で批判してマウンティングする奴出てきてて草
53.
14:
55. :2017年08月27日 12:06 ID:sN7577Te0
56. 宇宙のロマンというかちゃんともハッタリ効いてて面白かったな
57.
15:
59. :2017年08月27日 12:10 ID:2GwTAntm0
60. >>9
おもしろいよと言う意見に対して、自分はつまらなかったとだけ言えばいいものを煽りコメント付きで発言してる俺って異端でかっこいいみたいな?
61.
16:
63. :2017年08月27日 12:10 ID:YknfbSPN0
64. 高次元で認識できると言われている時空の表現が面白かった
65.
17:
67. :2017年08月27日 12:11 ID:jNsnQxCS0
68. どの作品にも言えるが特にこの映画の女は馬鹿すぎる
69.
18:
71. :2017年08月27日 12:13 ID:gzpjFOY.0
72. アインシュタインが剽窃したとか何いってんだこいつ。
陰謀論とか信じるタイプの人間か?
73.
19:
75. :2017年08月27日 12:15 ID:3HDeXPi10
76. これは本当に評価分かれる気がする。
個人的にはコンタクトのほうが好きだった。
77.
20:
79. :2017年08月27日 12:16 ID:K50p.EtW0
80. ノーランはえらい監督だわ
81.
21:
83. :2017年08月27日 12:16 ID:xmM31pgl0
84. 個人的にパッセンジャーもすこ
85.
22:
87. :2017年08月27日 12:20 ID:P4JOQpV00
88. ニュートンとかサイエンス本を読んでるやつにはそれをなぞってるような映画に感じるはず
ブラックホールから本棚のくだりは少し雑
でもあのマスコット的なロボットと他の星の自然現象はおもしろくて好きだな
自分の子供がどんどん年齢を重ねていくのを見るシーンもいいね
89.
23:
91. :2017年08月27日 12:34 ID:MUcIWvSE0
92. ただのファンタジーだし整合性もない。
地球を出た時に多段式ロケットで打ち上げたのに、地球よりずっと重力のある海の星からシャトルだけで宇宙まで簡単に飛んで逃げちゃうようなトンデモ映画。
93.
24:
95. :2017年08月27日 12:37 ID:GgFi65iq0
96. なんだかんだ2001年宇宙の旅がSF映画でやっぱ一番だったのが、40過ぎて超えたこれって思った映画
その後オデッセイ見て、マットデイモンの悪役はフリだったの?
だってマットを置いていく艦長がジェシカチャスティンでこの人マシューマコノヒーの娘役だった人だよね?
ってオデッセイ見てる映画館でクラクラしてた
97.
25:
99. :2017年08月27日 12:38 ID:1CFKtW6h0
100. また見たくなった、中古でBlu-ray買おうかな
101.
26:
103. :2017年08月27日 12:40 ID:BBevG2Gc0
104. 今更インターステラーとかなんで?
名前忘れたけど、ロボ好きやったわ。
ブラックホールでスイングバイとか無茶やろ
105.
27:
107. :2017年08月27日 12:40 ID:K.BSTGlS0
108. 批判しかしないやつはかわいそうだな
109.
28:
111. :2017年08月27日 12:40 ID:MUcIWvSE0
112. シャトルが分解するほどブラックホールの引力の影響を受けた時点で、潮汐力で一瞬で糸くずクォーク状態ですよー
113.
29:
115. :2017年08月27日 12:42 ID:q3P3EIvo0
116. 未来人が過去の人類を助けるためのきっかけとして何故ワームホールを作る程度にとどまったのか、あんな迂遠な方法をとったかって何か説明されてる?
時空を操れるようになって事実上何でもありなんだからもっと簡単な方法で助けりゃいいやんって思ってしまうんだけど
結局タイムパラドクスが起きないようにって理解で良いのか?
初見時は本棚の裏に行くシーンで冷めて完全に終わったんだけど
もう一回見てみるかな
117.
30:
119. :2017年08月27日 12:44 ID:lSx2XI.E0
