高学歴なんていう馬鹿を採用すると会社が傾くことがわかったback

高学歴なんていう馬鹿を採用すると会社が傾くことがわかった


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2017年06月27日 22:32
4. ID:WbRprKNQ0
5. 不思議.netコメント欄の言論統制が酷い
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2017年06月27日 22:34
9. ID:NH5H.CMt0
10. (日本式)高学歴
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2017年06月27日 22:34
14. ID:6CsTQGPb0
15. 底学歴なんていう馬鹿を採用すると会社が傾くことがわかった
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2017年06月27日 22:36
19. ID:masUb3Fn0
20. 低学歴無能のワイ低みの見物
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2017年06月27日 22:36
24. ID:Jk1aGnIp0
25. まーた中卒が暴れてるよ
26.
27. 6. 名無しさん
28. 2017年06月27日 22:38
29. ID:5HioGUsq0
30. お前らみたいな中卒の低能を雇ったらそれこそ3日で潰れるだろw
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2017年06月27日 22:41
34. ID:ldMkzrct0
35. 学歴関係なく
責任感無い奴に経営やらせちゃダメね
36.
37. 8.PCパーツの名無しさん
38. 2017年06月27日 22:41
39. ID:7vdHNa5m0
40. 低学歴ではコンプレックスの塊になる可能性を提示し
学歴の必要性を知らしめる有能
41.
42. 9.名無し
43. 2017年06月27日 22:42
44. ID:0f2Oxn9e0
45. >>1の説が無理矢理すぎてて草
46.
47. 10.名無し
48. 2017年06月27日 22:43
49. ID:jFe3Qm1S0
50. 任天堂が無いな・・・WiiUは東大出が作ったって話だよな・・・いやなんだ、買いに行ってコントローラー見て買うのやめるゲームってなんだよ。
51.
52. 11.名無しのプログラマー
53. 2017年06月27日 22:44
54. ID:GMkzZfbT0
55. 全てを悪くしてるのはコネ入社の学閥勢だからな
今はSPIとかの試験を勉強とか対策をしてこなかった奴は高学歴でも普通に落ちる
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2017年06月27日 22:44
59. ID:mu89cdWP0
60. 憐れやなぁ
61.
62. 13.ぐりぐり名無し
63. 2017年06月27日 22:47
64. ID:7GzNIi.B0
65. 高学歴が会社をダメにするかどうかは、別としても、
そのダメになった会社を再建するのは、ほぼ高学歴という事実。
66.
67. 14.名無しさん
68. 2017年06月27日 22:48
69. ID:vcXD3y800
70. 高学歴って地頭が良いかそれだけ努力して来た奴だぞ
使い方が間違ってなければ使える
71.
72. 15.foufifty%の名無しさん
73. 2017年06月27日 22:49
74. ID:XxgT58H40
75. 低学歴は企業しなよ
それで成功できるなら大学なんて行く必要ないと思うよ
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2017年06月27日 22:50
79. ID:1kYg5P760
80. 「「学校の勉強は社会でほとんど役に立たないが、それすら出来ない奴は社会でほとんど役に立たない」」定期
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2017年06月27日 22:51
84. ID:.s1qoUvy0
85. 人間にはコミュ力がいる
んでコミュ力って何と言われれば政治力交渉力つまり戦略
でこれは経験で鍛えるしかないっぽい
あとの戦術レベルの技術は学歴がめっちゃ関係するが
戦略レベルのものは学歴はあんまかんけーないっぽい
つかDQNのほうが長けてる
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2017年06月27日 22:51
89. ID:0g8AbySb0
90. かといって高学歴以外の部分を重視しても良い結果になるわけじゃないしなあ
多分、>>1は高学歴に囲まれて生きてきたんじゃないかな
本当の低レベルってものを知らないように思う
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2017年06月27日 22:53
94. ID:WQtWThtX0
95. 高学歴って勉強もできるけどコミュ力高いんだよなぁ
96.
97. 20.名無し@MLB NEWS
98. 2017年06月27日 22:56
99. ID:dZdFyAkM0
100. 高学歴が有能とは限らないが、当然ながら低学歴が有能とも限らないわけで・・・
101.
102. 21.すまいる名無しさん
103. 2017年06月27日 22:56
104. ID:v.kmK6nf0
105. 補佐役や官僚になるべきであってトップに立つべきではないという意味なら分かる。
頭のいい人は基本的に冒険しない。
リスクをとらないし、責任も取らない。
そういう人がトップにたったらたいていは成長よりも、失敗しないだけの現状維持を目的にするので、時代の変化には対応できなくなっていずれ潰れる。
明治期の元老には学歴なんてない、松下村塾くらいだw
だがのちの高学歴総理よりもはるかに有能である。
106.
107. 22.PCパーツの名無しさん
108. 2017年06月27日 22:57
109. ID:IAyx5Kw00
110. ただのルサンチマンじゃねえか。しかも、すぐに論破されてるし。
「高学歴=無能」なら、日本の企業はすべて傾いてる。
ということは、例に挙がってる企業には他の要因があったってことだ。
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2017年06月27日 22:57
114. ID:B4A6yVXc0
115. 会社がボカスカ潰れてる時代に何いってんのw
大富豪は大体高学歴だぞ
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2017年06月27日 22:58
119. ID:.s1qoUvy0
120. 戦術レベルのスキルの習得スピードは新幹線とかたつむりくらい差があるからねまじで
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2017年06月27日 22:59
124. ID:QrRbWups0
125. 高学歴なだけのやつを採用するからね。
でもね、低学歴で優秀なのなんて宝くじ買うようなもんだから、もっと割りにあわんわ。
126.
127. 26.名無しのサッカーマニア
128. 2017年06月27日 22:59
129. ID:IKFFJFnm0
130. なんだかんだ頭がいい奴が揃ってますよ
逆に低学歴なんてそれこそゴミ箱の中から宝石を探すくらいの確率です
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2017年06月27日 23:01
134. ID:kQ3nkwcB0
135. 学歴重視というのは何も受験勉強ができる人間が欲しくてやってるわけじゃない
決められたルール内、期間内で自分を律し準備をして結果を出すことのできる人間
自分の人生の中でも特に重要な大学受験というミッションですら結果が出せなかった人間に何ができるというのか
もちろん例外も存在するし、それが仕事の能力全てではないが足切りラインとしては至極合理的
136.
137. 28.名無しさん@ダイエット中
138. 2017年06月27日 23:02
139. ID:Ep2N6Wbz0
140. 高学歴の方が有能で出世して経営にも関わるけど、
会社をでかくするのは学歴や出世とは別のノウハウがいるってだけやろ。
とはいえ結局経営に関わる程出世できてる高学歴と、
それが出来ない低学歴っていう優劣が学歴以外にも発生してるからなあ。
学歴で派閥作って席の回し合いしてるような職場環境でもない限り、
じゃあお前が出世して発言権もてよ、
もしくは自分で会社立ち上げろよ、
としか言いようがない。
141.
142. 29.名無しのプログラマー
143. 2017年06月27日 23:03
144. ID:86RrFVmC0
145. 俺はまともで世界は異常っていう前提をでっち上げて安心したいだけやろ
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2017年06月27日 23:04
149. ID:CW8WtyqH0
150. 研究職とかだったら問答無用で高学歴が必要なんだけどね
151.
152. 31.名無しのサッカーマニア
153. 2017年06月27日 23:05
154. ID:ICXnbgp80
155. 流石にこじらせすぎだろ。高学歴の企業率は低いし、
会社全体を眺めてみると起業後10年以内に倒産している。
つまり、高学歴を雇えるようになる前に大抵の企業は倒産するんだよ。
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2017年06月27日 23:06
159. ID:.s1qoUvy0
160. ただ戦略レベルの技術 交渉力や政治力は学歴はあまりカンケーない
だからエリートの世界はそういうのを鍛えるのに必死でいくつもシステムを構築している
慶応と早稲田はDQNが二年に一回くらい事件おこすだろ?
あれはDQN化して戦略レベルの技術を鍛えてるんだよ
まあ普通は体育会の部活に入って鍛えるけどね
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2017年06月27日 23:08
164. ID:TySt7Su00
165. 勉強や研究特化タイプでも偉くなるから、だんだんおかしくなっていく。
あと会社にもよるけど、現場は入社1、2年で経験して、それからはスーツ仕事てのが多い。それで会社経営したり企画する側になるのが、世界で戦うとなるとそりゃ厳しいよ。
忖度、談合JAPANで中小いじめてたのが、世界相手になったら自分が喰われる側になっただけ。
166.
167. 34.すまいる名無しさん
168. 2017年06月27日 23:08
169. ID:v.kmK6nf0
170. >>27
組織人としては当然の事なんだろうけど、
そういう人達ばかり集めていたら状況の変化には対応できないってことですよ。
織田信長とかまっとうな人物ではない、当時の常識に沿った事がろくにできない人間であった。だがだからこそ柔軟な発想ができたし、
身分にとらわれない人材活用をして大成した。最後で足元救われたがね。
171.
172. 35.名無しのプログラマー
173. 2017年06月27日 23:09
174. ID:ZcPjHGsa0
175. 学歴は関係無い
上も下もスペシャリストで固めたならイノベーションは起きない
新しい事を考えた社長がベンチャーを立ち上げ上も下もスペシャリストで固め運営を総合職のスペシャリストで固める
これで成功を収められるのはイノベーション効果が活きている初代の間のみ
ヌクヌク暮らした2代目のボンボン以降にイノベーションが起こる事はなく潰れてゆく
まともな企業は総合をゼネラリストにし派遣でも出来る仕事はスペシャリストにしイノベーションを起こし続ける
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2017年06月27日 23:09
179. ID:uU5WNqTu0
180. まぁ一般的には学歴はそんなに関係ないとは思うけど、高学歴な団塊をトップで仕事させたらダメになるに決まってるような気はする
例に挙がってるとこは団塊に舵取りさせてるわけで、そりゃあかんわ
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2017年06月27日 23:10
184. ID:bWDvCLok0
185. 上位高学歴に微妙に届かない層が中心かつ
たったの数社
苦しいな
186.
187. 38.ななしさん@スタジアム
188. 2017年06月27日 23:10
189. ID:nTNKNXK.0
190. わい旧帝卒ニート、正論に思えてむせび泣く
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2017年06月27日 23:11
194. ID:FZJT2OlZ0
195. 高学歴なら会社が傾くぐらいで済むが
低学歴だと会社の金盗んで会社潰れる
高学歴には東大卒とかって限界があるけど
低学歴には実質底辺って無いから信じられない悪人がいたりする
まあ、低学歴がいいと言ってるわけではないからちょっと違うかもしれないけど
196.
197. 40.八神はやて
198. 2017年06月27日 23:12
199. ID:T8IpTZli0
200. イヤイヤ、例えばポッポるーぴーは世間一般なら高学歴やけど鳩山一族にとっては【家系の命運を託すには足りない】とされるレベルやん。ホンモノの金持ちがいう【頭の良い】はここで議論するよりもっとずっとレベルの高いトコロでの話なんよ。ちょっとガリ勉で下層階級から這い上がってきた【付け焼き刃】は相手にされてない。
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2017年06月27日 23:12
204. ID:2441MCV00
205. 富豪なやつらが低学歴なんて聞いたことないけどな
所詮、金で学歴を買ってるようなもん
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2017年06月27日 23:12
209. ID:zEQccYi00
210. 使われる人材を作ってきたのが経営側になった結果だろうな
最初から経営側の同族なら大王製紙バカ息子でもない限り大変なことにはならない
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2017年06月27日 23:13
214. ID:nuqyyib50
215. 結局、資源も人口も圧倒的なアジアが世界制覇出来ない理由が学歴偏重だからな。
創造力否定は致命的だよ。
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2017年06月27日 23:14
219. ID:nuqyyib50
220. 先駆者否定も追加。
221.
222. 45.名無しのサッカーマニア
223. 2017年06月27日 23:15
224. ID:ICXnbgp80
225. 31だがとんでもない書き忘れをやった。
× 会社全体を眺めてみると起業後10年以内に倒産している。
○ 会社全体を眺めてみると起業後9割が10年以内に倒産している。
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2017年06月27日 23:15
229. ID:1smSh0hm0
230. これワザと狙ってやられたんだよ。
普通は叩き上げが上になって当然なのに、社会に「高学歴が幹部になるべきだ。」という異常な価値観がつくられた。
正直、学歴だけじゃ何も出来んよ。
自分も入試満点で入ったりしたけど、よっぽど学者を目指す人でなければ高学歴は無意味だよ。
これに似たやつで「株式会社が良い。」というのも作られた価値観だよ。
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2017年06月27日 23:16
234. ID:vF.QgR2u0
235. 日本の受験制度のデメリットは、発達障害や人格障害を弾けない所にある
他の能力が普通以下なのに、記憶力だけめちゃくちゃ良いっていうサバン系の高学歴者って結構な確率で居るから
実際俺の友達で東大卒と早稲田卒が居るんだけど、揃いも揃って正に記憶力だけってタイプの人間だし
そうじゃなくても、モテなかった反動でキャバクラにハマって借金地獄とか、ろくな奴が居ない
勉強漬けでまともな青春時代を送れてないから、屈折してしまってる奴も多いのは事実だと思う
まあだからと言って低学歴より遥かにマシなのは確かだけどね
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2017年06月27日 23:18
239. ID:f2xUzIBz0
240. 高学歴になってから言わないと全く説得力がない
経営者は説得力を持たせるようにはどうするかを考える能力って大事だと思うんだけどこの人はそういう能力がないみたいだね
241.
242. 49.名無しの偉人さん
243. 2017年06月27日 23:19
244. ID:PcnIW.uD0
245. 書類審査で、ふるい落としをするようになると、有名大学新卒だの、即戦力資格など、単純な条件で仕分けされる為、人材の多様性が失われる。
多様性が失われると、現実の問題に対応可能な案件が減る。
デカイ問題に対応できないと、会社が傾く。
そんだけの話。
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2017年06月27日 23:21
249. ID:98s4jxc20
250. 日本にどれだけ大企業があると思ってるんだよ
それの殆どが学歴で採用してるんだぞ
傾いてる一部分だけ見て決めつける頭の悪さは
所詮ニッコマだなw
251.
252. 51.八神はやて
253. 2017年06月27日 23:22
254. ID:T8IpTZli0
255. そう、高学歴に天才がたくさん混ざってる。ただし、天才にはサバン型、ジーニアス型、ギフテッド型等がありそれぞれ長所短所がハッキリある。彼らはアリとかハチ等の昆虫の様に能力が特化しているので管理が難しい。
256.
257. 52.あえて名無し
258. 2017年06月27日 23:24
259. ID:tzvsQnFj0
260. 任天堂が傾いてる
とは
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2017年06月27日 23:24
264. ID:WCFtsPwS0
265. >>34
高学歴にもいろんな人がいる
受験勉強など一度聞けば瞬時に理解する人間、要領は悪くとも努力を惜しまない人間
もっと言えば早慶ぐらいなら勉強はしたことないけどスポーツ推薦で入ったとか
入学させること自体が宣伝になるような芸能人とか
いずれにしろやり方は違えど一定の結果を出した人間だ
高学歴の中でも十分に多様性があるのに、わざわざコストをかけて低学歴の中から有能を探す意味とは
低学歴にしかできないことがあるというのか
266.
267. 54.名無しさん
268. 2017年06月27日 23:26
269. ID:ORBgn5pt0
270. 世界の覇権を握ってるアメリカは超学歴社会です
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2017年06月27日 23:26
274. ID:T7doftZi0
275. 任天堂は、採用した高学歴が使えるようになったいま発展して来てるように見えるが
276.
277. 56.名無しのプログラマー
278. 2017年06月27日 23:26
279. ID:EyE6jAgb0
280. 日本の場合、学歴っつっても学校ブランドであって、
中で何を研究してたとか問わないからな。
派手な器だけ好む感じ。
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2017年06月27日 23:27
284. ID:Ps3Z8cpK0
285. 知能の低い負け組ってこういう話大好きだよね
距離置いて眺めるのが一番いいよ
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2017年06月27日 23:27
289. ID:CqF7ahBZ0
290. そもそも学歴ですごいっていってる人は中卒で結果出した人否定するのはなぜ?
仕事出来ればなんでもいいだろ(笑)
291.
292. 59.名無し
293. 2017年06月27日 23:28
294. ID:XEr8cHVW0
295. 学歴関係なく安定志向に過ぎるってのが日本企業の実態だと思うがなぁ
担ぐ神輿は軽い方が良いって言われるのは、頭でっかちじゃ冒険も挑戦も
やる前から回避しちゃうからだけど、今はちょっと頭が軽いくらいじゃ
道を踏み外そうとはしないから、さらに頭の軽い奴を担がにゃならんけど
今度は軽すぎてどっかに飛んで行っちまうって感じだろ
神輿に丁度良い人材ってのはどうやったら育つのか考えた方がいいわ
296.
297. 60.  
298. 2017年06月27日 23:28
299. ID:HU5M9FGC0
300. でも高学歴と低学歴、目の前に2人いて互いに能力が未知数なら高学歴取るだろ
学歴というのは少なくとも過去の努力なり実力なりの顕れで、1の言葉を借りるなら、センター試験は記憶力だけで結果を残せるが、逆に言えば記憶力の無い奴や記憶する努力を怠る人間を弾くことは出来る。
企業が学生を雇う時、学生が示せる実績は学歴くらいなのだから、欧米のように学生が就職できず露頭に迷うのが当たり前な社会を作りたくないなら学歴偏重も仕方ない。
301.
302. 61.八神はやて
303. 2017年06月27日 23:31
304. ID:T8IpTZli0
305. うーん、これは言いたくない面やけど…天才はパラメーターが鋭すぎて心理的短所もハッキリしている。
味方の平凡な人が敵に回り、こうした分類ができれば…足を引っ張ったり追い落としたりは容易にできる。
戦略兵器として一流でも原始的な白兵戦では無能に近い人ってたくさんいる。
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2017年06月27日 23:31
309. ID:FeJvq54h0
310. ※6
お前みたいなの雇うとな
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2017年06月27日 23:32
314. ID:y0.6SLB00
315. 高学歴が使えねえとは思わんが、日本の大学教育はダメだな
アカデミズムは諸悪の根源だわ
学問のための学問じゃなくて、社会活動を有利にする学問にならんと
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2017年06月27日 23:33
319. ID:WCFtsPwS0
320. >>58
別に否定しないが
もちろん有能なら何でもいい
だがこれは採用手法の話
321.
322. 65.名無しさん
323. 2017年06月27日 23:34
324. ID:rNYAn.2S0
325. 高学歴バカにする低学歴ほど惨めなものはないな
つま先から頭の天辺までコンプレックスの塊で出来た負け犬の遠吠えほど見苦しいものはない
まあでも日大か。そこそこ頑張ったんだから褒めてあげないと
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2017年06月27日 23:34
329. ID:cTMzuZAv0
330. ひがみの化身だなw
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2017年06月27日 23:35
334. ID:bWDvCLok0
335. そもそも日本の大手は低学歴に超優しい
100人単位で採用している所は
Aラン未満の新卒を現実に幾らか採用するからな
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2017年06月27日 23:35
339. ID:eLHOUlS80
340. 叩き上げっつーか創設者は人の為に物作りをしたから人に有り難がられて売れた。
高学歴馬鹿は坊ちゃん嬢ちゃん率高いから金と数字しか見えんのよ。
341.
342. 69.名無しのはーとさん
343. 2017年06月27日 23:37
344. ID:QHxYILSx0
345. 低学歴がトップで傾いた会社も出したうえでしっかりと比率をだな…
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2017年06月27日 23:37
349. ID:1smSh0hm0
350. 高学歴信仰はただの洗脳だよ。
世の中の大抵の仕事は学業関係ないんだって。
むしろ学歴が高い人間ほど社会府適合者だ という事を本人達も認めた方が楽に生きられるよ。
351.
352. 71.あえて名無し
353. 2017年06月27日 23:38
354. ID:tzvsQnFj0
355. ※63
本来学問を追求するための学校だからな
社会で役立つ勉強を教えるってのは本来お門違いなんだわ
専門学校が社会で役に立つスキルを得る学校だけどまだ市民権を得れてない気がする
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2017年06月27日 23:39
359. ID:YBEzM0cp0
360. 高学歴でまとめてるけど
官僚から天下った連中って気がするなぁ
その官僚が学閥でガッチガチなのは確かだが
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2017年06月27日 23:40
364. ID:oAJwS7YB0
365. ※63
そんなの無理だよ、面白くないもの
まぁ頭の悪いお猿さんにはわからないだろうけど
366.
367. 74.名無しのプログラマー
368. 2017年06月27日 23:41
369. ID:R6nN1F170
370. 公人批判や政治批判と一緒よ
個人としての側面と集団としての側面の違いを整理できず混同して、都合のいい部分だけ見て責任を負わせようとする人間が多ければ多いほど、そのコミュニティーが衰退してる証左
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2017年06月27日 23:41
374. ID:PcPCxQOf0
375.
賞味期限がすぎてもピラミッドにしがみつくのは、労働者というより、カルトの領域。
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2017年06月27日 23:41
379. ID:YBEzM0cp0
380. 色々あって学生側も勉強しなきゃいけないことが増えてはいるからねぇ
だから文系は無意味どころか害悪で減らそうって言ってたが
文科省は頑なに拒否してる現状だが
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2017年06月27日 23:42
384. ID:D2qypper0
385. 任天堂の名前が出た時点でもう終わりやろこの話
経済とか特に注目してなくても伸びてるのが判るのにメクラかよ
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2017年06月27日 23:43
389. ID:oAJwS7YB0
390. ※70
高校のお勉強に適合できてればある程度の学歴は担保されてるはずだけど、なんで学歴の低い人って高校のお勉強に適合できんかったん?それで社会によく適合できるよね、高校でさえ通用しなかったのに
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2017年06月27日 23:43
394. ID:Z3Cf.6IQ0
395. マーチ落ち日大の>>1じゃ入社する権利すら与えられないけどな
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2017年06月27日 23:44
399. ID:GQE4CMhq0
400. 確かに経営者は高学歴に拘る必要なくてバイタリティーやカリスマ性かな
シャープ買収時の経営陣と鴻海の会長を見て思ったわ
スティーブ・ジョブやビル・ゲイツも大学中退だし
401.
402. 81.すまいる名無しさん
403. 2017年06月27日 23:44
404. ID:v.kmK6nf0
405. >>54
アメリカの高学歴は起業するチャレンジ精神もっているけど、
日本の高学歴は公務員や大企業狙うじゃん。
狙う理由は成功じゃなくて失敗しない事。
そういう人間が会社の重役を占めるようになったら会社はどうなると思う?
406.
407. 82.名無し
408. 2017年06月27日 23:44
409. ID:HRQfwnDc0
410. 高学歴をたたくのは低学歴
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2017年06月27日 23:44
414. ID:8VPHdz.S0
415. 学歴そのものは全く問題ではない
日本の諸悪の根源は文系理系の分離
わけても理系のコミュ力が極めて低いのが大問題
お前ら、今必死に書き込んだ御託を酒の力を借りてもなお誰かに言えないだろ?
冗談でもなんでもなくお前らが社長になってればこんなことにはならなかったよなぁ?
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2017年06月27日 23:45
419. ID:Z1AOLBNP0
420. ?旧帝大4回生(部活動もアルバイトもせずにのんべんだらりと四年間を過ごしてきた)

