「若者の本離れ」出版業界が悲鳴。どうしたらお前ら本を読むの?back

「若者の本離れ」出版業界が悲鳴。どうしたらお前ら本を読むの?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1:watch@名無しさん
3. 2017年05月31日 00:23
4. ID:.n3EqONh0
5. データか青空文庫で読んでるから別にそれに全面的にシフトすりゃええやんかアホか。
そうせその内全てデータになって紙なんて使わなくなるんだから。
紙じゃないと無くなってしまう仕事の人間はさっさと別の仕事に乗り換えろ。
どの業界も進歩する時ゃ滅亡する仕事というか作業工程の1つや2つあんだから。
6.
7. 2:watch@名無しさん
8. 2017年05月31日 00:26
9. ID:DqZGoV3x0
10. 実際は若者より中高年の方が活字離れが深刻
人口比率が高く、本来の書籍のメインターゲット層が
本を読まないから不信なんだと思うけど
11.
12. 3:watch@名無しさん
13. 2017年05月31日 00:26
14. ID:yKBLvWxZ0
15. Wikipeのログは需要あるらしい
引用したとしても、該当部分が修正されるとソースが消失する
過去ログが書籍で国立図書館にでも残れば価値があるんだと
Kindleは個人相手だと屁理屈捏ねて払わないらしいし
個人でやろうとすると、業界構造的にまるで旨味が無いから仕方がない
16.
17. 4:
18. 2017年05月31日 00:27
19. ID:jW7JPK3T0
20. コンテンツ育て無いし、盛り上げようとする努力が無いのに売れねーばっかり、言ってるからだ。
21.
22. 5:watch@名無しさん
23. 2017年05月31日 00:43
24. ID:ilEAOTQQ0
25. 本や物の価格は変わっていない。
しかし収入は激減している。(非正規、円高)
これが一番大きな理由だろ。
車なんかモロ影響を受けている。
26.
27. 6:あーあ
28. 2017年05月31日 00:54
29. ID:PUvuE0.I0
30. 専門書読まないのはヤバい
31.
32. 7:watch@名無しさん
33. 2017年05月31日 00:58
34. ID:WpVEmhFl0
35. 良書を育てないから本を読んでもその一冊だけになるんだよ
広がらない
36.
37. 8:watch@名無しさん
38. 2017年05月31日 00:58
39. ID:PbZ1.OFg0
40. 人口の大半が若者じゃないのに売上が落ちると全部若者のせいにするのはどうなんだろうね。
しかも、年寄りになればなるほど、若者の定義がどんどん広がっていくんだよ、マジで・・・
80overが70近いのを若者とか呼んじゃったりするのを見るともうね
41.
42. 9:watch@名無しさん
43. 2017年05月31日 01:05
44. ID:PE3kpy4.0
45. 画面を指で触ってるだけでゲームが勝手にどんどん進んで行くのに慣れてると、本みたいに自分でゆっくり時間をかけて読み進めて行くのに耐えられなくなってる人も多いと思う
46.
47. 10:watch@名無しさん
48. 2017年05月31日 01:07
49. ID:WErgwf3j0
50. >趣味読書が有効なのは脳が読解力を養う十代前半まで
>大人にとっての趣味読書は無駄な時間の潰し方だと思う
趣味読書はカタルシスなり、知らないことを知る楽しさみたいな
精神的な快楽を得るためするわけで、読解力を養うための趣味読書は
論理が破綻している気がする。
それとネットの情報は、検索エンジンの網で掬える程度のサイトだと
どこの誰が何を典拠に書いたか不明とか、信頼性や深みに欠ける場合が
多い。ただで手に入れられる情報には所詮限度があるってこと。
検索性や手軽さ、情報の新しさに関しては、ネットはとてつもなく
便利だけど、情報の精細さはTVのバラエティと同じか少し劣るくらいだろ。
51.
52. 11:watch@名無しさん
53. 2017年05月31日 01:14
54. ID:2tc7Zqvz0
55. うんハリーポッターは読んだ
物語シリーズ
ゼロの使い魔だけは読んだ
このすばは読むか迷ってる
56.
57. 12:watch@名無しさん
58. 2017年05月31日 01:17
59. ID:h8oKHBm80
60. 小説は読むけど、ブックオフの100円コーナーで買ってる。
電子書籍は0円の物でサワリを読んで気に入ったら買う。
車通勤になって本を読む時間が減ったけどね。
61.
62. 13:watch@名無しさん
63. 2017年05月31日 01:24
64. ID:fetOs1db0
65. 出版に限らず、〇〇離れというネガティブキャンペーンはって
なんかいいことあるんかね?
