大正ロマンって良いよなback

大正ロマンって良いよな


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2017年05月12日 08:02
4. ID:.yDOO21l0
5. はぁ… JKのパンティほしい
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2017年05月12日 08:07
9. ID:LUcSOHyr0
10. 政治、経済、文化等々含めて大正時代が戦前日本の全盛期
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2017年05月12日 08:15
14. ID:qommT84s0
15. 今は明治大正時代の刊行物の著作権が切れているものが多いんで、国立国会図書館デジタルコレクションていう仕組みで公開されているのが多数あるな。
「電気年鑑」とか見ると当時の製品や広告が見れて興味深い。
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2017年05月12日 08:16
19. ID:GxII5HkZ0
20. 1920年代はアメリカでもジャズエイジ、フランスではレザネフォルでエコール・ド・パリとかアール・デコとか経済や芸術が栄えた時代やからな
>戦前は貧しかったイメージがあるが、実際は明治、大正と日本はそこそこ豊かだったんだな
>太平洋戦争になって、一気に貧しくなっていった感じか
これは勘違いやぞ
一人当たりではイタリアよりも貧しかった
ロシアと日本は人口多かったからそれなりに大国だっただけ
実際は戦後1960年代の高度成長期に経済的に豊かになった
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2017年05月12日 08:17
24. ID:QCaDcBGm0
25. 東京の風景が一番オシャレだった頃
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2017年05月12日 08:24
29. ID:g0efJbXf0
30. 多分実際行ってみたら住むのは絶対嫌だってなりそうだけど
雰囲気はこの時代が一番魅力的だよなぁって思う
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2017年05月12日 08:25
34. ID:gpKs3PGg0
35. 袴とブーツの組み合わせが最高
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2017年05月12日 08:34
39. ID:7BzWKDbL0
40. 大正12年の前と後では東京全くの別物になってるけど
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2017年05月12日 08:45
44. ID:uimqXP6X0
45. 西洋文化と日本文化の融合と言うか、そう言う雰囲気が凄い好き
西洋文化が浸透し始めて精々4.50年くらいだから日本文化を強く残しつつ西洋の文化も取り入れてる感じ
あの時代を舞台にしたドラマとかゲームとか大好き。天皇の料理番とかね
サクラ大戦は少し違う気もするけどあれはあれで
46.
47. 10.名無しのはーとさん
48. 2017年05月12日 08:51
49. ID:QGRLgJoW0
50. 震災と戦争、金融恐慌で震撼、新しいイデオロギーや文化が躍動する感じが
離れたヨーロッパの雰囲気とシンクロしてるのが面白い。
1960年代の学生運動もそうだけど、個々の交流少なくても同じ潮流にいるのを感じる。
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2017年05月12日 09:00
54. ID:1qX5.mpu0
55. 大正桜に浪漫の嵐
56.
57. 12.名無しのILOVEJAPAN
58. 2017年05月12日 09:04
59. ID:kdOKiLyn0
60. 少女椿は昭和初期やぞ。主人公のみどりちゃんがうちのばぁさまと同じ年
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2017年05月12日 09:05
64. ID:ngq3Pq6u0
65. 行ってみたいけど闇深そう
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2017年05月12日 09:08
69. ID:cHWkTcye0
70. 定刻過激団か
71.
72. 15.名無しのはーとさん
73. 2017年05月12日 09:08
74. ID:4Zguf.Bu0
75. 和洋折衷の服装とか、センスのいい建物デザインとか、今見ても秀逸だよね
戦争やらなんやらでその文化が壊れちゃったけど
もしも連綿と続いていたら、服飾文化や建築の仕様、広告塔のありかたとか
そういうものが今とは全く違っていたかもしれないなあ
76.
77. 16.名も無きパラディン
78. 2017年05月12日 09:09
79. ID:JJV82AfW0
80.
男性が刀を持ち歩く物騒な時代に後退するのであれば、女性は鎧を装備して馬で登校・通学できるようにクラスチェンジできるなら、過去に戻いたい。
