最近量子力学の初歩のところをWikiとかで調べたんやがback

最近量子力学の初歩のところをWikiとかで調べたんやが


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2017年07月15日 08:01
4. ID:nR2nL5Zj0
5. ああああああああああああああああああああああいちこめイチコメだよ。!!!!!!!!!!!!!
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2017年07月15日 08:05
9. ID:9QdN.YyF0
10. それを調べてしまったのか・・・。
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2017年07月15日 08:12
14. ID:k2NZQpZr0
15. この世界がシミュレーションだとしたら物理エンジンは何だよwww
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2017年07月15日 08:18
19. ID:tnFHYtrc0
20. 死んでいてかつ生きている。
↑こんな間違った解釈するヤツが増えたのは、最近のアニメとかのせいw
量子を観測するために量子に光を当てたら、量子に影響を与えるから未来を予測できないだけなんだか。
死んでいるかはか生きているかは、量子の世界から見たら重なりあいません。
21.
22. 5.名無し
23. 2017年07月15日 08:18
24. ID:bVAgnih50
25. 朝永振一郎の量子力学を読め。量子力学の法則とその解釈は別物だ。
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2017年07月15日 08:21
29. ID:MY7WDns10
30. 1が何も分かってなくて草
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2017年07月15日 08:24
34. ID:IfqzLKtn0
35. 力説でなく量子力学か、、、数文字でなんでこう違うのかね
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2017年07月15日 08:24
39. ID:2KGLQZyt0
40. 二重スリットって解明されたってみたんだけど
観測方法かえたら同時に観測できたとかなんとか
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2017年07月15日 08:28
44. ID:FRAmAC9o0
45. こいつらパイロット理論もしらんにわかなんだろうなって
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2017年07月15日 08:31
49. ID:LkEWiZgi0
50. こういう誰も理解出来ない理論ってさ
文明が第三次世界大戦で破滅したら消えちゃうよな
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2017年07月15日 08:33
54. ID:ldfcbLNY0
55. ※4
観測者効果のことを言ってるんならお前も違う
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2017年07月15日 08:33
59. ID:c8.PYcbF0
60. ※4
観測者効果と不確定性は別の話だぞ。観測するまで収束しないのであって、観測するしないに関わらず、量子の状態は不定だ。
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2017年07月15日 08:34
64. ID:M6cK3Rl50
65. この辺に夢見れたのは中学、良くて高校までだな
俺は物理が根本的に苦手だと気づくのが遅かった
66.
67. 14.名無しのプログラマー
68. 2017年07月15日 08:40
69. ID:4Q.loxd.0
70. 量子力学はつまり完全なるランダムを記述してるだけよ
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2017年07月15日 08:42
74. ID:gNV8JeEc0
75. 後世全否定される分野やろなあ と思ってる
76.
77. 16.名無しの権兵衛
78. 2017年07月15日 08:57
79. ID:93ZRhmxi0
80. 漫画含むラノベ界隈だと半可通気取ってんのか量子論の云々は
時々出てくる。
一方相対性理論の話は昔のSF小説くらいまでしか見ないな本当。
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2017年07月15日 08:58
84. ID:sc9jQzoD0
85. 電子はスリットに当たって跳ね返って到達してるってこと?
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2017年07月15日 09:14