?F欄大学4年生(自治会・学生会の役員として学祭等の企画運営スポンサー集め等々を成功させてきた)
の二人の就活生がいたとして、企業が採るのは?の方なんだな?
エントリーシートじゃあ、( )の情報はわからないからね?
421.
422. 85.PCパーツの名無しさん
423. 2017年06月27日 23:48
424. ID:QpfmJvX.0
425. 所詮ニッコマということがよくわかるスレだ。
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2017年06月27日 23:48
429. ID:8VPHdz.S0
430. ※81
アメリカの高学歴だってふっつーに大企業やらホワイトハウス狙いますけど…
それよりだ、君の認識は根本が間違ってる。日本人の高学歴が狙うのは医者だよ医者
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2017年06月27日 23:49
434. ID:KewMeUM50
435. こいつの中ではNBA持ってる人って高学歴じゃないのか。すげえな。
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2017年06月27日 23:49
439. ID:bWDvCLok0
440. 高学歴が、ではなく全体がな
中国やアメリカは当てたがってるのが多いし
日本は衣食住だけあればいいですってのが多い
高学歴も低学歴もな
算数で挫折してるようなのは自分で好きにしろってだけのこった
たかが難関大入るだけで成長偏らせないといけない
一部の背伸び粉飾ちゃんも入った先でどうせ潰れて終わるしどうでもよい
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2017年06月27日 23:49
444. ID:PcPCxQOf0
445.
とりあえず、過去の版権だけで商売したければ、シャープのように大手企業から中小企業に事業を縮小して、健全化を図る決断ができなければ、0か100のどちらかだ。
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2017年06月27日 23:49
449. ID:WCFtsPwS0
450. >>84
ではなぜそれほどに有能な?がFランに甘んじているのか
それをFラン大学生一人一人見てられるほどコストもかけられない
旧帝の中から有能と思われる人間を探した方がはるかに合理的という話
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2017年06月27日 23:50
454. ID:N4Ezna4A0
455. 宮本茂が就職活動してた頃今の任天堂だったら自分は入れなかったと言ってたな
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2017年06月27日 23:51
459. ID:YBEzM0cp0
460. やっぱり高校の数学くらいはやっておく方がいいと思うよ
命題の話
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2017年06月27日 23:52
464. ID:YBEzM0cp0
465. ※91
マスコミ情報でよくありそう
坂上忍みたいなチンピラ上がりを崇めてるし
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2017年06月27日 23:53
469. ID:vOUWtNqz0
470. 採用やったことあるけど学歴いい方が当たりが多いのは確かだわな
ただ低くても当たりは混ざってるし高くてもハズレはいるんであくまで確率の問題だけど
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2017年06月27日 23:53
474. ID:c0MzlRCu0
475. 学歴と経営の才能は関係ないっていうなら
高学歴ばかりだと傾くって主張と矛盾するじゃん
馬鹿なんだろうか
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2017年06月27日 23:54
479. ID:AbnhRP890
480. どっちかってーと「学歴」より「思想」の方が大事じゃないかえ?
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2017年06月27日 23:54
484. ID:KewMeUM50
485. 間違った。NBAじゃねぇ、MBAだ。
バスケットボール持ってどうすんだ
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2017年06月27日 23:54
489. ID:FdxNvAhV0
490. ※87
スポーツ特待生かな?
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2017年06月27日 23:55
494. ID:uYDaUkNU0
495. もう企業腐敗の理論って忘れられたん?
あまり大きくない会社がある

その業界でやっていきたい本気モードの人が集まってすごい商品を作る

それを聞きつけてその業界で生きていく気まんまん&やりたいこと爆発状態の社員が集う

優秀な人材がいるのでさらにすごい商品ができる

会社がどんどん大きくなって大手になる

あの業界といったらこの会社、という風に一般人も知るようになる

有名大学の安定志向の連中が、とりあえず安定したいからって理由で志望してくる

本当にその業務に興味のある社員の割合がだんだん減っていく

過去にすがってどうにかブランドで生きていこうとする(会社の終わり)
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2017年06月27日 23:57
499. ID:HmRVBda.0
500. 勉強ができることと、仕事ができることはイコールではない。
 
