人間が掘った最大の深さがたったの13kmwwwwwwback

人間が掘った最大の深さがたったの13kmwwwwww


続き・詳細・画像をみる

1:
ちなみに地球の半径は6371km
未だに地殻の先っちょしか掘れてないってどういうことやねん
3:
地盤沈下の方が深そう
10:
13kmも掘れるもんなんか
11:
鋼管を延々繋いでいくんだぞ
13kmだって途方もない長さだ
16:
地球の中は液体の鉄で中心は固体の鉄なんやな
全然理解できとらんが地球とか宇宙の動画楽しいわ
62:
>>16
ちうしんのほうが温度高いはずやろなんで個体なんや?
圧力か?
73:
>>62
動画の博士は熱より圧力が勝つから固体になるって言ってたで!
18:
ザ・コアっていう映画で中心くらいまで掘ってたで
24:
>>18
あのクソ映画すき
19:
13Kmや
23:
外側の空にはあんなに進出してるのに
内側の地中は全然なんだよな
25:
宇宙より地球の地底の研究の方が実用的やない?
44:
>>25
地底探査の方が宇宙なんかよりめちゃ難しいみたいや
28:
玉ねぎの皮レベルか
30:
言うてマリアナ海溝がそんくらいやろ
47:
そら深海調査何て夢のまた夢やな
55:
ロシアが地面深く掘ったら、
底から色んな叫び声聞こえた話すこ
56:
これが13kmにあった空洞にマイク落とした時に聞こえた音らしい
66:
>>56
ひえっ…
69:
>>56
ウホウホ言っとるな
80:
>>56
嘘やろ
97:
>>56
ただの風みたいな音やん
穴の底ならこういう音してもおかしくないやろ
113:
■シベリアの地底で録音された「地獄の呼び声」
 シベリアで録音された「地獄の亡者の叫び声」とされる音声は約25秒と短く、多数の男女が苦痛に唸り声を上げ、助けを求めて叫んでいるような声が収められている。思わずゾッとしてしまう、なんとも気味が悪い音声である。
この音声が録音されたのは、1989年のことだといわれている。まだロシアがソビエト連邦と呼ばれていた時代、シベリアのとある場所で地殻調査が行われ、14,000m以上の深さまで穴が開けられたそうだ。「地獄の音」が録音されたのはこのプロジェクトの最中だった。
 計画に参加した科学者の一人アザコフ氏によると、音声が録音されたのは地下14,400m付近まで掘り進んだ時だった。予測していなかった空洞に突き当たり、科学者たちは耐熱性の計測器やマイクロフォンを穴の中に入れたという。すると、聞こえてきたのは恐ろしいほどの“人間の叫び声”だった。内部の温度は摂氏1,000度にも達していたため、聞こえてくるのは、今まさに炎に焼かれ、責め苦に苛まれている地獄の亡者たちの叫び声のようだった。
http://tocana.jp/i/2017/07/post_13817_entry.html
269:
>>113
大昔の眉唾物やん
摂氏1000度ってゴムは燃えるしはんだも溶けるで
どうやって録音すんねん
283:
>>269
せやから
採掘用の機械がダメになったらしいな
334:
>>55
これ好きやったけどなんかの映画の音声を加工したものだって聞いてがっかりしたやで
72:
掘ってどうすんだよ
86:
ブラジルの人全然聞こえへんやんけ…
87:
掘ったのは13キロでも実際人間が到達したのはたかだか3キロくらいなんだよなあ
116:
仮にブラジルまで貫通させてこっちから落っこちても重力のせいで向こうに行けないんやろ
210:
>>116
空気抵抗を考えなければいけるで
258:
>>116
トンネルが地球の重心をきっちり通っていれば重心に向かって落っこっていって重心抜けたとこからブラジル側に上昇してって重力に負けてまた重心に向かって落ちてって重心通過して日本側に上昇してってまた重心に負けて、、、
ってのを空気抵抗で位置エネルギーが消費され尽くすまで続けた後重心にあたる空間で浮いたまま静止するぞ
280:
>>258
ブランコみたいな感じなんやね
290:
>>258
トンネル内に縄ばしごつけとけばいけるんやね
307:
>>290
飛び込む時にブラジル側に上昇する時の空気抵抗と重力に負けないだけ加つけて飛び込めばええんやで
156:
宇宙開発に比べて旨みがないからな
173:
>>156
石油とかダイヤモンド出てくる可能性
195:
>>173
ダイヤモンドはともかく石油はせやな
といっても旧ソ連圏が好きな石油無機由来説が
正しければやけど
235:
>>195
未だに石油が植物の化石由来なのか無機由来なのか解明されてないんやっけ?
250:
>>235
どっちもかも知れんなあって説
てか、生物由来の方が品質良いらしい
わしらが使ってるのは生物由来だとさ
251:
>>235
そう
もし無機物由来でマントルが生成しとるなら
日本のエネルギー問題大進歩や
171:
深ければ深いほど穴に圧力かかって潰れるやろ。今の技術じゃ無理
188:
地底人というか
地球内部に生物はおらんの?
214:
>>188
おるで
過酷な環境に生きる地底微生物
科学者は長い間,漠然とではあるが,地殻の中は“無菌”であると考えていた。掘削した石油の中から微生物を見つけたと主張した科学者もいたが,地表の微生物が混入したのだろうと思われ無視されてしまった。けれども,実際には,地の底深くに微生物は存在したのである。それも,いたるところにかなりの種類がいた。
 微生物にとって重要なのは,生息できる隙間と水,栄養分,そして温度である。地殻は深くなるにつれ,高温になる。著者たちは深さ2800m,75℃のところにすむバクテリアを見つけているが,おそらく5kmくらいのところまで生息可能であると考えている。
 驚いたことに,有機物をまったく含まない火成岩層にも微生物は生息していた。無機物からエネルギーを取り出せるバクテリアがいて,そのバクテリアの排出物を他の種類のバクテリアが利用する独立栄養の地下生態系が存在していたのである。
 こうした生態系の微生物は,長い飢餓にも耐えられるように,きわめて代謝が遅く,1回の分裂までに100年くらいかかるかもしれないという。
 これらの微生物は,生物が光合成能力を獲得する前の,初期の地球における進化について教えてくれるかもしれない。もちろん,有用微生物の,新たな探索場所が広がったことはいうまでもない。
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/9701/deep.html
244:
>>214
面白いな、ここまできたら地球の中心部にもいそうやけどな
189:
地球の中身もろくに分からないくせに宇宙にばっかり目を向けて皆せっかちやね
201:
日本の反対はブラジルの海なんだよなぁ
246:
世界の至る所で地下都市の伝説あるよな
ガキん頃シャンバラ?の話にワクワクしたわ
なお北極に穴なんてあるわけねーと分かってた
279:

