昔の航空機、特にWW?の戦闘機って今見ても魅力的だよな(画像あり)back

昔の航空機、特にWW?の戦闘機って今見ても魅力的だよな(画像あり)


続き・詳細・画像をみる


零戦スレ見て立てたくなった
80年代後半のジャンプの表紙を貼っていく
http://world-fusigi.net/archives/8858427.html
2: 風吹けば
フライングパンケーキすこ
5: 風吹けば
スピットファイアすこ
31: 風吹けば
>>5
スピットファイア多すぎへん?
74: 風吹けば
>>31
第二次大戦後も飛んでたし
戦況や戦地に合わせて色んなバリエーションあったからなあ
ワイはmk.Vbが好き
11: 風吹けば
ワイが好きなのは後は閃電とかやな
22: 風吹けば
震電ほんとすき
震電震電(しんでん)は第二次世界大戦末期に日本海軍が試作した局地戦闘機である。前翼型の独特な機体形状を持つ、最高度400ノット(約740km/h)以上の高戦闘機の計画で、1945年(昭和20年)6月に試作機が完成、同年8月に試験飛行を行い終戦を迎えた。略符号はJ7W1。
https://ja.wikipedia.org/wiki/震電
25: 風吹けば
レシプロ機はP51あれば他は要らない
26: 風吹けば
ソ連の飛行機は有名なの少ないよね
数はかなり作ってるけど
32: 風吹けば
>>26
ソ連機全然知らんわ
WarThunderにも出てたっけ
57: 風吹けば
>>32
WTには出てるぞ、あれロシア製やし
72: 風吹けば
>>57
ロシア製やから出てないわけないって思ってたけど重い出せんかったんや、すまんな
YakとかIlとか確かに見たことあるわ
27: 風吹けば
サンダーボルトこそ至高
P-47_(航空機)P-47はアメリカのリパブリックにより製造されたレシプロ単発戦闘機である。愛称はサンダーボルト (Thunderbolt) 。
第二次世界大戦後期に、ノースアメリカンP-51と並んでアメリカ陸軍航空軍 (USAAF)およびその後身のアメリカ空軍 (USAF) の主力戦闘機として活躍した。Jug(ジャグ)の愛称でも知られる。戦闘機としての空戦能力も秀れていたが、その圧倒的な馬力と兵装搭載量によって特に戦闘爆撃機として大いに活躍し、アメリカ以外の連合国の空軍でも使用された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/P-47_(航空機)
79: 風吹けば
>>27
同意
28: 風吹けば
ドイツの変態が作ったアシンメトリー次リーズも好きやで
35: 風吹けば
ワイクソにわかやけど紫電改ほんますこ
紫電改紫電改(しでんかい)は、第二次世界大戦期における大日本帝国海軍の戦闘機である。紫電の二一型以降が紫電改と呼称される。この項では紫電改と紫電をまとめて紹介する。
局地戦闘機紫電は、水上戦闘機「強風」を陸上戦闘機化したもので、紫電二一型は従来の紫電を低翼に再設計した機体であり、紫電改は新機軸の設計(自動空戦フラップ、層流翼)が特徴であった。
昭和19年4月7日内令兵第27号「航空機の名称」では「試製紫電改」は「試製紫電の機体改造及兵装強化せるもの」として定義づけられており、昭和20年4月11日海軍航空本部「海軍飛行機略符号一覧表」における二一型以降(紫電改)は、「試製紫電改(二一型)」「試製紫電改甲(二一型甲)」「試製紫電改一(三一型)」「試製紫電改二」「試製紫電改三(三一型)」「試製紫電改四」「試製紫電改五(二五型)」が該当する。
https://ja.wikipedia.org/wiki/紫電改
113: 風吹けば
>>35
慶應大学の学閥が宣伝してる感はあるがな
川西は海軍軍人と慶應卒に支配されとったし
ゼロ戦や飛燕航研機とかは東大卒やから、対抗意識バリバリやぞ
36: 風吹けば
やっぱこれでしょ
75: 風吹けば
>>36
百式司偵?
90: 風吹けば
>>75
そう
一〇〇式司令部偵察機一〇〇式司令部偵察機(ひゃくしきしれいぶていさつき)は、第二次世界大戦時の大日本帝国陸軍の偵察機(司令部偵察機)。
九七式司令部偵察機の後継機として1939年(昭和14年)に初飛行、太平洋戦争(大東亜戦争)開戦前の1941年(昭和16年)から配備が行われ、1945年(昭和20年)の敗戦に至るまで帝国陸軍の主力戦略偵察機として使用された。本機は画期的な開発思想や高性能をもつ後の「戦略偵察機」の先駆的存在であり、また、そのスタイルの美しさから「第二次大戦で活躍した軍用機のうちで最も美しい機体の一つ」とも称され、日本国外でも"One of the most elegant aircraft of World War Two"と評されている)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/一〇〇式司令部偵察機
