【映画】こうやって撮影してたのねーback

【映画】こうやって撮影してたのねー


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しのコピペ
3. 2017年07月22日 21:12
4. ビートたけしが嘆いてたけど、
フォレスト・ガンプの最初の羽が舞うCGの部分だけで、
軽く邦画の1作分を越えるだけの予算が使われるんだとさ。
結局、そういった技術屋を育てなかったツケが重くのしかかってる。
5.
6. 2.名無し
7. 2017年07月22日 21:16
8. 海外はちゃんと映画作る人が映画作ってるから羨ましいよ
日本は何故か味噌汁屋が映画作ってるからなぁ…
9.
10. 3.名無しのコピペ
11. 2017年07月22日 21:21
12. >>1
マジかよ…
13.
14. 4.名無しのコピペ
15. 2017年07月22日 21:21
16. がしゃーん
  がしゃーん
 △ ¥ ▲
 ( ? 皿 ? )
 (  )
 /│  肉  │\
<  \___/  >
 ┃ ┃
 = =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれる
すごいやつだよ
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2017年07月22日 21:23
20. 普通の街中の場面でもガンガンVFX使ってるよね
ロケのスケジュール確保が大変なせいらしいけど
今でも違和感あるのは日光の反射くらいで、あとはもうホンマに見分けつかん
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2017年07月22日 21:24
24. 『タイタニック』もこんな感じだった
役者ようやるわって思ったわ
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2017年07月22日 21:24
28. へえー。あの足がない人どうやってるのかと思ったけど、
ちゃんと足のある人がやってたんだなあ
でも足があったら透明になっても後ろの車椅子の骨はみえないよな?
あれはどうやってるんだろう
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2017年07月22日 21:26
32. 金の使い方と力の入れ方がよく分かってらっしゃる…漫画原作の改悪だとか有名なだけの芸能人を使うとかとは違うな〜今はどうだか知らんが
33.
34. 9.名無し
35. 2017年07月22日 21:27
36. 映画と呼べるような作品がほぼ日本に存在しないだろ?
あえて映画と自称する、タレント、芸人、アイドルを使ったお遊戯会ならあるけど。
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2017年07月22日 21:27
40. 絵をはめ込むやつは有名だな
黒澤明はじめ日本の映画監督はああいう手法を馬鹿にしてたから
日本は映像合成の出発がハリウッドより70年遅れたらしい
41.
42. 11.名無しのコピペ
43. 2017年07月22日 21:32
44. 日本は予算がーとかいう奴おるけど
10倍100倍の予算もたせたところで日本の技術じゃ無理よな
正直初代ジュラシックパークレベルのCGすら怪しいと思う
45.
46. 12.名無しのコピペ
47. 2017年07月22日 21:34
48. 風と共に去りぬは衣装に予算つぎ込みすぎて、どうしても原作のセリフ使うのに
法律まで変えさせたりしてたら時間もお金も足りなくなってセット組めなくなったから
普通の映画よりも多くなったって話がある
49.
50. 13.名無しのコピペ
51. 2017年07月22日 21:44
52. 逆にこんな時代なのに、ほぼ全部実写でやったマッドマックスが凄いって話になるんだよね
53.
54. 14.あ
55. 2017年07月22日 21:45
56. 「なでなで(おっさんやん!)」
57.
58. 15.名無しのコピペ
59. 2017年07月22日 21:49
60. 全部知ってた
マットペインティングは筆にクセがあるんだよ
すぐ分かる
カメラ動かないし
61.
62. 16.名無しのコピペ
63. 2017年07月22日 22:08
64. 昨今のCGがすごいのはもちろんだが、絵をはめ込む手法も職人技って感じですごい
65.
66. 17.名無しのコピペ
67. 2017年07月22日 22:24
68. ハリウッドは市場規模が違うからなぁ
資金力においては肩を並べようとするのも無茶な気がするが
69.
70. 18.名無しのコピペ
71. 2017年07月22日 22:34
72. ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのオッサンの肌の模様実写かよ
そこに驚いたわ
73.
74. 19.
75. 2017年07月22日 22:40
76. アメリカはテレビドラマですら金かかりまくってて街の背景合成だったりするもんな