あと、融通の利かない文系の奴が上に立つと駄目なイメージ。
既存の事象をこねくり回して答えを出そうとする傾向がある。
しかも、失敗だらけのところから。
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2017年06月27日 23:57
504. ID:Vm2FThEt0
505. 現場の叩き上げが出世してる会社なんかろくなもんじゃないぞ
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2017年06月27日 23:57
509. ID:lVmqgx.Q0
510. トヨタ?
シャープや東芝はまだ分かるが
単に官僚と銀行って言うか東大京大早稲田慶應の文系が無能なだけだろ
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2017年06月27日 23:59
514. ID:Q1i3eV9R0
515. 少なくとも、
鳩山由紀夫(東京大学卒業)は、有能には見えないなwww
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2017年06月27日 23:59
519. ID:lVmqgx.Q0
520. だから低学歴だとか中卒引きこもりが役に立つ訳じゃない
なのだけどそう主張したいんだろうな
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2017年06月28日 00:00
524. ID:eYUJ52df0
525. 低学歴を採用して傾いた会社のが多いだろ
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2017年06月28日 00:01
529. ID:1qu2tPI.0
530.
賞味期限過ぎたら、リストラをされるのが当たり前と思っていれば、過去は引きずらずにすむ。
長生きして認知症を患ってまで、成し遂げるほどの社会的役割を果たせる目標なんて、話し相手ぐらいなんだから、小さい目標のために大手を潰すことほど、不毛なことはない。
みんなで不幸になれば、恐るに足らずの共産主義は、これだから…。
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2017年06月28日 00:01
534. ID:Fso6EZJj0
535. ※78
高学歴 以外を全て低学歴と考えてしまうところが足りてないのよ。
そもそも、本当に有能な奴は在学中に動いてるんだよ。
何かに熱中して勝手に始めてるの。
536.
537. 108.名無し
538. 2017年06月28日 00:01
539. ID:7Nvgu9Zs0
540. 低学歴はまず育ちが悪いというか常識がないから
ネットでもマナーとか叩きまくってる人たちだろ
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2017年06月28日 00:02
544. ID:P311d8h90
545. 製薬
はい論破
546.
547. 110.名無し
548. 2017年06月28日 00:03
549. ID:z9ekuA4Q0
550. 中国や韓国企業に身売りする会社が多くて愕然とする
自分の事だけ考えて、国の未来を考えないエリートってアホなんだなって思うよ。
551.
552. 111.PCパーツの名無しさん
553. 2017年06月28日 00:04
554. ID:.sTmexrg0
555. ゲーム会社でも言われていたけどな
ゲームが売れて高学歴が入ってくるようになるとゲームが売れなくなって潰れるってさ
だから主となる業態が変化した所は単体でも生き残ってるけど、合併したり吸収されたりしちゃってる
556.
557. 112.名も無き哲学者
558. 2017年06月28日 00:04
559. ID:.RJ6zo1e0
560. 下請けに無理な値下げ強要して浮いた金を自分たちの利益に計上してきた大企業(笑)が下請けに逃げられて傾いてるだけだぞ
砂の城の土台削って城の部分を豪華絢爛に飾っても崩れるだけだっての
本当に手を打たないと、そう遠くない未来に日本も今の韓国みたいになる
561.
562. 113.名無し
563. 2017年06月28日 00:04
564. ID:igYnCUPB0
565. 経営層だけではなく全体的な問題だと思うけど。
「入学する」のが一番難しい日本の大学制度に問題があると思う。
現状では入学後に遊び惚ける馬鹿を量産してる。
でもって、企業はその量産型馬鹿の大学新卒を優先採用してるんだもの。
学ぶ場なんだから入学はハードルを下げて、卒業を難しくしないと。
566.
567. 114.名無しさん
568. 2017年06月28日 00:04
569. ID:7tC9Cj4S0
570. 高学歴だから悪いというわけではない。
とりあえず良い大学に行って良い企業に入れば安泰だから目指す、なんて奴が多いのが問題であって、そういうアホを見抜けない人事もまた問題ということだろ。見抜けないのは学歴偏重主義だから。んで、そういう「良い大学入って良い企業に入れば将来安泰!」なんてアホが増えたのが今の日本の閉塞状況の一因だ。
1の言うことは最もだ
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2017年06月28日 00:04
574. ID:0Wg1HK8O0
575. ※61
戦略兵器として使える人を戦略兵器として活用し、白兵戦に優れた人を白兵戦力として活躍させるのがマネジメントやで
そりゃ戦略も白兵もバッチリなスーパーマンは理想だろうけど、そんなのいなくても結果は出せる
576.
577. 116.名も無き哲学者
578. 2017年06月28日 00:05
579. ID:H.1.ZbA00
580. 製薬は突然辞めさせられるらしいからね
581.
582. 117.名も無き哲学者
583. 2017年06月28日 00:06
584. ID:Cko.oYID0
585. 経営の才能がある人間なんて殆どいないしいてもさっさと自分で起業するからな。
企業としては経営の才能なんて宝くじを当てるより高学歴というスペックを重視するのは当然よ。
586.
587. 118.名も無き哲学者
588. 2017年06月28日 00:07
589. ID:yIr0O8po0
590. ※111
度々聞くけど
低学歴が作った面白いゲームってなんだろな
日本全部で経済学が死んでるだけでは
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2017年06月28日 00:08
594. ID:1qu2tPI.0
595.
海外に隠し口座持っているような企業に、国が税金を投入してまで立て直しをするはずもないだろう。
税金を打ち出の小槌と思っているようなザル企業は、海外に泣きつけばよい。
596.
597. 120.名も無き哲学者
598. 2017年06月28日 00:08
599. ID:S2W6kfdQ0
600. Googleとか高学歴ばっかやんけ
601.
602. 121.名無し
603. 2017年06月28日 00:09
604. ID:7LXVEb9U0
605. でも無能の高学歴と無能の低学歴選べって
言われたら迷わず前者選ぶよな
606.
607. 122.名も無き哲学者
608. 2017年06月28日 00:09
609. ID:yIr0O8po0
610. シールズがいるんだから
低学歴も低学歴なんだよなぁ
ただまあ経営とかになると
611.
612. 123.名無しさん
613. 2017年06月28日 00:10
614. ID:7tC9Cj4S0
615. それと高学歴は学ぶ事ができる、なんて言っちゃってる奴いるけど。
日本の大学なんてぶっちゃけ偏差値30からでも一年勉強がんばればどこの私大にも受かるくらいのレベルだから、高学歴よりどころにしてる奴の能力もそいつが見下してる奴も知的レベルは大差ないよマジで。
勉強してる意味、疑問を感じず一生懸命勉強してきたことがアイデンティティなんだろうけどさ。
616.
617. 124.名も無き哲学者
618. 2017年06月28日 00:10
619. ID:DtKJ.ztx0
620. 高学歴が向いてる仕事とそうじゃない仕事があるのに高学歴しか採用しないからね
小売で配属はほとんど店なのに大卒しか取らない会社とかほんとアホかと思う
621.
622. 125.名も無き哲学者
623. 2017年06月28日 00:11
624. ID:pwND.Ocd0
625. ※107
世の中二分すれば高学歴と低学歴しかいないでしょ?何いってんの?中学歴なんて言葉聞いたこと無いけど
在学中に働いてるって例えば学生で起業家やってるやつってほぼほぼ高学歴だけど、誰のこといってんの?アイドルとか?
626.
627. 126.名も無き哲学者
628. 2017年06月28日 00:11
629. ID:79wyncTL0
630. 低学歴の中にも有能な奴はいる→いるだろうが採用の場で手間暇かけてそんなレアケースを探す必要はない
勉強ができることが有能ではない→その通り。しかし勉強すらできない者が有能である可能性は極めて低い
上の二つの主張が多すぎるので低学歴にもわかりやすく書いてみた
631.
632. 127.名も無き哲学者
633. 2017年06月28日 00:13
634. ID:1qu2tPI.0
635.
コンビニの現場で働いている人を社員にして、デスクワークでのんべんだらりとしている人はバイトにすればいい。
学歴じゃなく、仕事重視こそが、資本主義がいきる。
636.
637. 128.名無しのはーとさん
638. 2017年06月28日 00:14
639. ID:O6LrU1Z.0
640. 読む気にすらならないけど低学歴の無職が必死に馬鹿なことほざいてるのはわかった
641.
642. 129.名も無き哲学者
643. 2017年06月28日 00:14
644. ID:kyeKshvv0
645. めちゃくちゃテンプレな話しだけど、勉強が出来る=仕事が出来るとは限らない。会社側は誰が仕事が出来るかは分からない。けど、高学歴であるということは勉強という努力が出来たという1つの指標だし、努力出来る力は仕事に必要だから、只の低学歴より会社側も信頼出来るし優先的に採用するんだろ。てか会社が傾いたことなんて色んな要因があるんだろうし、高学歴を大量採用するようになったこととの因果関係なんて証明できない
646.
647. 130.名も無き哲学者
648. 2017年06月28日 00:15
649. ID:O6GooxyL0
650. サラリーマン社長雇った結果。数年で辞めるんだからそりゃこうなる。
651.
652. 131.あえて名無し
653. 2017年06月28日 00:16
654. ID:Z4pefyyp0
655. ※123
目的のためにひたむきに努力できる時点で強いから
同じ知能レベルの人間でも、努力してきた人間とそうでない人間なら前者を取る
余り勉強をせずに行ける人間もいるし、そいつらは当然言わずもがなだな
656.
657. 132.名も無き哲学者
658. 2017年06月28日 00:16
659. ID:dszu3sPe0
660. 低学歴のみ採用して持論の正しさを証明してみろよ
661.
662. 133.名も無き哲学者
663. 2017年06月28日 00:16
664. ID:TmHDx8.P0
665. 人事が無能だと学歴だけ高いカスを拾うし
コミュ力あるスポーツマンって触れ込みでも
自分で考えて動けない指示待ち人間だったりする
でもガチな高学歴って本当に頭切れるし有能だよ
666.
667. 134.名も無き哲学者
668. 2017年06月28日 00:16
669. ID:uzrge8I60
670. ただの自然淘汰。むしろ潰れたほうがまし。
671.
672. 135.名無しのはーとさん
673. 2017年06月28日 00:16
674. ID:O6LrU1Z.0
675. ※127
低学歴の高年齢バイトが社員になりたくて必死なのはわかったからもう寝ろ
676.
677. 136.名も無き哲学者
678. 2017年06月28日 00:17
679. ID:8i2VlnGG0
680. 最近は高学歴無能が多い
プライドだけは一人前で社会の癌でしかないクズだから死んでくれるのが一番なんだがな
681.
682. 137.名も無き哲学者
683. 2017年06月28日 00:17
684. ID:pwND.Ocd0
685. ※123
なんで頑張らないの?
結局低学歴は勉強してる意味、疑問を感じず、一生懸命勉強をしてこなかったってことなんだけど
686.
687. 138.名も無き哲学者
688. 2017年06月28日 00:17
689. ID:Prt3WxhE0
690. 確かに官僚は無能で
文科省の教育は的外ればっかりなのはあるが
保健室登校やらチンピラやらの中卒ニートは
シールズやしばき隊に行くわけでなぁ
ブラックのバイト以下の存在になりやすい
691.
692. 139.名無しさん
693. 2017年06月28日 00:18
694. ID:FW2iPKJY0
695. 考え方が極端やねん、あんたら。
696.
697. 140.名も無き哲学者
698. 2017年06月28日 00:18
699. ID:43hQgHCO0
700. 三代目とかは傾いた時点で昔の記憶さかのぼれるジジババが
思い出せるのが3代前ぐらいだからそういわれたりするんだよ
実際に7代目でも爺婆が小さい頃の4代目の主人を初代と思ってたりする
5代目=1代目
6代目=2代目
7代目=3代目とかな
701.
702. 141.名も無き哲学者
703. 2017年06月28日 00:19
704. ID:1qu2tPI.0
705.
募集すれば、殺到するわ、離職率が低い職種はバイト。
募集しても、すぐ辞めて、長く続かない仕事は正社員。
楽しくて、楽な仕事だったら、最低時給でも人は働くもの。
706.
707. 142.名も無き哲学者
708. 2017年06月28日 00:19
709. ID:Prt3WxhE0
710. あと
会って数分の相手に向かって
俺の本質とオーラを見極めて採用して
必ずあるはずの能力を勝手に引き出せって
それは無茶だと思って欲しい
711.
712. 143.名も無き哲学者
713. 2017年06月28日 00:20
714. ID:VpbNeQZO0
715. ペーパーテストができるやつじゃなくて商売が上手なやつを取らないとダメだろ。
ペーパーテストができるやつ会社に入れても金儲けできねぇよ。
当然のことだろ、、、、、
716.
717. 144.名も無き哲学者
718. 2017年06月28日 00:20
719. ID:5HTiesbA0
720. まぁ学歴=能力になるのは研究職や技術職みたいな仕事だけではある
経営ももちろん高学歴の方が有能なケースが圧倒的に多いんだけど内部で出世してトップ付近に就任するパターンだと能力より立ち回りの上手さが必要だからな
あとトップに行くまでに時間がかかりすぎるので本当に優秀な人は独立してしまったり海外に引き抜かれるというデメリットもある
その結果中途半端に優秀な人が社長になってしまう
721.
722. 145.名も無き哲学者
723. 2017年06月28日 00:20
724. ID:Fso6EZJj0
725. ※125
お前、ダメなやつなんだな…
東大、京大以外はみんな`普通´なんだよ。
その中でも有能なのは一握り、世の中のほとんどが普通なんだよ。
大学入って、自分から課題を見付けて取り組む人間こそが社会にとって有益な`学力´なんだよ。
726.
727. 146.名無しのプログラマー
728. 2017年06月28日 00:21
729. ID:eVZW48Oe0
730. ※123
お前は本当の馬鹿を知っているか?
大学を出て、偶数奇数がわからないんだぞ。
1って偶数ですか奇数ですかって聞かれたときはなぞなぞかと思ったわ。
731.
732. 147.名も無き哲学者
733. 2017年06月28日 00:21
734. ID:KB01xcaI0
735. 高卒で有能な人なんて10人に1人、中卒で有能な人なんて年寄くらいしか会った事ないわ
45くらいまでの人だと、大学受験してないやつは大抵駄目な奴ばかりだったね
まぁ、ひらめきと気配りそして柔軟性が有ればある程度まで出世できるよ
736.
737. 148.名も無き哲学者
738. 2017年06月28日 00:23
739. ID:Opt5OzAO0
740. 高学歴が最高に必要に優先される事項なら年齢関係なく抜擢されてるだろ
ならないのは
高学歴とは奴隷の為の慰めシステムなんだよ
ミスマッチがあるんだがそこは
性質悪いのは高学歴の奴は・・まあやめとこう
学歴も職歴も金を得る為の信用を得る為の手段の一部でさらもそれは過去の指標だ
今からくる数ヶ月後の指標にそれは悪影響を及ぼす可能性も高いんだよ
あいつあれなのにこれもできないしわかってないんんだぜーーーwwww
hahaha
知識あっても応用効かない馬鹿の限界点は何度見ても笑える
741.
742. 149.名も無き哲学者
743. 2017年06月28日 00:24
744. ID:vSAo168E0
745. ※110
非エリートが私欲を捨て、国の未来の為に行動しているとでも?
学生時代に自分への先行投資すら怠った人が、国益の為に何ができるって?
746.
747. 150.名も無き哲学者
748. 2017年06月28日 00:24
749. ID:dszu3sPe0
750. 中卒高卒の低学歴を100人単位で入れたら人事はクビだ
751.
752. 151.名も無き哲学者
753. 2017年06月28日 00:24
754. ID:XkJ9QSjY0
755. これからのAIやロボット開発も学歴よりもアイデアや創造性のある人が重要になってくるはずだけど
要は偏見なく学歴では測れないそういう力を見つけられる目だよ
756.
757. 152.名も無き哲学者
758. 2017年06月28日 00:24
759. ID:8i2VlnGG0
760. 普段下に見てる奴より使えない高学歴とか自さつした方がマシだろ
761.
762. 153.名無し
763. 2017年06月28日 00:26
764. ID:7Nvgu9Zs0
765. お前らすごい狭い世界に生きてるのな
766.
767. 154.名も無き哲学者
768. 2017年06月28日 00:28
769. ID:i3.5BSKV0
770. 報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。アメリカ式・多国籍企業主導による制度の統一。
ネガティブリスト方式で選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。ビザ大幅緩和。
著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。日本独自のルールや規制・補助金などの非関税障壁
の撤廃等全分野に多大な影響の懸念有り・報道規制・参加国総貧困化 世論誘導話題そらし他工作多数「TPP24分野他まとめ」で検索
771.
772. 155.名も無き哲学者