297:
>>279
サカサマのパテマかな?
284:
反対まで掘って飛び込んで向こう側に出る時はどういう風に出てくるの?
重力はどうなるんやろ
301:
>>284
高校物理でそういう問題見たな
単振動するから地球の真ん中で一番くなって、向こう側で一瞬止まってまた戻るの繰り返し
324:
>>301
出られないって事か?
329:
>>324
向こう側で止まった瞬間に誰かに固定して貰えば行ける
294:
海底のほうがロマンあるンゴね
地面なんてどこまで掘っても土やねん
331:
ロマンはあるけど非現実すぎてまさに浮世離れや
332:
マッハ1.1で自転しとる大地の上でワイらが生活しとるという事実
352:
>>332
これおもろい
太陽系に関するイメージ変わった
392:
>>352
螺旋が超美しいな
358:
ドラえもんの地底のやつ、妙に怖かったのを覚えてる
364:
深海って全然未踏なの?
でも釣りはできるんやろ?なんかよくわからんなあ
387:
>>364
技術的には調査可能だけど広大過ぎてほぼ未踏
生物なんか今見つかってる種の5〜200倍の新種が深海に生息してると思われてるで
397:
>>387
絶対ヤバい生物いるよな
407:
>>387
見つかってる生物ですらあんな感じだし、深海の生物って地上の奴らとは一線を画してるよな
グラコスみたいなやつほんまにおるんちゃうかって思う
572:
>>387
光が届かない深海レベルの深さになるとエサの関係で劇的に生物の数が少なくなるんだってだから探索しても全然新種に会えない
エサも上から落ちてくる生物の排泄物やクジラの死骸とかあと海底の硫化物をエネルギーに変換する貝とかがメインだとかで圧倒的に量が少ない
370:
水全部抜いた地球の形
374:
>>370
ぶっさ
376:
>>370
こんなんどうやって分かったの
405:
>>370
これ嘘やで
デフォルメして凹凸出してるだけ
664:
>>370
正解はこれやぞ
414:
生物も気になるけど信濃の行方が一番気になるわ
たしか沈没艦トップクラスの水深やろ
435:
宇宙とか深海とか地底とかワクワクする
460:
宇宙より地下海底ずっと深くのほうが行くの難しいとか面白いわ
479:
>>460
宇宙は気象観測とか理由があって定期的にロケット飛ばさなあかんから発展するけど
地中は資源が出る深さより深いところは行く理由があまりあらへんからな
524:
>>479
地下超深くってたいした資源無いんか?凄いのありそうなイメージ勝手に持ってたわ
563:
>>524
マグママグマアンドマグマやぞ
未知のクッッソ硬い石みたいなんがあったとしてもそれ掘れるようになっとるなら既にそれより硬い物質作れとるってことやから別にクッッソ硬い石なんか要らんしな
576:
>>524
そもそも地中めっちゃ深くから石油が出たってコストが割に合わんやろ?
492:
ぶっちゃけコア説よりも空洞説の方が
ロマンあってスコ
551:
掘ろうとしないだけで技術だけ見ればもっと掘れるんじゃないんか?
そんなきついんか
574:
よーわからんのやがマグマはなんでマグマであり続けられるんや?
地球の中心でマグマを作り続けられるほどの熱量が常に生まれてるってことか?
不思議でたまらん
619:
>>574
莫大な圧力
632:
>>619
質量そのものがエネルギーなんやね
知らんけど
69

続き・詳細・画像をみる


【ガヴドロ】ガヴ「魔界って北海道なの?」

【年金受給年齢引き上げ】 「75歳まで働かないとつまらない」と政府が国民の意識改革中

野球部の女子マネージャー、野球場から男子部員と一緒に走って帰って死亡

『バトルガール ハイスクール』5話感想 高2組の苦悩!

【高校野球】<新潟の野球部>練習後走り倒れた女子マネジャー死亡...監督が「マネジャーはマイペースで走って帰るように」と指示

アメリカの日本製ソシャゲのセルランwwwwww

ニーチェ「平等という概念語を好んで使う人は、2つの欲望のどちらかを隠している。」

仲の良い友達と一緒に登校しようとしたら、友達は意地悪なBと登校してた。声をかけても2人共俯いて完全無視

【オッキ注意】 西川貴教の「HOT LIMIT」の服を女が着た結果wwww パシャッwwww (画像あり)

修造のウザさ

衝撃画像。この女とセ○クスできる奴いる? (15枚)

【画像】頭がいい奴にしか解けない問題wwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先