39: 風吹けば
P51の涙滴型キャノピーほんとすこ
45: 風吹けば
イギリス軍「夜間戦闘機にレーダー搭載したンゴ…でも知られたくないンゴねぇ…せや!」
イギリスマスコミ「英軍パイロットはブルーベリーを食ってるから夜目が利くんやって!」
イギリス国民「はえ?」
21世紀日本人「はえ?」
102: 風吹けば
>>45
日本海軍「夜目が利くようにビタミンA沢山とるやで!人参食べろ!」
水兵「おかのした」
アメリカ「ほーん」レーダードババババ
131: 風吹けば
>>102
80年後に水素水とかやってるしこいつら懲りてねえわ
203: 風吹けば
>>131
ブリカス「レーダー網生かしてドイツの夜間攻撃撃退したったで!」
マスコミ「すごいですね秘訣はなんですか?」
ブリカス「(レーダーのことは内緒やしどないしよ……せや!)ニンジンいっぱい食べとるから夜目効くねん」
マスコミ「そうなんだすごい」
このニンジンがブルーベリーにいつの間にか置き換わって現代でも『ブルーベリーは目に効く』言われとるくらいやしセーフやろ
49: 風吹けば
たまらん
51: 風吹けば
ベアキャットとシーフューリーが間に合ってたら虐殺どころじゃなかっただろうな
ベアキャットF8F ベアキャット(Grumman F8F Bearcat, Bearcat:ビントロングの愛称。また勇敢な闘士という意味がある)は F6Fヘルキャットに続き、グラマン社が開発したアメリカ海軍の第二次世界大戦中の艦上戦闘機。小型軽量化及び徹底的に洗練された空力構造、高い防弾性能をもつ機体に大出力のエンジンを搭載し、陸軍航空隊のP-51マスタングと並び、最強のレシプロエンジン戦闘機、また最強のレシプロ艦上戦闘機と評される事もある。
F8Fは極めて短期間の開発期間を経て、急ピッチで生産が行われ、ダウンフォール作戦を睨んで実戦配備が行われたが、最初の実戦部隊であるVF-19を搭載したUSS Langleyが日本近海に移動中に終戦となった為、日本軍戦闘機との戦闘は行われることなく終わった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/F8F_(航空機)
ホーカー シーフューリーホーカー シーフューリー (Hawker Sea Fury) とはイギリスの航空機メーカー、ホーカー・エアクラフト社が開発しイギリス海軍航空隊 (Fleet Air Arm) を中心に使用されたレシプロ艦上戦闘機である。
第二次世界大戦には間に合わなかったシーフューリーではあるが、1950年から始まった朝鮮戦争に於いて活躍した。艦隊軽空母グローリー、オーシャン、テセウスとオーストラリア海軍の空母シドニーに搭載され、参戦した。敵側の航空兵力が手薄だったため、主に対地攻撃に用いられたが、ジェット戦闘機MiG-15の撃墜も記録している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ホーカー シーフューリー
96: 風吹けば
>>51
F8Fベアキャットは強度不足で空中分解する欠陥機やで
112: 風吹けば
>>96
活躍するのが戦後魔改造したエアレース機という
129: 風吹けば
>>112
第一次インドシナ紛争(フランスが逃げる前のベトナム戦争)でも
地上攻撃で活躍。この頃は主翼を再設計して強度問題解決しとった
52: 風吹けば
P-51 Cadillac of the skies!
これ好き
53: 風吹けば
飛燕とか名前からしてかっこええよな
55: 風吹けば
モスキートや!
こいつエンジンとか以外は木製なんやで
デ・ハビランド モスキートデ・ハビランド DH.98 モスキート(de Havilland DH.98 Mosquito)は第二次世界大戦中、主にイギリス空軍で使用された爆撃機で、戦闘機としても申し分ないほどの高性能を示し、機体が木製であったため、「The Wooden Wonder(木造機の奇跡)」と呼ばれた。爆撃機型・戦闘機型以外に、夜間戦闘機型や偵察機型なども作られた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/デ・ハビランド モスキート