773. 2017年06月28日 00:29
774. ID:1qu2tPI.0
775.
高学歴なのに労働者にしか意識が傾かない時点で、経営者は扱いづらい。
776.
777. 156.名も無き哲学者
778. 2017年06月28日 00:29
779. ID:P7GxLr5S0
780. 学歴は勤勉さの指標であって、知能や才能の指標ではないからな。
781.
782. 157.名無しのプログラマー
783. 2017年06月28日 00:29
784. ID:eVZW48Oe0
785. 先進国の中で大学の進学率が一番低いのが日本なんだよな。
誰か解説してくれ
786.
787. 158.名も無き哲学者
788. 2017年06月28日 00:30
789. ID:MnZNLaUJ0
790. クリエイティブな仕事は高学歴には向かない。奴等は実績を上げてるようで、その実低学歴から成果を巻き上げてるだけ
高学歴ってデータを頭に入れることは得意だけど、本当の新しいデータを無から生み出す力があるとは限らないし
何より、今の立場を守ること優先でそもそもがクリエイトする気がないからな
じゃあどうしてるかって?高学歴の自分は偉いという思い込みを盾に、派閥を駆使しながら低学歴を半奴隷にしてるのさ
奴等は自分を正義だと思い込んでる犯罪者だ
791.
792. 159.名も無き哲学者
793. 2017年06月28日 00:32
794. ID:pwND.Ocd0
795. ※145
当たり前のことをドヤ顔で言われても困るんだけど、働くと動くを誤読して話がよくわからん方向に飛んでいったのは謝る
そういう人間がいてかつ的外れでない人間の比率はその普通のなかでも偏りがあるんじゃないの?まさかニッコマと早慶が一緒だなんて言わないよな?
796.
797. 160.名も無き哲学者
798. 2017年06月28日 00:33
799. ID:94vGxLnQ0
800. 高学歴コンプの1君でした〜
801.
802. 161.名も無き哲学者
803. 2017年06月28日 00:34
804. ID:MyK0Mg.J0
805. 人事部なんていう無能組織を解体すれば、無駄な採用も減る
806.
807. 162.名も無き哲学者
808. 2017年06月28日 00:34
809. ID:79wyncTL0
810. >>158
では低学歴だからこそクリエイティブな仕事ができる
その理由を聞こうか
811.
812. 163.名も無き哲学者
813. 2017年06月28日 00:34
814. ID:MnZNLaUJ0
815. 日本の大学はおかしい。大学受験はやたら難しいのに出るのは簡単
よって、かつて勤勉だったゴミが社会を腐敗させていく
816.
817. 164.名も無き哲学者
818. 2017年06月28日 00:35
819. ID:LztLPI4W0
820. 高学歴だろうが低学歴だろうがコミュ障は使い物にならん
話さないどころか目を合わせようともしないのは知能だけが高い障害者やな
こつこつできるアート系とか者づくり系の仕事がむいてるよ
営業とか接客はコミュ障のやつはやめておけ
まあ悲しいことに日本ではでてる求人はほとんど接客ばかりだけど
821.
822. 165.名も無き哲学者
823. 2017年06月28日 00:37
824. ID:dszu3sPe0
825. 採用基準に満たない輩が採用されないのは当然だろ
しかも採用される為の活動すらしていないのに何様のつもりだよ
826.
827. 166.名も無き哲学者
828. 2017年06月28日 00:37
829. ID:79wyncTL0
830. >>163
それ聞きかじりの知識でしょ
日本の難関大出てる?海外の大学受けたことある?
831.
832. 167.名も無き哲学者
833. 2017年06月28日 00:38
834. ID:kLuSbdDU0
835. ※156
高校までの勤勉さの指標だけどな。
しかも今の大学なんて少し高い塾に行きさえすれば余程無能でない限り誰でも高学歴(笑)な大学に受かれるからな。
とっくに受験なんて攻略しつくされてるから無能に近い輩ですら東大に受かれ、今までのモテなかった反動からブサイク(心も)どもが調子に乗り傲慢になる悪循環……本当に頭いい奴は学歴なんて気にしないし気にもとめない。
低学歴が?底辺が?とかいってる時点で総じて無能なバカだと自己紹介してるだけなんだよな。
836.
837. 168.名も無き哲学者
838. 2017年06月28日 00:39
839. ID:MnZNLaUJ0
840. バカか?低学歴がクリエイティブな仕事に向いてるとか一言も言ってないぞ
高学歴はクリエイトをする気がないと言ってるんだ
半奴隷化した中から成果を上げたものを見つけ出し、自身の実績に偽造してるだけだと言っている。高学歴ガイジって読解力ないな
841.
842. 169.名無しさん
843. 2017年06月28日 00:39
844. ID:CMVS.MQe0
845. 学歴はともかく、技術屋が経営に回るのは上手くいかんな
846.
847. 170.名も無き哲学者
848. 2017年06月28日 00:39
849. ID:Fso6EZJj0
850. ※159
バリバリ偏見で申し訳ないが、早慶は`悪´だよ。
世に出ている早慶は悪い事の為に知恵を使っている売国奴。
851.
852. 171.名も無き哲学者
853. 2017年06月28日 00:40
854. ID:dszu3sPe0
855. 海外の大学は中学・高校の成績、GPAが良くないと入学できない
入試一発がある日本の方が遥かにチャンスがあるぞ
856.
857. 172.名も無き哲学者
858. 2017年06月28日 00:41
859. ID:MnZNLaUJ0
860. 採用の基準がおかしいって話だろ。ガイジか?
コミュ障の前に知的障害だな
861.
862. 173.名も無き哲学者
863. 2017年06月28日 00:42
864. ID:79wyncTL0
865. >>168
高学歴がクリエイティブな仕事をするべきじゃないなら低学歴がするしかないんじゃないの
表裏一体の話だと思うけど
866.
867. 174.名も無き哲学者
868. 2017年06月28日 00:42
869. ID:pwND.Ocd0
870. ※167
そう考えれば心の安寧が得られるから楽だよねー
871.
872. 175.名も無き哲学者
873. 2017年06月28日 00:42
874. ID:cYnMxnIk0
875. 簡単な話だ。
彼らには主観しかないからだ。
だって部下は自分がやり易いように低学歴で揃えるだろ?当然部下は皆YESマンになる。そうするとトップの主観だけで物事を進めるようになる…所謂ワンマン経営になるから会社が傾く。
多角的なものの見方ができないから、彼らには「点の概念」しかない。戦術でも戦略でも一点強行突破しかない大将抱えたらどうなる?そんなの全滅の結果しかねえよ。
876.
877. 176.名も無き哲学者
878. 2017年06月28日 00:42
879. ID:dszu3sPe0
880. 低学歴大集合かよ
恥晒しご苦労さん
881.
882. 177.あえて名無し
883. 2017年06月28日 00:42
884. ID:Z4pefyyp0
885. ※167
本当に頭がいい奴は東大のブランドを理解してるから東大行くなり、東大理三行くなり、やりたい研究をしている大学行くなり、目指す業種に適した所に行くだろうな
本当に頭のいい連中は結局低い学歴には降りてこない
886.
887. 178.名も無き哲学者
888. 2017年06月28日 00:44
889. ID:MnZNLaUJ0
890. 聞きかじった、とは言うがその聞きかじった程度の知識でどや顔してバカ晒してるのが高学歴だからな
一握りの研究者以外、殆どの高学歴が自分では何一つ発見できないバカ
891.
892. 179.名も無き哲学者
893. 2017年06月28日 00:44
894. ID:pwND.Ocd0
895. ※170
妄想中悪いけど別に今は政治的な話に限定させているわけじゃないから
気持ち悪いなぁこいつ
896.
897. 180.名も無き哲学者
898. 2017年06月28日 00:44
899. ID:ZkJEaXH.0
900. 選ぶ側の選び方に問題があるような気もするし
周りが付いてこれないというのもある
何やっても利益に繋がらず詰みにも見える
901.
902. 181.名無しのプログラマー
903. 2017年06月28日 00:45
904. ID:aB9F3bZN0
905. ※169
常に安定して稼ぐ日立の経営者は全部理系
906.
907. 182.名も無き哲学者
908. 2017年06月28日 00:48
909. ID:Sj5lbaqE0
910. 俺まだ高校生のガキだけどこいつが学歴コンプだってことは分かった?
高学歴でこれなんだから低学歴が経営者なったらそれこそ会社は3日で傾く
911.
912. 183.名も無き哲学者
913. 2017年06月28日 00:48
914. ID:pwND.Ocd0
915. ※178
君も聞きかじった程度の知識でどや顔してバカ晒してるけど、なんで高学歴嫌ってるの?同族嫌悪?
916.
917. 184.名も無き哲学者
918. 2017年06月28日 00:48
919. ID:IAiZr35B0
920. ニッコマだと学習能力も努力する才能もどちらともないような人しかいなくない?
921.
922. 185.名も無き哲学者
923. 2017年06月28日 00:50
924. ID:MnZNLaUJ0
925. 本当は頭のいい奴がクリエイトした方がいいに決まってる
だが、高学歴の連中は盗作の方が楽だから隠蔽工作ばかりに気が行っている
結果、「よく分かってない人間から見た何となく良さげな実は間違いなもの」が社会に溢れていく
926.
927. 186.名無しのプログラマー
928. 2017年06月28日 00:51
929. ID:b962eY2D0
930. 高学歴の人と仕事してるけど、彼らの情報処理能力はやっぱりすごいよ
専門卒相手にすると一から細かく説明しなければいけないことも
彼らは少しの情報で全容を理解してくれるからすごく楽。
一流企業の経営者ともなると世界の天才達と戦わなければいけないわけだから高学歴かつ経営の天才でなければ難しいんじゃない。
931.
932. 187.名も無き哲学者
933. 2017年06月28日 00:51
934. ID:MnZNLaUJ0
935. 煽りカスガイジは死ね
936.
937. 188.名も無き哲学者
938. 2017年06月28日 00:52
939. ID:C9hpN9ML0
940. 比較的、低学歴の多い、零細企業は青息吐息なんですが‥
それについてはどう答えるんですかね?
941.
942. 189.名も無き哲学者
943. 2017年06月28日 00:53
944. ID:Fso6EZJj0
945. ※179
スマンな。つい、お前が早慶とか出すから…
お前、早慶なの?
マスコミ志望の卒業生とかどうにかならんの?
あそこ等 通うと洗脳されちゃうのかね。
946.
947. 190.名も無き哲学者
948. 2017年06月28日 00:53
949. ID:MnZNLaUJ0
950. 結局、評価基準が情報処理能力に傾倒してるから正しく人を評価できないんだよね
951.
952. 191.名も無き哲学者
953. 2017年06月28日 00:54
954. ID:pwND.Ocd0
955. ※185
でも低学歴が創るよりましでしょ?低学歴と違って基本的な知識は、なんだかんだでほとんどの高学歴の人間はしっかりしてるんだから
玉石混交の中から玉だけを見分けられる方法があるんなら話は別だけど
956.
957. 192.名も無き哲学者
958. 2017年06月28日 00:55
959. ID:dszu3sPe0
960. 今の時代、低学歴になるには相応の理由があるからな
961.
962. 193.名も無き哲学者
963. 2017年06月28日 00:55
964. ID:HcnRmYZz0
965. 確かに0から1を生み出すのは才能だけど、1を10や100にする能力は学歴に比例すると思う
966.
967. 194.名も無き哲学者
968. 2017年06月28日 00:55
969. ID:MnZNLaUJ0
970. こういうところで低学歴を煽ってる高学歴モドキは自分は無能ですって言ってるようなもんだよね
971.
972. 195.名無しのプログラマー
973. 2017年06月28日 00:56
974. ID:M6aiQx.o0
975. イノベーションのジレンマかな?
今の定年くらいの人が就職したであろう頃を考えれば、学歴が最強のラベルになった時代があったのは確か。実際定年までエスカレータ式に給料が上がっていってギリギリ美味しい状態でリタイアしているからか、年配さんを軸にこの思想が根強い。
実際、超優秀と考えられていた高学歴者を保有した企業が難しい局面に直面しているのは、安全な方へと進み過ぎて新しい事にチャレンジできなくなった面も大きい。その間に新規技術に先を越されて、気づけば席巻されて後追いが難しい負けパターンは多いね。
優秀であるが故、未知数な挑戦を避けて目先の分かり易い利益に絞ってしまった結果、多くの大企業が次世代構築で苦しくなったのは確かに事実。
976.
977. 196.名も無き哲学者
978. 2017年06月28日 00:56
979. ID:yDxSpMc70
980. >これからのAIやロボット開発も学歴よりもアイデアや創造性のある人が重要になってくるはずだけど
要は偏見なく学歴では測れないそういう力を見つけられる目だよ
その為には結局大量の専門知識と理論構築、実績が必要な訳で
そうなると結局高学歴者を雇うことになるってね?
981.
982. 197.名も無き哲学者
983. 2017年06月28日 00:56
984. ID:79wyncTL0
985. なんかあんまり会話にならないな
986.
987. 198.名も無き哲学者
988. 2017年06月28日 00:57
989. ID:rY76snYy0
990. 俺、低学歴だけど高学歴の人の方がやっぱり頭も良いし、道徳的観念やマナーもちゃんとしてる人が圧倒的に多いと思うよ。ただ、世間知らずや勉強で得た知識以外のものがあまりないような人も結構いたし難しいところだと思う。
991.
992. 199.名無しのプログラマー
993. 2017年06月28日 00:57
994. ID:.JqPInk20
995. アクセルスペースェ……
996.
997. 200.名も無き哲学者
998. 2017年06月28日 00:57
999. ID:pwND.Ocd0
1000. ※189
マスコミ志望のやつなんてマーチだろうが関関同立だろうが他の大学だろうが変に意識高い系なのは変わらんて
1001.
1002. 201.名も無き哲学者
1003. 2017年06月28日 00:58
1004. ID:MnZNLaUJ0
1005. 高学歴は1を10にしている訳ではない。1を10個拾ってるだけだ
1006.
1007. 202.名も無き哲学者
1008. 2017年06月28日 00:58
1009. ID:yDxSpMc70
1010. 201
努力マンだよね。
1011.
1012. 203.名も無き哲学者
1013. 2017年06月28日 00:59
1014. ID:MnZNLaUJ0
1015. 高学歴が絶対に有能とは限らないのに高学歴が評価の最重要項目になってるのはおかしいってことだろ。ガイジか?
1016.
1017. 204.名無しのプログラマー
1018. 2017年06月28日 01:00
1019. ID:M6aiQx.o0
1020. 学歴って就職時に最大限使う武器なので、今よりも情報の少ない時代の就職では圧倒的な人材の予測基準だったけど、今は昔ほどではないとは思うよ。どうも高学歴だと全ての能力においてランクが高い様に話す節の人もいるけど、普通に学歴あっても出来ない事は出来ないし、苦手な事は苦手だから、下手すると学歴無くても向いた人をチョイスした方がちゃんと回る場合もあるかとは本当に思う。
むしろ、高学歴だからという事で経営陣に参画して、その方面では能力が出せずに失敗。
周囲の異論無きまま不幸のイスへ招かれた人も少なくは無いのでは。
学歴も別に良いんだけど、正直40代くらいにもなると実績ややってきた仕事の内容以上に学歴を前面に話す人は少し避けた方がいいんじゃないかとは感じてる。
1021.
1022. 205.名も無き哲学者
1023. 2017年06月28日 01:01
1024. ID:8i2VlnGG0
1025. 少なくとも高学歴の方が頭良いし使える人材なのは間違ってないが結果を出せるかどうかは分からない=高学歴採用しまくったから傾いたなんて至極見当違い
1026.
1027. 206.名も無き哲学者
1028. 2017年06月28日 01:01
1029. ID:dszu3sPe0
1030. 低学歴はマイナス評価だからな
人生で無能を証明してきたわけだから
1031.
1032. 207.名も無き哲学者
1033. 2017年06月28日 01:02
1034. ID:6gXaWEuf0
1035. こんなもん、糞みたいなスレで長文でかたっちゃうような奴は無能だってことが分かるだけじゃねーか。
1036.
1037. 208.名も無き哲学者
1038. 2017年06月28日 01:04
1039. ID:pwND.Ocd0
1040. ※203
もっと転職が日本で盛んになれば状況は変わるかもね、今はまだまだそんな時勢じゃないから、職歴のない人間を雇うにはなんだかんだで一番安定して学歴ってのは、最低限の能力は持っているという点で信頼できる
1041.
1042. 209.名も無き哲学者
1043. 2017年06月28日 01:04
1044. ID:MnZNLaUJ0
1045. やはりね、努力が全てではないのだよ。1がもしパズルのピースのような形なら、完成させるには自分でそのピースを作る必要も出てくるのだよ
1046.
1047. 210.名も無き哲学者
1048. 2017年06月28日 01:05
1049. ID:79wyncTL0
1050. >>203
最重要項目になんてなってないと思うよ
なってるところがあるとすればそれはおかしいよね普通に
1051.
1052. 211.名も無き哲学者
1053. 2017年06月28日 01:06
1054. ID:9FFSLBNV0
1055. 学歴あるなしじゃなくて、現場をわかってるかどうかだと思う。
技術者や職人の事がわかってる人が取り仕切ってれば、経営手腕がそこそこでも会社はわりとうまくいく。
1056.
1057. 212.名も無き哲学者
1058. 2017年06月28日 01:06
1059. ID:MnZNLaUJ0
1060. やっぱ日本の価値観は間違ってる。だから日本はこれから落ちていくだけだろう
1061.
1062. 213.名も無き哲学者
1063. 2017年06月28日 01:08
1064. ID:MnZNLaUJ0
1065. 最重要項目だろ。そうじゃなきゃそもそもこんな事、話題にすらならない
1066.
1067. 214.名も無き哲学者
1068. 2017年06月28日 01:10
1069. ID:79wyncTL0