81.
82. 17.名も無きパラディン
83. 2017年05月12日 09:11
84. ID:JJV82AfW0
85.
男性が刀を持ち歩く物騒な時代に後退するのであれば、女性は鎧を装備して馬で通学・通勤できるようにクラスチェンジできるなら、過去に戻りたい。
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2017年05月12日 09:16
89. ID:SefblHaR0
90. 都会はいいかもしれないけど、田舎じゃまだ娘を売ったり、大変な時代だったんじゃないの?
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2017年05月12日 09:19
94. ID:t8KRpmwo0
95. 都市と地方の格差が激しい
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2017年05月12日 09:27
99. ID:1nHeLSPT0
100. 日露戦争後の暗黒時代を紛らわすために
発展した、当時なりの退廃的文化やけどな。
この裏で金持ちの残飯が売り買いされ、
限界がきた連中は打ち壊しを起こしてた。
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2017年05月12日 09:29
104. ID:0RgRg4rt0
105. 東京03のコントすこ
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2017年05月12日 09:29
109. ID:1nHeLSPT0
110. ※18
都会も乞食だらけ、労働者が
下水にネット張って食べ物探してた。
農村の人間は棄民政策でブラジルやハワイに
捨てられてた。
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2017年05月12日 09:30
114. ID:coaCIxhk0
115. ※18
それ言い出したら今から100年後の日本人が今の日本を見て
「人間が労働したり大変な時代だったんじゃないの?」
とか言われるかもしれんぞ
大変の定義なんてその時代によって変わるし絶対的なものなどない
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2017年05月12日 09:34
119. ID:lv7hLMW.0
120. 大正生まれの祖母が羨ましかった
多感な時期が戦争一色だったらしいが
121.
122. 25.名も無きパラディン
123. 2017年05月12日 09:34
124. ID:JJV82AfW0
125.
>>[20]
長きに渡り、トップの失政で、経済制裁させられている北朝鮮の庶民が暴動をおこさないのは、上層部にチクる裏切り者が絶えないから。
当時の日本と、現在の北朝鮮は、似てるが異なる。
126.
127. 26.名無しの偉人さん
128. 2017年05月12日 09:43
129. ID:dEctmfUe0
130. 農業主体だと天候に左右されるから豊かな時も、貧しい時もあったのでは
東京では開戦後も庶民がとんかつを食えたと聞く
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2017年05月12日 09:45
134. ID:XDw.nraD0
135. 袴ブーツはロマンありすぎる
大好きだわ
もしかしたら一番好きな時代かも
はいからさんが通るのせいだけど
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2017年05月12日 09:46
139. ID:lU0.mdUS0
140. 雰囲気はいいけど庶民は貧乏だし病気ですぐ死ぬし
まあでも好き
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2017年05月12日 09:47
144. ID:1nHeLSPT0
145. ※25
だから日本も民権運動や打ち壊しを恐れて
隣組制度作って相互監視、密告奨励してる。
これで一気に全体主義になるわけだし。
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2017年05月12日 09:49
149. ID:1nHeLSPT0
150. ※26
コロッケが贅沢の時代でとんかつとは。
151.
152. 31.名も無きパラディン
153. 2017年05月12日 09:51
154. ID:JJV82AfW0
155.
戦場に出ない庶民は、鶏肉で満足だろうし、油が多い豚肉なんて肥満のもと。
156.
157. 32.名も無きパラディン
158. 2017年05月12日 09:55
159. ID:JJV82AfW0
160.
過労死が多発する職場だったら、戦場のようなものだったりするから、現在は庶民でも豚肉を食べたがる。
161.
162. 33.名無しの権兵衛
163. 2017年05月12日 09:57
164. ID:rZsYdXjp0
165. そんなにいい時代でもなかったろう
第一次世界大戦のあとの好況が一転して長い不況に落ち込んでいたし関東大震災もあった
うちの祖父さんはその頃に小作争議を起こして豚箱にブチ込まれてる