120. レンタルでオデッセイ見た後にインターステラー見たからマットデイモンが出た時ちょっと笑った
121.
31:
123. :2017年08月27日 12:45 ID:MUcIWvSE0
124. 宇宙が好きでニュートンとか読んでる人にとっては色々破綻してる滅茶苦茶な内容で不評だろうし、娯楽であまり考えず知識もいらず最後がハッピー映画ならなんでもいい人には好評なんじゃなかろうか。
125.
32:
127. :2017年08月27日 12:47 ID:YcWmyXWE0
128. 最後に娘と再開するのだが、「当然」周囲に居た連中は主役の子孫とも言えるはずなのに
なぜか「あっさり」引いてしまうところが「対娘」を意識していたが故?とかね
129.
33:
131. :2017年08月27日 12:47 ID:B7sfg4Cv0
132. 映像 良し
SF考証 完璧
ストーリー 糞野郎共による糞野郎大会。
マン博士は言うに及ばずヒロインは子宮で考える典型的自己中女。地球の連中は教師から政治家まで揃いも揃って無能土人。こいつら全員死ねばいいのに
133.
34:
135. :2017年08月27日 12:50 ID:0LNbMgmN0
136. ワイの人生史上断トツトップの映画や
137.
35:
139. :2017年08月27日 12:51 ID:7UYr8dO50
140. 期待してみたけど、あんま面白くなかった。
面白さより、ご都合主義が目立って長く感じた。
あれだけの危険にあって主人公だけ無事帰還、なにこれ?
141.
36:
143. :2017年08月27日 12:55 ID:MUcIWvSE0
144. どこがSF考証完璧なん・・・w
145.
37:
147. :2017年08月27日 12:57 ID:Cou.gNdB0
148. まぁまぁ面白いけどSF設定の部分はツッコミどころある
専門家が監修してるって言っても、それブラックホールとかの描写だけで設定にはノータッチだからな
ガチのSF期待してたら結局ヒューマンドラマかっていう
149.
38:
151. :2017年08月27日 12:57 ID:L3DumFyW0
152. クリストファーノーランは細部が雑なんだよ。宇宙船飛ばせるぐらい科学技術がすすんでいるのに、公害で畑が砂漠化して食糧難だ、みたいな描写はありえない。植物を乾燥に強い種類に改造するとか、大規模な植物工場が作れるはず。
 バットマンビギンズだっけ、あれも、映像がきれいだけど、なんで覚せい剤を水道管に流すと、都市が崩壊するの? まだ霧状で噴霧するならわかるけど・・・・俺SF映画すきだけどインター巣寺は長すぎるし、細部の荒くて駄目だった。あんな鉄骨でくんだようなロケットでブラックホール近傍を通過できるはずがない。潮汐力でズタズタになるだろう。ただしロボットの存在は面白くて、あれは良かった。
荒唐無稽ならSF映画なら「イベントホライゾン」を見なさい。なんか気持ち悪くて、ぞわぞわして、最後に椅子から飛び上がるぞ。
153.
39:
155. :2017年08月27日 12:58 ID:G8EMZ2MU0
156. そんな良かったか?
157.
4

続き・詳細・画像をみる


年収300万同士が結婚した結果ァ!!

【24時間テレビ】マラソンランナーのブルゾンちえみのおっぱいがとんでもない事にwwwアカンwww

ミツバチにもアスペルガーが?社会性に乏しいミツバチに人間の自閉スペクトラム症に似た遺伝症状を確認(米研究)

【画像】「ウルトラマン」のイデ隊員役で有名な二瓶正也さんが激太りしてた

【悲報】ワイ、美容室でひどいあだ名をつけられ憤怒

ワイパチカス、今日も血の涙を流しながら我慢

『ドラクエ11』最強チート級の特技が超凄いィィ!!

【悲報】エリートJ民、とんでもない場所でディスカッションをする

【徳島バス事故】 追突したトラックの会社「東西物流」社長、死亡したバス運転手の対応を批判 「人を乗せたまま1時間も路肩に停車。避難させるべきだった」

syamu_gameの勃起の件で一つ言いたい文句がある

ジャッキー・チェン「なんで中国は『大中国主義』を掲げたらいけないの?」 愛国映画批判に怒り

【悲報】ワイ、美容室でひどいあだ名をつけられ憤怒

back 過去ログ 削除依頼&連絡先