衰退してるならやめとこ、って新規客は思うよな。足の引っ張りあいだと思うのだが
66.
67. 14:名無し
68. 2017年05月31日 01:43
69. ID:F1MVIoWp0
70. 読む人は読んでるんだけどね
私の周りでも少数だけど読む人は読む、読まない人はとことん読まないし、まぁ極端なのよね
あとは、やっぱり気軽に読める電子書籍に流れていくよね
でも個人的には本棚に並んだ好きな作家の名前や書籍の背表紙を見ると気持ちいいから電子書籍じゃあ物足りない
とはいえ利便性の面じゃあ電子書籍には敵わないし、今の時代は暇つぶしや娯楽の選択肢が読書以外にもごまんとある
こうなったら本はもうコレクターが集めるものになっていったりするのかね
71.
72. 15:名無し
73. 2017年05月31日 02:00
74. ID:VR1OrZkq0
75. 新聞やハガキもそう…オワコンなんや
全てスマホで手軽に得られる
76.
77. 16:?
78. 2017年05月31日 02:14
79. ID:Jyxkuz6J0
80. あのさあ、いつも新しい文明に乗り換える努力をしないからでしょ?紙にこだわるんじゃなくてよ、紙で儲かってるうちに次の勉強代を捻出すんの。
んで、次の文明に追い付いて商売を維持するわけ。「紙しかできない」なんて言い訳にならないわけ。
成功してる人々ってのは、やはり次に対応できるように、毎日、勉強を欠かしてないんだって。みんななんだかんだそうやってんだよ。
81.
82. 17:watch@名無しさん
83. 2017年05月31日 02:20
84. ID:GZr1Rbxs0
85. 簡単だろ
これは絶対本でよみてーーーーっ、かわなきゃーーーって本出せよ
手抜きの使い古されたのを使いまわしで楽することしか考えてねーンだから買わないにきまってるだろ
テレビも同じだよ
86.
87. 18:watch@名無しさん
88. 2017年05月31日 02:23
89. ID:RSz9IlmZ0
90. いいから最初からkindleでだせ。
kindleで買えるものは買いまくってるわ。
もう本で部屋が埋め尽くされるのは
ごめんだから実体本は二度と買わん。
91.
92. 19:
93. 2017年05月31日 02:39
94. ID:xxhDbrjL0
95. そこそこ有名な中小出版社がここ数年で倒産しまくってて困る、欲しかったものが片っ端から絶版になっていく
96.
97. 20:watch@名無しさん
98. 2017年05月31日 02:43
99. ID:umzG4eI30
100. 学術書とか郷土史料を電子化しろ
101.
102. 21:名無し
103. 2017年05月31日 03:07
104. ID:.xtZgPjF0
105. 小説で1ページの文字数を減らして行間の幅を広げて欲しい
文が一塊に見えるのが感覚的に受け付けない
文字から絵面ストーリーを想像するのがかったるいし遅く感じる 例えるならスマホで次のページに移るのが遅くてイラつく感じ
106.
107. 22:watch@名無しさん
108. 2017年05月31日 03:39
109. ID:C9k2ptAh0
110. まず紙媒体で読ませようとすること自体が間違ってる。時代にそぐわない。
なぜこの基本的なことを無視してマネジメントのからくりを変えようとする奴が業界に現れないのかがなぞ。
例えば日本の製本会社ってデータ化や取り込み技術は中々にすごいのに電子化や保存技術で経験を生かしていけば明らかに個別の仕事とか掘り出せそうなのに結局いつまでも取り掛からずに専門外の会社に取られたよね。
経営者の脳みそが古いままなんだと思う。
大王製紙とか製本大手はとっくに別の仕事やってるけど業界全体としては本当に鈍い。
111.
112. 23:watch@名無しさん
113. 2017年05月31日 03:42
114. ID:cqbiOPSJ0
115. アメリカだと紙の本が復調してるみたいだからわからんよ
116.
117. 24:watch@名無しさん
118. 2017年05月31日 03:57
119. ID:gMtP3law0
120. ネットの方が遥かに面白いから
121.
122. 25:watch@名無しさん
123. 2017年05月31日 05:33
124. ID:vksMNSW.0
125. だって紙の本は厚みに限界あるんだもん
知りたいことは何ページにも記載されてて欲しいんだけど
手に持てる重さには限界ある
でも電子出版なら重さの制約無い、それもかなり大きい
結論:紙の本はオワコン
126.
127. 26:watch@名無しさん
128. 2017年05月31日 05:50
129. ID:.lsV5ThT0
130. 冷蔵庫が普及した時に氷屋が同じこと言ってたと思う
危機感あるならIT参入しろよ
囲い込んで最強の電子書籍環境を構築したら未来永劫安泰だぞ?
たぶんもう遅いけど
131.