1070. >>204
採用の足切りラインとしては現状学歴が最も合理的だとは思うけど
採用されてからは仕事の成果で評価できるんだから、学歴どうこう言う人は自分の周りにはいないけどな
1071.
1072. 215.名も無き哲学者
1073. 2017年06月28日 01:11
1074. ID:MnZNLaUJ0
1075. 適材適所、当たり前だろ
高学歴だからってその仕事に向かない人を無条件に雇うようなところがあるからこんな話題が出る
1076.
1077. 216.名も無き哲学者
1078. 2017年06月28日 01:12
1079. ID:Fso6EZJj0
1080. ※200
いい大学はいりましたねぇ。(^^)
早慶は一番ルサンチマン抱える人種。
クリエイティブな才能ないから下を搾取して金で慰めるしかない。
東大ほどの頭もないから自分に自信を持てなくて。
1081.
1082. 217.名も無き哲学者
1083. 2017年06月28日 01:13
1084. ID:dszu3sPe0
1085. 採用する側の都合を一切考えない態度とか
1086.
1087. 218.名も無き哲学者
1088. 2017年06月28日 01:14
1089. ID:MnZNLaUJ0
1090. その採用の足切り基準が間違ってるって話だろ
1091.
1092. 219.名も無き哲学者
1093. 2017年06月28日 01:15
1094. ID:dszu3sPe0
1095. 知的な障害ゆえに就学が困難なケースも多々あるからな。一般論として。
1096.
1097. 220.名も無き哲学者
1098. 2017年06月28日 01:15
1099. ID:T14B7dxG0
1100. ニッコマwwwwwwwwwwwww
1101.
1102. 221.名も無き哲学者
1103. 2017年06月28日 01:16
1104. ID:yDxSpMc70
1105. 業務より、イジメやスピリチュアルにうつつをぬかす人材を雇うぐらいなら高学歴者採用するわw
占いやパチスロにうつつをぬかす人材を参謀にするぐらいなら高学歴者を出世させるわw
1106.
1107. 222.名も無き哲学者
1108. 2017年06月28日 01:16
1109. ID:P7w2EepI0
1110. これ学歴必要か?って仕事があるのも確か
営業とかガリ勉より体育会系の脳筋陽キャの方が絶対向いてるだろ
1111.
1112. 223.名も無き哲学者
1113. 2017年06月28日 01:16
1114. ID:79wyncTL0
1115. >>218
それじゃあ志願者をふるいにかけるもっと効果的な方法は何だと思う?
1116.
1117. 224.名も無き哲学者
1118. 2017年06月28日 01:18
1119. ID:P7w2EepI0
1120. ※221
まるで高学歴はイジメもしなけりゃスピリチュアルにもはまらないみたいな言い分だがそれ根拠あるのか?
その辺のもんに学歴はあんま関係ないと思うんだが
1121.
1122. 225.名も無き哲学者
1123. 2017年06月28日 01:18
1124. ID:MnZNLaUJ0
1125. 学歴だけじゃ人格障害とかは分からんって話だろ
ぶっちゃけ子供の頃から塾ばっか通ってた奴は自己愛性人格障害ばかりだと思うぞ
1126.
1127. 226.名も無き哲学者
1128. 2017年06月28日 01:21
1129. ID:79wyncTL0
1130. >>225
一定の足切りラインをクリアしてればあとは当然人柄や個々の能力を判断材料にすると思うけど
1131.
1132. 227.名も無き哲学者
1133. 2017年06月28日 01:22
1134. ID:yDxSpMc70
1135. 225
まるで低学歴者には人格障害者が居ないみたいな言い方だなあw.
1136.
1137. 228.名も無き哲学者
1138. 2017年06月28日 01:22
1139. ID:MnZNLaUJ0
1140. 本採用を後回しにして数ヶ月の間研修に費やすのが一番いい
研修は一年かけてもいいし、それ専用の教育機関を会社独自に持つのが理想的
1141.
1142. 229.名も無き哲学者
1143. 2017年06月28日 01:23
1144. ID:dszu3sPe0
1145. 努力せず自分を甘やかし続けてきた人間のほうがよほど
1146.
1147. 230.名も無き哲学者
1148. 2017年06月28日 01:24
1149. ID:MnZNLaUJ0
1150. 言ってないことを勝手に妄想するのは精神病らしいですよ
1151.
1152. 231.名も無き哲学者
1153. 2017年06月28日 01:25
1154. ID:MnZNLaUJ0
1155. 今まで努力してきた、じゃなくてこれから努力できるかを評価基準にしろって話だろーが。ガイジか
1156.
1157. 232.名も無き哲学者
1158. 2017年06月28日 01:26
1159. ID:T14B7dxG0
1160. 高学歴な自分から言わせてもらうと、伊藤忠とか高学歴しか雇ってなくても業績うなぎのぼりの所はある。ただ、高学歴だから経営がうまくできる訳ではないという点に関してのみ同意だわ。
1161.
1162. 233.名も無き哲学者
1163. 2017年06月28日 01:27
1164. ID:RdxDd8dE0
1165. まぁ、高学歴を勘違いしてると言うのは分かる気がする
高学歴高学歴言っても、彼等には専攻した分野が有るわけで
1166.
1167. 234.名も無き哲学者
1168. 2017年06月28日 01:27
1169. ID:79wyncTL0
1170. >>228
試用期間設けるのも研修も割とどこもやってるけど
1171.
1172. 235.名も無き哲学者
1173. 2017年06月28日 01:28
1174. ID:MnZNLaUJ0
1175. はっきり言って才能なくてつまずいた人間は努力すらできない
学校の勉強程度にその致命的なつまずくポイントはない
1176.
1177. 236.名も無き哲学者
1178. 2017年06月28日 01:29
1179. ID:MnZNLaUJ0
1180. やっててもそれでふるいにかけることないじゃん
低学歴でもどんどん研修やらせてみて高学歴でもどんどん落とせって言ってんの
1181.
1182. 237.名も無き哲学者
1183. 2017年06月28日 01:32
1184. ID:MnZNLaUJ0
1185. プロ野球の育成選手みたいなもんだ
ドラフトかかんなかった雑魚が今では立派にプロになってる
三軍作って育成選手発掘に努めてたホークスは今でも強豪チームだ
1186.
1187. 238.名も無き哲学者
1188. 2017年06月28日 01:34
1189. ID:dszu3sPe0
1190. 自分が採用担当だったらどうするかなんて自明だろ
好き好んで低学歴を集めるとか正気の沙汰ではない
1191.
1192. 239.名も無き哲学者
1193. 2017年06月28日 01:35
1194. ID:Tsnj4GHD0
1195. まああっさい意見になるが適材適所だな
営業とか対人折衝は学歴低くて人間に揉まれたやつが強い気がする
インテリは理想を描くのは本当にうまいと思うけど
理想を実装するには心が綺麗すぎるやつが多い気がする。正論が好きなやつが多いって言うか
あくまで俺の感想ね
1196.
1197. 240.名も無き哲学者
1198. 2017年06月28日 01:36
1199. ID:79wyncTL0
1200. >>236
そりゃ極端な話全員に仕事させてその成果で採用を決められれば企業にとっては一番いいよ
でも当然コストに見合わないから現状のような形をとってる
1201.
1202. 241.名も無き哲学者
1203. 2017年06月28日 01:36
1204. ID:nBOaysv70
1205. これ、本スレの>>1っちゃんが暴れてんの?
1206.
1207. 242.名も無き哲学者
1208. 2017年06月28日 01:36
1209. ID:vh45.eHy0
1210. また>1が極論を振り回すだけのスレか
1211.
1212. 243.Gamehard774
1213. 2017年06月28日 01:36
1214. ID:JCp.fmXp0
1215. 解る、シャベルで穴さえ掘った事の無い2世社長や溶接作業1つできない工場長、ネジ回せない班長、調理師免許無しでろくに何一つ作れない飲食店店長とか訳の解らない日本社会になってる。1人で簡単な営業1つ行けない社長もいるしな。
1216.
1217. 244.名も無き哲学者
1218. 2017年06月28日 01:41
1219. ID:SxTioucX0
1220. オレの祖父母は中卒だけど自営業で大企業役員の何倍も稼いでたな
逆にオレもオレの親父も高学歴だけど給料は人並み
そもそも金に対する執着が全然違う
労働者思考のオレは支出するために金を貰ってるけど、祖父母は金を貰うために支出するつまり投資なんだよね
モノが欲しいんじゃなくてカネそのものが欲しい
だから無駄な支出は一円単位で執着するし、常にカネの匂いを探してる
言うのは簡単だけど常に増やすことをルーティンとして何十年も神経尖らせるのはなかなか真似できない
あとは帝王学じゃないけど理想論的な教育受けてきたやつには経営は難しい
平気で人を蹴落とす、頭使って奪い取る位の考えが出来ないと競争を生き残るのは難しいと思う
1221.
1222. 245.名も無き哲学者
1223. 2017年06月28日 01:42
1224. ID:dszu3sPe0
1225. コメントで学歴がわかるよな
1226.
1227. 246.名も無き哲学者
1228. 2017年06月28日 01:42
1229. ID:rdTWu36G0
1230. 高学歴は
・目標のために努力して結果を出した
・勉強のための環境が整っている場合が多いので「衣食住足りて礼節を知る」のとおり最低限の礼儀を弁えている
・交友関係についても上記の人間が多い
という人間である可能性が低学歴より高いからね
たった2、3回の短時間の面接では測れない人となりを判断する材料として捉えれば採用する側が高学歴を選ぶのは真っ当な判断だと思うがね
経営はまた別の才能だろうから学歴と切り離してもいいかもしれないが少なくとも人生の1/4もの期間を使って結果を出した者と出せなかった者のどちらが有能かは言わずもがなだろう
1231.
1232. 247.名も無き哲学者
1233. 2017年06月28日 01:45
1234. ID:yDxSpMc70
1235. >今まで努力してきた、じゃなくてこれから努力できるかを評価基準にしろって話だろーが。ガイジか
三つ子の魂百まで。これまで努力してこなかった中卒高卒が、ある日突然「努力家」になることなど有り得ないし、よんしばそうだったとしても最低限の常識を知らず、努力の仕方も知らないだろうから、努力家どころか無能な働き者に化ける危険性すらあるのが低学歴者。
1236.
1237. 248.名無しのサッカーマニア
1238. 2017年06月28日 01:47
1239. ID:WW5pgV6y0
1240. *243
実務と戦略は違うということが分からないのか?
1241.
1242. 249.名も無き哲学者
1243. 2017年06月28日 01:49
1244. ID:Tsnj4GHD0
1245. 248
まあできる限りディテールを知ってた方がさらに上の段階を考える上でも大事だったりするんじゃないの?
まあ木を見すぎて森を見ないのは確かにアホだが
1246.
1247. 250.名も無き哲学者
1248. 2017年06月28日 01:52
1249. ID:1Nv.nvKA0
1250. 「東大でも使えないのはいる!」≠「低学歴が使える!」
高学歴でも使えないのがいるからと言って低学歴が使えることにはならないのに勘違いしてるわ
「低学歴でも出来る奴はいる!」っていうのにも同じことが言えるけどそいつがそうだったってだけだぞ
1251.
1252. 251.名も無き哲学者
1253. 2017年06月28日 01:59
1254. ID:MnZNLaUJ0
1255. だから面接で判断すんなって言ってる
とにかく人材の育成に金をかけろ。そして、学歴は一切見るな
長い時間かけて、駄目だった奴もそれまでに充分価値ある時間を過ごせるようにしろ
1256.
1257. 252.名も無き哲学者
1258. 2017年06月28日 02:00
1259. ID:ij51.tMS0
1260. 毎年何千という会社ができては潰れ、ほとんどの会社が10年持たず
その会社の社長は高卒というところまで見てないとまともな判断はできないよな
会社が傾いた背景には韓国への技術無償供与、からの劣化コピー品で利益が落ちる
あの国の法則だな
1261.
1262. 253.名も無き哲学者
1263. 2017年06月28日 02:00
1264. ID:Tsnj4GHD0
1265. 採用よりもコーチングが大事なのかもね
一応新卒ってそう言う思想なんだっけか
1266.
1267. 254.名も無き哲学者
1268. 2017年06月28日 02:00
1269. ID:MnZNLaUJ0
1270. 間口を広げろ。出口を狭めろ
ゴミが社会に出ないような社会にしろ
1271.
1272. 255.名も無き哲学者
1273. 2017年06月28日 02:03
1274. ID:nBOaysv70
1275. 学校の勉強程度につまずいて低学歴になってんだよなぁ…
少なくとも高学歴はその程度でつまずくほど馬鹿ではない、ということは証明されているということ
これだけでも優先して採用する理由にはなる、という程度の理屈さえ理解出来ないとなると、低学歴お察し、と…
1276.
1277. 256.名も無き哲学者
1278. 2017年06月28日 02:05
1279. ID:MnZNLaUJ0
1280. 誰にでもチャンスを。そして、努力才能兼ね備えたプロフェッショナルだけ採用するようにしろ
ゴミが社会に溢れるようなことがないようにな
1281.
1282. 257.名も無き哲学者
1283. 2017年06月28日 02:05
1284. ID:NasZZAlH0
1285. もちろん学歴がすべてを語るわけではないが、学歴の高い人に有能な人が多いという傾向さえ否定してしまうのは蒙昧すぎないかな。
そういう人は実際に学歴の高い人たちの中で過ごしてみたらわかると思うよ。
1286.
1287. 258.名も無き哲学者
1288. 2017年06月28日 02:07
1289. ID:rdTWu36G0
1290. ※256
誰にでも与えられたチャンスをモノにできない才能もない努力もしないゴミが溢れ返るんですがそれは
1291.
1292. 259.名も無き哲学者
1293. 2017年06月28日 02:07
1294. ID:MnZNLaUJ0
1295. うわ、すっげーガイジ
高学歴でもつまずくポイントが最後で最高の才能という壁という単純な話なのにな。勉強しても意味なかったな
1296.
1297. 260.名も無き哲学者
1298. 2017年06月28日 02:09
1299. ID:Tsnj4GHD0
1300. 257
そうそう
傾向で言ったら高学歴がいいに決まってる
レア率が高いガチャみたいなもん
1301.
1302. 261.名も無き哲学者
1303. 2017年06月28日 02:10
1304. ID:MnZNLaUJ0
1305. だから、研修期間中に他の会社でも通用するくらいみっちり教育しろって言ってんの。分かる?ガイジ
社会全体で取り組めば大学自体必要なくなるはず
1306.
1307. 262.名も無き哲学者
1308. 2017年06月28日 02:11
1309. ID:79wyncTL0
1310. 無茶言わないでよ企業だって慈善事業じゃないんだから
チャンスはあったはずだよ大学受験の時にね
家庭が困窮してて受けられなかったとかなら気の毒だけどさ
1311.
1312. 263.名も無き哲学者
1313. 2017年06月28日 02:11
1314. ID:Tsnj4GHD0
1315. 261
金やノウハウがないんだろうな
教育って言っても会社ごと部署ごとにモデル像何て違うわけだし
1316.
1317. 264.名も無き哲学者
1318. 2017年06月28日 02:12
1319. ID:yDxSpMc70
1320. 才能?(^^)
努力した者同士、最期に物を言うのが才能やな?
つまり、高学歴者の中から予め実績を今より精査するようにして才能のある人間だけを採用すれば解決やな!
1321.
1322. 265.名も無き哲学者
1323. 2017年06月28日 02:12
1324. ID:rdTWu36G0
1325. ※261
なんで営利企業が社会全体のために労力を割かないといけないの?
情けは人のためならずというには気が長すぎるだろ
これが資本主義の限界とか言っちゃう赤い人かな?
1326.
1327. 266.名も無き哲学者
1328. 2017年06月28日 02:12
1329. ID:Tsnj4GHD0
1330. 262
でもまあ仮に学歴のない有能な人がいて
その人を取れなかったら会社だって損だからな
1331.
1332. 267.名も無き哲学者
1333. 2017年06月28日 02:13
1334. ID:MnZNLaUJ0
1335. 慈善事業のつもりでやれって言ってる
社会全体がそういう風になれば、他所から優秀な人材がくる事もあるだろう
1336.
1337. 268.名も無き哲学者
1338. 2017年06月28日 02:14
1339. ID:nBOaysv70
1340. ※259
自分には才能があるかも知れないから低学歴の自分にもやらせてくれって?
学校の勉強程度も出来なかったのに?
ラノベの世界の人かな?
1341.
1342. 269.名も無き哲学者
1343. 2017年06月28日 02:14
1344. ID:Tsnj4GHD0
1345. そういやどっかのパチ屋で面接の時にアドバイスくれるとかあったな
一応慈善事業自体はやってるとこあるんだな
1346.
1347. 270.名無し
1348. 2017年06月28日 02:14
1349. ID:XdAvZFLg0
1350. 合理性の欠片もないな
1351.
1352. 271.名も無き哲学者
1353. 2017年06月28日 02:15
1354. ID:yDxSpMc70
1355. ※267
大卒より使える工業高校生とかな。
1356.
1357. 272.名も無き哲学者
1358. 2017年06月28日 02:15
1359. ID:79wyncTL0
1360. >>266
その人を探すコストの方が損と思ってる企業が多いということだね
中小なら大企業からあぶれた低学歴で有能な人を探そうと取り組んでるところもあると思うよ
1361.
1362. 273.名も無き哲学者
1363. 2017年06月28日 02:17
1364. ID:MnZNLaUJ0
1365. この合理性ができないのは正真正銘ガイジ
実際、自衛隊やプロスポーツ等は既に俺が言った形態を取ってる
1366.
1367. 274.名も無き哲学者
1368. 2017年06月28日 02:17