邦画はテレビの子分に成り下がってお遊戯会やってるだけだし、日本のテレビメディアは一旦死滅した方が良いと思うわ
77.
78. 20.名無しのコピペ
79. 2017年07月22日 22:41
80. ジュラシックパーク、初代はCGだけじゃなくて恐竜ロボットも使われてるんだよね、確か。
最近の作品はフルCGなんだろうけど、ロボのちょっとぎこちない動きも味があって好き。
映画のスタッフロール見るたびにCGスタッフの数見てすげーってなる。
81.
82. 21.名無しのコピペ
83. 2017年07月22日 22:46
84. ベン・ハー好きな映画だ。
あのシーンがそういう作られ方してるとは。
ちょっと感動した。
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2017年07月22日 22:57
88. CGかと思ってたら実写!ってのも
実写かと思ってたらCG!ってのも
どっちも面白い
いい意味で人を騙す才能のある人凄い
89.
90. 23.名無しのコピペ
91. 2017年07月22日 23:03
92. 昔の映画は解像度も低いからわからないけど、フルハイビジョンなんかで見たらすぐにわかる。
技術の進歩が昔の映画の粗を暴いてしまうってのも悲しい。
93.
94. 24.映画好きな名無しさん
95. 2017年07月22日 23:04
96. 風と共にさりぬは、クラークゲーブル担ぎだすのに金がかかりすぎたので、節約の為じやなかったか?
そもそもこの作品、映画会社ではなく個人プロダクション製作だし。ちなみにファーストシーンのはためく旗のカットも屋根は合成。
後、戦前からスクリーンプロセスやマット画、多重露光は有るぞ。日本初のスクリーンプロセスは円谷英二が、新しき土で使ったのが最初といわれている。ハワイ・マレー沖海戦でミニチュア特撮もやってるし。
97.
98. 25.名無しのコピペ
99. 2017年07月22日 23:11
100. グリーンの幕の前で気持ちの入った演技が出来る役者も凄い
日本だとアイドルタレント重視だから、セット組んでもアレなんだがなぁ
101.
102. 26.名無しのコピペ
103. 2017年07月22日 23:22
104. ※10
黒澤明なんか、まるまるリアルな巨大セットを作った上に
雲の形が気に入らないと何日もキャストやスタッフを待機させて
ひたすら雲の形が変わるのを待ち続けていたとか
そりゃ制作費もかさむよな
105.
106. 27.ななし
107. 2017年07月22日 23:22
108. 円谷英二は特撮を駆使したが、それでも特撮は補助とか亜流とか言われてて、
ゴジラを撮影しようと人を集めたときも「特撮なんかに関わったらもう普通の映画はやれなくなる」みたいな雰囲気があったらしい。
109.
110. 28.名無しのコピペ
111. 2017年07月22日 23:27
112. ちゃんとCGとセットと衣装を違和感なく馴染ませてるのがいい
邦画だと安っぽい材質のセットにCG丸出しの画面から浮いてるCGにこれまた安っぽいぺらい衣装だもんな
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2017年07月23日 00:12
116. ※20
放映された当時子供だったから、ティラノサウルスに食われた人は死刑囚で、セット使ってガチで殺されたとか思ってた・・・恐竜がいないことは理解してるのに、なんでそこだけそう思ったんだろう
117.
118. 30. 
119. 2017年07月23日 00:16
120. どうしても日本の作品群を貶めたい輩がいるようですね…
どちらの国の方でしょうか?
121.
122. 31.プー
123. 2017年07月23日 00:37
124. マーベルシリーズでかなり低予算と言われたデッドプールの製作費約60億も凄いが、シンゴジラがその半額程度であそこまで作れるのだから未だ捨てた物じゃない
125.
126. 32.かさ
127. 2017年07月23日 01:23
128. 所さんのテレビかなにかにマットペインティングで成功した日本人の人がいた。
その時は旅客機を描いてたような。
129.
130. 33.
131. 2017年07月23日 01:41
132. こういう技術を幼稚と馬鹿にして意味不明な感情表現だけをゲージュツといって内輪だけで持て囃した裸の王様が日本の映画界なんだよねー
133.
134. 34.名無しのコピペ
135. 2017年07月23日 01:53
136. ターミネーター2で、精神病院の警備員やらサラ・コナーが2人出てくるシーン
てっきり合成だと思ってたが実は双子の役者だったと知ってびっくりした記憶があるな
137.
138. 35.名無しのコピペ
139. 2017年07月23日 02:03
140. 途中で殺されるデブ警備員も双子なんだよね
141.
142. 36.名無し
143. 2017年07月23日 03:39
144. CG技術よりも、この状況で笑わずに真剣に演技出来る役者が凄いわ。
145.
146. 37.名無しのコピペ