132. 27:watch@名無しさん
133. 2017年05月31日 05:51
134. ID:9aTJ0DJS0
135. 読み手の知能が年々低くなってるからしゃーない。ようは教養ない馬鹿が増えすぎたのが原因
136.
137. 28:watch@名無しさん
138. 2017年05月31日 06:16
139. ID:74C5xwV20
140. 本書いてる奴って分厚くするために無駄に文章長くしてない?
141.
142. 29:watch@名無しさん
143. 2017年05月31日 06:55
144. ID:cbMJIdXE0
145. 本読む時間が他に割り当てられてるだけでしょ。一番はスマホからのアプリ課金とかリア充演出での交友費増大とかかね。
146.
147. 30:watch@名無しさん
148. 2017年05月31日 07:16
149. ID:mrbZ5kiu0
150. じゃあ読む時間くれよって話
そんな余裕ねえよ
151.
152. 31:黒い壁紙
153. 2017年05月31日 07:43
154. ID:eyMjXPNY0
155. みんな忙しいんだよね…。私は暇人だけど
156.
157. 32:watch@名無しさん
158. 2017年05月31日 08:14
159. ID:jgzQ4ZRb0
160. 新刊の小説って意味でいってるのかね?
30代のおっさんだけど、今も昔も漫画や趣味の雑誌なら普通に買ってるよ
少なくとも月1500円は使ってるね
161.
162. 33:watch@名無しさん
163. 2017年05月31日 08:16
164. ID:X729.XRt0
165. 人が読みたくなるような面白いのを書け。
お前ら出版社が自分達だけ受ける話ばっか書いてるから売れないんだろw
コネだけで作家にするから本当に才能のある奴にチャンスが与えられないしw
悔しかったら漫画みたいに持ち込み可にしてみろw
166.
167. 34:watch@名無しさん
168. 2017年05月31日 09:05
169. ID:qUpXvKK90
170. ネットで読むから普通の本を読んでる時間がない
所詮、本を読むって暇つぶしみたいなもんだし
小説みたいな創作読んでも役に立たないし
今は暇つぶしがたくさんあるので本当に読まなくなったな
すべてネットで十分っていう
171.
172. 35:watch@名無しさん
173. 2017年05月31日 09:08
174. ID:qUpXvKK90
175. 若者の〇〇離れという話題が出たら
もうその〇〇業界は衰退することが決定
時代遅れってことだよ
あきらめろん
176.
177. 36:watch@名無しさん
178. 2017年05月31日 09:28
179. ID:RWgw0Kjp0
180. 前提としてパイの小さい若者をターゲットにする事がそもそも大間違い
若者世代なんて全盛期の1/5ぐらいじゃね?
20年前と比べても半分未満だし
181.
182. 37:watch@名無しさん
183. 2017年05月31日 11:27
184. ID:.zPku9F60
185. 若者の○○離れって単純に若者が減ってるだけやろ
186.
187. 38:watch@名無しさん
188. 2017年05月31日 12:36
189. ID:H4cYVg7w0
190. 新書って誰に需要あんの?
重いし持ちづらいし
初っ端から文庫本発売でええやん
191.
192. 39:watch@名無しさん
193. 2017年05月31日 12:46
194. ID:RSTn7oVw0
19

続き・詳細・画像をみる


【朗報】山本彩さん、可愛すぎてシコwwwwwwwwwwww

【誰得】ドコモから発表された新機能に困惑の声が……

男「店で小銭を払う時、囲碁みたいにパチッて置くの楽しすぎwwwww」

妹友「何この部屋?」 妹(ゴニョゴニョ) 妹友「あー例のアイツの」 俺「わ、わしゃヴォルデモートかっwwww」ガチャッ

【ミリマス】白石紬「もしかして、あなたは……バカなのですか?」

PS4/PC『シェンムー3(Shenmue III)』最新映像公開!厳つい新キャラお目見え!

やる夫ショートストーリーセレクション Ep194 カーネーションの女王様

国体選考会の直前にイスを引くイタズラをされ脊髄損傷→プロバスケ選手の夢が絶たれた男子高校生の人生

ダンバインのシーラ様いいよね

最近の音楽好きJKのプロフィールくさすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

【家計】4月の家庭の消費支出 去年を1.4%下回る 不漁で値上がりしているイカやサケなどの購入が控えられた影響で

【悲報】PERFECT HUMANことオリラジ中田、ダウンタウン松本からの電話を無視した結果・・・

back 過去ログ 削除依頼&連絡先