58: 風吹けば
コルセアはほんと美しいと思うわ
62: 風吹けば
隼→かっこいい
飛燕→かっこいい
疾風→かっこいい
鍾馗→はぁ?
77: 風吹けば
>>62
鍾馗くんバカにするとか正気じゃねえな
63: 風吹けば
3番目にすきな飛行機
76: 風吹けば
>>63
US-1とコイツってあんま変わらんよな
まあメーカー同じやから当たり前やけど
85: 風吹けば
>>63
二式より九七式の方がすき
98: 風吹けば
>>85
あたりまえだよなぁ?
http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/5/6/5691f016.jpg
104: 風吹けば
>>98
いいゾ?これ
88: 風吹けば
>>63
B-24の旋回機銃はいつ見ても美しい
73: 風吹けば
MB.5すこ
マーチン・ベイカー MB 5マーチン・ベイカー MB 5は、イギリスのマーチン・ベイカー社が第2次世界大戦中に開発した一連の試作戦闘機の最終型である。テストパイロットがその素晴らしい性能を賞賛したにもかかわらず、MB 5は、同社の以前の試作機と同様に量産には入らなかった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/マーチン・ベイカー_MB_5
80: 風吹けば
ドイツ軍の爆撃機って爆弾を横じゃなくて縦にたてて爆弾層に詰めてるけどあれは容量稼ぎ?
83: 風吹けば
ワイは大正義ティーガーや
デザインが神やな綺麗な箱で砲塔もほぼド真ん中で気持ちがいい
84: 風吹けば
一式陸攻とかいう軟弱ひ弱野郎きらい
91: 風吹けば
>>84
そらアイツ葉巻の形したライターだし
99: 風吹けば
>>91
ワンショットライターの評価は最近変わっとるぞ
撃ってもなかなか落ちんて
108: 風吹けば
>>99
はえ?
148: 風吹けば
>>99
ガンカメラとかの映像見てると、被弾しても墜ちてないもんな
https://m.youtube.com/watch?v=826XI0tMOBk
87: 風吹けば
雷電すこ
ずんぐりむっくりかわいい
雷電_(航空機)雷電(らいでん)は、太平洋戦争末期に日本海軍が運用した局地戦闘機(乙戦)。略符号はJ2M1?7。連合軍のコードネームはJack(ジャック)。
局地戦闘機とは、主に航空母艦から運用される艦上戦闘機とは異なり、陸上基地からの運用を前提とした戦闘機を、また乙戦とは対爆撃機戦闘・迎撃戦闘(インターセプト)を行う戦闘機を指す日本海軍独自の用語である。「雷電」という名称は愛称ではなく制式名称であり、乙戦の場合は「雷」または「電」の字を含むことと定められていた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/雷電_(航空機)
97: 風吹けば
>>87
同意
383: 風吹けば
>>87
宮崎駿が「(日本に余裕があれば)堀越二郎はジェット機を作った」
とか言っていたが
エンジンを包み込む雷電のラインはジェットっぽくあるな
ほかP-39エアコブラもエンジンを主翼後方付近に置いた
ジェットを思わせる配置
103: 風吹けば
男は黙ってホーカーテンペストだろオォン!?
118: 風吹けば
エアレースで零戦飛ばすんやろ?
別にミリオタやないけど見てみたいわ
126: 風吹けば
>>118
日曜に飛んだで
138: 風吹けば
>>126
なんや終わってたんか
もったいないことしたわ
154: 風吹けば
>>138
https://www.j-cast.com/2017/06/03299683.html?p=all
170: 風吹けば
>>154
カッコE
160: 風吹けば
>>118
頭がデカいゼロ戦はスマートな印象になるな
栄エンジンやとカウルより胴体が太かったが
R1830エンジンをつけたからカウル直径より胴体が細くなった
132: 風吹けば
今もリノ・エアレースはF8F、P51、シーフューリーあたりが強いんかな
133: 風吹けば
p-51カッコよすぎい
てかアメリカの戦闘機生産数みると草生える
144: 風吹けば
もともと軍用機ちゃうけどレシプロ機だとこいつが一番すこ
174: 風吹けば
>>144
それ欠陥機やぞ
193: 風吹けば
>>174
見た目は綺麗だルルォ!?
155: 風吹けば
ソ連はしゃーない
186: 風吹けば
>>155
似たようなことやってる国あるからセーフ
157: 風吹けば
シュナイダーレースとかいうロマンの塊