147. 2017年07月23日 03:44
148. 時代劇のチャンバラシーンも、刀の刀身は緑のアレで光って見えやすいように
あとで合成するんだと、ちょっと興覚め
149.
150. 38.名無し
151. 2017年07月23日 04:06
152. タイタニックは割とセット作ってるよ
これ系のまとめ見るといつも思うのが、これで迫真の演技ができる役者がすげえ
昔気質の役者だと場の雰囲気で演技力上がる人多いって言うけどなー
153.
154. 39.
155. 2017年07月23日 04:32
156. スレや米欄で出てないので有名なやつだと、2001年宇宙の旅のペンのシーンかな。フツーに映画を楽しんだ後に実はあそこがこういう風に撮られてて、とかの裏話でビックリするのも好きだわ。
邦画はこういう面では後れを取りすぎてて悔しいね。役者はまあ…ていうか役者と言えない人が役者をするパターンが多いからマズいんよな。
157.
158. 40.名無しのコピペ
159. 2017年07月23日 04:49
160. ※31
捨てたもんだよ。
庵野ぐらいの才能と、それを理解して好きに作らせるプロデューサーが揃ってないとあのようには完成しなかったから、条件が特殊過ぎて他の邦画で再現できない。
邦画のたった1個の成功例と、システムとして出来上がってて何度でも再現可能なハリウッド映画とでは同じ土俵に上がってすらいない。
161.
162. 41.名無しのコピペ
163. 2017年07月23日 05:22
164. gifがファイナルデッドブリッジだ
実際に橋を崩落させるわけにはいかないからCGとはわかりきってたけど
こうゆうふうに撮られてたとは知らなかったわ
165.
166. 42.名無しのコピペ
167. 2017年07月23日 09:55
168. まあ映画見てるときや見終わってすぐはセットか絵かとか考えたくないわな
余韻にひたってるときにあれはCGでとか知ったかぶりされたら台無しだよ
169.
170. 43.名無しのコピペ
171. 2017年07月23日 09:57
172. 全部CGよりも一部実写の方が良いな
タワーリング・インフェルノとか、ほんと火怖くなるじゃん
173.
174. 44.名無しのコピペ
175. 2017年07月23日 10:06
176. >『風とともに去りぬ』みたいな、一般的に特撮映画とは思われてない作品も
>かなりのシーンでマットペインティング使われてるんだよね。
>演者が動き回ってる周囲の地面とか、出入りする一階の壁までが実写で
>屋根も空も周囲の木々も遠景の山も谷も全部が絵っていう状況。
町中のシーンとか、「あれ? 絵?」と違和感があって、「でもこの時代だとグリーンバックやCGじゃないしなぁ」とずっと引っかかってたのだけども、あれって結局マットペインティングだったのね。
177.
178. 45.名無し
179. 2017年07月23日 11:03
180. ジュラシックパークの模型を使うシーンは質感があってワールドより全然いいけどな。
モブはCGでいいけど、アップにはまだ足りない。
181.
182. 46.名無しのコピペ
183. 2017年07月23日 11:25
184. ゴラム役のアンディサーキスかわいい
185.
186. 47.あ
187. 2017年07月23日 11:32
188. こういう撮影風景みるとすごい感心するよ
よくこんな発想が思いつくなってのとよくその発想をやろうと思ったなってのが
絵でやろうなんて思ってもやらないよ普通…
189.
190. 48.名無しのコピペ
191. 2017年07月23日 11:32
192. 邦画も英語で演じて撮るだけで市場規模15倍になるのにね
ドラマ系は無理だけどアニメ系の実写化とかは英語で撮ればいいのに
193.
194. 49.名無し
195. 2017年07月23日 12:39
196. こういう記事ばっか作ればいいのに
197.
198. 50.あ
199. 2017年07月23日 12:40
20

続き・詳細・画像をみる


【悲報】昨日の日ハム・中田翔のバット折りwwwww(※GIF画像あり)

『Fate/Apocrypha』3話感想 目覚めるホムンクルス!赤のランサー VS 黒のセイバー!

【画像あり】腕時計の内部カオスすぎワロタwwwwwwwwwwwww

【沖縄】逮捕の男は村山富市元首相の秘書官 沖縄・辺野古での活動家たちのリーダー的存在

400万円or一生カップラーメンを食べれなくなる   ←どっち選ぶ?

パトレイバーは押井守が絡むと左傾化しすぎる

【三重】川で流された子どもを助けようとした63歳男性死亡 松阪市

異世界はスマートフォンと共にってアニメを観たんだがこれ面白すぎだろ・・・

文春「ひるおび田崎史郎のアクロバット擁護が酷い 降板させるべき」

【悲報】日本の結婚式にいる神父は「コスプレしたバイトのオッサン」だったことが判明wwwwwwwwwwww

車運転すると性格かわるやつってフィクションじゃなくてガチでいるんだな・・・

【悲報】女性運転手、思わず「あぁ〜」。曲がり角カーブミラーの重要性がわかる接触事故

back 過去ログ 削除依頼&連絡先