1369. ID:yDxSpMc70
1370. 272
和民とかなw
1371.
1372. 275.名も無き哲学者
1373. 2017年06月28日 02:20
1374. ID:dszu3sPe0
1375. 入社時には、学歴含む経歴を見て書類審査をして、ペーパーテストと適性検査を行って、複数回の面接試験を実施して採否を決する。
入社後には、昇進昇格試験に合格を続け、業務で実績を積み上げ、業界内外で著名となった一握りの者が役員になる。
別にこれでいいだろ。
1376.
1377. 276.名も無き哲学者
1378. 2017年06月28日 02:20
1379. ID:MnZNLaUJ0
1380. やっぱね、どの職業にも向き不向きがあんのよ。高学歴だからって何でもできる訳じゃない
だからこそ、適材適所の見極めをより丁寧にしなければならない
1381.
1382. 277.名も無き哲学者
1383. 2017年06月28日 02:22
1384. ID:qUHHRLfD0
1385. 日本の学歴見るだけじゃ、人造高学歴と天才の境目を見定めるのが難しくなってきてるわな
1386.
1387. 278.名も無き哲学者
1388. 2017年06月28日 02:22
1389. ID:rdTWu36G0
1390. ※273
業界が狭い上に「使える人材」のビジョンが明確だからやってるだけだろ
「社会全体」とか「優秀な人材」とか漠然としすぎてるものに企業が協力するとは思えない
仮に「営業」だの「事務」だの分野でまとめたとして
『うちは育成の費用は出さない。が、そのケチッた分を君たちに給料として振る舞おう』
とか言い出したら誰だって待遇のいい企業に行くだろ
1391.
1392. 279.名も無き哲学者
1393. 2017年06月28日 02:23
1394. ID:MnZNLaUJ0
1395. よくねーよ。今は知らんが一昔前の日本は終身雇用だ
その合否で死ぬまで無能を飼うことになるのかもしれんのやぞ
1396.
1397. 280.名も無き哲学者
1398. 2017年06月28日 02:25
1399. ID:yDxSpMc70
1400. >日本の学歴見るだけじゃ、人造高学歴と天才の境目を見定めるのが難しくなってきてるわな
そうだよな。どこの学校の何科出身なのか中小企業レベルから精査するようにしないとね(^^)
低学歴?知らんがなw
1401.
1402. 281.名も無き哲学者
1403. 2017年06月28日 02:25
1404. ID:MnZNLaUJ0
1405. そんなの国の方針次第でどうにでもなるだろ
育成機関を持つ企業は優先的に保護するとかで
1406.
1407. 282.名も無き哲学者
1408. 2017年06月28日 02:27
1409. ID:yDxSpMc70
1410. ナマポみたい
1411.
1412. 283.名も無き哲学者
1413. 2017年06月28日 02:28
1414. ID:MnZNLaUJ0
1415. 学歴じゃなくて完全実力主義。その代わりキチンと誰にでもチャンスをやる
これって他の国なら当たり前のことなんだがな。日本は狂ってる
1416.
1417. 284.名も無き哲学者
1418. 2017年06月28日 02:29
1419. ID:rdTWu36G0
1420. ※271
国が人材育成にどんな政策を出してるかは勉強不足でよく知らないが
その言い方だと国がやるべき方策であって企業は関係ないよね
国策で義務のない負担を企業に負わせるのは世論が黙っているだろうか
少なくとも経営の才能がある経営者は反発するだろうね
1421.
1422. 285.名も無き哲学者
1423. 2017年06月28日 02:30
1424. ID:MnZNLaUJ0
1425. ナマポは廃止でいい。無駄だから
それより、誰でも自分で働いて金を稼げる社会を作るべき
1426.
1427. 286.名も無き哲学者
1428. 2017年06月28日 02:30
1429. ID:79wyncTL0
1430. 実態のない育成機関を設ける中小企業が増えるだろうね
実態調査するとさらなるコストがかさむだろうね
1431.
1432. 287.名も無き哲学者
1433. 2017年06月28日 02:30
1434. ID:Tsnj4GHD0
1435. 283
実力主義でやると足の引っ張り愛になって結局全体的にはうまくいかなかったって例を聞いたことがある
某アニメ系の会社なんだけどね
日本人の性根と合わないのかもしれない
1436.
1437. 288.名も無き哲学者
1438. 2017年06月28日 02:33
1439. ID:MnZNLaUJ0
1440. コストはいくらかけたっていい。いつか回収できる投資だ。原発なんかより遥かに安全で健全なな
それに、これに賛同できない経営者に経営の才能はない。事実、ソフトバンクの孫社長だって同じ方針だ
1441.
1442. 289.名も無き哲学者
1443. 2017年06月28日 02:34
1444. ID:79wyncTL0
1445. 実力の一端を表す物として学歴を判断材料にしてるんだと思うけど
大学の学費減免の制度が必要、みたいな主張ならまだわかる
1446.
1447. 290.名も無き哲学者
1448. 2017年06月28日 02:35
1449. ID:.7mAPn5o0
1450. 総合商社とか今も昔も高学歴で儲かってるけどな
1451.
1452. 291.名も無き哲学者
1453. 2017年06月28日 02:35
1454. ID:MnZNLaUJ0
1455. 日本人は陰湿だからな。だからこそ、これを成立させるにはより優れた経営者、管理者が要る
1456.
1457. 292.名も無き哲学者
1458. 2017年06月28日 02:38
1459. ID:79wyncTL0
1460. >>288
どうやっていつ回収できるかも見通しが立たないものは投資とは呼べないのでは
1461.
1462. 293.名も無き哲学者
1463. 2017年06月28日 02:38
1464. ID:MnZNLaUJ0
1465. 朝鮮人をバカにする風潮があるが日本人も大差ない。人間性がゴミ
1466.
1467. 294.名も無き哲学者
1468. 2017年06月28日 02:39
1469. ID:rdTWu36G0
1470. ※288
とりあえず原発は関係ないから置いといて
ソフトバンクは社会全体のために人材を育成してるの?ソフトバンクからどれだけの人材が「社会全体」に羽ばたいて行ったの?
そもそもソフトバンクで「優秀」とされた人材はソフトバンクで頑張ればいいじゃない。転職して待遇の悪いところにわざわざ行くの?転職してソフトバンク以上の待遇なんて数えるほどもないだろ。
1471.
1472. 295.名も無き哲学者
1473. 2017年06月28日 02:39
1474. ID:KUqSsvbe0
1475.
江戸時代に廃止された科挙思想を復活させた明治政府が無能なんだよw
科挙と天下りを根絶しないと、いずれ日本は後進国の仲間入りだろうねww
1476.
1477. 296.名も無き哲学者
1478. 2017年06月28日 02:40
1479. ID:MnZNLaUJ0
1480. 見通しは立つだろ。どの国もそれで成立してんだから
日本の体質改善にはそれだけパワーが要るってこった
1481.
1482. 297.名も無き哲学者
1483. 2017年06月28日 02:41
1484. ID:Tsnj4GHD0
1485. ただまあ俺スレちゃんと見てないからあれだけども真面目に考えてるからこそ1みたいな変な答えにたどり着いてると思うんだよな
うまいことバランスが取れてないだけって言うか…
イメージで語ってるよりはマシだと思う
ネットじゃ周りが混乱するなんて事もないしな
1486.
1487. 298.名も無き哲学者
1488. 2017年06月28日 02:44
1489. ID:79wyncTL0
1490. >>296
ん?ちょっとよくわからないからどの国のどんな制度か具体例を教えて
1491.
1492. 299.名も無き哲学者
1493. 2017年06月28日 02:44
1494. ID:yDxSpMc70
1495. 若い頃流して来なかった汗は
歳をとってから涙に変わる。
1496.
1497. 300.名も無き哲学者
1498. 2017年06月28日 02:44
1499. ID:MnZNLaUJ0
1500. ホークスがどれだけ選手育成に金をかけてるのか知らんのか
孫社長はいくらでも金を出すと言っている
そして、かき集めて駄目だった選手にはキチンと第二の人生を用意してる徹底ぶりだ
1501.
1502. 301.名も無き哲学者
1503. 2017年06月28日 02:47
1504. ID:rdTWu36G0
1505. ※296
知らなかった他の国は企業という企業が社会全体のために私財を擲って若者の明日を照らしていたんだね
日本だけが奉仕の精神を忘れて自社の利益に固執していたんだね
それで世界は回っていたんだね
どこのおとぎ話だよ
1506.
1507. 302.名も無き哲学者
1508. 2017年06月28日 02:48
1509. ID:MnZNLaUJ0
1510. そりゃアメリカ等の世界の大学の制度よ
他国の大学は入りやすくて出にくいのは有名だろ
日本は間違った方向で定着しちゃったから、相応の代償を払わないと改善できない
1511.
1512. 303.名も無き哲学者
1513. 2017年06月28日 02:49
1514. ID:rdTWu36G0
1515. ※300
全体の話は?
プロ野球界に満遍なく金と人材を供給してるんだよね?
そうじゃないなら自社の利益のためでしかないじゃない
全体のためじゃないじゃない
1516.
1517. 304.名も無き哲学者
1518. 2017年06月28日 02:50
1519. ID:naNuyMU40
1520. 学歴を語るなら入試じゃなくて、その大学の風土とか教育体制を考えるべきでは…
いつまで受験のための薄いお勉強にしがみついてるのかな?そこで身につけたベースとなる思考力を発展させる場が大学なのに。これについて勘違いしてる人がいるから高学歴でも一定数のバカがいる。
1521.
1522. 305.名も無き哲学者
1523. 2017年06月28日 02:50
1524. ID:yDxSpMc70
1525. 勉強しててよかったw
まあでも、元気出せよ?(^^)
俺が重役なる頃にはひょっとしたら、全体的なやり方も変わるかも知れんぞ?新卒時の学歴フィルターが解除される可能性は否定できない?何しろ少子化だし、移民に問題が多い事も浮き彫りになってきたから新卒に対する教育に時間とコストをかける企業も将来的には増えて来るのが必然だ?
1526.
1527. 306.名も無き哲学者
1528. 2017年06月28日 02:51
1529. ID:MnZNLaUJ0
1530. バカだな。要は体質改善の打開策に一般企業を巻き込む必要があるって話なのに。慈善事業のつもりでやんねーと社会は変わんねーよ
1531.
1532. 307.名も無き哲学者
1533. 2017年06月28日 02:53
1534. ID:MnZNLaUJ0
1535. プロ野球選手は駄目だったら一般企業に就職するんですが?ガイジですか?
1536.
1537. 308.名も無き哲学者
1538. 2017年06月28日 02:55
1539. ID:79wyncTL0
1540. >>302
それがどう国の投資と回収の話と関係するの
1541.
1542. 309.名も無き哲学者
1543. 2017年06月28日 02:56
1544. ID:Kd0mHVCI0
1545. 34で1の本音が出ているな
「高学歴を馬鹿にしたいんだよ」
これって自分の感情ありきで結論が定まっているよね?
結論ありきで原因・理由を考えているから、
自説を追従する様な事柄にしか目が行っていない。
1546.
1547. 310.名も無き哲学者
1548. 2017年06月28日 02:56
1549. ID:MnZNLaUJ0
1550. おっと読み間違えてた済まん
育成選手は契約終わると直ぐに自由契約になるからそのスキに他球団に行くこともある。そして、立派に一軍の試合に出てる
1551.
1552. 311.名も無き哲学者
1553. 2017年06月28日 02:57
1554. ID:KUqSsvbe0
1555.
寺子屋や私塾で教育を受けた人間達が、世界と渡り合いアジアで唯一の国際連盟入りを果たし、科挙制度導入後の帝大出が無謀な戦争に突入し、ありえないくらいボコボコにされた。
机上論だけで勝てると進言した東大は、敗戦後に戦争に関する研究をタブーにして未だ逃げ続けてるww
勉強だけが取り得の奴らに重要な役割を任せるとどうなるのか、歴史が証明してるのに、まだ学歴信仰から抜け出せない哀れな人たちがたくさんいて、虚しくなる。
1556.
1557. 312.名も無き哲学者
1558. 2017年06月28日 02:59
1559. ID:Tsnj4GHD0
1560. まあ高学歴は抽象的なことを考えるのが得意で
低学歴は具体的なことを相手にするのが得意だと思うわ
1561.
1562. 313.名も無き哲学者
1563. 2017年06月28日 02:59
1564. ID:MnZNLaUJ0
1565. 外国の方針なら国民が皆、優秀になる。そうすれば生活が楽になるくらい分かるだろ
けど、それをするには大きく投資しなければならないってこった
1566.
1567. 314.名も無き哲学者
1568. 2017年06月28日 03:00
1569. ID:rdTWu36G0
1570. ※306
なら逆にその制度を実現させるための方法を考えよう
・営利企業に慈善事業をさせる方法は?→補助金等で釣る
・育成に関わらない企業が人材だけかっさらう→法整備で企業の採用に国が干渉する
・育成してもどうしようもない奴等→分相応の仕事を与える
どうだろうか、日本国憲法に抵触しないだろうか
1571.
1572. 315.名も無き哲学者
1573. 2017年06月28日 03:03
1574. ID:MnZNLaUJ0
1575. どこに抵触するか詳しく
あと、中小企業が人材を得るのは良いこととして捉えるべきだ
1576.
1577. 316.名も無き哲学者
1578. 2017年06月28日 03:06
1579. ID:T14B7dxG0
1580. 学歴ない奴が学歴は無意味とか言っても負け惜しみに聞こえないから注意な。お前らが経営者になるとわかると思うけど、よくわからない中卒ととりあえず高学歴どっち取るかってなったらとりあえず高学歴取りたくなるやつが大多数だよ。まあそんなやつこの嫉妬まみれのコメント欄にはいないだろうが。
1581.
1582. 317.名も無き哲学者
1583. 2017年06月28日 03:07
1584. ID:rdTWu36G0
1585. ※310
それは言っちゃなんだけどソフトバンクからあぶれた選手じゃないの?
全体のための育成という目的からの出発ではなく自社の利益を追及した結果副産物的にその状態に行き着いただけじゃないの?
1586.
1587. 318.名無しの権兵衛
1588. 2017年06月28日 03:07
1589. ID:ayNAWrjt0
1590. 人間なんて分からないよ
ずっと優秀で会社に貢献してきた人材が前触れもなく癌細胞に変化する事もある。
1591.
1592. 319.名も無き哲学者
1593. 2017年06月28日 03:11
1594. ID:Tsnj4GHD0
1595. 318
社会は流動的だからね
1596.
1597. 320.名も無き哲学者
1598. 2017年06月28日 03:12
1599. ID:rdTWu36G0
1600. ※315
企業に法律で慈善事業を義務付けるのは財産権に抵触しそうな気がしたけどよくわからん
眠くて適当に言っちゃったごめんなさい
1601.
1602. 321.名も無き哲学者
1603. 2017年06月28日 03:18
1604. ID:rdTWu36G0
1605. ※313
実力主義のアメリカさんの格差社会ぶりを知らんのか
皆優秀なら格差なんて無くなると思うんだがね
そのやり方なら一部は確かにより優秀になるだろうけど皆優秀にはならないんじゃないかな。というかなってないよね。
1606.
1607. 322.名も無き哲学者
1608. 2017年06月28日 03:22
1609. ID:MnZNLaUJ0
1610. だーかーら、自己の利益のためにやったことが結果的に他の企業の利益になることを良いことだと捉えろって言ってる
慈善事業をしようじゃない。慈善事業になってしまっても気にしない。そういう懐の深い企業を増やせよと
1611.
1612. 323.名も無き哲学者
1613. 2017年06月28日 03:25
1614. ID:qUHHRLfD0
1615. ※322
企業はともかく株主が許さんがな
1616.
1617. 324.名も無き哲学者
1618. 2017年06月28日 03:25
1619. ID:Tsnj4GHD0
1620. 322
理屈で考えるとそれってお人好しじゃん
損する人じゃん
いまいちその表現だと納得いかない人が多いと思う
1621.
1622. 325.名も無き哲学者
1623. 2017年06月28日 03:27
1624. ID:MnZNLaUJ0
1625. 格差とか関係ない。実力主義だ
要は、無能も含めて皆、最高のポテンシャルを引き出せれるようにしろと言ってる
絶対評価的に劣っていたとしても、相対評価の最底辺より優秀になればよい
1626.
1627. 326.名も無き哲学者
1628. 2017年06月28日 03:30
1629. ID:MnZNLaUJ0
1630. 無能な株主は無視。有能な投資家ならこの価値が分かるはず
あと、お人好しでいいんだよ。それが絶対正義だ
1631.
1632. 327.名も無き哲学者
1633. 2017年06月28日 03:30
1634. ID:8LEp3xyQ0
1635. 発達障害の奴って記憶力だけはいいから学校の勉強はできるんだよな。人の考えてることは全くわかってないが
1636.
1637. 328.名も無き哲学者
1638. 2017年06月28日 03:32
1639. ID:MnZNLaUJ0
1640. 有能な投資家なら、社会全体の景気が良くなることには好意的なはずだ
1641.
1642. 329.名も無き哲学者
1643. 2017年06月28日 03:34
1644. ID:MnZNLaUJ0
1645. 長く金持ちでありたいなら絶対的な正義であるべきだ
1646.
1647. 330.名も無き哲学者
1648. 2017年06月28日 03:36
1649. ID:MnZNLaUJ0
1650. 自己愛性人格障害を撲滅せよ
皆が皆の利益を考えて行動すべし
1651.
1652. 331.名も無き哲学者
1653. 2017年06月28日 03:37
1654. ID:sEUx1h600
1655. 高学歴のいないような会社
傾いてもニュースにならないだけなんだが
各国の首相の経歴を見るまでもなく、
アメリカさんもヨーロッパさんも、壮絶な学歴主義でっせ
外資系企業のインターン募集大学、採用実績大学を見てごらんなさい
日本はまだまだ緩いよ