89. ID:GQxUrJ0s0
90. ※17
見ただけで結果が変わった
でもこの動が別のスレで結果が間違ってる
ウソ動画だ
そう否定されるレス見たことある
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2017年07月15日 09:24
94. ID:101OQfq20
95. 量子の話になるとシュレディンガー持ってくるやつ嫌い
量子ってのは莫大な計算のもと推察されるのであって、文章読んだだけで理解した気でいるなよ
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2017年07月15日 09:29
99. ID:jJVKCCVR0
100. ※18
「見る」っていうのは光をぶつけて跳ね返ったきたり、放射された光を検出すること
ミクロな粒子の話してるんだから、光なんかぶつけたら状態が変わって当たり前
物理における「観測」っていうのは何かを相互作用させて、
その結果を見えるから、影響を与えない「観測」なんて存在しない
101.
102. 21.PCパーツの名無しさん
103. 2017年07月15日 09:30
104. ID:eNPiLbVH0
105. 今時Sakuraiを勧めるやつは脳が化石化している
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2017年07月15日 09:37
109. ID:xv5jM.nz0
110. あんまり理解してないからテキトーだけど、シュレディンガーの猫は観測される事で変わる結果を批判してるんじゃなかったっけ
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2017年07月15日 09:55
114. ID:gifS.z0a0
115. ※16
半可通を気取るってどういうことだよ
知ったがぶって適当言ってやるわってことか?
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2017年07月15日 10:09
119. ID:.xs5p9L40
120. シュレーディンガーの俺、とは俺が死んだ世界線がある可能性の話。
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2017年07月15日 10:10
124. ID:Vle1cdPl0
125. 佐野量子はよかったよな
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2017年07月15日 10:14
129. ID:HBA.c1NP0
130. この手の話のうざいのは!
興味をもって話せば勉強が足りないといわれ、
全く興味がないと興味を持てよ関係あるしと馬鹿にされる。
うざい。
要は科学なんてのはオタクのおもちゃなのだから、膨大な量のくその役にもたたない科学オタク=科学信者のいうことなぞ無視して、ほんの一握りの研究者及び技術者を祭り上げてればいいというだけのこと。
これに文句があるなら、科学自体無視してしまえばよい。研究費が集まらなくなったらば全部偉ぶりたいだけの科学信者が悪いのだから。
それにこの図式が成り立たなくても、勝手に金持ちが出資して上の方で回してくれるから庶民には全く関係もないこと。
こんなどうでもいいことより、ベーシックインカムなりなんなり、人類の底上げをするべきだよ。関係ないって?関係ないと思うやつのほうが阿呆だろう。庶民のレベルが上がれば上がるだけ科学も発展する。
131.
132. 27.名無し
133. 2017年07月15日 10:20
134. ID:N6.YGpQc0
135. シュレディンガーの猫は勘違いと言うかズレている奴多いね
アインシュタインも実は量子論にはブチ切れていてその皮肉なんだよねえ
物理現象が確率で起こるなんてありえないということだよ。必ず起こる必然でないなんておかしいという意味での皮肉。物理現象は神が定めた完璧なロゴスでなされているものと考えていたんだよ量子論以前の物理学者は。アインシュタインもそっちの陣営だった。だから「神はサイコロを振らない」と言ったんだよねえ
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2017年07月15日 10:21
139. ID:Ab.8BWnb0
140. ※22
「観測」を人間本位で考えると猫の生死が重なった状態になってしまう
→そんなのありえないから「観測」を人間が見たかどうかで決めるのは間違ってる
って論法
あからさまにあり得ない事象を例に出すことで間違った解釈を批判してる
量子論に対する批判ではない
猫の生死が重なった状態があり得ると考えてる基地は想定してない
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2017年07月15日 10:22
144. ID:7x.p9DWc0
145. 民主党政権時代、蓮舫が仕分けとか調子に乗って何千億か災害対策予備費の予算カットしたくせに。いつ来るか分からない天災の予算は無駄なんて舐めたこと言ってたのどこの蓮舫だよ。死んだ奴は蓮舫を恨めないだろうが遺族は恨んでると思うゾ。
