【社会】同意ボタンで契約成立 民法120年ぶりの大改正back

【社会】同意ボタンで契約成立 民法120年ぶりの大改正


続き・詳細・画像をみる

1:
契約のルールを明確化する改正民法が26日、参院本会議で可決、成立した。取引条件を示した「約款(やっかん)」に関する規定の新設などが柱。契約に関する規定の大半は明治29(1896)年の民法制定から変わっておらず、約120年ぶりの抜本改正となる。
■同意ボタンで成立
改正の柱の一つが、約款に関するルールの新設だ。
「お試し価格500円の健康食品を注文したら定期購入になっていた」。国民生活センターにはネット取引をめぐる相談が多数寄せられている。商品を購入する際などに表示される取引条件が約款だが、小さな文字で書かれていて「注文時に気付かなかった」という声も少なくない。
これまでの民法には約款に関する規定がなかった。改正法では、ネット取引の「同意する」ボタンを押すなどして消費者が合意した場合や、契約内容として事前に約款が示されていた場合には、消費者が内容を理解していなくても約款が有効であると明確化する。
ただし、消費者に一方的に不利な契約内容は無効となることも明記し、消費者保護にも配慮した形だ。
■敷金は原則返還に
 部屋を借りた際の敷金の返還についてもルールが明確化される。国民生活センターによると、敷金や退去時の原状回復費用などをめぐり各地の消費生活センターに寄せられた相談件数はここ数年、1万3千?1万4千件台で推移している。
改正法は賃貸借の終了時に家主は敷金から未払い賃料などを差し引いた額を返還しなければならない、と明記。借り主は原状回復義務を負うが、通常の生活で生じた傷や経年劣化については修繕費を負担する義務はない、としている。
改正ポイント 
短期消滅時効 
引用元 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1705/29/news061.html
4:
>>1
>契約に関する規定の大半は明治29(1896)年の民法制定から変わっておらず、約120年ぶりの抜本改正
この国は、どんだけやる気ないんだよwww
116:
>>4
民法は下手に改正するとどこに問題が出るかわからんからなぁ
231:
>>4
民法って、憲法なんかより、よほど改正されないのが世界標準。
フランスなんか、ナポレオンが200年以上前に作った民法が今でも生きてる。
その前は、2000年前の古代ローマ帝国の民法が、(イギリス以外)ヨーロッパ全域で千年単位で生きてた。
イギリスはイギリスで、不動産法は今でも中世の「御恩と奉公」だの「家臣への封土」だので構成されてる。
日本の民法典は、驚くべきことに、
起草者本人が、「『わざと』ザルにすることにした。おまえら後の奴らが後で適当に埋めろ。」
と宣言して作ってるから、逆に長く生き残ることになった。
でも>>1も、本当は学者はもっと変えたかったんだよな。でもポシャった模様だ。
しかも、一番変でマズい規定が生き残ったみたいだ。約款に関する「みなし意思合致」は正直ヤバいと思う。
59:
>>4
それで割と間に合ってたんだよ
68:
>>59
非嫡出子の相続分や、再婚期間の制限で違憲判決でたり
今回の改正は200項目に及んだり
全然間に合ってないんだよなあ
81:
>>68
今回のは債権法大改正だから。
91:
>>81
なんだよ債権法って
知ったかしないで?
「民法」の大改正だから
民法の、時代にそぐわなかったものは、全てではないけど債権に限らず削除されてますう
あえていうなら今回の味噌は「いきすぎた消費者保護」かな?
7:
マジかよ、あんなもんいちいち読んだ事ないぜ。
9:
今だって押さなきゃ先に進めないじゃん
12:
同意ボタンを押したって事は同意しているから当たり前だろ
13:
TVCMでも細かい文字がずらっと並んでて1秒くらいで消えるのがあるけどあんなの読めないやん
17:
>>13
CM見ても同意するわけじゃ無いからいいんじゃない
18:
>>13
最悪、文字が潰れてる
小さいテレビだとあれは無理じゃね
23:
義務教育で生活上必要な法律をきちんと教えるべきだろう
細かな教科より遥かに重要で、一生役にたつ
170:
>>23
ほんまやな
民法と労働基準法は絶対にやるべき。