1656.
1657. 332.名も無き哲学者
1658. 2017年06月28日 03:37
1659. ID:YX9RvypZ0
1660. コミュ障でも才能ある芸術系を採用した方がいい
日本製品のデザインの酷さよ
1661.
1662. 333.名も無き哲学者
1663. 2017年06月28日 03:38
1664. ID:rdTWu36G0
1665. ※325
そもそも日本が実力主義じゃないのは農耕民族として栄えた時代からの遺伝子レベルでの脳の構造が原因だからね
今後数百年は目に見えた形での変化は期待できないし無理に進めてもそれこそ遺伝子レベルで許さない人が多数派だから現状私らが生きてるうちは今の体制の方が社会として機能しやすいと思う
あと実力主義と慈善事業はとても折り合いが悪いと思う
実力主義は個々人の実力を評価するものだから全体の底上げよりも出る杭をより伸ばして出ない杭を踏み台にして更に高く伸ばそうとするんじゃないかな
1666.
1667. 334.名も無き哲学者
1668. 2017年06月28日 03:41
1669. ID:rdTWu36G0
1670. ※330
私の※欄は真っ赤っ赤
あなたの思想も真っ赤っ赤
お後が宜しいようで
お休みなさい。楽しかったよ。ありがとう。
1671.
1672. 335.名も無き哲学者
1673. 2017年06月28日 03:41
1674. ID:MnZNLaUJ0
1675. 海外の企業の学歴偏向が成立するのは大学の方針が正しいから
日本の過ちを正す一つの策として言ってる
1676.
1677. 336.名も無き哲学者
1678. 2017年06月28日 03:44
1679. ID:MnZNLaUJ0
1680. 他者に干渉するのは悪って認識を広めればいい
故意の妨害行動は全て犯罪にしていい
1681.
1682. 337.名も無き哲学者
1683. 2017年06月28日 03:44
1684. ID:MnZNLaUJ0
1685. ガイジがおる。永眠しとけよ
1686.
1687. 338.名も無き哲学者
1688. 2017年06月28日 03:45
1689. ID:9LZU6WWN0
1690. 任天堂が東大云々言うけどそのレベルじゃないと今の情報処理系扱えないからなぁ
1691.
1692. 339.名も無き哲学者
1693. 2017年06月28日 03:48
1694. ID:MnZNLaUJ0
1695. デザインやアイディアは低学歴でも出せると思うけどな
1696.
1697. 340.名も無き哲学者
1698. 2017年06月28日 03:50
1699. ID:MnZNLaUJ0
1700. 今のグローバルの時代に純粋な日本人って少ないと思うけどな
1701.
1702. 341.名も無き哲学者
1703. 2017年06月28日 03:51
1704. ID:Nh9cviFX0
1705. >帝王学
西武の堤はやり過ぎた例だろうか
1706.
1707. 342.名無しのプログラマー
1708. 2017年06月28日 03:56
1709. ID:TEZEACNv0
1710. 分野毎にノウハウは違う訳だから、学習期間を設けられるかどうかが大きいでしょ
高学歴ってだけで他分野を学習させなければ傾きやすいのは当然
1711.
1712. 343.名も無き哲学者
1713. 2017年06月28日 03:59
1714. ID:WBwzMlVJ0
1715. 安定志向で入ってきた人が管理職になる頃にピーターの法則が発動してる
1716.
1717. 344.名も無き哲学者
1718. 2017年06月28日 04:04
1719. ID:MnZNLaUJ0
1720. 要は、無能が高学歴だからってだけで重役に就くのがアカンって話なのに前提すら分かってない高学歴モドキ
1721.
1722. 345.名も無き哲学者
1723. 2017年06月28日 04:07
1724. ID:NxAerLUi0
1725. 慶応は高学歴から外して欲しい
あそこはただのハリボテ
1726.
1727. 346.名も無き哲学者
1728. 2017年06月28日 04:17
1729. ID:MnZNLaUJ0
1730. ネット上の煽る事しかできない無能高学歴モドキは惨め
1731.
1732. 347.名も無き哲学者
1733. 2017年06月28日 04:25
1734. ID:fh5PI8Ey0
1735. 仕事柄幅広い学歴に会ってきたが
やっぱ総合的には学歴順になってる
1736.
1737. 348.名も無き哲学者
1738. 2017年06月28日 04:29
1739. ID:qGM1vHl50
1740. 高学歴になれる素質の有る人に、試験ばかり受けさせて何かの価値を生み出す事を教えないのが問題だと思う。
テストの内容が、きちんと記憶して間違えを起こさない様にする事、に偏り過ぎている。運転
免許や調理師免許などはそれで良いかも知れないが、世の中の保守、維持管理、前世代の模倣ばかりでは何も新しいものが作れない。
1から成り立ちを構成する創造力や新しい組合わせを考える思考力をもっと育んだ方が良い。
アメリカどころか中国にも勝てなくなる。
1741.
1742. 349.名も無き哲学者
1743. 2017年06月28日 04:33
1744. ID:q1ywVq5m0
1745. でも自分が経営者で人を採用するなら、中卒より大卒だろ?
学歴が有能無能の示唆にはならんが、最初の物差しにはなる。
1746.
1747. 350.名も無き哲学者
1748. 2017年06月28日 04:36
1749. ID:yd7bsBnV0
1750. しかし、最近東大卒の起業家多いよね。ホリエモンから学生ベンチャーまで。東大卒の経営能力はかなり高いと思う。
1751.
1752. 351.名も無き哲学者
1753. 2017年06月28日 04:37
1754. ID:qGM1vHl50
1755. ※42
大王製紙の息子はギャンブル狂いで会社の金使い込んだが、改革して会社を立て直した。
だから正確にはバカ息子では無くて過去にギャンブルに狂って多額の横領した事が有る敏腕経営者、が正しい。
決してバカではない。
1756.
1757. 352.名も無き哲学者
1758. 2017年06月28日 04:40
1759. ID:qGM1vHl50
1760. ※327
それ自閉症スペクトラムだけ。ADDとかADHDは当てはまらない。
1761.
1762. 353.名も無き哲学者
1763. 2017年06月28日 04:41
1764. ID:MnZNLaUJ0
1765. 俺は中卒とるけどな
ヤル気さえあれば、早い段階から育成した方が長く活躍できる
1766.
1767. 354.名も無き哲学者
1768. 2017年06月28日 04:52
1769. ID:bCmsf6400
1770. 資本体力で外資に負けてるだけ。
中国の国営化は、あながち間違いではない。日本も韓国同様に、外資の植民地になる。
労働成果は全て、外国人に吸い上げられる。それを手伝うのは、日本の売国エリート。
1771.
1772. 355.名も無き哲学者
1773. 2017年06月28日 05:16
1774. ID:VOoO8tue0
1775. Fラン大卒と高卒はホントに違いがないからな。
給料が安いので高卒の方が企業的にはまだマシ。
そもそも勉強なんか出来るのが当たり前なわけで学歴みたいな肩書きは意味がない。
1776.
1777. 356.名も無き哲学者
1778. 2017年06月28日 05:20
1779. ID:JydrQviV0
1780. 結論から言うとな
おおよその高学歴は、貴重な青春を勉強にしか使えなかった無能、なんだよ
企業が望むような標準的な人間でかつ高学歴なんて1割もいない
ましてや天才級でとくに勉強もせずに高学歴なんて奴は選ぶ側だ、企業より上にいる
悲しいが日本の学習はやればやった分だけ成績があがる
かけた時間に比例して点数が応え、それが成績となり大人が褒めてくれる
この仕組みな、発達障害が大喜びなんだわ
あとはわかるな?
まともな人間ほどバカバカしくなって趣味に走る
脳か心に何らかの問題がある奴ほど学歴に現実逃避したがる
そんなもん面接で落とせと言いたいだろ?
人事経験者に聞くといい
ふざけた話しが聞けるからよォ
1781.
1782. 357.名も無き哲学者
1783. 2017年06月28日 05:44
1784. ID:2rtdNzN40
1785. 反例出すとそれは高学歴ではないとか言い出すパターンかな
1786.
1787. 358.名も無き哲学者
1788. 2017年06月28日 06:15
1789. ID:4anEsLRX0
1790. 結論から言うとな
おおよその低学歴は。貴重な青春を遊び呆けて無駄にした無能、なんだよ
1791.
1792. 359.名も無き哲学者
1793. 2017年06月28日 06:16
1794. ID:95IgSlhC0
1795. 旧帝でもほんとにびっくりするほどの天才もいるし勉強しかできない馬鹿もいる
あとガリ勉タイプの人って実はあんまりいない(いても後者タイプ)
1796.
1797. 360.名も無き哲学者
1798. 2017年06月28日 06:19
1799. ID:mbPcAXNB0
1800. なんだただの中2病患者様か…
1801.
1802. 361.名も無き哲学者
1803. 2017年06月28日 06:23
1804. ID:mbPcAXNB0
1805. × 高学歴は無能
○ 無能な高学歴を雇ってしまった無能な企業
1806.
1807. 362.名無し
1808. 2017年06月28日 06:23
1809. ID:D.REkR2X0
1810. 時代的背景等、別のファクターを丸無視して低学歴/高学歴で語るあたりがいかにも低学歴らしい頭の悪さである
昔は経済的理由で大学行かない人もいたから学歴と頭の良さは
関連がないが、今の時代勉強ができない奴に頭がいいやつはいないからね
ただ、これからの時代、また昔と事情が同じになるかもしれん
1811.
1812. 363.名も無き哲学者
1813. 2017年06月28日 06:31
1814. ID:f1GntmQr0
1815. 一流大学出身のエリートが会社の為に身を粉にして働くなんて思えないけどな。だから、低学歴を採用せよ、という訳でもないが。
1816.
1817. 364.名も無き哲学者
1818. 2017年06月28日 06:34
1819. ID:ECEbQIPf0
1820. 学歴で採用絞ってるのは、優秀な高学歴を確保する為じゃなくて、低学歴DQNが紛れ込まないようにする為なんだよなあ…。
低学歴のDQN率が高過ぎるのが問題だって何で分からないんだろう。
1821.
1822. 365.名も無き哲学者
1823. 2017年06月28日 06:39
1824. ID:3EKyLPIe0
1825. 人によって得意なことが違うよ。
得意なことが活かせるようにすれば良いと思うよ。
1826.
1827. 366.名も無き哲学者
1828. 2017年06月28日 06:46
1829. ID:5z0wUldo0
1830. 勉強が出来るのと発想力があるのは別モノだからね
算数と図工ぐらい違う
1831.
1832. 367.名も無き哲学者
1833. 2017年06月28日 06:52
1834. ID:2Fw63.DX0
1835. そもそも日本自体がグローバル化で傾いてるからね
だから傾いてる会社が多いのも当然なわけで
経営者が低学歴ならグローバル化が起こらなかったとは考えられないので1の主張は間違いだな
1836.
1837. 368.名も無き哲学者
1838. 2017年06月28日 06:52
1839. ID:VpbNeQZO0
1840. 学歴とか全く関係なく現場の仕事させて成果がいいとか明らかに合っているなら仕事ができるってことだろ
事務と営業では求められるもの違うし、研究と経営では勿論求められる性質が違いすぎる。
学歴とかそこには全く関係ない。
とにかく現場をさせてダメならすぐに辞めさせないとな。
後は会社の枠の中では消費者が本当に求めているようなサービスを作るのは無理だと思うわ。
一般常識から外れた、枠から外れた人間の才能が必ず必要になってくる
そういった人間を学歴とかいうくだらん物差しで測るにはどうだろうか
1841.
1842. 369.名も無き哲学者
1843. 2017年06月28日 06:55
1844. ID:qUHHRLfD0
1845. やきゅうにで例えりゃ
プロ野球選手でもレジェンドも居れば結果が出せない残念な方々も居るし
国民全員よーいドンで野球英才教育すりゃ野球やった事もない凡人の中に現役プロ野球選手凌ぐ逸材もそりゃ居るだろうなって程度の下らない話だろ
違った?
1846.
1847. 370.名も無き哲学者
1848. 2017年06月28日 06:56
1849. ID:UCixHf8B0
1850. うちの会社高卒短大卒最高でもニッコマ卒やけど低賃金で働かされてるから会社は潤っているらしい…
1851.
1852. 371.名も無き哲学者
1853. 2017年06月28日 06:57
1854. ID:UCixHf8B0
1855. もちろん小さな会社やけど
1856.
1857. 372.名も無き哲学者
1858. 2017年06月28日 07:01
1859. ID:ECEbQIPf0
1860. 大量に応募してくる人間全員を一人一人精査していたら時間も金も莫大に消費される。
まず学歴で振るいにかけるのが平等で効率的なやり方。
1861.
1862. 373.名も無き哲学者
1863. 2017年06月28日 07:04
1864. ID:5z0wUldo0
1865. アニメ業界ではヤマカンとかいう京大卒の無能監督がいるらしい
1866.
1867. 374.名も無き哲学者
1868. 2017年06月28日 07:07
1869. ID:ECEbQIPf0
1870. スキルや資格持ちを優先採用することに文句言う奴がいるか?
学歴重視で採用してるとこだって同じだろ。
1871.
1872. 375.名も無き哲学者
1873. 2017年06月28日 07:14
1874. ID:xLGy.88I0
1875. ニッコマレベルの低学歴が思いつきそうな説で笑った
1876.
1877. 376.名も無き哲学者
1878. 2017年06月28日 07:17
1879. ID:j6Yt0.Pw0
1880. 頭おかしなるで
1881.
1882. 377.名も無き哲学者
1883. 2017年06月28日 07:18
1884. ID:omA5IRLX0
1885. 大企業も高学歴も期待の基準が高い
ソニーなんかは「ソニー神話」のおかげでプロダクトに対する期待が異様に高く、支持者はいつも勝手に失望する
高学歴の人なんかも自分自身に要求が高いので失敗を避け、冒険を避けて凡庸にとどまる
ということはあり得ると思う
1886.
1887. 378.名も無き哲学者
1888. 2017年06月28日 07:25
1889. ID:HBzWzTlB0
1890. 確かに、テスト勉強だけ出来る(テスト勉強しか出来ない)という奴は、思ったより多いんだよな。
今NHKでもやってるけど、あれも発達障害だろ。
1891.
1892. 379.名も無き哲学者
1893. 2017年06月28日 07:27
1894. ID:7cergZ2.0
1895. 日東駒専みたいな低学歴が就活に失敗して文句言ってるようにしか見えない
1896.
1897. 380.名も無き哲学者
1898. 2017年06月28日 07:32
1899. ID:RxuhNI800
1900. コミュ力高い高学歴のばかり採用して、コミュ力の低い高学歴を排除している現状は本当に危険だとは思う。どちらも重要で必要なことは適材適所。
このトピ主は本当にあまり頭が良くないんだろうなと思う。
彼の主張だとえ、彼が決めた特徴を持つ人(今回は高学歴)は絶対に能力を低く評価されてしまう。だって、結論ありきでその結論を正当化するためだけに証拠を引っ張ってきているから。しかも、他のカテゴリと高学歴で区別できないことは、他のカテゴリでは例外だと見なしている。
なので、女は無能とか、若い奴は無能とか、低学歴は無能、西日本人は無能、などなど、彼の論理で全部正当化できる。彼の主張は独りよがりで詭弁な意味のないもの。
1901.
1902. 381.名も無き哲学者
1903. 2017年06月28日 07:37
1904. ID:qUHHRLfD0
1905. 真面目に分析すんなやニッコマ馬鹿にすんなや
1906.
1907. 382.名も無き哲学者
1908. 2017年06月28日 07:40
1909. ID:kpHCBoRj0
1910. これからは低学歴の時代だからね
1911.
1912. 383.名も無き哲学者
1913. 2017年06月28日 07:41
1914. ID:sy4.KisH0
1915. 断言できるけど戦略的技術コミュ力は
DQN成分なしには絶対鍛えられない
だから体育会とかウェーいとかで鍛えるのであって
1916.
1917. 384.名も無き哲学者
1918. 2017年06月28日 07:44
1919. ID:.bof044u0
1920. 昔低学歴の有能がいたのは、頭いいけど貧乏で大学いけなかったやつが今より多かったからだろ。
全員大学入学の時代だから、頭いいやつは高学歴になりやすい。
低学歴は有能1無能99でも天才を例にだし
、シールズみたいなのは無視。
高学歴は有能20無能80でも無能ばかりを例にだす風潮よ。(有能20の存在は無視ィ)
1921.
1922. 385.名も無き哲学者
1923. 2017年06月28日 07:45
1924. ID:OXVYWdKA0
1925. 低学歴の会社なんてそもそも>>1が挙げた傾いた会社と同じ土俵に立ててすらいないやんけ。
中小なんて泡みたいに生まれてはひっそりと消えてる。日本の会社の99パーセントは中小企業だぞ。
三輪車乗ってるやつが「バイク乗りは事故ばかり起こす無能」って吠えてるような滑稽さだわ
1926.
1927. 386.名無しの気団談
1928. 2017年06月28日 07:47
1929. ID:iSRb74C60
1930. 負けの少ない高学歴はプライドから自己保身に走るのでダメ
単なる無能な低学歴はもっとダメ
1931.
1932. 387.名も無き哲学者
1933. 2017年06月28日 07:59
1934. ID:46ind2.h0
1935. 低学歴より高学歴雇った方がリスクが少ないから学歴偏重に傾くんだよなぁ
高学歴の無能より低学歴の無能の方が圧倒的に割合が高い
1936.
1937. 388.名無しのプログラマー
1938. 2017年06月28日 08:02
1939. ID:fGB4V9zi0
1940. 高学歴を採用するのが一流企業と思ってるバカ経営者だらけだからな
高い報酬だけ受け取って辞める、またさらに高学歴を雇う、辞める
この繰り返しでどんどん会社は傾いていく
バカの極み
1941.
1942. 389.名無しのはーとさん
1943. 2017年06月28日 08:04
1944. ID:orr0GJaz0
1945. 叩き上げが地盤をつくったのに、高学歴を採用して
高学歴が経営者になる世代でどんどんつぶれてる企業や組織の多いこと
よって高学歴は受験勉強ができる馬鹿ばかりである