蓮舫「津波なんて実際に来るまでに時間差があるからその時間でできる対応をすれば済むこと」「明日来るのか100年後に来るのか200年後に来るのか来ないのかわからない対策費を使うのは無駄遣い」
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2017年07月15日 10:23
149. ID:HBA.c1NP0
150. ああ、疲れたな
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2017年07月15日 10:26
154. ID:GNNj9aTS0
155. 1が初歩の初歩も理解してなくて笑う。量子力学って限りなく小さい存在だから、普通の物理学で説明出来なくなったものをモデル化しようぜって前提を理解してないと哲学もどきの話になる。
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2017年07月15日 10:26
159. ID:0NBn2qLi0
160. どーせ飲茶読んだだけやろ
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2017年07月15日 10:35
164. ID:UhuSnzQq0
165. なんか不確定性原理からつまずいたんだけど。hとhバーのやつ。エネルギーと運動量を固定したシュリディンガー方程式で、量子が壁にぶち当たって跳ね返ってるんですかと先生に質問したら、うーんゴニョゴニョと返事が来た。>>8によれば壁にぶち当たると粒子になるとか・・・。だったら、壁の近くの存在確率は1じゃん。
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2017年07月15日 10:39
169. ID:H6MCbL6P0
170. 現実がシミュレーションなんじゃなくて、シミュレーションが現実なんやで
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2017年07月15日 10:40
174. ID:.YqTfB3X0
175. 量子は面白いからオススメ。
もう21世紀なんだから、全員が常識程度に知っとくべき。
176.
177. 36. 
178. 2017年07月15日 10:45
179. ID:LIu6I2uk0
180. そりゃ世界中の本物の天才の中の天才学者連中の脳内構想を何十年と掛けて組み合わせて作り上げてきたもんだし
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2017年07月15日 10:46
184. ID:0s0zZvbw0
185. >>35
宇宙創生から宇宙滅亡まで試行しようが無理です。
トンネル効果はエネルギーポテンシャルの話であって
物質のことじゃねーです。
馬鹿が間違って解釈して知識スレや量子学スレで吹聴するから
バカのリトマス紙みたいになってんな
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2017年07月15日 10:52
189. ID:lTj6CIHB0
190. 最後のレスみたいな屁理屈嫌い
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2017年07月15日 10:54
194. ID:0s0zZvbw0
195. >>315
夢を崩すようで悪いが
いわゆる教科書に出てくる的な原子の図ってわかりやすくしてるだけで
実際は周囲を電子が確率的に存在してるとかなんとかじゃないっけ?
196.
197. 40.軍事報の中将
198. 2017年07月15日 11:03
199. ID:kV6jwIa10
200. 熱湯と冷水との間に明確な境目はないが、二者はあきらかに別物
マクロとミクロも同じ
201.
202. 41.軍事報の中将
203. 2017年07月15日 11:05
204. ID:kV6jwIa10
205. 電子を正確に一発だけ撃つ必要はない
シャッターを一瞬だけ開いて、標的に一発命中のケースだけをひろえばいいだけ
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2017年07月15日 11:08
209. ID:HBA.c1NP0
210. つかれた
211.
212. 43.名無しさん
213. 2017年07月15日 11:13
214. ID:ejIHvXvE0
215. ニュートンの別冊が凄く判り易く書いてあったので
理屈は納得出来てると思うが
他人に説明出来るほど理解出来てる気もしない
216.
217. 44.名無しの権兵衛
218. 2017年07月15日 11:15
219. ID:VHoZWOtg0
220. 紫色のクオリア読んで、どうぞ
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2017年07月15日 11:18
224. ID:fe0d3ZWa0