労働運動が盛んでプロレタリア文学がもてはやされた時代だから、貧乏人には辛い時代だったんだと思うよ
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2017年05月12日 09:58
169. ID:Czo6fMyN0
170. ああいう感じの文化のまま今日まできていたら街や人はどうなっていただろうなあ
今よりもっとガラパゴスに進化してたんだろうか
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2017年05月12日 10:00
174. ID:.lvPw8Ji0
175. 昔から大正ロマンなんて言葉があるんだし幅広い年代にわたって憧れを感じてるってことはいい時代だったんかな。
でも大正時代に青春を過ごしてても年齢的に太平洋戦争ではギリ徴兵組という
176.
177. 36.名も無きパラディン
178. 2017年05月12日 10:02
179. ID:JJV82AfW0
180.
現実に生活を変える科学が時代を動かす現在から、妄想でしか生活を変えない文学が時代を動かす時代に戻りたがるのは貧困層に憧れてるからとしかおもえない。
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2017年05月12日 10:10
184. ID:aca.2sJE0
185. サクラ大戦好きだけど言うほど大正っぽい場面はないからこの流れで出されると違和感がある
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2017年05月12日 10:11
189. ID:abp1Ztfq0
190. 識字率はどこの地域のどの年代と性別をとっても9割近かったから心配ない
日本国内での調査ではなくGHQがやって判明してるから手心付託なしだよ
191.
192. 39.すまいる名無しさん
193. 2017年05月12日 10:19
194. ID:ouaPkMif0
195. 祖母が広尾のお金持ちのお屋敷に「奉公」に行ってた。
まあ、お手伝いさんなんだと思うけど。
どなたか学者さん(?)が、
「大正は(暗い)明治と昭和の間の(明るい)渡り廊下」
みたいなことを言ったらしい。うろ覚えすぎでゴメン。
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2017年05月12日 10:34
199. ID:TNn7.nAV0
200. 外套、袴やブーツのイメージ以外にも財閥って言葉が明治、昭和以上に前に出てくる
帝都物語、はいからさん、サクラ大戦でも財閥はよく出てきたからねえ
201.
202. 41.名無しさん
203. 2017年05月12日 10:41
204. ID:90wLN8tr0
205. 「大正時代」が良いんじゃなくて「大正浪漫」が良いんだよ
これ、大きな違い
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2017年05月12日 10:53
209. ID:gWSDu5PH0
210. スレ画は特に大正時代独特ってわけでもなんでもないんだがw
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2017年05月12日 11:12
214. ID:TBTqsplW0
215. 田舎は大正時代の旧家とか多いから住みたければ有るぞ
敷地が広大で週の半分以上は手入れ作業だがな
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2017年05月12日 11:16
219. ID:y.Cv.o.30
220. うちのばあちゃんも大正時代にはどこぞのお屋敷に行儀見習に行ってたそうな
ただ生来の方向音痴でお使いの度に迷子になっては、お屋敷の愛犬ジョンフレが連れ戻しに来てたとか
犬に面倒見られるってどんだけ迷子になってたんだよw
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2017年05月12日 11:31
224. ID:.ZCLRj6i0
225. ゴールデンカムイは日露戦争直後の明治時代でしょ。
今ジャンプでやっている鬼滅の刃は明確に大正時代だけど大正一桁代なのにモボモガがいるし横書きも左からだから
そこまでがっつり時代考証はしてないぽいな。
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2017年05月12日 11:31
229. ID:K8g.eIWn0
230. すぐさま昭和になってあの始末。国民の命むだに消費して全国民を無駄死にさせて特攻、タンクで避難民引き殺しても戦争継続したい人間が政府を牛耳るつもりのアホが発生。
最低戦犯大量発生。死刑当然。
死刑になるまで生きてるアホ戦犯なんか敬う必要性ないね。
231.
232. 47.Gamehard774
233. 2017年05月12日 11:34
234. ID:c698zH6B0
235. サクラ大戦は『太』正桜に浪漫の嵐な
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2017年05月12日 11:41
239. ID:K8g.eIWn0