出てくるのもWWIIで有名なのばっかや
169: 風吹けば
>>157
マッキとかはシュナイダーの知名度がメインで
第二次大戦はマイナーやないか
188: 風吹けば
>>157
競機のクッソ見にくそうなコックピットほんとすき
218: 風吹けば
>>188
エンジンがクッソデカイからね
243: 風吹けば
日本「富岳できるまで待って!!」
ってなっても
アメリカ「待っとく間新しい爆撃機つくって暇潰ししとこ」
となるだけでしょ
293: 風吹けば
>>243
いくら3500馬力のレシプロエンジン6機積んでもパワー足りひん
→ジェットエンジンJ47を4個足しとくで?
これ好き
244: 風吹けば
それぞれ個性がある
273: 風吹けば
>>244
タイフーン君すこ
顎が特にすき
266: 風吹けば
日本は技術力からしたら頑張ったほうやろ
ドイツはなんで設計古いbf109とかfw190からいきなりジェット機のMe262に飛ぶねん
305: 風吹けば
そんなことよりアメリカ謹製のジェット艦上戦闘機見てよ
323: 風吹けば
>>305
F9F?
350: 風吹けば
>>323
FHファントムっつーめちゃくちゃマイナーな戦闘機やで?
枢軸国にしてはきちんと使えるレベルのジェット戦闘機やったけど出来上がったのが終戦間近やったからなあ?
351: 風吹けば
>>323
F2Hバンシー?
機種にbansheeて書かれてるからそんな気がする
419: 風吹けば
デブって言われとるけど意外とスマートなんやなF6F
468: 風吹けば
>>419
卵型→オニギリ型の形状やね
最大幅は太ってるが、そこから絞られていく
507: 風吹けば
>>468
詳しくないけどF4Fは下方視界がうんちだったらしいし堅実に進化しとるんやね
533: 風吹けば
>>507
引込脚を自動で収納出来るようにしてほしかった
#kako_link a {color:#0000ff;}
▼合わせて読みたいカッコいい戦闘機を紹介するスレ(画像あり)
そろそろちょっと変な形の飛行機を貼っていこうと思う
戦闘機がステルス化するとダサくなっていく謎
戦闘機のコックピットってワクワクするよな『コクピットの様子がよく分かる画像』
無人戦闘機AIが空中戦シミュレーターでベテランパイロットに圧勝
#out_link a { color:#0000ff;}
おすすめリンク(外部)
中国人ってよくあんなに残酷な死刑をどんどん発明してきたな・・・
ケンシロウに憧れて5年間毎日訓練した話
【悲報】大島てるさん、とんでもない事故物件を掲載する
働かずに収入を得たい!不労所得を得るさまざまな方法とは?
【閲覧注意】山岳ベース事件とかいう胸糞事件wwwwwwwwwwwww
特攻隊員が最後に機内で食べた菓子 老舗が再現 (´;ω;`)
嘘だろ・・・?ってなる思わず驚いてしまった画像を貼ってけ
-->
- Tweet
-
-
-
-
この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
「戦争・軍事」カテゴリの最新記事
「戦争・軍事」の記事一覧
おススメサイトの最新記事
コメント
1 不思議な
戦闘機じゃないけどB-24、B-17は好きだなぁ。
プラモデルだけど茶色の塗装の奴が好きだ。
あとはコルセアかなぁ。彗星もいいし流星もいい。
ああ、みんないいw
2 不思議な

続き・詳細・画像をみる


【!?】なんとアンダーヘアーに続いて「わき毛」まで剃る男が増加してるらしい

「アンパンマンは君さ」という真実を告げられた時の衝撃

【モヤッ】初めて遊びに来た友人を頑張って手料理でもてなしたんだけどあまり箸が進んでなかった。…手料理苦手だったのかな

【画像】 明日花キララさん(Ver.28)、神アップデート!!!!w

ソニー平井社長の年収wwwwwwwwwwwwwww

お前ら「俺ぇ…/// 可愛いよ…?」 俺「お前らぁ? しゅきっ♪」

【モバマス時代劇】ヘレン「エヴァーポップ ネヴァーダイ」

この自撮り画像、重力の向きがどうなってるか分かる?何回見ても分からん

('A`)「鬱が酷くて味覚がおかしいのに何回言ってもカーチャンが飯の味付け変えてくれない」

『ハリポタ』マルフォイ俳優、路上でギター弾き語りするも誰一人気付かず

【悲報】報ステ、ガチで必死でキモいwwwwwwww(※画像あり)

【画像】 バイクのコーナリングに合わせて傾く子猫が可愛すぎるとTwitterで話題w

back 過去ログ 削除依頼&連絡先