225. ワイ文系人、シュレディンガーの猫いじめに関しては実際に箱の中がどうなってるかはどうでもよくて、
感覚的に「箱開けな中の猫どうなってるか分からんから、生きてる状態と死んどる状態が混在しとるけど、開けた瞬間どっちか分かるやん?量子ってそういうもんや」って理解させるための例え話みたいなもんだと認識。
量子が可能性内包してて、実は結果が観測されてから後付で過程が構築されるんだゾとかそんな話だと思ってるんだけどどうなん。
226.
227. 46.名無しのはーとさん
228. 2017年07月15日 11:19
229. ID:z7SWoAK20
230. 量子学は基本的な考え方から全部間違っているって俺の直観が言ってる
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2017年07月15日 11:21
234. ID:aIPmUl7.0
235. ワイ生物系、量子化学を選択する痛恨のミス。なんとか単位は取れた模様・・・
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2017年07月15日 11:31
239. ID:xavEf88G0
240. たぶんな、重力の謎が解明されると同時に量子論も書き換えられるぞ。
量子論はまだ「理解の途上」の理論だと思うんだわ。
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2017年07月15日 11:39
244. ID:1MikAd4G0
245. 2重スリットの方はつべにわかりやすい動画上がってたぞ
246.
247. 50.名無しのプログラマー
248. 2017年07月15日 11:44
249. ID:xvfjcs3l0
250. 大学の研究室で実際に量子もつれ作ったり量子テレポーテーションとかやっとったけど、正直ネットの量子論の話は大げさすぎる
俺にとって、「量子を観測する」という行為は、
”昼間に必死に調整した実験器具のスイッチを押して、居室のソファで仮眠して、起きたらパソコンのハードディスクに記録されたデータを呼び出して「これで今週の進捗報告ゼミも乗り切れる」と安堵する”っていう程度の意味しか持たない。
ちなみに、量子コンピュータのハード開発とかやりたいなら、量子論の勉強なんかより、回路とハンダ付けの勉強しとき。FPGAとかTTLとかインピーダンス整合とかRS232とかGPIBとかマイクロ波増幅とか、研究室入ったときはさっぱり分からずに苦労したわ。
251.
252. 51.名無しさん
253. 2017年07月15日 11:48
254. ID:baDKus.90
255. ※50
大丈夫、文系から就職してそういう事を憶えて仕事している奴も山ほどいる。
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2017年07月15日 11:49
259. ID:mwV3kTwc0
260. 量子論に対する見解が分かれるのは結局のところ「確率」に行き着くと思うんだけど、違う?
ミクロの振る舞いを予測するには確かに量子論は役立つんどろうけど、個人的にはアインシュタインが言ったようにそれが本質だとは思えない
もしそれが本質だとするなら、エベレットのパラレルワールドみたいなのが一番しっくりくる
未来が過去に影響を及ぼす、っていうのもしっくりくる
261.
262. 53.名無しのプログラマー
263. 2017年07月15日 11:50
264. ID:xvfjcs3l0
265. みんな簡単に光子光子っていうけど、実際に光子を発生させる装置を作ってる学生がどんだけ苦労してるかわかるか?壊したら何百万も飛ぶレーザーとか光子検出器(APD)とか光スイッチ(AOMやEOM)、それに何十個ものレンズやミラーを、手作業でミクロン単位の精度で並べる(アラインメント)んだぜ?俺はもう二度とやりたくない。
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2017年07月15日 11:50
269. ID:hwTh2lyf0
270. ※23
変な表現なのはわかっているがだいたいそんな感じ。「おれは詳しいんだ」じゃただのイタいやつだし、なんか斜に構えたやつね。
271.
272. 55.PCパーツの名無しさん
273. 2017年07月15日 11:53
274. ID:iFHohty30
275. 壁抜けが可能なら何かが突然地面に埋まってもよくない?
人間だけでも70億、動物や無機物まで含めたら何兆のものが常に確率判定があるんやろ
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2017年07月15日 12:01
279. ID:bldieyCs0
280. 物理学を難しく思える原因のほとんどが言葉や状況の正確な理解の不足によるもの
281.
282. 57.ななしさん@スタジアム
283. 2017年07月15日 12:25
284. ID:xB.Irt5Q0
285. 中学のころから数学なんて超絶出来なかったけどこういうのを見てたら勉強しておけばよかったなあと思うわ
てかそんな奴が趣味で勉強したらどのくらいで数学の世界が理解出来るようになるかな?