憲法なんてなくして良いとは言わんが、大していらんわ
24:
あぶねぇーだろ・・・アホか
25:
どんどん中世になるな
弱者は搾取されて当然とのことらしい
そろそろ私刑が執行されはじめるのか?
26:
民法って大阪で始めたからな、元々商人同士のルールやから
民間人の権利なんか後付けなんやろな
31:
>>26
それは商法な
知ったかすんなよ
38:
>>26
ちゃうちゃう、明治維新後、ちょんまげつけた日本人が欧州に行ってもらってきたんや。
35:
お前ら2chの規約読んだことあるのか
39:
こんなの
読めないくらい長い文章にしておいて
同意ボタンを押した場合1000万円支払ってください
ってどっかに書いてあったrふぁおしまいじゃん
47:
そもそも規約が長い文章になるのは
お前らみたいなクレーマーがいるからいちいち明記しないといけなくなったんだよ
55:
同意ボタンにフォーカスがデフォルトでついてたら、エンター押しただけで同意になっちゃうけど…
絶対その辺の実務上の問題を考えてないよね
64:
>>55
エンターを押すなよっていう実務さ。
76:
変なボタン出たら
何も押さないで
シャットダウンが正解
79:
この法律は被害者が増えると思う
84:
おいおい誰が使うか判らないネットで意味無いだろ・・・
押したのは自分じゃないと言われたらどうするの?
112:
画面上でマウスボタン押すとマッハで同意ボタンがカーソルの下に移動してきて
放すと同意
120:
しかしまあこれじゃあ大家の貸し渋りが増えるだろうなあ
年寄りと学生は借りにくい世の中になりそうだ
152:
>>120
値上げしたら客がつかないような物件の方が多いと思う
121:
いいこと思いついた。御意ボタンにしておこう。
126:
久しぶりに民法の基本書を買ってやるか
138:
こんな改正点大したことねぇんだよ。
今回の改正で問題なのは、賃貸で部屋を借りるときに保証人をつけてもらうんだが、保証人が建て替える限度額を明示しなければいかなくなったんだよ
極度額1000万、みたいな
こんなことしたら誰も保証人になってくれないかもしれないよな?
144:
敷金、壁紙クロスがちょっとほつれてるだけで張り替え費用引かれるのは改正されたの?
156:
>>144
されてない
そもそも民法はそういう細かいことは定めない
ガイドラインに定めてある
158:
二人が同時にキーを回さないと同意したと見做さないようにしろ
178:
なにこれワンクリ詐欺が合法化されるの?
187:
>>178
そこらへん気になるな
195:
そんなことより連帯保証人とかいうクズ制度を何とかしろよ
220:
>>1
>ただし、消費者に一方的に不利な契約内容は無効となることも明記し、消費者保護にも配慮した形だ。
NHKは無効って事になるな
安心した
235:
>>1
ゲームのセーブですら
「本当にいいですか?はい・いいえ」
があるってのに
260:
敷金より、更新料を、明確に違法って言ってくれませんかね?
礼金は、まぁわかる。
敷金は、とてもわかる。
更新料は、わかんねーよ
26

続き・詳細・画像をみる


PS4/Vita/switch『よるのないくに2』発売日が8月31日に決定!PV第2弾も公開

「サイト登録料816万円払え!中国に連れて行くぞ!」 40代女性「払います・・・!」 という詐欺事件

「マンション管理人」の人手不足がヤバすぎる

営業俺「コピー機案内してるんですがー」受付女「あ、うちは大丈夫です」営業俺「優しいですね話聞いても大丈夫だなんて」

【画像あり】今度の木曜日に仲村みうさんがAVデビューするわけだが坂口杏里に勝てるのか

【朗報】次期天皇の悠仁さま、ガチで天才だった

ジャニーズのめっちゃブサイク発見したンゴwwwwwwwwwwwww (※画像あり)

皿を割ってしまった子供とそれを叱る母親のイラスト

小林麻央、1カ月ぶり退院を報告「家族に支えてもらいながら生活していきます」

母が洗濯物を干そうとしたら視線の先に大きな炎が見えたらしい

『ぼくらの 』読み返したけどやっぱすごい漫画だわ

篠原礼「オトナのイタズラ」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先