240. 戦争下手の体育教師みたいな精神論でなんとかなるとか思ってる奴はだーい嫌いだよ。バカの体育会系の大人は氏ねや。
氏刑にならなかったやつも同じ穴のむじな。
戦争になったも国民を下僕扱い。てめえが真っ先に特攻する勇気もねーぼっちゃま。無責任過ぎんじゃね?
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2017年05月12日 11:55
244. ID:QJrnk3Rt0
245. ゴールデンカムイは大正浪漫と言うよりは
アイヌの豆知識のがぎっしりだよね
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2017年05月12日 11:56
249. ID:VvPbcLIJ0
250. ライドウが真っ先に思い浮かんだ
251.
252. 51.名無し
253. 2017年05月12日 11:58
254. ID:nzzVzCv.0
255. 共産趣味と同じでその時代の住人になりたいわけじゃない
まあちょっと虫の良い話だけど上辺のいいとこ取り
でも惹かれちゃうよな大正浪漫
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2017年05月12日 12:14
259. ID:pH3fhTe20
260. ※18
東北の田舎じゃ戦後しばらくまで娘売ってた
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2017年05月12日 12:33
264. ID:qommT84s0
265. 抗生物質は量産どころか発見さえされてない。肺結核に罹ったら最後、あとは命尽きるのを待つだけ。なんて時代でもかなり人口増えるもんなんだな。
そういえば農薬や化学肥料もないのか。つらい。
色街や商店なんかは幕末の頃とあんまり変わらない(呉服/太物 なんて幕張ってたり日本髪結ってたり)写真を見た一方、ガス灯や鉄道、一部にはコンクリート建てのビルとかあったり、地図には旧国境(国=藩)が表現されていたり、時代の流れを感じる。
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2017年05月12日 12:33
269. ID:hoe1VftJ0
270. 大正浪漫ファンタジーだけど、鬼滅の刃っていう漫画も面白い
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2017年05月12日 12:35
274. ID:rjzIuKyu0
275. 銀山温泉いきたいなぁ
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2017年05月12日 12:38
279. ID:2zpNWOpQ0
280. 1930年代のがいいよ
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2017年05月12日 12:46
284. ID:Uza0KPIL0
285. おとめ妖怪ざくろ
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2017年05月12日 12:47
289. ID:x2hc1CQx0
290. そこで竹久夢二ですよ。
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2017年05月12日 12:48
294. ID:Uza0KPIL0
295. ハイカラさんが...
もうええな
296.
297. 60.軍事報の中将
298. 2017年05月12日 12:48
299. ID:vQ0FcjCs0
300. 台湾さんのところにもなぜか...
楓?軒(大正浪漫メイドレストラン&讃岐うどん)
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2017年05月12日 12:51
304. ID:rjSwn8u.0
305. 煉瓦造りは見た目は美しいんだが、結局地震の多い日本には合わずに廃れてしまったな
関東大震災でその欠点が露呈してしまった
306.
307. 62.ななしのさにわ
308. 2017年05月12日 12:55
309. ID:l5gH9tSF0
31

続き・詳細・画像をみる


【後編】泌尿内科に行ったら「あーこれはコンジだね」と診断された。感染経路はおそらく嫁だが、嫁は常に上目線で怖いしどう切り出したらいい?

【画像】 ネッコがワイのベッドで爆睡しててワロタwwwww

ドゥフフフフwwwコンビニでバイトでござるwwww

あなたの知っているまったく役立たない雑学『国産紳士既製服におけるパターン表記』

スーパー銭湯の女湯に見た目小学校中学年くらいの男子が入ってたんだ

ドゥフフフフwwwコンビニでバイトでござるwwww

進撃の巨人の壁の広さwwwwwwww

バンダイナムコ、ニンテンドースイッチに「テイルズオブシリーズ」「太鼓の達人」「ドラゴンボールゼノバース2」を今年度中に発売か、決算資料に記載

シャチがホホジロザメを餌にし始めた…体当たりし気絶させて襲う

モンスタークレーマーへの神対応

クソ上司「俺君さぁ、職場でジャンプ読むのはやめようよ…」

やる夫ショートストーリーセレクション Ep179 やる夫で学ぶ打ち切り

back 過去ログ 削除依頼&連絡先