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2017年07月15日 12:30
289. ID:aH9jQjt30
290. 京極夏彦の「姑獲鳥の夏」でシュレディンガーの猫やら不確定性について知った文系ワイ
量子学は文学者こそが美しい言葉で語るべきと見つけたり
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2017年07月15日 12:31
294. ID:MeCyupgx0
295. ※25
雲のように風のようにやぞ
296.
297. 60.名無しのプログラマー
298. 2017年07月15日 12:41
299. ID:t682wwMh0
300. ※52
今議論してるのも、近似式だしたまたま確率でしか表すことができないだけかもしれない
大統一理論できたら、神はサイコロふってないの証明できるかもしれんし、この世界自体がサイコロ振るどころか綱渡りのギャンブルだったりするかもしれないw
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2017年07月15日 12:50
304. ID:W1geRKG.0
305. 物理法則を宇宙の真理みたいに考えるのが間違いの元。
物理法則は、宇宙と人間とのインターフェイスに過ぎない。
物理法則が示しているのは、宇宙の真理ではなく、人間の認識の有り様だ。
コンピュータと人間のインターフェイスはキーボード・マウス・ディスプレイだけど、
キーボードやディスプレイをいくら調べても、コンピュータの本質には辿り着かない。
このインターフェイスは、目で見て手で操作する人間に合わせて作られたものだから。
光度不変の原理も不確定性原理も、宇宙の本質ではなく、
人間の認識の有り様や限界を示すものと考えるのが妥当である。
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2017年07月15日 12:51
309. ID:hJ3p9wkZ0
310. アインシュタイン、シュレディンガーは量子力学を完成させるのに多大な貢献をしたのに後に量子力学反対者になった。
その反対者になった大きな原因は、物事は観測して初めて決定されるという量子力学の奇妙な性質だよ。
自然界が観測しないと決定されないなんて、そんなバカなことありえないだろ。と彼らはいいたかったのさ。
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2017年07月15日 12:55
314. ID:6.VLIJ.O0
315. ※52
確率に行きつくってのもある程度同意
自分は、量子論は不特定多数の過去事象から現在事象が起きるためには収束が必要という「過去は無数に存在するが現在は一つしかない」論で、相対論は現在事象が未来事象が起きる確率を決定する「現在は一つしかないが未来は無数にある」論だとイメージしてる
だから量子論は確率に近い考え方になるし、収束論だからミクロに強い
相対論は発散論なので逆にマクロに強い、そんな感じ
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2017年07月15日 12:56
319. ID:HBA.c1NP0
320. 理解が難しいなら、一般化して話さないで、研究者同士でしこしこやっててほしいよ。
それとも研究者と直接関係なく、本を書いて儲けようってやつの独断専行なのですかね?
まどうでもいいです。生活に関係ないもの。下らあい
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2017年07月15日 12:57
324. ID:HBA.c1NP0
325. 難しそうな話を理解したがる、したように話したいのはサガなんです。
そう考えるとやっぱりマーケティングかな。
まどうでもいいです
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2017年07月15日 12:59
329. ID:HBA.c1NP0
33

続き・詳細・画像をみる


【悲報】豊田議員の秘書、本当にハゲだったことが判明

Toy Time Plays With Mattel's 2017 SDCC Exclusives, Destiny And Otherwise

【画像】ガウチョパンツとかいうドスケベなズボンwwww

ヒアリに毒エサ設置は逆効果だったwwwwwwwwwww

ポケモンGO、日本の1人あたり課金額が群を抜いて突出していた

【悲報】ミスチル桜井和寿、ヤバイwwwwwwwwww

女から「ぎゅーってされたい」ってLINE来たんやが

凄い理由で出禁にされたったw

【ハンターハンター】心源流以外の念の流派wwwwwwwww

シャチ「こいつ食うたろかな…いや、このまま芸やってたほうが魚いっぱい食えるよな…」

今泊まってる宿がボロすぎワロタwwwwwwwwww

通販CM「この薬スッゴク効きました〜!」※個人の感想です ←違法の可能性アリと消費者庁

back 過去ログ 削除依頼&連絡先