何様やねん
1946.
1947. 390.名も無き哲学者
1948. 2017年06月28日 08:09
1949. ID:PvexU55c0
1950. 歩のない将棋は・・・何て昔から言いますもんね。
1951.
1952. 391.名も無き哲学者
1953. 2017年06月28日 08:11
1954. ID:DvEmtLQb0
1955. 学歴厨激おこで草
1956.
1957. 392.名も無き哲学者
1958. 2017年06月28日 08:14
1959. ID:LiTkjfNR0
1960. 日産
三菱
国会議員
官僚
これらは昔っからエリートが働いているでしょ
1961.
1962. 393.名も無き哲学者
1963. 2017年06月28日 08:15
1964. ID:i9Wd293l0
1965. 高学歴重視になって傾いた会社が多い印象は確かだし高学歴至上主義自体が馬鹿な極論じゃないかと思う事はある
けどそれと比較にならない位に1がとんでも極論
1966.
1967. 394.名も無き哲学者
1968. 2017年06月28日 08:15
1969. ID:2Fw63.DX0
1970. ※383
戦略的技術コミュ力って何ですか?
1971.
1972. 395.名も無き哲学者
1973. 2017年06月28日 08:21
1974. ID:LiTkjfNR0
1975. ※385
確かに、中小企業の多くはBtoBの会社で、>>1に書いてある会社に部品供給などして関わっているだろうに、「大手企業の経営者は?」とか滑稽だわ。
中小企業が大手企業に、より良い部品やサービスを提供していたら変わってたかもね。
1976.
1977. 396.名無し
1978. 2017年06月28日 08:23
1979. ID:yu6HHXDY0
1980. 日本の高学歴なんか、なんちゃって高学歴だからな
親の言う事に従順な「いい子ちゃん」しかいない
高橋祭りみたいに奴隷適正は高いが
世界レベルでは鼻くそみたいなもん
世界大学ランキングで東大は世界39位
京大は91位
悲しいけど事実
1981.
1982. 397.名も無き哲学者
1983. 2017年06月28日 08:42
1984. ID:sy4.KisH0
1985. わすれがちな正論をひとこといっておく
場合による
1986.
1987. 398.名無しさん
1988. 2017年06月28日 08:55
1989. ID:hhazK8ZO0
1990. ほとんどの会社は数十年単位の期間でみれば大きな浮き沈みがあるんだから、どんな会社でも傾くことはある。
1991.
1992. 399.名も無き哲学者
1993. 2017年06月28日 08:58
1994. ID:TYYF2VCK0
1995. 単なる対立煽り
1996.
1997. 400.通りすがりの撫子さん
1998. 2017年06月28日 09:05
1999. ID:q1wzgNz10
2000. 馬鹿すぎて相手にする時間すら勿体無いレベル
2001.
2002. 401.名無し
2003. 2017年06月28日 09:29
2004. ID:dkidSmCs0
2005. スレ主は役立たずである
これについては反論あるまいw
2006.
2007. 402.名も無き哲学者
2008. 2017年06月28日 09:30
2009. ID:61FMKJ.00
2010. 高学歴は、多感な時期に好きなことをさせて貰えずに勉強ばかりさせられてきたから、コンプレックス持ちが多い。
そのコンプレックスから、すぐ潰れる豆腐メンタルか、常にイライラして他人を怒鳴り散らしているようなクラッシャー上司の2種類になりやすい。
ゆえに高学歴が会社を傾けることが多くなる。
2011.
2012. 403.名も無き哲学者
2013. 2017年06月28日 09:31
2014. ID:ssQSR0iO0
2015. 本当に重要なのは多様性。
高学歴ばかり、低学歴ばかり、どちらもダメなのよ。
両方取って、しかも両方がそれぞれの良さを出せるような組織を作るのが経営者の役目。
2016.
2017. 404.名も無き哲学者
2018. 2017年06月28日 09:42
2019. ID:JaGrKeQS0
2020. 高学歴は無駄にプライドが高いからね
扱いずらい
2021.
2022. 405.名も無き哲学者
2023. 2017年06月28日 09:44
2024. ID:h0xNWbmt0
2025. 学歴どうこうじゃないだろ
職に就くって意識があまりにも希薄になりすぎた影響だよ
今の日本は会社に就くって認識だもんね
このへん、徹頭徹尾自動車作ってるトヨタは会社と職が直結してるから強いんだと愚行する所存
2026.
2027. 406.軍事報の中将
2028. 2017年06月28日 10:07
2029. ID:DSXg.rXS0
2030. 一方、二代目を息子にしなかったり、社長をエンジニアのたたき上げにするホンダは原動機付自転車から始めたのにジェットエンジン付飛行機まで販売し始めた。
2031.
2032. 407.名も無き哲学者
2033. 2017年06月28日 10:14
2034. ID:yypnVAea0
2035. ここまで無脳なイッチ久しぶりに見たな
2036.
2037. 408.名も無き哲学者
2038. 2017年06月28日 10:19
2039. ID:cFT3ekAB0
2040. 受験が俺たちにでもできる暗記だけだったならなんでそれをしなかったんですかね…
2041.
2042. 409.名も無き哲学者
2043. 2017年06月28日 10:23
2044. ID:UOWIaI8c0
2045. 学校はマニュアル人間を求めて教育してるから
奴隷として使う分にはいいけど、経営には向いてないかな
そういう人は前例を踏襲して?みたいなマニュアルでしか動けないので
社会の流れについていけなくなりそのうち停滞する
また、日本も規制規制、既得権益でがんじがらめにして
新しいことをはじめようとするものがいれば、邪魔しかしない
2046.
2047. 410.名も無き哲学者
2048. 2017年06月28日 10:27
2049. ID:rxAL36j.0
2050. 学歴コンプ抱えてる人本当哀れ。学歴なんて肩書き無視すれば良いのに
2051.
2052. 411.名も無き哲学者
2053. 2017年06月28日 10:39
2054. ID:DjkF87Aw0
2055. そもそも経営を引き継いで会社を維持、もしくは大きくできるような有能な人間は最初から自分の会社を立ち上げる。
よって、雇われから次期社長を指名してはならない。
あと、大学を卒業してしまった時点でもう負け組。
本当に有能なら在学中に起業して成功し退学しちゃう。
2056.
2057. 412.名無しカオス
2058. 2017年06月28日 10:51
2059. ID:dn9tOOd.0
2060. 社会に出て会社に入って儲けないといけないわけだけど
テストでいい点とったら会社が儲かるわけではないからなあ
2061.
2062. 413.名も無き哲学者
2063. 2017年06月28日 11:09
2064. ID:Jr41engZ0
2065. でもいくら高学歴を貶しても低学歴が有能ってことにはならんよね。
低学歴の中から有能を見つけ出すなんてドブを漁ってダイヤの原石を見つけるようなもん。
2066.
2067. 414.名も無き哲学者
2068. 2017年06月28日 11:14
2069. ID:AVxhyWXF0
2070. 高学歴のデメリットとしては
意識高い系病にどうしてもなりやすい
あといいやつや優しいやつやマナーや道徳心の高いやつが多いからDQNなれしてない
戦略的技術であるコミュ力つまり政治力や交渉力はとどのつまりDQNや人間のDQNな部分とうまく付き合える能力である場合が多い
勿論これも時と場合によるが
2071.
2072. 415.名も無き哲学者
2073. 2017年06月28日 11:17
2074. ID:AVxhyWXF0
2075. 勿論道徳心やマナーこそがコミュ力である場合も多い
2076.
2077. 416.名も無き哲学者
2078. 2017年06月28日 11:30
2079. ID:bedp8SBU0
2080. まあ、戦国武将的な才略が無いと良き経営者にはなれんだろうね。
ただ、それとは別に、大企業の経営者をやるなら最低限の嗜みとして、高学歴的知性は必要だと思う。
法律の解釈、株式の管理、経営学による組織体制の見直し、その製品の開発、生産は本当にコスパに見合っているのか・・・・・・会社の全てを知っておく必要は無いけど、一つでも全くタッチしていない分野があれば、その分野を誰かの言いなりで動かすしかなくなる。
そして、一つでも「自分が全く知らないこと」があれば、そこから実権を奪われる可能性もあるし、無能を抜擢して会社を潰す可能性もあるだろう。
例えば、連結決算書を全部部下に読ませていれば、彼はその部下に都合の良い資料を出されても見抜けないだろうね。
そして、粉飾決算が明らかになった時、彼は後から「知りませんでした」と言える立場ではない。
2081.
2082. 417.名無しカオス
2083. 2017年06月28日 11:30
2084. ID:dn9tOOd.0
2085. 今の高学歴は塾なんかで養殖された奴しかいないのが問題
今は東大生のほぼ100%が塾で養殖された奴なんだけど流石にどうかと思うよ
そういうのがいてもいいと思うけど2割までだわ
生まれてから一度も塾に行った事も無い天然の賢い奴が80%くらい欲しいなあ
塾は少しはあってもいいと思うけど数を減らすべき
塾講師の俺が言うのもなんだけどさw
仕事へるかもしらんが今は塾が多すぎて過当競争できつい
講師はもちろん教室も全然儲かってないみたいね
2086.
2087. 418.名も無き哲学者
2088. 2017年06月28日 11:34
2089. ID:bedp8SBU0
2090. ※409
マニュアル化できない成果を上げられるのが天才。
新しいマニュアルを一から作れるのが秀才。
マニュアルを運用・改善できるのが凡才。
マニュアルを使いこなせないのが愚才。
かと思う。マニュアルという言葉を規則、先例、ノウハウ等という意味で広く捉えても良いのならね。
2091.
2092. 419.名も無き哲学者
2093. 2017年06月28日 11:44
2094. ID:dHaXp0a.0
2095. 高学歴のほうが忍耐力や適応力・改善能力高いぞ。
2096.
2097. 420.名無しさん+
2098. 2017年06月28日 11:55
2099. ID:.zQH52UO0
2100. 好景気に出来なかった政治の問題でしかないのに国民のせいにしたがる馬鹿の多いこと多いこと。
2101.
2102. 421.名も無き哲学者
2103. 2017年06月28日 12:00
2104. ID:bedp8SBU0
2105. 学歴的知性だけでは政治家や経営者はできんっていう論は全く以てその通りなんだけど、最低限必要な資質の一つとして学歴的知性が必要なんだよなあ。
田中角栄は抜群の記憶力を有していたという。
2106.
2107. 422.名も無き哲学者
2108. 2017年06月28日 12:05
2109. ID:MnZNLaUJ0
2110. 「高学歴にも無能が多い」を「低学歴に有能が多い」に論点すり替えしようとするガイジ共
そんなんだから無能なんだよ。自己を正当化をしたいがために正論を邪魔すんなガイジ
2111.
2112. 423.ななしさん@スタジアム
2113. 2017年06月28日 12:06
2114. ID:htn6HEbh0
2115. 高学歴=優秀な人が多い確率が高い
低学歴=その反対
なら高学歴採用するでしょってこと
2116.
2117. 424.名無しの偉人さん
2118. 2017年06月28日 12:15
2119. ID:BnajwhMv0
2120. 小さい会社であれば高学歴に馬鹿ぶら下げた方が良い事があるけど
それなりに人数がいる会社なら全体の1/5は高学歴じゃないと。
高学歴しかほぼほぼ採らないってのは高学歴の中にも使えない馬鹿は沢山混ざってるって前提の元だよ。
低学歴でも凄い奴ってのは探すのも、高学歴連中の中に混ぜて育てるのも大変で、
後から引き抜いた方が早いからわざわざ新卒枠で採る必要がない。
2121.
2122. 425.名も無き哲学者
2123. 2017年06月28日 12:17
2124. ID:ZOYgtMJl0
2125. 高学歴を叩いてるコメントがほぼ完全に主観的なことしか書いてないぞ
2126.
2127. 426.名も無き哲学者
2128. 2017年06月28日 12:20
2129. ID:j0mfAKP.0
2130. 高学歴だから馬鹿じゃない
東芝の上にいた馬鹿がたまたま高学歴だっただけ
2131.
2132. 427.名も無き哲学者
2133. 2017年06月28日 12:24
2134. ID:V5mWR.km0
2135. 低学歴の無能のほうが遥かに多いんだよなぁ
2136.
2137. 428.名も無き哲学者
2138. 2017年06月28日 12:27
2139. ID:AMPFGPEB0
2140. 参謀と指揮官に求められる素質は違うのは軍事史が物語ってる。
知識豊富で真面目な人間が、必ずしも指揮官向きとは限らない。
参謀タイプを沢山集めても船頭多くしてなんとやら。
全体の動きをまとめあげる指揮官が必ず必要だが
この素質は必ずしも高学歴だから備えてるわけじゃない。
2141.
2142. 429.名も無き哲学者
2143. 2017年06月28日 12:28
2144. ID:hzwxrCkm0
2145. 大事なのはウキウキだと思うよ
「世界の半分をお前にやろう」と言われて、
「マジで!!? ってことは戦争が終わるなあ、軍縮しなきゃ!兵役や武器職人やらの再就職や財源どうしよう!特産品作らなきゃ!あーー考える事が多すぎて眠れねえwww」
ってタイプはうまくやるけど
「世界なんていらない、そんなことより?お前を倒して勇者になる?攻略サイトに頼ろう」ってタイプは国でも会社でも腐らせていくよ
2146.
2147. 430.名無し
2148. 2017年06月28日 12:32
2149. ID:BuuD7QpZ0
2150. 高学歴の問題点は「面白いことを始めよう」という人たちではないということかな。
「一流企業に入って安定した生活」が目的の人が入ると、「自己保身に全力」という行動原理で動き始める。
高い頭脳で固めた任天堂が面白みのないつまらないものになっていった例がわかりやすいか。
2151.
2152. 431.名も無き哲学者
2153. 2017年06月28日 12:37
2154. ID:KVruX9kt0
2155. 勉強すらできない奴にできることあんの?
2156.
2157. 432.名も無き哲学者
2158. 2017年06月28日 12:43
2159. ID:.e7KKYGg0
2160. 低学歴とバカにしてるけど奴らの後先考えないで突っ込む姿勢は大変役に立つ。上がうまく指示してやる必要があるが。
高学歴は無駄に動かないしリスクを考えるから勢いよく動けない。
高学歴は考えが凝り固まって偏屈な奴が多い。
低学歴は突っ走る奴か卑屈な奴が多い。
どっちにも人それぞれ考え方があるからって達観したかの様な奴がたまにいる。そういう奴は総じて学歴関係なく出来るやつが多い。
2161.
2162. 433.ななしさん@スタジアム
2163. 2017年06月28日 12:56
2164. ID:RdENQFqD0
216

続き・詳細・画像をみる


お前らのマイホの珍古台または古い台をあげよ

【双子】 ホワイト&ホワイトが大人気 1日40人限定のふれあえるツアーは予約でいっぱい・姫路セントラルパーク

【心理学】人前であがらない10の方法がこちら

【汚嫁】嫁「転勤して勤務地が遠いから社員寮に泊まる」→というのは嘘で、嫁名義で部屋を借りてそこで前の会社から続いている間男と密会していた

【画像】クロエ・グレース・モレッツちゃんの13歳→16歳→19歳の変遷

【悲報】日本人、感動ポルノが大好きだった 小林麻央の追悼特番の視聴率15.4% レギュラー化か

自民「安倍は加計追及嫌がる」 臨時国会開催を拒否

火山そっくりに作り上げた遺跡。ペルーの巨大建造物「エル・ボルカン」の謎

ガンダム作品で転生モノやったら面白いんじゃないか?

【画像】docomo「26万円分の価値があるタブレットが実質0円だぞ」

石破茂「野党だって国滅ぼそうと思ってるわけではない」

【画像】女子陸上部の合宿風景がヤバイwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先